代表のムードを変えるには

このQ&Aのポイント
  • 欧州遠征2連敗、WC予選敗退している相手に叩かれてもしょうがないでしょう。
  • 監督解任論もありますが、ここは選手を変えてみてはどうでしょうか?
  • 本田、香川、遠藤は攻撃のタメを作っているけど、得点機をあまり作れていなかったと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

代表のムードを変えるには

欧州遠征2連敗、しかもWC予選敗退している相手に。例え相手のホームでも、あの内容では、叩かれてもしょうがないでしょう。監督解任論もありますが、それは現実的ではないように思うので、ここは選手を変えてみてはどうか、と思います。 私の意見では、ある意味、ショック療法として、本田と香川と遠藤を外す、もしくは岡崎を外す、などいわゆる中心的選手を一回外して、何かが変わることを期待したいですが、現実的にありでしょうか? この2戦を見ていると、本田、香川、遠藤は、攻撃のタメを作っているけど、得点機をあまり作れていなかったと思います。特に本田、存在感、安定感あるのはわかりますが、タメた結果がシュートに繋がらなければ、結局意味がないと思うのです。シュートを打つチャンスすら、たくさん作れなかったですからね。攻撃がショートパスを使った遅攻ばかりで、相手に読まれまくっていて、それでも、中央突破を繰り返す、テストゲームだけど、点を取ることを忘れてしまったようなゲームに見えました。 現代表でも、清武あたりは十分に戦力だし、ボランチ山口も使えそうです。Jリーグでも、憲剛などがいて、柿谷あたりと合いそうに思います。どうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

とりとめのない文章でですが、 この2戦は消化不良を起こす試合でしたね。 今のチームは連戦の初戦はだいたい体が重いので セルビア戦は負けは悔しいですが「いつものこと」で収まりつくところも あります。 またセルビアは実際FIFAランクが当てにならないほど強かったです。 有名選手の引退もあったのでその雰囲気も味方したのかも知れませんが、 あの試合運びはFIFAランク20位以内のチームがやることだった気がします。 ただベラルーシ戦はいただけなかったですね。 で、だいたいこうなると懲罰交代とかそういう話題になるのが関の山で 毎回「誰々を外せ!」という話しになるのもお決まりです。 そういう話題の多い中でヤフーに面白い記事があったので、 載せておきます。↓ ※ ザックJはなぜ後退してしまったのか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000003-wordleafs-socc 個人的に見ていた感想としてはセルビアもベラルーシもしっかり守っていた気がします。 それだけ日本を警戒しているのかな、とも取れました。 あと収穫は「柿谷選手への過剰な注目が鳴り止んだ」というところですね。 いやー、わずらわしかった(笑) 外国の選手とかと比べたら明らかに体の線が細いのが気になっていたので、 加熱が静まってよかったです。 ただ、今回のメンバーがそっくりそのままW杯に行くと思うと 誰もが不安に思う試合でしたよね。 ザック監督も選手交代を中々しないですからね、 見ていてつまらないと思うのは私もそうです。

noburico1974
質問者

お礼

私も、セルビア戦は、まだ肯定的に捉えていました。ザック以前の代表では、真剣に来たセルビアを押し込めなかっただろう、日本がヨーロッパの中堅国に、相手のホームで守備固めさせた、力をつけたもんだなと。 ただ、ベラルーシ戦、あれはないなと思いました。セルビアほどガツガツ来ないし、反発力もない、カウンターは鋭くない。あのレベルに対し、ゴール前を固められてお手上げで、攻撃に工夫がないと感じました。例え、本田の言う、試したいことがあったとしても、後半途中からは、点取りに、勝ちに行かなきゃダメでしょう。 勝負に対する執着心は、実戦でこそ鍛えられると思うので、一気に評価が下がりましたね。 柿谷は、パスのタイミングを合わせてくれる中盤がいれば、もっとシュートチャンスが作れると思います。国際試合に慣れていけば、得点も期待できそうではないですか?今の中盤では、活躍が難しい気がしますね。

その他の回答 (4)

noname#194660
noname#194660
回答No.5

ザックを交代するべきだと思います。 ディフェンスが弱いのに4バックから3バックに変えるとは、ザックは終わりです。 あとは、吉田を中心としたディフェンスの強化ですね。 最近、ゴール前での中途半端なクリアが、失点に繋がっています。 守備がしっかりできていないから、そのシワ寄せがMF、FWにいっています。 中盤でもボールを持った選手に、もっとプレッシャーをかけるべきです。 攻撃は悪くないので、守備を徹底するべきでしょう。

noburico1974
質問者

お礼

いろいろな評価があるんですね。 私は、ザックに守備の強いチームは作れないと思います。そもそも、監督を頼む時からお願いしてないですし、攻撃重視なところは、今までにない挑戦で、好意的に見てます。ただ、バランスが大事と言いながら、バランスの悪い采配をしているかなと思いますね。 吉田は、もっと経験が必要なんでしょうね。DFリーダーとして頼りないかも知れませんが、代わりの人材が不足しているのでは?

noname#189451
noname#189451
回答No.3

まず、コンフェデから昨日までの試合を見るとザックは 「劣勢時にそれを打開する手(引き出し)を持っていない」 と。 実際、何をしたいのかサッパリです。 ワンパターンで遅い選手交代。 その上、入れた選手が殆ど機能しない。 戦力的には歴代NO.1であることは疑いの余地がありませんが、それにしてはここ数戦の閉塞感は半端ありません。 なのでここは一発「カンフル剤」が必要かと。 一番のカンフル剤は監督交代ですが、協会にそんな度胸は無いので現実的?に選手選考の見直しが必要。 まず、麻也と香川は一度外す。 両選手ともクラブでもリーグ戦に出ていないし、麻也のこのところのポカは酷過ぎるし、香川の試合勘を含めたコンディション不良は明らか。気分転換も含めて一度外すべきです。 あと、遠藤と長谷部のダブルボランチも再考の余地がある。 遠藤を出すならパートナーは細貝、今野(その際のCBは森重で)等、守備のスペシャリストで。 長谷部を出すにしてもやはりパートナーは守備のスペシャリスト、若しくは戦術眼に長けて攻撃力がありながら守備力も備えている螢と組ますか。 現状、遠藤・長谷部コンビだとバイタルをヤラレ放題で危なっかしい事極まりない。 あと、攻撃陣。 ザックの指示か選手の判断かは分かりませんが、攻撃が中央のパス交換に偏りすぎ。 サイドチェンジも無ければミドルやロングシュートは皆無。 これじゃ相手DFは全く怖がりません。 >Jリーグでも、憲剛などがいて、柿谷あたりと合いそうに思います。どうでしょうか。 全く同感。 動き出しで勝負する柿谷を1トップで使うなら、縦への鋭いパスやミドルシュートがある憲剛を使うべき。 あと、現代表に一番足りない ●ボールへの執着心 ●泥臭さ ●チームのために敢えて嫌われ役になれる という部分で闘莉王を入れるのもいい。 ある意味、怪我での離脱や過激な言動で度々トラブルを起こす等、問題児とも言えますが、アンタッチャブルになっている本田に真正面からぶつかって喝を入れられる数少ない選手です。 そもそもコンディションさえ良ければ、今でもJで1、2を争うDFであることに疑いの余地はありません。 高さ・強さ・攻撃力等、ベンチに入れといて損はないと。 とにかく、何かを買えるのなら今がラストチャンスです。 協会、ザックには思い切った「英断」を求めます。

noburico1974
質問者

お礼

やはり憲剛でしょう。ただ、闘莉王はどうですかね。高いラインを保ち、運動量も要求されると、きついかなと思いますね。 また、いろいろ言われているボランチは、考えてみれば、輝いていたのはアジア相手だけなので、結局は圧倒的に押し込める展開の試合で、2枚が攻撃参加でき、点に絡めたのかも、ですかね。1枚は残る必要があるワールドカップレベルでは、誰がやっても厳しいかも?と思い始めました。

  • gaurun
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.2

試合勘が鈍っている香川、怪我で不調の遠藤、いまひとつ不安定な吉田、今野のCB。このへんのマイナス要素でチームのリズムが悪くなってますね。また、チャンスはあったのに決められていないこともさらに悪くしている原因です。遠藤が不調で、柿谷を1トップ起用するのであれば、相性の良い山口をボランチ起用しても良いと思います。

回答No.1

今回の2連戦は、アウェーで、選手のコンディションも上がらない中での試合で、対戦相手も決して弱くはなかったので、結果だけを見てそれほど悲観する必要はないように感じます。 ただ、ベラルーシ戦の内容は、そのようなことを考慮してもひどかったですね。見ていても点が入る気がしなかったし、ボールはまわしていてもプレスがかかっていないので、試合を支配するには至っていないような印象でした。パスの精度も低かったですし、攻撃がそもそも機能していませんでした。 現実的に、ワールドカップで勝ち進むことを考えると、日本がやるべきサッカーはカウンター中心のものになると思います。世界の強豪とまともに打ち合ったら勝てるはずがないです。 そこで、守備を固めて、ワントップに本田、両サイドに永井と宮市、みたいなのはどうでしょうか。トップ下には香川でも入れれば、ドルトムント時代のようなプレーができるかもしれません。今の日本では守備を固めるのも不安ですが、前線に足の速い選手を配置すれば、前線からのプレスを効果的に出来て、ロングボールの出しどころをチェックすることによって日本の弱みである高さへの対策にもなると思います。 このようにスタイルを変えれば刺激にもなってよいと思います。

関連するQ&A

  • サッカー日本代表について

    今の日本代表はほぼ、GKから川島、吉田、今野、長友、内田、遠藤、長谷部、香川、本田、岡崎、の10人は確定してますよね?FWは何人か候補いるけど(柿谷、前田、ハーフナー・・・) これだと、追いかける状態になったとき替える選手といったら、FWか長谷部、岡崎ぐらいですよね?最近いつもそうだから・・・長谷部を除くと、前で交代する選手といったらせいぜい2人しか選択肢が無い。 ザックは香川、本田替える気ないから・・・ それならいっそ本田をボランチにし、香川をトップ下という布陣はどうかなと思います。本田はフィジカル強いし、DF力あるし、ボランチなら相手のチェックも今ほど強くならないだろうし、また前を向いてボールを持てる機会が増えるだろうし・・・ これなら、前の選手を替える選択が増える。FW、左サイドに入った選手(元の香川のポジション)、岡崎、 例えば、先発、GK川島、DF長友、今野、吉田、内田、MF遠藤、本田(ボランチ)、清武(乾)、香川、岡崎、FW柿谷 で、追いかける展開になったら、清武(乾)→長谷部に交代、本田が香川の位置、香川左、柿谷→前田 これなら先発で、清武や乾が出られるチャンスが出てくると思いますがどうでしょう?   で、交代の選択肢も増える。今のままだと前で交代する選手といったらほぼFWぐらいしかいない・・・ まあ、本田が嫌がるかな~??

  • なぜ憲剛と細貝が外れたのか微妙に納得いかないんです

    何を今さら、という質問ですいません。 でも、考えれば考えるほど、だからこそ、この二人を外しちゃダメなんじゃないと思うんです。 中村憲剛選手と細貝萌選手のことなんですが、ザックから攻撃的な選手、かつさまざまなシチュエーションに応えられる選手を優先したという説明や、二人に関しては悩んだという言葉もありました。事実二人とも予備登録選手には入っています。 でも、基本は4-5-1でいくんですよね? 仮に先発が 川島 吉田 今野 内田 長友 長谷部 遠藤 岡崎 本田 香川 柿谷 だとして、ベンチには誰がはいるのかな。18名でしたよね、確か。5人はベンチ外(キーパー1、フィールド4)なわけですけど、普通に考えたら深刻な怪我を負っている長谷部や同じく怪我や不調にあえぐ吉田 今野 内田あたりをカバーできる選手をバックアップに入れますよね。警告を受けやすいポジションですし。 でも、ふたを開けてみたら、DFこそセンター・サイドともに2人ずつサブの選手を選出していますが、FW登録が明らかに多い。ボランチも山口と青山が入っているので一応4人ですが、仮に長谷部の出場が難しい場合、山口が先発に入るわけで、山口が退場や出場停止になったら、どうなるのでしょうか。そういうときのために細貝だろっ!とツッコミを入れたくなるわけです。 まぁ遠藤と青山は二人ともパスで状況を打開できる選手なので、同じくゲームを作れる憲剛が外れるのもわからなくはないですが、彼はトップ下もできますからね。本田と香川と岡崎で崩す、という戦術のような戦術じゃないようなもので突き通すということなんでしょうか。大久保とも相性いいわけなんだから、憲剛だろっ!と同じくツッコミを入れたくなるわけです。 たぶん、1トップもベンチ入りメンバーも決まってなくて、本田 香川 岡崎 (長友)との相性のよさや合宿中でのキレなどを鑑みて決めるんだろうな。でも、いずれにせよ、4-5-1だと人数分布がおかしいわ。選ばれた意味なくね?みたいな選手が3、4人出そうだよ、、 だらだら書いちゃいましたが、言いたいのはザックの選出には文句はないけど、4-5-1だとおかしくね? 4-5-1なら、憲剛と細貝少なくともどっちかは外せなくね? ということです。どなたか、僕が腹落ちするような説明をしていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 中心選手をマークされると機能不全

    この前のウズベク戦で遠藤がマークされたので 日本は攻撃のバリエーションをことごとく封じられたと聞きました。 今の代表は香川、本田、清武、藤本など中盤に良い選手が沢山います。 だから遠藤一人マークされただけで機能不全になるのに不思議なんです。 逆に言えば各国の起点になるような選手(イメージとしてピルロ)を封じれば、 簡単にその国を牽制できるということなのでしょうか。 ただ単にコンビネーションの練習不足なだけのような気がしているのですが・・・

  • W杯日本代表、妥当だった?あなたの意見は?

    W杯日本代表が決まりましたね。 ブラジルW杯日本代表 GK川島、西川、権田 DF今野、伊野波、長友、森重、内田、吉田、酒井宏、酒井高 MF遠藤、長谷部、青山、本田、香川、清武、斎藤、山口 FW大久保、岡崎、柿谷、大迫 妥当ですか? 意見を聞かせてください!

  • 日本サッカー代表はだれにしますか?

    FW柿谷曜一朗 FW大迫 勇也 MF本田圭佑 MF香川真司 MF遠藤 MF小野伸二 DF闘莉王 DF長友佑都 DF内田篤人 DF吉田麻也 GK楢崎正剛 控え 大久保 嘉人 阿部 勇樹 長谷部誠 清武弘嗣 ハーフナー・マイク 川島永嗣 酒井高徳 宮市亮 平山 相太 三浦 知良

  • 香川と本田、1プレーでのタッチ数の差が気になります

     あとルーニーのも。 そんなStatsは無いですよね? 数えた個人サイトは? 検索では出ません。 あくまで印象ですが、本田のタッチが多い気がします、特に右足側に誘導された時。フィジカ強く、持てちゃうから。代表戦術のせいもあって、「誰も上がって来よらへんから。」と言う事もあって。  一試合の総タッチではなく又、中盤からドリブルで持ち上がるプレー等でなく、 アッタキン3rdのヴァイタルでのパス交換でのタッチ数です。 そこで去年のブラジル戦で数えました。本田は香川へ、スルーパス2本、憲剛へも1本見事に通しており、その時タッチ数は1or2で、ちゃんとパサーにも成れます。でもそれはタイトマークが無かった場面で殆んどフリーででした。清武ケンゴに加え遠藤長谷部が侵入してマーク分散したから。本田言うように「楽しかった」。 けど前がかりで守備薄で、。  今後強豪と当たると守備強化で前線、又本田はキープ場面増える模様。 そこで香川が入って行くタイミングなんですが、フィールド状のプレーヤ目線でポスト選手を見て、ボールが入った時どんなタイムで動き出しますか?迷います。両者の決め事とか有りますか?(経験者の方に)  マンUでハットの3点目、ルーニー1タッチダイレクトパス、完全に香川だけ見た決め打ちですね。 あれやるの日本では憲剛で、だから香川へのアシスト多いのだろけど、香川がギャップに入って大丈夫でもそこに誰でも出せる訳では無い。リーグ1点目は狭~い所にファンペルシがスルー通してくれたもの。でも代表、ルーニーもケンゴウも居ません。そこで質問です。タッチ数に差があるとして、  本田が香川に合わせるべきか、香川が本田にか? 皆様どうお考えでしょう? コンビ段々良く成ってるようですが二人のタイム感は違うようです、速さ(スピードではなくアジール)と遅さの強度、噛み合えば最強なんだけどな。  本田・遠藤中心ラインでいくなら私は、香川が合わせる他無い気がします、一度Wave入れて消えてディレイドで入るとか、刷り合わせて欲しいです。 最注目課題らしいので長くなりました、m(_ _)mなさい。 前提が間違ってればスルーして下さい、あくまで印象ですから。

  • 清武弘嗣選手は、独1部で活躍してくれるでしょうか。

    昨日(2012.6.16)、じゃじゃ降りの雨の中、広島戦を観に行って来ました。 いやはや、これだけ惨敗したのは、久しぶりでした。 1-4でした。 折角、前半のうちに、柿谷曜一朗選手が、同点ゴールを決めてくれたと言うのに。 キム ジンヒョン選手が、自らのミスでPKを与えたものの、広島の11番が、わざわざ、バーを叩いてくれたと言うのに。 …すみません、主語が抜けてました。 セレッソサポです。 まあ、私はセレッソ大阪が一番好きだから、負けた時も、「まあ、相手もサッカーで飯食ってるんだから、負ける時も、あるわな」位に、思ってます。 もちろん仕事もありますし、ジャブジャブ小遣いを持っている訳でもありませんので、アウェイツアーまでは行けませんし、どうしても仕事で行けない日も、あります。 今日位、ボロ負けしたら、さすがに、へこみますが、勝っても負けても、セレッソが大好きです。 さて、前置きが長くなりましたが、1つ、質問させていただきます。 全然急ぎませんので、セレッソサポの方、他チームサポの方、Jリーグマニアの方、よろしければ、ご意見ご回答をお願いします。 (質問)清武弘嗣選手は、独1部に行っても、活躍してくれるでしょうか。 「セレッソの」清武選手のプレーを見られるのも、あと3試合です。 …実は、清武選手、ゴールが少ないんですよ。 今シーズン、J1で2得点、ナビスコで1得点です。 あくまでも、私の感想ですが、清武選手、技術はピカイチなんですけど、自分で撃つより、パスを選ぶんですね。 欧州に行くからには、もっと自己アピールして、自分でガンガン、シュートを撃って欲しいのですが。 昨日も結局、後半途中で、ブランキーニョ選手と交代でした。 セレッソは基本的に1トップですが(昨日はケンペス選手と柿谷選手の2トップ)、ケンペス選手は、前で相手を引き付けて粘るより、自分で決めるタイプです。 柿谷選手も、個人技で突破するタイプです。 清武選手が、2列目からズドーン!!と言うのは、少ないですね。 キム ボギョン選手と、パス交換で抜け出しても、ゴールを決めるのは、ボギョン選手です。 清武選手には、アシストも良いのですが、是非、もっとゴールを狙って欲しいです。 そうでないと、埋もれてしまうような気がして、ちょっと心配です。 清武選手の大活躍を願いつつ、皆様のご意見ご回答をお待ちしております。

  • サッカー日本代表の戦術について教えてください。

    サッカー日本代表(男子)はフォワードがいないというか、今までみたいにツートップではなく、本田、岡崎、香川、清武などが適宜ポジションチェンジしながら攻撃していますよね。ザック監督の好みとか得意な戦術とかはあまりよく知らないのですが、ヨーロッパや南米のようにすごいセンターフォワードがいなくてもW杯で勝てるのでしょうか。前田やハーフナーなレギュラーではない? サッカーの戦術に詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ワールドカップについて

    ジャニーズの手越さんが中継中に選手を呼び捨てにして批判されていますが それは、そんなにいけない事なのでしょうか? 逆に親しみやすくて良いと思うのですが。 別に彼の肩を持つわけではありませんが… 後、次の試合で日本は勝てると思いますか? 今回はチャンスがあったものの物に出来なくて何度も悔しい思いをしました。 次回こそ同じ様な事は避けてほしいです。 私はサッカーも良く分からないので、こんな事を言っちゃダメなのはわかるんですが 今回は何故、本田選手ではなく遠藤選手(でした?)がシュートを放ってたのでしょう? やはり本田選手より遠藤選手の方が上手いから…なのでしょうか。 個人的な意見として本田選手にシュートして貰いたかった。 不快に思われたらすみません(><)

  • サッカー日本代表について

    サッカー日本代表に関して、3つほどお尋ねします。 皆様の個人的・独善的・玄人っぽいご回答を、お待ちしております。 なお、ご回答は全然急ぎません。 (1)遠藤保仁選手のライバル出現は? お断りしておきますが、私は決して、日本代表の遠藤選手が嫌いな訳ではありません。 代表の顔とも言える選手です。 昨日(2012.6.3)のオマーン戦では、後半、細貝萌選手と交代しましたが、日程的な面も考慮した交代かと思われ、細貝選手が将来的に、遠藤選手のポジションを奪うとは、考えにくいです(わかりませんが)。 ザックジャパンになってからも、遠藤選手のライバル候補として、以前、現・尉山の家長昭博選手が呼ばれたことがあると記憶していますが、家長選手あたりが、代表復帰する可能性は、ないでしょうか。 遠藤選手のポジションを脅かすような選手が出てきたら、もちろん遠藤選手も負けじと頑張るでしょうから、チーム内競争の効果で、日本代表は、もっと強くなると思うのですが。 (2)乾貴士選手は、どうでしょうか。 私が海外サッカーに詳しくないこともあって(Jリーグが一番好きなもので…)、よくわからないのですが、乾選手のA代表復帰は、どうでしょうか。 個人的には、昨年移籍した時、「なぜ、わざわざ独2部のチームなどに行くのか」と思いました。 よく知りませんが、ボーフムは、2012~13シーズンも2部で、チョン テセ選手は、さっさと1部チームに移ったようです。 ボーフムが来年、1部に昇格して、乾選手の大活躍が、昇格の原動力、ということになれば、また代表に呼ばれるかと思いますが、そもそも、ボーフムというチームは、昇格の有力候補なのでしょうか。 昔、小野伸二選手も在籍していたとのことですが。 すみません、海外事情にうといもので…。 (3)本番のW杯本大会で、是非、メンバー入りして欲しい選手は、誰でしょうか。 決して、なめてかかってはいけませんが、私は、日本代表の力をもってすれば、99.9%、本大会出場と信じております。 そこで「この選手には、絶対、出て欲しい」選手は、誰でしょうか。 私の個人的希望としては、システムは4-2-3-1で、1トップは特にこだわりはありませんが、3シャドーに、香川選手・乾選手・清武選手が並んだ形です。 あくまでも私個人の希望です。 皆様の個人的・独善的・玄人っぽいご回答を、お待ちしております。 全然急ぎませんので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう