• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女友達が何考えているか理解できません。)

女友達の本音とは?彼女の気持ちを理解する方法とは?

sanponiwaの回答

  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.7

主さんと付き合う気は200%ないって断言してるんだから 恋人にはなりたくないんでしょう。 問題なのは、そこまで言われてるのに、主さんは「何とかしてあげたい」って… 未練タラタラ。 彼女は彼氏ができるまでの繋ぎとして主さんを利用したいから、と、 フった相手が自分より先に幸せになる事を許せないから 主さんに彼女ができることを拒んでいるだけで、 主さんに好意はないような…。 新しい彼女を探した方がいいと思います。

qoptpoegrho
質問者

補足

未練があるということになるのでしょうか? 実は、彼女に彼氏がいるときから会ってました。普通に友達としてです。 (2人で会うのは避けた方がいいんじゃない?彼氏さん嫌がるよ?ときいても、「大丈夫。やましいことしてないし」だそうです。会っていた私も悪いですが…) まぁ、暇つぶしだったのかもしれませんが。 何とかしてあげたいというのは 彼女と接していると、なんだか不幸になりそうで見てられなくなってしまうのです。 こういうのが未練なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 女友達の発言について(好意を聞き出して振る?)

    おはようございます。 女友達の発言について質問させてください。 私は20代後半の男で、女友達は年上で30手前です。 女友達は親友とも言える(少なくとも私は)存在で、お互いにしかしない話もしています。 女友達に私は5年くらい前に振られており、2,3年疎遠でしたがまた会うようになりました。 誘うのはいつも私からです。気分転換したいときに誘います。 ある日のやりとりなのですが 数ヶ月前なので順序は曖昧になっています。 話の流れで(恋愛話をふってきたのは女友達) 女友達「あなたは私の理想じゃない」 私「はぁ・・・」 女「不器用だけど優しくて真面目で誠実だしいいと思う。」 私「どうも・・・」 女「一緒にいて気づいたら好きとかないの?」 私「・・・ないかな」 (正直言うと昔の自分でしたが、話すことでもないと思い、話しませんでした。) 別の場面 女「私のことどう思っているの?」 私「うーん・・・」 女「あなたとはそういう関係にならないぞ?」 私「は?(そっちから聞いておいて何様?何も言ってないし)」 他にも 「質問者といると口数が増える」 といった話もしてくれます。 ただ、私は聞き役が多いです。誰といても。 ですが 「街コンに行く」 「いま片思いしている人がいる(質問者ではない)」 「男友達に気を持たせないようにしなきゃ」 といった発言もします。 私が何故戸惑ってしまったか、発言の意図がつかめなかったのです。 男友達にする内容ともあまり思わないですし・・・下はともかく 多分ですが、私が好意を持っていると女友達に思われているのではと思うのですが、どうでしょうか? 気持ちを探った上で、振ろうとしているというか・・・恋愛感情を持たないで欲しいと言っているというか・・・ 少なくとも私に好意があるとは思えません。 こうした場合にどうしたらいいのかわかりません。 今の友人関係を続けていけたらと思っているのですが、女友達が勘違い(?)しているとしたら・・・ 勘違いされて疎遠にされたくはないのです。 確かに女友達と一緒にいると、居心地がいいですし、楽しくて落ち着きます。 大切な存在に間違いありません。 ですが、ドキドキ、ワクワク、ときめきは全くないのです。 付き合ったとしても、連絡が増えたり、体の関係を持ったりするだけじゃないかと思います。 ただ、ほかの男に抱かれると考えると嫉妬すると思います。 今現在私は恋愛を考えておらず、そのことは女友達も知っています。 相談としては、 (1)女友達は私が感情を持っていると思っているのでしょうか? (2)何はともあれ今後どう接すればいいでしょうか?できれば今の関係を壊したくないのです。 (3)女性の方に聞きたいのですが、気持ちを聞き出した上で振る、恋愛感情を持たないで欲しいということはあるのでしょうか? 女友達はそんな人ではないと信じていますが。 人によると言われればそれまでですがよくわかりません。 それとも単に私の考えすぎ?? あまりまとまっておりませんが、よろしくお願いいたします。

  • 友達に悪いことをしてしまった

    25歳女です。 数年付き合っている彼氏がいます。 先日まで彼氏と別れそうだったので、フリーの女友達と4人で一緒に街コンに行こう!という話になりました。 私も半ばヤケにやっていて、街コンには人数分まとめて私が申し込む予定でした。 彼氏のことも引っかかっていて申し込むのに躊躇して悩んでいたところ、別れる覚悟で彼氏と話し合ったら和解。上手く良い方向に進みました。 そのことを街コンに行く女友達に直接話して、その場で自分を抜かして応募しようと思っていたら、なんと時既に遅し、女性の応募は締め切っていました。 友達は怒るどころか、みんな良かったね、と言ってくれて本当に胸が痛いです。 結局街コンは行けず、私の男友達が合コンしたいという方がいたので合コンをし、特に進展も無く終わりました。 12月の頭にある街コンだったので、そっちに行けてたら私の友達はみんな何かしら縁があったかもしれないのに…本当に最低なことをしたと思います。 彼氏に一連の流れを話すと、街コンや合コンのことには触れず、友達を振り回すのはよくないと言われました。 友達もみんな、あの街コンには縁がなかったんだよ~と言ってくれましたが、私がみんなの立場だったら、コイツ1人だけ何なんだ。と思っていると思います。とりあえず申し込んで自分はキャンセルなりすれば良かったのに…自分のことしか考えていなくて、本当に申し訳ないことをしました。 このような場合、どのようなモチベーションでいればいいですか?? また、知り合い(男性)がもしかしたら今度合コンしたいと言ってくるかもしれないのですが、そういうのに街コンに行く予定だった友達に声をかけても良いものなのでしょうか? (私はいきません) 別の友達が街コンで数日前に彼氏が出来た!と聞いてますます申し訳なかったと思って、後悔してしまいます…。

  • 女友達はなぜこんなことを聞くのか??

    こんにちは。私は26歳男です。 女性には疎いのでご相談させてください。 できれば女性の方、回答をお願いします。 先日女友達((20代後半。数年前、私は振られている)と二人であったのですがその時の彼女の発言が気にかかっています。 聞かれた時は「え?」くらいにしか思わなかったのですが・・・ 彼女はこれらのやり取りをする前の話では好きな人に告白して振られたらしいです。 ただ、ちょっと気にかかったのは振られた話をした時、彼女は「なぜこの私が振られるの」といった発言をしていたことです。 本当に好きだったら「悲しい、寂しい」といった発言になると思うのですが… 出会い目的じゃないが、街コンに行くとも言ってましたし… 彼女に彼氏はおらず、出会いは求めていないらしいです。 言い寄られるからといって、誰でもいいわけではないとも話していました。 私に好意があるとは思わないのですが、なぜこんなことを聞くのかと思い質問させていただきました。 ・私のことどう思ってる? (私が、「は?」もしくは「うーん…」といった反応すると、彼女は「○○とそういう関係にならない」と言いました。) ・彼女作らないの? ・気づいたら好きとかないの? ・男友達に気を持たせないようにしなくちゃ (彼女の発言は私じゃなければ他の男性は勘違いしてしまうと思いますが) ・彼女がほしいの?好きな人と一緒にいたいの? ・○○(質問者)はモテまくりの人生を歩みたいわけじゃなくて、一人の人をずっと好きでいるんじゃないの? ・職場の気になる女性の話をしてみたまえ(私にはそんな人はおらず、彼女はなぜか上から目線でした。) ・お互いさみしいねといった話をすると彼女が「私は言い寄られるけど、○○(質問者)はそんなことないでしょ?」←曖昧ですが ・私の理想とは程遠いし、不器用だけど、優しくて、誠実で、思いやりのあるし、いいと思うよ。昔に比べてお洒落になったし。 ・好きな女性芸能人を話すと、その人の悪い噂を言ってくる。 ・私(質問者)は彼女ほしいとは思うが、今は恋愛する気にはなれないと話しました。 (以下は、1年ほど前の話で、皆さんにもお聞きしたいのですが) 退職する職場の女性(Aさんとします。以前、私に「彼女作らないんですか?」と言った発言があった。)に 「いろんな意味で連絡待ってます」と言われたら、 好意はわからないが嫌われてはいないという解釈でいいのでしょうか? 現在、音信不通なのですが… 女友達ににこのことを聞くと「Aさんは職場のことが気になるから教えてほしいんじゃない?」といった回答でした。Aさんはそこまでうわさ好きではないと思うのですが… また、別の職場の女性(Bさん)には、その方が転勤間際に「連絡してね。連絡待ってます」と会った時でも、メールでも言われました。他にも、職場で二人きりになった時、体を密着させてきました(胸ではなく、体の側面をベッタリといった感じです。もともと距離が近い方ですが、密着は私だけだと思います)。 女友達に話すと、「Bさんはあばずれなの?私は媚売りたくない。チャンス逃したんじゃない?」といった回答でした。 私は正直、Bさんは私に好意があったのではないかと思ってしまったのですが、どうでしょうか? 相談です。 女友達はなぜ、私にこのようなことを聞いてくるのでしょうか? 人によるといえばそれまでですが、考えられる理由を教えていただきたいです。 なぜ私が疑問に持つかというと、友達関係ならば、別の話題になるでしょうし、その時の彼女の表情が雑談のような感じではなく、真剣な表情(というか真顔)だったからです。 雑談ぽく、笑いながらの上のやり取りであれば私は疑問にならなかったと思います。 ちょっとがっかりして終わりだったと思います(笑) 今後、どのように接していけばいいでしょうか? 私は、女友達は 付き合いたくないけど、好きでいてほしい、心配してほしい と思っていると判断しています。 もしくは好意を持たれないように釘をさしている? 釘を刺そうとしているのであれば、そもそも話を振らなければいいとは思いますが。 女友達の性格は 事実ですが、自分のことを美人でモテると自覚しており(プライドが高い)、頑固 店員さんなどに礼儀正しく、誰にでも気づかいできる人だと思います。 私にとってもよき理解者です。 ちなみに次いつ会えるか聞いたら、年明けだそうです。 以上のやり取りをした後、メールがそっけなくなってしまいました。 長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。 ここまでお読みいただきありがとうございます。

  • 友達を街コンに誘いたいけど、できません。

    25歳男性です。 友達を誘って一緒に街コンに参加したいけど、誘う勇気がありません。 僕は脳性まひという障害を持っています。(自力でほとんどできますが、しゃべりが遅く酔っ払いみたいな症状です。) 街コンに行く人は、仲のいい友達や盛り上げがうまい人とと一緒に行くイメージがあります。しかし、僕は障害を持っているし、喋りも上手くないので、友達を街コンに誘うことができません。 こんな僕でも街コンに友達を誘ってもいいものなのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、回答よろしくお願いします。

  • 転勤後の友達の作り方?

    初めての土地に引っ越してきて、最近流行ってる街コンに参加したいのですが 友達ができず、参加できません。 (私の住む街コンでは2人以上での参加となっています。) 一緒に合コンに行けるような友達を作る良い手立ては 何かありますでしょうか? 何か良いアイデアございましたらお教え下さい。 宜しくお願いいたします。 当方30代前半、男で会社で一緒に行けるような 年代の同僚がいません。

  • 街コンに友達を誘って一緒に行きたい。

    25歳男性です。 街コンに友達を誘って一緒に参加したいけど、誘う勇気がありません。 僕は脳性まひという障害を持っています。(自力でほとんどできますが、しゃべりが遅く酔っ払いみたいな症状です。) 街コンに行く人は、仲のいい友達や盛り上げがうまい人とと一緒に行くイメージがあります。しかし、僕は障害を持っているし、喋りも上手くないので、街コンに友達を積極的に誘うことができません。 こんな僕でも街コンに友達を誘ってもいいものなのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、回答よろしくお願いします。

  • 女友達に勘違いされたかな 長文

    私(20代半ば男) 女友達(20代後半) どうやら女友達に勘違いされているようです。 悲しいのはそれで避けられているという・・・ 例えば、相談メール以外は2通くらいで終わってしまったり、食事に誘うと忙しいと言われてしまうのです。 相談を持ちかけると、誰よりも親身になってくれる人なのでキープとかではないと思います。 昨年の秋のことです。 私の発言 ・いま彼女はいらない(時間と金がない) ・私の恋愛相談をする(俗に言う脈ありかどうか) ・誰か紹介して! ・(逆に)元彼に似ている人がいるから紹介しよっか? ・好きな芸能人を聞かれた時に、女友達とは似ていない人を挙げる(事実だが) これらの発言を聞けば誰でも「友達として見てるんだ」と思いますよね? 上記の発言をしていても、今度いつ会えるか聞かれたり、誘われたりすると、やっぱり好意があるんだなと思ってしまうものでしょうか? 誘うのはいつも私からですが、数ヶ月に1度ですし、相談や息抜きをしたいときに会う感じです。 先延ばしにされると、機嫌悪そうなメールを送ってしまったことも原因かもしれません。 昨年のクリスマスはメールしませんでした。 女友達には5年くらい前に振られています。(数年あってませんでした) 女友達の気にかかった発言。 ・片思いしている人に振られた(今も好きらしい) ・街コンに行く(好きな人がいるんじゃなかった?) ・街コン、あなたもどう?(この時に恋愛はいらないと言った) ・ほかの男性や元彼が一緒だと私は聞き役が多い。(質問者と一緒にいると口数が増えるらしいです。) ・男友達に気を持たせないようにしよう。 ・私のことどう思っている?」と聞かれ曖昧な態度(眉間にシワが寄っていたかな)を取ると、君とはそんな関係にならないと言われた。 予防線を張っているのではないかと思ったのですが 女友達は恋愛経験はありますが、自分から好きになったり告白したことはないらしいです。 言い寄られるけど誰でもいいわけじゃないのとか言っちゃいますし、悪く言うとプライドが高いです。 正直、このへんが原因かと思っています。 長文になってしまいました。 女友達の誤解を解き、これまでどおり楽しく過ごしたいです。 アドバイスをお願いします。 一応恋愛相談として投稿します。(回答者が多そうなので)

  • 彼と女友達

    こんばんわ。以前一度こちらでお世話になりました際はありがとうございました。 今の彼と付き合い始めて、3ヶ月が経ち、 付き合い当初よりもどんどん好きになってきている自分がいます。 それはさておき、最近彼と話していて気になったことがあります。 それは、彼があたしと付き合う直前まで、女の子の友達とHしていた、ということです(一回限りか、定期的かは聞いていません)。 あたしと付き合うようになってからはしてないよ、と言うし、あたしもそれは信じられます。 でも、わたし的には、付き合ってもいない女の子とHしちゃう彼にカルチャーショックみたいなのを感じてしまいました。しかもそれをあっけらかんと言ってるし。。 わたしとしては、風俗とかならなんとか割り切れるのですが、 友達の女の子というのが、どうも気になってしまうのです。 なんか、ひょんなことから浮気しちゃうのでは・・と心配してしまいます。。 そういう時の男の人の心理ってどういうものなんでしょうか? そのH友達に少なからず好意を持ってるってことですよね? 男友達に聞いてみたら、「気持ちが入っていなくても男はHできるからねぇ。でも彼女いないときだからいいんじゃないの?」って言っていました。 これから先、彼を信じていくには、今あたしが思っていることなどきちんと話し合いをすべきだと思っています。でもなかなか、きっかけがつかめず話せずじまいです。 どんなことでも結構ですので、皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 女友達にこのように言われたら・・・?

    男性に質問です! 普段はお互い冗談を言い合ったりしている女友達と、(社交辞令を言い合うような仲ではない場合・・) 理想のタイプの話をしていて、 たとえば、その女友達が「優しくて気配りができて芯が強い人」と言ったとします。 そして、それを聞いた別の男性が「じゃあ○○君とかいいじゃん」と言い、 女友達が少し考えて「言われてみれば全部揃ってる!!!今まで気付かなかったけど理想かも~^^」と言ったら、 その女性のことを意識したり、アプローチをしようかと思いますか? また、その女友達が、 (1)好きな女性 (2)好きまでいかないが、恋愛対象。それなりに好意を持っている女性 (3)恋愛対象として見ていない(見ていなかった)が友人として好意を持っている女性 (4)興味のない女性 上記(1)~(4)の場合で、どんな気持ちになり、どんな行動を起こすか差は出てきますか? 先日、上のようなやり取りがあり、私は本当に彼のことが好きだったので、つい焦ってそのように答えてしまったのですが・・・。 意識してもらうにはどんな返しをしたら良かったでしょうか? 「○○君は私に全く興味ないからなぁ~」とか彼の反応を見るようなことを言ったほうが、それとなく好意があることが伝わりますか? アドバイスお願いいたします!

  • 彼氏との出会いが街コンなのが気になる

    街コンで出会った彼氏と結婚の話が出ています。 ですが親や友達に何て言ったら良いのでしょうか。ちなみに私は初めての街コン参加で彼氏と出会いました。 街コン主催のカップリングコンというやつです。