• ベストアンサー

この日本語の意味はあってますか?

tomominaの回答

  • tomomina
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.8

「2文字以内の修正しかできない」というのは、 (1)2文字まで文を短くor長くできる ということでしょうか? (2)文章中の単語を2つまでしか変えられない ということでしょうか? もし(1)なら、 生活を守らなくなってしまった ↓ 生活を守る立場になってしまった とかはどうでしょう?微妙に意味違うかなぁ・・。

223223223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2文字以内なら長くも短くもOKです。tomominaさんの考えてくださった「守る立場」この文章をじっくり考えてみました。微妙にニュアンスが変わるような気がしましたが、どうなんでしょう。前者を正しくは「守らないといけなくなってしまった」という文だとしたら、こちらの方は心の葛藤があり、早くなんとかしなくてはならないという決意があらわれているような気がします。一方後者は状況を淡々と語っているようにも感じます。極力ニュアンスが変わらずに少しの変更で意味が通じるようになるといいのですが、いかがでしょう。他にも候補があがりましたら、よろしくお願いします。ご協力感謝いたします。

関連するQ&A

  • 日本語の短い作文を中国語に訳したいです。。

    初めまして。 私は最近、中国語を習い始めた大学生です。 この間の宿題で、中国語で短い作文を書かなければならなくなりました。 まだ単語や文法などはほぼ分かりません。 そこで辞書を調べながら書いてみたのですが、 英語の文章のように簡単には訳せないような気がしています・・。 (その中国語の作文を添削していただこうと思ったのですが、 文字化けになってしまいました。。) そこで、私の考えた作文を中国語に書きかえていただきたいのです。 親切な方、宜しくお願い致します。 以下、私の日本語で考えている文章です。 (訳しやすいように?考えた小学生のような文章ですが・・文章事態がおかしいかもしれません。。) 今回は私の家族を紹介します。私は三人家族です。 私の父はとても優しいです。彼はいつも私を応援してくれます。 私の母はとても綺麗好きです。私の家に友達を招待すると、彼らは必ずとても綺麗な家だと驚きます。 私は幼い頃、母より父が好きでした。 なぜなら母は厳しく、私は母によく叱られたからです。 しかし私は今は母も父と同じくらい好きです。 なぜなら私は両親はとても私を愛してくれていると理解したからです。 大学生になって、やっと気づくことができました。 母の日に、私は私の母に花と手紙を贈りました。 すると彼女はとても喜んで、泣いてくれました。 それはとても感動的でした。 これからは私がもっと両親を大切にしていきたいと思います。

  • 日本語の意味が分かりませんので、どうぞよろしくお願いします。

    日本語の意味が分かりませんので、どうぞよろしくお願いします。 次は河川工事と関わる文章の一部分です。 1)~ 底面は薯s矢七十五糎ヲ有する仰薯s形トナシ ~ 薯s矢と仰薯s形の意味が分かりません。 もっと易い表現で直してもらえませんか? 専門用語だったら英語で何ですか? 2)ヒル急句配水路公式のヒルは英語で何ですか? 此の公式の名を他の表現で変えられますか?

  • 日本語を韓国語にしてください!お願いします。

    韓国人の彼女と別れてしまいました。でもまだ彼女が好きです。非は僕にあります。そこでハングル文字で手紙を書きたいのですが全くわかりません・・・そこでどなたか韓国語が堪能な方、自然な韓国語で翻訳お願いします。長文になると思いますが何卒、おねがいいたします。 ↓ いきなり手紙を送ってすいません。最後まで読んで下さい。もう、別れて5か月がたったね。初めて○○と出会ったのが5月6日だったよね?覚えてる?完璧に僕の一目惚れでした。付き合い始めたのが6月の29日だよね。今までの人生の中で1番印象深かったよ。 僕が寝れなくて外までついてきてくれたよね。実際、付き合った期間は短かったけれど今までで一番本気だった。一緒にいるのが当たり前だと思ってた。当たり前だと思っていた俺が馬鹿だったよ。○○のことを理解しているつもりだった。大学で楽しく生活してると思ってた。でもつまらなかったんだよね?●●から後で聞いてびっくりしたよ。そりゃそうだよ。留学生だもんね。日本に来てまだ数か月、日本の生活に慣れてないのは当たり前だよね。気づかない俺が悪かった。ごめんなさい。○○の方が俺のこと理解してくれてたんだよね。風邪ひいたらしっかり看病してくれたり、親父が倒れて俺が精神的にまいってた時もメンタルケアしてくれた。もしこの時、○○がいなかったら大学辞めて、働いていたかもしれない。本当にありがとう。普通やってあげること逆だよね。。。○○が一番つらい時もあったのに、俺はバイトばっかりで、全然会えなかった。ごめんなさい。あの時、変なプライドがあって言えなかったんだけど親父の入院費を稼がなきゃいけなかったんだよね。こんな俺でも長男だからさ。1番に相談しなきゃいけないのは○○だったのにね。。。それも間違えてた。○○にはなんもしてあげられなかった。 別れてから色々考えさせられたよ。遅すぎだよね・・・ 生活の中心が○○だっただけに別れてからつまんないよ。胸に穴が開いた感じ。なにしててもつまらない。○○と話してるときが一番楽しかった。「つ」が発音できなかったり、馬鹿って言い合ったり。たわいもない会話がしあわせだった。なにもない部屋で一緒にいるだけで幸せだった。こんな話聞いたんだ。あるオリンピック選手がユニフォームに息子の名前を書いて金メダル獲ったんだ。人は背負うものがあれば強くなれるんだってさ。きっと俺でいうと○○のことなんだろーな。俺まだ○○の事好き。もう一回すぐやり直そうとは言わないよ。せめて友達から始めたい。○○が忘れられないよ。今でも綺麗な景色を見た時感動する前に○○に見せたいっておもうんだよ。そのくらいいつも○○を想ってる。 一緒に韓国も行きたい。別れたのは俺が原因なのはわかってる。もう同じことは繰り返さない。約束は守る。そして○○は俺が守る。メールでもなんでもいいんで返事ください。 本当に今でも愛しています。偽りはありません。 愛をこめて 長文すみませんでした。お願いします。

  • word文書の表示についての質問です。

    これまでと同じように、wordソフト(2010版)で修正をしてたのですが、急に文章の空白部分の□(空白の文字数分)が出るようになりました。見づらいし、修正の邪魔になります(自分にとっては)。何故こんな表示になったのかも分かりませんんが、どうにか元の状態に戻せませんか?どなたか詳しいかた、教えてください。お願いします。

  • 次の日本語を英語にして下さい。

    次の日本語を英語にして下さい。 あなたの英文は理解した。 この間にメールで送った問題の計画と考えをちゃんと読んで理解してなかったみたいだね。 でも、もう、大丈夫。 改めて理解をする必要ももう、無い。 私と同様に妹もあなたに日本に来て欲しくてそのケアもするししたいと言ってくれた。 私はあなたと同じ不安やあなたの家族の問題を抱えていてもあなたと一緒に居たいと思い願っていてその為に全力で尽くそうと考えていた。 そしてお互いに出来る事、出来ない事があって二人で頑張ろうとあなたは言ってくれた。 でも、もう、大丈夫。 初めは情に左右されたけど今はもう、何も思ってない。 何故なら今はあなたの根幹にある部分を含めてあなたという人間を冷静に改めて理解する出来たから。 それに対して私は否定も肯定もしない。 私にはもう、関係のない事だから。 あなたの言うとおり私はあなたとは合わない。 私は今、本来、私が必要とするべき人を理解している。 警察の問題を初めあなたが言う私の問題とあなたの問題に関係なくいつかはこういう結果になっていただろう。 だからもう、大丈夫。

  • Wordについての質問です。

    新しくWord2010を使い始めたのですが、文章の修正時に、修正した文字がもともとその修正箇所につながっていた文字を消してしまうのです。前使っていたWord2007では修正した箇所に、もともと次にあった文字につながってうまく修正できていたのですが。これでは、修正したごとに、次の文字(すでに入っていた)をあらたに打ち込まなくてはなりません。どうしたらいいでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 自然な日本語に…

    シェイクスピアのマクベスで、マクベス夫人の様子を綴った文章です。 This brings out the full force of the she-monster's(女怪物の) fury and scorn expressed in two little words that mockingly echo Macbeth's doubts: "We fail?" この文章なのですが、意味はわかるのですが(We fail?の二語に込められた怒りや軽蔑心が…)綺麗な日本語にできません。that以下も、どう繋げればいいか…。 あらすじは、マクベスが王になり、夫人が女王になるために今の王を殺そう、と夫人が提案しているところです。が、マクベスは腰が引けている状態。Thisというのは、この文章の前にマクベスが弱弱しく呟いた「If we should fail?」というセリフになります。 This brings out~の部分も、直訳すると不自然になってしまいますよね。。 上手く訳せる方、ご協力お願いします。

  • 日本語が文字化けするんです。

    WINDOWS2000を使用しています。apache_1.3.26 php-4.2.2でプログラムを作成し始めた初心者です。テキストエディタで文章の中に日本語を入れてphp文書として保存し、ブラウザで見たら日本語の部分が文字化けしてたり消えてたりするんです。どうやら、phpのマルチバイト関連の設定に不備がある、というらしいのですが、詳しく分からないので、どなたか詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(「となりの山田くん」)

     日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    「となりの山田くん」  昨日、「となりの山田くん」というアニメ映画を見た。スケッチのような簡潔な線、淡い色調で、日本の極普通の五人家族の生活が面白く描かれた。その平凡な生活の中に、笑いがあり、涙もある。私は時々くすくす笑ったり、時々寂しさが感じられたりした。この家族にとても親しみが感じ、まるで自分の周りにいるような気がする。おそらく家族の温かい感じは世界共通なのだろう。その感覚は私によく伝わってきた。玄関、お茶、炬燵、どら焼きなど日本が感じられるものがいっぱい出て、外国人の私にとってとても魅力的だ。また美しい俳句もたくさん挟まれて、余韻が出るだろう。私は俳句がよくわからないが、漢字だけ眺めると、綺麗なと思われた。俳句について、勉強したくなる。この映画を見て、ほんわかしたムードになった。日々の生活が平凡だからこそ、輝いている大切なものがあると教えてくれた。私はこの映画に出会ってとてもよかったと思う。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語を話せない中国人の彼女(長文)

     はじめまして。少々長いですが、相談です。  私は日本人・30代前半の男です。しばしば中国へ出かけることがあり、この数年で十数回、各1週間程度の滞在をしております。  彼女が中国人なのですが、彼女は日本語をまったく話せません。私も中国語が堪能ではありませんが、彼女がゆっくり話してくれれば、独特の言い回しでない日常会話ならば理解できます。  最近、お互いに結婚を考えるようになり、今年か来年には、ということで本人間では合意しています。彼女の両親は、彼女に対して、国際結婚になり大変なことが多いだろうけれど、あなたが本当に良いと思った相手であるのなら反対する理由はない、と納得しているようです。  近いうちに、今度は私が自分自身の両親に話さなければいけません。私の両親は中国人を嫌ってはおらず悪意はないのですが、中国人は文化的・社会的に「後進国」の人々であり生活面でも遅れている、付き合いが難しい、日本と欧米の人々は社会水準が同程度なので理解しあえる、という昔の日本人特有の欧米びいき的な先入観を持っています。当然、中国語はまったくわかりません。  彼女は西安の都市部の出身で、現在は西安の実家で家族と一緒に暮らしています。私も彼女も結婚後は日本で私と一緒に暮らすことを考えています。手をこまねいているわけではなく、彼女は私との交際や結婚のために、最近、語学学校へ通い始めています。とはいえ、そうすぐに日本語が上達するはずもありません・・。  ですから、これから両親に話したときの反応、今後結婚した後の生活―日本語を話せない彼女が、私の両親・兄弟とどう付き合っていけるのか、日本の在留許可が得られるか、生活していけるか―などなどいろんなことが不安になります。  もちろん性格や能力など個人差による部分も大きいでしょうが、同様の経験をなさった方がおられましたら、苦労や問題点、あるいは逆に心配しなくてよいこと・・など、お話を伺いたいです。  どうかよろしくお願いします。  なお、この種の質問・相談には、揶揄するような回答、国籍差別的な回答が時折見受けられますが、そういった方からの回答はお断りします。