hatsuhisaのプロフィール

@hatsuhisa hatsuhisa
ありがとう数73
質問数3
回答数94
ベストアンサー数
36
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2003/08/28
  • 読解力をつけるには

    読書が苦手です。 本を熟読する、行間をよむ、などと言われたことがありますがいまいち意味がわかりません。 確かに熟読とは「書いてある意味をよく考えながら読むこと」と辞書に書いてありますが、どうしても主観的に意味などを捉えてしまい作者の意図を正しく理解できません。 また、行間を読むとはその背景を読み取ることなんでしょうか?恥ずかしながらわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ヤマ勘は山本勘介から来た?

    よく、ヤマ勘が当たったと言いますが、ヤマ勘はどこからきた言葉なのでしょうか? 私は小さい頃から山本勘介が優秀な軍師? だから、そこから来たのだと思っているのですが...

  • 「重畳」の後に来る動詞は

    旅先で南アルプスを眺め、山の後ろに山があり、そのまた後ろに山が・・・の景色に、「重畳」という言葉を思い浮かべました。 そのあと、どういう動詞が来るのでしょう。 「~と連なる」は横方向、「~と聳える」では縦方向、「~と重なる」では文字が重なります。 辞書では「ーする」ですが、「山々が重畳する」と言うのでしょうか。あまり聞いたことがないのですが。

  • 多数の対義語 ???

    対義語が2個ある語ってあるんですか??たとえば安全だと対義語は危険と危機、巻頭だと、巻末と巻尾が思い当たるんですが、これらはどちらも対義語なんですか?おしえてください↑↑

  • 下記の文に「ふと」は「突然」に置き換えられるのでしょうか。

     教科書の練習問題に次のような問いが出してあります。  「方々で取り上げられる現実を見ながら自分の子供の将来に(  )不安を覚えざるを得なかった。」選択肢は「ふと」と「突然」です。  正解は「ふと」です。赤井英和さんの文章『自立教育のすすめ』からの文です。でも、なぜ「突然」はだめなのでしょうか。どなたか教えてくださいませんか。