• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のプライド(見栄?))

男性のプライドを傷つけた?公衆の面前で女の子に支払いをさせる行為について

Knight3000の回答

回答No.6

支払時のやり取りの状況にもよるのですが、40にもなる男が、その程度でプライドはキズ付かないですよ。 しかも、そこそこの収入がある人でしょ? 固い仕事か役職に就いてるかたですかね? 私が30代後半くらいの時、「お返しに」と食事の支払いをしてもらった際、「いや、僕が払いますよ」みたいなやり取りの後に、彼女の意を汲んで「じゃあ、お言葉に甘えて奢られちゃいます。」と言う感じでしたから。 彼が誤解したとするなら、頑なに貴女が支払をすっると言って支払したことで、「まだ2回目のデートなのに、彼女は僕に借りを作りたくないから、嫌われてるのかな?」と思ったかも知れないですね。 貴女はその彼と結婚を考えて、関係を継続して行きたいのですね? 謝る必要はないですけど、「前回の食事のお礼がどうしてもしたかった。」と、「支払をさせてもらえて、チョッと嬉しかった。」みたいな、“彼に対して出来たそのことが嬉しかった”という言葉で、メールするか電話するかしてみれば良いと思うのですが・・・・ 「次回のデートは〇〇に連れて行って下さい」「〇〇に一緒に行きたい」と、次回のデートに繋げてみては如何ですか。 まぁ、男は単純ですが厄介な生き物なので(^^;プライドをくすぐる様な方法が宜しいかと思います。

luna677
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆様からいただいた回答をもとに正直な気持ちを再度メールしてみました。 今度はすぐに返信がきて内容は「ご縁がなかった」とのことでした。 残念でしたが、すでに彼のなかでそう結論がでていたのであれば あの時あーしておけば、あーしなかったら・・・と後悔しながら 悶々と来ない返事を待ち続けるより良かったと思います。 今はつらいけど気持ちを切り替えて、 今回いただいた回答は次のデートに活かしたいと思います!

関連するQ&A

  • 女性同伴、見栄で支払い「したくない」男性居ませんか?

    デートなど男女の二人組みでの、食事や喫茶。 どちらが払うかとか、どういう対応をするかとか、このアンケート・カテでもちょくちょく話題になります。 たまに聞く意見が、「男の人の見栄もあるので、男の人が払うと言う時には素直にごちそうになります」とか、「彼のプライドを傷つけないように、こっそりテーブルの下でお金を渡し、彼に払ってもらいます」なんて話し。 僕はなんか逆に考えちゃうんですよ~。 いやね、自分が別にかっこ良くも無い、単なるオッサンなもんで、若い子や美人とお店に入るでしょ。 その時ね、僕が支払いをしてたりすると、なんかお店の人や、周りの人に「あぁ、どうせ金で釣ってんだろうな」とか、「おごりだから食事付き合ってもらってんじゃないの?」とか、果ては、「援交?」とか勘ぐられてる気がしちゃうんですね(自意識過剰)。 質問 ◎同じように、見栄を張って、こちらのおごりや割り勘なのに、女性に金を渡して支払いしてもらう男性いませんか? ◎単なるオッサンが若い女性や美人と二人連れで、男性が支払いしているのを見て、「あぁ~、どうせ金でしょ」なんて推測したことありませんか? ◎「男が払うべし」ってポリシーの男性に。  いつも自分が当たり前のように払うことで、「この女、もしかしてこっちが払わなきゃ付き合ってくれないのか?」なんて不安になったりすることないですか?

  • 男性へお食事代割り勘にしてほしいとお願いしたい

    職場の男性から食事のお誘いを頂き、楽しみにしています むかし別の男性にご馳走した見返りを求められたことがあるので、以来初デート?は割り勘か私が奢っています。 相手も割り勘のつもりかもしれませんが、男性がドクターで仕事上の立場も違うので、とりあえずどう伝えるか悩んでいます。 ・年下からこんな話持ち出されるのは嫌ですか? ・もう奢りの雰囲気であれば伝えずにご馳走されておくべきですか? ・伝えるならどのタイミングで言うか←今のところ当日会った時に言おうかと考えてます できる限り失礼のないように伝えたいです 男性は気さくで優しい方です

  • 男性のプライドを傷つけた?

    今まで、3回デートした男性がいます。すべてデートの誘いはこちらからで、デート後も毎日連絡を取ったりあちらも質問してきたり等、私のことを恋愛対象に見てなかったとしても嫌いではなかったように感じます。 しかし、3回目のデートで連絡が薄くなり、ついにはこちらからの食事の誘いも話を逸らされてスルーされてしまいました。 3回目のデート中は相手も楽しそうにしていたように見えたけど、一つひっかかることがあり、彼のプライドを傷つけてしまったかなということです。 ドライブデートだったのですが、相手がDVDを持ってきたとの事でその話が会った時に一回、帰り際にもう一回その話が出ました。 車もいつもの車ではなくDVDが見れる車だったこと。お別れしてお礼のメールとともに、DVD今夜みてくださいね、と送ったら、帰りに返してきちゃったんだ!笑 との事でした。それに対し、私はなぜか「そうだったんですね(>_<)笑 時間のある時にゆっくり見れたらいいですね」と返してしまい、もし一緒に見ようとしていたのであれば、私のこの空気の読めない態度が気に障ったのでしょうか? このメールの後から態度が一変し、連絡も取れなくなりました。 でも、男性側も、もし一緒に見たかったのなら声かけますよね?それを察することができなかた私が悪いのでしょうか。 本当に急に態度が変わってしまったので原因を考えているのですが、やはり男性は何かちょっとでも無理だと思うとその人の事を嫌いになってしまいますか? 私は本当に好きだったし、あちらに脈はない今、次に進もうと気持ちを切り替えようとはするけど毎日相手の事を思いだしてしまいます。 でも、こちらからもう一度お誘いする勇気がないです。 相手に脈がないとわかっていても、気持ちを伝えるべきでしょうか。 本当に嫌われてしまったのではないかとすごく悲しい気持ちでいっぱいです。 こんなにもあっけなく終わってしまうのだなと思いました

  • お洒落なお店に付き合ってくれる男性

    徐々に親しくなっている男性がいます。まだ時々食事をするくらいなのですが、楽しくしています。 私の食べたいものでいいと言ってくれるので、大体私がお店を選びます。そんなにこだわりをもっている男性ではないので、きっと私のほうがうまく選べるし、私もお店探しはきらいじゃないのでそうしています。ただ、やはり女性目線で行きたいお店はカップル向きの小奇麗なところになってしまって、たぶん彼にとってはあまりなじみのないところだと思いますが、今のところ誘えばどこでもついてきてくれます。エスコートもしてくれます。 人によってはそういうお店に行くのを嫌がる男性もいるみたいなので、寛大な人だなと思います(さすがに悪いので私が多めに払ったりします。私が年上ですし)。でも男性はこういうの、窮屈だと思うこともあるのでしょうか。まったく奢りは求めていませんが、こういうことをつづけたらお金のかかる女だなと敬遠されてしまうでしょうか? 私にとっては素敵な男性なので、そういうお店でゆったりデート気分を味わいたいなと思うのですが、時にはざっくばらんなお店にしたほうがいいでしょうか。

  • ケチな男性について

    こんにちは。 相談させていただきたいことがありますので投稿いたします。 私は20代の女性で、先日8歳年上の30代男性から食事に行こうと誘われました。 自分で言うのもなんですが、私はこれまで多くの方と食事やデートに誘われてきており、 一般的に言えばもてるタイプです。 私に興味を持っていてくれる男性は、フレンチやイタリアンのコースをご馳走してくれたりと、 かなり奮発してがんばって下さる方もおり、今まで感謝していました。 しかし、今回お約束した方に誘われたのはランチでした。 私は今までランチデートに誘われたことがなく、今回がはじめてでした。 正直に言いますと、私は職業柄高収入なため、初回のデートでランチって、ケチなのかなと思ってしまいました。。 (この点は人の経済的観念には相違があるものとは当然認識しています) しかし、30代の男性が誘う初回デートでランチというのはよくあるのでしょうか? 初めてこのようなデートに誘われたので、若干びっくりしてしまっております。 皆様のご意見をお聞かせください。 彼の情報: 大手メーカーで働いていて、年収は780万、彼女はおらず、もてるタイプでもなさそうです。 男友達は多そうですが、女慣れしているようには見えません。 そして結婚願望があることは聞いております。

  • 男性の方に質問です

    20代女性です。 最近 仲良くなった40代男性の方に 何回か食事をごちそうになりました。 少し歳が離れているので 割り勘も失礼かと思って (お店をでてから半分出しても断られて…) いつもごちそうになっています。 何かお礼がしたいんですが 負担にならずに もらったらうれしいものってありますか?

  • プライド高い男性へのアプローチ

    30歳OLです。 33才の社内の男性にアプローチ中なんですが、 出会ったきっかけは、彼が私の友人に「私を紹介してほしい」 とのことで、最初は3人で食事に行ったのですが その場で私が逆に彼を気に入って、1ヶ月に一回の頻度で 3回食事に誘い、先日映画デートに誘って行ってきました。 今のところ、1ヶ月に一回会っている状況です。 会っているときは、お互いの恋愛観、仕事観、 家族の話などをしてます。 彼は、年齢的に結婚願望があり、無趣味の仕事人間で、 彼女も3年くらいいないそうです。 あと、私が料理好きということに、少し好感を もってくれているようです。 ついては、これからどうやってアプローチしたらいいか迷ってます。 (1)自宅に招いて、料理をふるまう。 (2)自宅に招くのは早いので、もう少しデートを重ねる。 (3)彼から誘われたことがないので、彼と温度差を合わせるため、 連絡をとらず、少し様子を見る。

  • 男性に質問】食事で女性におごるというのは

    20代女性です。 男性は 相手がどうであれ、女性と二人で食事をしたら全額払おうと思うものでしょうか? 先日気になっている男性と食事(デート?)に行きました。 相手は2つ年下で同じ職場の契約社員、私はそこでバイトをしている学生です。 かねてから親しい距離というわけではなかったのですが、 素敵な方だなと思っていたので、私の方から勇気を出して誘いました。 丸半日遊んで、お昼ごはん、晩ご飯両方とも 御馳走していただきました。 (一応、「(半額ほど)お支払いします」とは言ったのですが、受け取ってもらえませんでした。) これだけで相手の好意を推し量ることは無理だと思うのですが、 私が誘ったにもかかわらず、2回とも出してくれるということは、 少なくとも「友達」というよりは「女性」として意識してくれているのかな?と 期待したいのですが、実際のところ、男性はどう思われているのでしょうか? 単に、私が学生だからという理由が大きいでしょうか?

  • 好きな男性と食事

    好きな同僚男性がいます。私は彼のアシスタントです。今度大きな仕事があり、終わったら食事ご馳走します、高いのいっぱい頼んでと言われました。 今まで社食ばかりで、なんかデートみたいで嬉しいです。でも高いのいっぱいご馳走になるなんて悪くて、甘いものなら値段もしれてるかな、と甘いものを提案しました。私、厚かましいでしょうか?

  • 食事を奢る男性へ質問です

    彼女ではなく二人で食事に誘ったり誘われたりして何度かデート的なことをしている女性がいるとして、いつもあなたがご馳走しているとします。(特に2,30代の方) 4,5回目のデートで相手の女性からいつもご馳走になっているからお礼としてプレゼントをもらったらどう思いますか? お礼なら別の形の方がいいとか、なんでも良いので教えてください。 また渡すタイミングですが、食事の前や食事の時に渡すと、なんだかまた奢らないといけない雰囲気になってしまうのかなと思うのですが、後だと今日も奢られる気満々だったみたいかなとも思いました。 どう思いますでしょうか? よろしくお願いいたします。