• ベストアンサー

お金持ちで損する事はないですか?

m-twingoの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

質問者の質問内容やANO,2の回答者様な考えは、ビンボー人が何らかの理由によって分不相応な大金を得た場合の話。ビンボー人はお金がないために普段から欲しい物や食べたい物、行きたいところ、やりたいことなど「物欲」を研ぎ澄ます鍛錬を行っているから、いきなりそれら自分の物欲を満たせれるだけのお金を得ると物欲を開放して、信じられないくらいの桁で無駄使いをしてしまうから。本当のお金持ちはそれら物欲などより、「金欲」の方が強いから、自分にとって必要だと思えるものに対してはお金に糸目をつけないが、大して必要でないような物、無駄な物に対しては一切お金を使おうとしない。 だから、お金がたまっていくんです。 実際私の遠縁の者が、両親の離婚よって子供のころに分かれた父親が亡くなった際に8桁の遺産をもらったが、普段お金に縁のないビンボー人だったためにわずか1年ほどでほぼ全て夜遊びに使い果たしてしまいました。

tiqinmgqgkmgy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうすればお金持ちになれますか。

    どうすればお金持ちになれますか。 とにかく、お金がないんです。 どうしたらいいんでしょう。 お金持ちの人は、いいですね。本当にいいですよ。 きっと、悩みなんてないんでしょうね…。 「お金がない」悩みなんて…。 「お金がないことによるメリット」を、探してみましたが、 いくら探しても、見当たりません。 何か、あるのでしょうか?

  • お金持ちについて

    お金持ちで検索して調べるともっている人は何兆単位でお金をもっているみたいですが、これは本当のことなのでしょうか?それで普通の仕事で働いた時の最低賃金が800円程度だとすると1日8時間働いても6400円ですが、お金持ちの人に比べてなんでいっぱんの人の仕事でもらえるお金はこんなにすくないのでしょうか?単純にお金がたくさんあれば何でもすぐに買えていいのですが。家でもなんでも車でも。皆さんお金持ちの人に対してどう思いますか?僕はうらやましくてしょうがないですしたくさんお金があれば何でもすぐに買えるのにと思いますが。

  • 金持ちには金が集まってくる??

    ミリオネアで確か細木数子さんとライブドアの社長が 1000万を取ったと思いますが 「やっぱ金持ちには金が集まるんだな」と思いました。 そのまま新潟に寄付したそうですが そういう行いも関係しているのかなと思いました。 金持ちにはなぜお金が集まってくるんでしょうね? 不幸だとより不幸に、幸せだとより幸せに、という事でしょうか? 欲が無い方がいいのかもしれません。 人を妬んだりせず、自分や世界中の幸せを願い、人の不幸を望まない方が幸せになれるのかもしれません。 と、色々考えますが、 どうしてなんでしょう? 幸せな人はより幸せに、不幸な人はより不幸に、金持ちはより金持ちに、なるものなんでしょうか?

  • お金持ちになりたい

    お金持ちになりたいです。 私の家は 親が借金をしたり 昔から金銭トラブルの多い家庭です。 それに加え、なぜか一緒にいる周りの友達がお金持ちの人が多かったのもあり、私はお金の執着心が強いと思います。 親みたいには なりたくない。 金持ちになりたいという気持ちが強く、 頭の中は常にお金で支配されています。 親は金銭問題があるため離婚をするとか言っています。 私は高校が進学校だったのもあり、東京の私大に行きたいとこがあったですが、借金をしてお金がないのでただ安いという理由で地元の国立大一本で受験をし、なんとかその大学に通っています。 バイト漬けです。 周りが遊んでるのが羨ましいです。 卒業したら東京に出て お金持ちの人と 結婚したいって 思っています。 自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。 どうしたら お金持ちの人と 必ず結婚できますか?

  • 金持ちの子供は破綻する確率が高いと思いますか。

    恋愛とは無関係の質問ですが人生相談ということで質問します。 他の質問サイトを見てたら 金持ちの息子や娘は親から相続でたくさんの資産をもらったり、お金に困ったことがないので、 金銭感覚が麻痺して破綻する人が多いと書いてありました。 でも、ほんとにそうでしょうか? 金持ちの息子や娘でも倹約家だったりすることもあるでしょうし、逆にお金もたいしてないのに クレジットカードで高価なものを買い物しまくったり、ギャンブルに多額の金を使って破綻する人も いると思いますが。 どう思いますか?

  • 金持ちはケチ?ケチは金持ち?

    皆様はこんな言葉使ったことないでしょうか? 「ほんと金持ちはケチだよね」 「あの人はケチだから金持ちになったんだよ」 なんて言葉を。まあ、妬みの一種かもしれませんが。 本当のところ、皆様はどっちだと思いますか? 私は、ケチだから金持ちになったんだと思います。そして金持ちになっても ケチなんだと思います。ハイ、私は金持ちではないのでひがんでます。 昨日、久しぶりにあまりにもケチでお金にせこい人に出会ってしまったので。 また、皆様の出会ったこんなケチな人教えてください。(笑えるケチでも構いません) 恐れ入りますが、金持ちだってケチじゃないよとか、金持ちだってこんな苦労があるよとか、 金持ちだからこんないい事してるよとかは、ご遠慮してもいいですか。 あえて、妬み100%で皆様にお伺いしたいので。

  • お金儲けをしている人やお金持ちを批判する人は・・・

    たまに、お金儲けは悪いことだ、お金持ちは厚かましい、悪いやつだと批判をする人がいるようですが、批判をしている暇やエネルギーがあるのなら、その時間やエネルギーを利用して、自分もお金儲けをする人や、お金持ちの仲間入りが出来そうなことを始めたほうがいいのではと思うのですが。 例えば毎月決まった額で株を買って少しずつ増やす等、サラリーマンやフリーターでも手軽に着手できる投資だと思います。 お金を持っている人や、儲けている人を批判している人は恐らく、投資はおろか、貯蓄すらまともに出来ていないと思います。給与が入ったらすぐに散財など、無計画な人生を送っている人に限って、努力している人を馬鹿にする傾向があると思うのですが、その姿は余りに滑稽だと思います。 皆さんの周りには、お金持ちやお金儲けをしている人を批判する人はいますか?僕は、そういった人に直接会ったことがないので、詳しいことは分かりません。

  • 「お金持ちはお金に踊らされている」とお金持ちが言っ

    「お金持ちはお金に踊らされている」とお金持ちが言っていましたがこれはどういう意味でしょう? お金に踊らされたことがないのでどういう意味なのかいまいちピンと来ません。

  • お金持ちになっても

    もしお金持ちになっても貧乏な振りをした方がやはりいいとおもいますか? 世の中にはお金持ちになった途端に、承認欲求を満たしたいのかわかりませんがお金を配りだす人がいますが、そんなことするよりも、貧乏の振りをずっとしたほうが嫉妬もされないし、タカられたりもしないので安全だとおもいますがどうおもいますか? ========================= 1、高級なものを見に付けたり買ったりせず貧乏の振りをずっとしたほうがいい。 2、お金をどんどん貧乏な人に配ったほうがいい。 3、その他。

  • 金持ちを、偉いとか有難いと思った事は有りませんか。

    今の世の中は、とかく金持ちは非難され勝ちだと思うのですが、そんな中で「金持ちは偉い」とか「金持ちは有難い」と思うことは有りませんか。 例えば、TVやパソコンの発売当初の価格は、普通のサラリーマンが全く手が出ないような価格でしたが、生活に余裕のある金持ちたちが買い始め、第2弾、第3弾となるにつれ価格が安くなっていきます。 これはまさに、金持ちが買ってくれるお陰だと思いますが、皆さんいかがお考えでしょうか。 他にもいろいろあると思うのですが、皆さんのお考えをお聞かせください。