• ベストアンサー

☆博多の火災事故について

1.なぜ、防火扉は作動しなかったのですか?  なぜ、消防署は事前の定期検査で作動チェックをしなかったのですか? 2、スプリングクーラーはなぜ、設置されていなかったのですか?・・・ これは明らかに人為ミスではありませんか?・・・

  • gusin
  • お礼率1% (134/6743)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186395
noname#186395
回答No.3

簡単な話しです。何時もの事で、どこでも良く見かけることですが防火扉の前に植木鉢等の閉鎖を妨げるものを置いていたからです。事故調査が進めばこれは明らかになりますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

1 熱を探知する古いタイプの扉だったそうです 2増築を繰り返していて消防法の適応範囲外だったからです

noname#193792
noname#193792
回答No.1

1 第三者に解るわけがありません。 2 法律で設置義務が課せられてなかったから。

関連するQ&A

  • 消火器を設置した際の届け出

    特定防火対象物に消防用設備を設置した際は消防長等に届け出て検査を受ける必要がありますが、消火器を設置した場合でも届け出て検査を受けなければならないのでしょうか?

  • あれは、防火扉の仲間ですか?(エレベーターで見かけました)

    こんにちは。 最近完成した建物、リニューアルした建物で見かけることが多くなり、気になりました。 エレベーターの入り口(両端の部分)にレールのような物が、取り付けられています。上を見るとシャッターのような物が降りてくるような構造です。 1、なんと言う装置でしょうか? 2、目的は、防火・防炎ですか? 3、どのような手順で作動するのでしょうか? (手動、火災報知機と連動など) 4、エレベーター内に人がいる状態で取り残されることもあるのでしょうか? 5、何年も前から、ある装置でしょうか? 6、記憶が間違っていなければ・・・・ 消防設備だと、消防設備士が施工となりますが、 防火扉は、消防設備士の範囲外となると思いますが、 何かの資格がある人が取り付けや、消防検査を受けるのでしょうか?

  • 痛ましい火災 11人死亡

    消防署は事前の立ち入りで建物の欠陥を把握していた スプリンクラー設置義務は無かったとしても 消防のプロとして指摘すべきだったと私は思います 車、免震ゴムなど製造業の不祥事でメイドインジャパンの信用ががた落ち 今度は消防署の信用ががた落ちと思うのは私だけでしょうか? 消防署も役所って事ですかね

  • 防火戸と防火扉の違い

    消防設備に詳しい人教えてください。 防火戸と防火扉は違うといわれたのですが、 違いがわかりません。 どなたか知っていたら教えてください。

  • 防火区画について

    外にある危険物倉庫に電気錠内蔵の扉を付けようとしています。取り付け場所は、外部に面した既設の扉を取り外して、電気錠内蔵の扉を取り付けます。お施主さんと打ち合わせした時に防火区画になるのは、外部に面した扉の表面からかもと言われました。このままじゃ消防に引っかかる可能性が高いと思います。正確には、防火区画はどこからか教えて下さい。また、この様な場合にどのような対処をすれば、消防に指摘されないように出来るのか教えて下さい。

  • 甲種防火戸と乙種防火戸の建築法と消防法の違い

    皆様こんにちは。教えていただきたく今回ご質問します。 現在大規模な工場内にたくさんの甲種防火戸(スチールドア)がついています。毎日たくさんの人たちが出入りする中で、扉をあけたときに向こう側に人がいた場合、開けた扉に当ってしまい怪我や、故障の原因になる為、扉に穴をあけ、ガラスを入れて向こう側が見えるようにしようという案が出ています。 その際問題となるのが、現在の甲種防火戸に穴を開け6.8mm網入りガラスを入れると乙種防火戸になり、甲種として認められている現在の消防法がOKでなくなってしまうのではないかということになりました。 その他の案は、現在耐熱ガラス入りの特定防火設備(旧甲種防火戸)に交換してしまうという話も出ていますが、費用の面でかなりの大工事となる為何とかいい方法はないものかと依頼を受けました。 現在甲種防火戸で設置されているものを、ガラスをいれ乙種防火戸にしたとしたら、消防法、建築法で問題があるでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 火災報知器の義務化

    平成20年6月1日から火災報知器の設置が義務づけられると最近になってから知って焦っています。義務づけられるということはもし設置していないと何かの罪になるのでしょうか。また、新築でない家にも役所や消防署の人が、ちゃんと付いているかチェックしに来るんでしょうか。

  • 消防法では

    会社の工場敷地内に防火用水があるのですが、 消防法では、防火用水等の消防用設備を設置し 維持することを義務づけています。 そこで、防火用水に関しての質問です。 防火用水のある所には、この付近駐車禁止や ここに防火用水がある旨を知らせる為の看板や 表示をするような事は 義務付けられているのでしょうか。

  • 消防の立ち入り検査

    小さな事業所において自衛消防組織はあるもののその規模から判断して防火管理者は選任しておりません。また、屋内消火設備(パッケージ型消火設備I型)は設置しているのですが、建屋内のレイアウトを変更した結果、その設置してある場所が不適合となるのではないかと不安を感じております。消防の立ち入り対象となるのは建物の規模あるいは定期的にあるものですか?それとも全くの抜き打ちですか?

  • 共同利益背反行為

    私どものマンションで先日消防設備点検が行われ、火災報知器の未実地と作動不良が発見され、10住戸に対し改善指摘が消防検査報告書に記載されて提出が有りました。 現管理組合の理事長が10件は多いと考え、過去の報告書を調べたところ、その10件は3年前の検査から継続して改善指摘を受けていることが分かりました。 3年間も改善を放置していたということはマンションの重大な共同利益背反行為に与るため今回はその10件の住戸に対し改善警告書を出して次の消防検査までに修復してもらうように対策することになりました。 理事長と防火管理者の連名で書類を発行することになったのですが、驚いたことに、3年間も放置していた住人の一人が、その防火管理者であることが分かりました。 そこで、理事長は防火管理者の選定変更届を早急に消防署に提出を行なうことにしたのですが、 防火管理者が自宅の火災報知器の修理を放置してきたことは、役目柄重大な共同利益背反行為と思うのですが、本人の弁明も効かずに防火管理者を解任は当然のことでしょうか。