- 締切済み
「親が嫌い」は自分の心が弱いのでしょうか
私の母は、お父さんと仲が良くない為、結婚したことを後悔・嘆き、常に何かに対しての愚痴を言っています。些細なことでもすぐ怒りだし、癇癪を起こします。声も高く大きく、体も健康で元気なので、力の限り怒りわめいています。何かこちらが意見を言おうものなら、悪くなくても謝るまで延々とわめき散らしてくるので、絡まれると疲労が半端じゃないです。 こっちが何も言ってなくても、一人で文句を言っているうちに私に怒りをぶつけてくる事も茶飯事です。「あんたは何もしないでお気楽だとか、もっと色々できると思ったのに(才能があったと思ったのにがっかりだ的な内容)」 そして家事をやるのも嫌になったと、私と姉が高校生になったあたりから掃除とかもほとんどしません。お弁当や洗濯、掃除等の家事はそれぞれやるというスタンスに。 私は以前から学びたかったことを勉強したくて(その分野は親から許可が得られなかった)社会人ですが学校に通いなおしたいという希望があります。 実家から通えば費用は間に合いますが、 私はお母さんと同じ環境に住んでいるのが苦痛なので、実家を出たいと思っています。 そうすると学校は先伸ばしになりますが、それを先伸ばしにしてまで実家を出たいというのは、私は逆境に弱く気持ちが弱いのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- siki666
- ベストアンサー率10% (7/65)
弱くないです。 私も質問者様と一緒で母…と言うか家族が嫌いで持病とか持ちながらも27歳の現在で、やっと一人暮らし始めました。 生活はカツカツですが親元を離れ自分の時間が出来て良かったと思ってます。 先延ばしにしても学校に通えるなら先に実家を出るのもありですよ!
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
一人立ちする日が来たのだと思います。 自分がはじめよう!と思うから、やってくるケースと、 周囲の環境がそれを必要としているケースなど様々あります。 親が嫌いという理由であれば、後者ではないでしょうか? ただ、親がその分野を許していないのに、その親が住む家から通うというのは 普通に考えれば、かなり都合がよすぎるのではないかと思います。 そういう意味では気持ちが弱いと言えます。 ただ、あなたが学ぶ分野が直接就職につながらないものであれば 弱いなどと考えなくてもいいです。 (一例として、声優になりたいけど、先延ばしにして気持ちが弱いか?と質問されれば それは弱いのではなく、その分野を軽んじているだけです、) 義務教育の年齢で、社会人ではなくて、など、 そんな立場なら言ってもいいけど、今は社会人なのですよね? 家賃払って、その地のルールに従った生活をしながら学校に通うのが正当だと思います。 嫌いな親、と言ってしまった以上、その親に頼らないのが基本です。 (ろくでもない親であっても、やはり表札にかかれた名前は伊達ではなく、 その地のルールに従って生活する「世帯主」であり、扶養されている家族はその重みを 知っておいた方がいいのです。 (まぁ、正確には父ちゃんなんだろうけど、かぁちゃんも似たような責任があるという意味です。) 世帯主の重さは、一人暮らしなどで「世帯主」にならないとわからないと思います。)
- moon-18
- ベストアンサー率38% (18/47)
「親が嫌い」という投稿をされるのは、勇気が必要だったでしょう。 本来は恥ずかしいことですからね。「自分の親を尊敬できない」ということは・・・・。 でも、とても共感できます。質問者様の境遇ほどひどくはないものの、私も「親が大嫌い」ですから。 これを人前で言うと、「なんて罰当たりなことを!」と憤る方も多いでしょう。が、それは親に恵まれた幸せな人の言い分だと、私は思います。 もちろん、自分を生んでくれた恩があることに変わりはありませんし、「自分が嫌いと思っている理由は正当な理由なのか(単純な反発心や、「正当な理由」で叱られたことによる逆恨みではないか)を自問自答することが大切かと思いますが、(私も何度も繰り返しました。)それでもなお、気持ちが揺るがないなら、誰にも恥じる必要はないと思います。「自分の方が親よりまともな人間である、故に親についていけない」ことをむしろ誇りに感じてください。 ただ、お母様が精神的な病気にかかっていないか、また、どういった環境下でそうなってしまったのかを考え、同情や考慮の余地があるなら、場合によっては家族同士助け合うことも考えるべきかと思います。
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
No2です。 すみません、話がそれてしまいますが、一人暮らしでも貯金は出来ますよ。 私は社会人2年目から家賃の安いところを選んで一人暮らしですが、社会人7年目で貯金は8~900万あります。 携帯代だけは家族割適用のために親に頼ってしまっていますが(まれにお金を渡しますが絶対足りてない額)、家賃光熱費食費全て自前でやってます。 高卒で残業代含めない手取りは12~14万、残業代は月によりけりですが入れたら14~20万といったところだったでしょうか。ボーナスはあったりなかったりで、ある時で20~30万でした。 別に、「私はこれで稼ぎました」みたいないかがわしいこともしてません。
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
好き嫌いと強い弱いは関係ないと思いますよ。 そんな方、失礼ながら誰だって好きになれません。 あえて強さ弱さで測るのであれば、 勉強を先延ばしにしてでも実家を出たい→勉強したい気持ちは実家を出たい気持ちよりは弱い という比較になると思います。 それは別に人間性としてお前は弱い人間だということではなく、単に「お腹すいたと思う気持ちより眠いという気持ちの方が強い、お腹すいてるけど寝よう」みたいな話です。 真に「強い」ことを求めるなら、家も出て、バイトなりなんなりで家賃を稼ぎつつ、勉強もするというところでしょうか。 ご実家がその環境では、そこで勉強したところで勉強もはかどらないと思いますし。足を引っ張られます。 金銭的に親御さんに寄り掛かる前提で勉強をし始めてしまって、「私が許可しなかったことをやるなら、私の家から出て行け!」ってなる可能性もありますしね。 社会人歴は何年くらいでしょうか?学校はしっかり行かないとだめ(習い事の範囲じゃダメ)なんでしょうか?奨学金は検討できないでしょうか? 視野をもう少し広げて、いろんな手段を考えてみて下さい。 最終的に目的はどこにあるのか。そのために何が必要か。 どこで暮らすとかどこからお金を出すとか、そんなことはあくまで手段。どんな手段を取らなくてはならない、なんて凝り固まる必要はありません。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25669)
質問拝読しました 決して弱虫さんではありませんよ それにしても迷惑なお母様ですね さっさと自立しましょう 学校とは専門学校ですか?大学ですか? 働きながら学ぶことも可能ですし、奨学金を受けられたり一部学費が免除になるケースもあります 私でもそんな窮屈な家で生活したくないです