• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私とは関わらない方がいいと言っているのに)

私と関わると本当にロクなことがないから

sasakiukyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ばかもーん!しっかりせんかーい!

kokufuku33
質問者

お礼

叱咤激励ありがとうございます。 私はばかもので、その上しっかりしていないと自覚しているので、 他人がどうのこうのではなく、自分を客観視してみることを目標にして生きていきます。 回答本当にありがとうござます。

関連するQ&A

  • 脈あり?ただの友達?男性の方お願いします

    カフェで働いている22の女です。28歳男性の社員さんがいるのですが、男性の方から見てこれは脈あるからする行動ですか?それともただ妹みたいに思っているだけでしょうか?? ◎通りすがるときよく頭を撫でていく ◎一緒にプラネタリウムにいこう!と言われた(ただこれは二人とも星空マニアっていうコトを互いに知っているからかも…) ◎よく可愛いね、と言われる ◎ヘアアイテムが少し違うだけでもすぐ気づく ◎向こうの視線に気づいて振り向くと何かしらのちょっかいをいれてくる。 …初めはもしかして…って思ってたんですけど最近では本当は気がない、友達のように思ってるか若しくはただのかわいがりの対象なのかも?と思うようになりました。 男性からみてこれはどういう態度なのでしょうか、教えてください。 少しずつその人に惹かれていっている自分が良いように捕らえてるだけなのでしょうか…

  • 自分に合う人かどうか・・・

    友達(女子)からの相談なのですが、良い答えが返せなかったので アドバイスいただければ助かります。 この女友達には、数ヶ月前に出会った男性がいて 3度ほどご飯を食べたり遊びに出掛けたりしているそうです。 その男性は、「自分はほかにこういった女性との付き合いもないし あなたとこういうお付き合いの関係を続けていきたいと思う」といった発言を言っているとのこと。 その女友達は、その男性をそんなに好きでもないし たぶん結婚はないと思う人だと言っています。 ただ、その子は、人づきあい事態が多くなく 男性との付き合いもあまり経験がないので 自分に合う人がまだわからないと言っています。 わたしは、なんて言えばいいのかな? このままでいいのかな?と悩んでいましたが、 どうアドバイスしてあげるのがいいでしょうか。 そのままずるずる?は相手に失礼です!などの言葉だけでなく ではなんと言えばいいのかよいかなど、 よき友達としての言葉を伝えたいのですが・・・ こういった状況で、『自分ならこうする』や 『こう教えてあげる』など、幅広い答えをお待ちしております。

  • 女から攻めるなって聞くけど…

    よく、 「女から誘わないほうが良い」 「向こうからアピールしてもらうように仕向ける」 「自分を安売りしないように」 「男に追わせるように」 というようなことを聞きます。 確かに女から攻めすぎるのも いけないかも知れませんが 自分から行かないと、何も始まらないし 待つだけだったら時間が無駄に過ぎるだけだと思うんです。 そして、いつも恋の始まりは私からです。 ですが、私の周りの付き合ってる友達に聞くと 「何も意識してなくても向こうからアタックが来る」 「気づいたら向こうが追ってる」 と言います。 向こうから追われるなんて 経験したことがありません。 私に魅力がないのでしょうか? 気づいたら追われてる子と私のような人には どのような違いがあるのでしょうか…

  • 恋愛慣れしてなさすぎる自分はどうすればいいのですか

    恋愛慣れしてなさすぎる自分はどうすればいいのですか。 こんばんは。半分自暴自棄のような感情なので、言葉が少々荒かったらすみません。長文です。 私は今年大学2年になる女子です。去年から、大学でいいなと思う男性がいました。けれどその人は友達が多くて、いろんな女子と絡める人で容姿も標準以上、よく可愛がられる弟タイプの人です。方や中高女子校で過ごしてきた私は、まず同じ学校に異性がいることに慣れるところから大学生活がスタートしました。当然恋愛経験ゼロです。気になる人ができたのが小学校の初恋以来なわけです。私は、悩んでる時にその男性が優しい言葉をかけてくれたり、よくあちらから話しかけてくれたりするだけで勘違いしそうになるくらいちょろいんです。でも共学だったらこのくらい友達として普通だろうし彼は女友達も多いし、私は絶対に友達としてしか認識されていないはずだと思います。だからもう、女友達としてもっと仲良くなるだけ、そう決めたはずなのに、用事がないのにラインが向こうからきたり年越しの時とかラインがきて盛り上がったりして、諦められなくなります。欲が出てきてしまいます。どうすればいいかわからないです。これくらいのことで悩む自分が本当に、悪い意味で純粋すぎて、初心者すぎて考えすぎてダサいなと思います。ラインくらいで勝手に振り回されるのも馬鹿らしいと思うけれどどうしようもないです。もはやこれから先も恋愛とか私にできる気がしないです。自信がないです。 長くなりましたが、この人をちゃんときっぱり諦めるにはどうしたらいいですか。また、これから先に人を好きになっても、勝手に振り回されるだけの女になりそうで同じようなことになりそうでどうすればいいかわからないです。どうしようもない私に、何かお言葉を頂きたいです。厳しくても受け止めます、よろしくお願い致します。乱文失礼しました。

  • ほしくてもできない、、、、、、、、

    最近、、友達とか、みーんな彼氏彼女ができて、、 自分はすっごく置いてけぼりな気がしてなりません。 彼氏はすっごくほしいんです。 でも、、なかなかできません。 その理由は自分が本当に好きな人がいないからなのかな?? って思うときがあります。 私には、初恋の相手はいました。 でも、、それは残念ながらかなわなかったのですが、、 その後、ある人に告白されたので付き合いました。 でも、それは長続きしませんでした。 やっぱり、、前の初恋を引きずってるのでしょうか? でも、その初恋の人にあっても、別にまだ好きとか思わないし、、 だから私は本当に好きになれる人をみつけたいんです。 そうやって男性と知り合うのってどうすればいぃんでしょうか??

  • 男は初恋を、女は最後の恋を…

    『男は初恋をあきらめる事ができず、女は最後の恋をあきらめる事ができない。』という言葉がありますよね。 みなさんはこの言葉を聞いて何か思いますか? 私は女なので、というか自分の考えとして『最後の恋を諦めきれない』というのは、理解できるのですが、『初恋をあきらめる事ができず』ってのは理解しがたいです。 というのも、もし初恋を諦めきれないならずっとその初恋を引きずりながら生きていくのか?と思ったりします。 若しくは、初恋が諦めきれないから初恋の人と似たような人ばかり気になってしますとか、ですか? 私が考えたものは、女性は次の恋に進む際、『前よりもっといい恋をしてやる!』という気持ちが強く、最新の恋が常にベストの状態を保つタイプ。 男性は、初恋が気になるので『初恋のときのような恋をしたい!』という思いのもと次の恋に進んでいくタイプ。 これはあくまで、一人の人間が言葉として残したものなので、『それは人による』と言われればお終いなのですが、どういう意味合いが含まれているのか気になりましたので、質問しました。 一般論、個人的意見、他どういったことでも構いませんので、男女問わずこの言葉に関する意見を、たくさん頂くことができればと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 女性の方お願いします。 長文失礼

    26歳男性です。 好きな女性との関係について悩んでいます。 部署は違いますが、職場の後輩の女の子(仮にMさんとします。23歳)のことが気になり、3か月前に思い切って連絡先を聞いたところ、教えてもらえました。 以来、メールのやり取りをし、徐々に二人で会ってもらえる回数も増え、付き合ってほしいといってからは、直截なことを言いますが、2度自分の家に泊まりにきました(男女の関係はありません)。 付き合ってほしいと言った時に、Mさんからは「今まで親しくなった男性は付き合った途端に態度が変わったり、私の存在が邪魔と言われたこともある。男の人なんてと思ってて、付き合えない」、「(付き合い)始めると終わり(別れ)が見えちゃうから始めたくない」、「恋人にはなれないけど、浮気相手にならなってもいい」などと言われました。 色々と議論した後、家に泊まりに来て、雰囲気的には向こうからという感じでキスまではしました。自分としてはそれで、付き合うとは言ってもらえてなくても、付き合うことに前向きにはなってもらえたのかなと思ってました。 でも自分にはこんな時間には会えないと言った後で、友達(男友達含む)とは気軽に遊びに行ったり、休みの日も空いてるのに会えないと言われたり、後から誘われた友人との遊びには行ってたりします。訊くと、男友達はあくまで友達で、そんなの意識しないから会える、貴方とは過去付き合った人たちのことがトラウマで、もう一歩踏み込めないし、もう少し貴方という人を見てみたいから気軽に会えなくなったと言われました。短い時間(30分位)ではたまに会ってくれます。 自分としては、むしろもっと見てほしいから会ってほしい、話したいと思うのですが…。また、Mさんは自分が男友達と二人で会うことには「向こうは私のことを女と思ってないし、自分もそんな対象と見ないから、友達と会うのが何でダメなの?」と言いますが、自分が女友達と二人で会いそうだったり、女性だけの集団と職場の付き合いで飲みや食事に行くと、あまりいい顔をせず、「自分が好きになる男性は他の女性にも好かれるかもしれないから、会ってほしくない、行ってほしくない」みたいなことを言います。男側も同じ気持ちだよと言っても、自分のことは棚上げ…。 女の子は危ない目に遭いやすい、男をなめちゃいけない、と言うと、男にそんな対象として見られたことないからむしろ、危ない目に遭ってみたいなどとうそぶかれました(議論中で向こうもちょっと熱くなっての売り言葉に買い言葉だとは思いますが(泣))。 自分は好きになって付き合う人には自分だけを見てほしいし、もちろん自分もそうします。友達付き合いを切れなんて言いません。ただ、二人きりで異性と会うのはやめてほしい。それだけなんですが…。 彼女は彼氏になるような人には自分だけを見てほしい、大事にしてほしい、今までの人には大事にされなかったといいますが、こんな行動ではいつまでも優しいだけで接するなんてできません。今までの彼氏さんだってそうだと思います。 このことで最近議論になることが多く、自分がちょっと不機嫌になると「ほら、やっぱり付き合うと豹変しそう、信用できない」なんて言われます。 でも正式な彼氏ではないから、強く言えず、また強く言うと離れていきそうな。でも今のこの状態のままでは自分のことを都合のいい存在としか思ってないのかなと思って悲しくなりますし、自分が耐えられません。 短い時間でも会えば向こうからキスって感じですし、電話で喋ってると「あれしよう、これしよう」と誘われたり、「今から(自分の家に)遊びに行こうかな、泊まりに行こうかな」なんて言われますが、具体的な話を進めると、あれこれ理由をつけてどちらも断られます。 彼女に今後どのように接して、どうしたらうまくいくのでしょうか?良かったら教えてください。 相性が合わないだけだし、やめておけと言われれば、それまでですが。そういうご意見でも歓迎です。 長文乱文で失礼ですが、お願いいたします。

  • メールについて(女性の方お願いします

    現在好きな女の子(A子)とメールのやり取りをしているのですが、僕は初めて女の子とメールのやり取りをしました。 だからいつもなんて送ろうか、言葉を考えています。 である日、僕は女友達から「A子、あんたのこと好きみたいよ?」と言われて喜びが隠せない状態です。 そこで気になるのは、女性はちょっと気になる男性がいたら、女性はその人に自分からメールをするってことはありますか? 僕の場合は、今のところ向こうからってことはありません。 気になっているのでお願いします!

  • 女友達がいる(多い)男性の方アドバイスお願いします!

    気になっている男性の態度がいまいちどういうつもりなのかが分かりません。 女友達がいる男性は好きな人じゃなくても 女友達と自分から誘って2人で遊びに行く人がいると思いますが(というかいるんでしょうか?) そういう方は本当に好きな人と女友達の間の接し方の違いってどんなことがありますか?? できれば女性が悩んでいたら 女友達には~する。 好きな女性には~する。 など具体的に教えていただけると嬉しいです。

  • ご意見ください(特に30代男性の方)

    私は24歳で、すきな人は35歳です。微妙な関係にとても困っているので、どうかご意見が聞きたいです。 彼とは同じ社内の人で、でも部署が違うのでたまにしか話す機会はありません。 ふとしたきっかけから二人で飲みに行き、その後は体の関係までいってしまいました。初めの頃1ヶ月くらいは向こうから誘ってくる事がほとんどだったし、褒めてくれたり、旅行に行こうとも言ってくれました。でも付き合って欲しいという言葉は一度もありません。1ヶ月経つあたりから、向こうが段々消極的になって、今では私から誘ってばかり。慣れてきたのか、褒めるというよりもダメ出しが多く突っ込まれてばかりの会話になり、むしろ「お友達」状態です。相手の家に泊まったりもしますが、前のように手を出してくる事も減り、この間はとうとう何もせずにただ「一緒に寝た」だけだったり。35歳という年齢もあり、仕方ないのかとも思いますが、ただ女として見られていないのでは、と思ってしまいます。 彼はお金持ちで女性にももてますが、自由奔放で縛られたくないから、彼女も作らないようです。 言葉の端々に、冷たい言葉も伺えたりするので、もうだめだ、と落ち込んでしまうのですが、その態度がまた悪循環で彼にはうっとおしく感じるようです。でも相変わらず一緒に飲んだり、親身になってくれたり、相手の気持ちがさっぱりわかりません。 仕方なく釣った魚に餌をやっている状態なんでしょうか? 「僕はすぐに説教じみた事をいってしまうけど、それは好きだからいっちゃうんだよ」みたいな言葉を言ったりもします、友達としての好きだとは思うんですが、期待を持たせるような言葉を好きでもない女にわざわざ言ったりするんですか・・・? 彼がどういううもりなのかさっぱりわかりません、私は諦めるべきか、がんばるべきか、悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。