• 締切済み

関数電卓の使い方 2回目

以前も質問しましたがまたよろしくお願いします。 PCD50で40度と60度の穴位置を調べたいのですが関数電卓の手順を教えていただきたいのですがよろしくお願いします、 (1)~(4)の手順をお願いします。

みんなの回答

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.1

半径rの円周上に4つの穴の中心が A(rcos40°,rsin40°) B(rcos(180-60)°,rsin(180-60°)) C(rcos(180+60)°,rsin(180+60°)) D(rcos(-40°),rsin(-40°)) と並んでいるとすると 各穴の中心間の距離は (1)=|BC|=2r*sin(60°)=r√3 (2)=|AD|=2r*sin(40°) (4)=|AB|=2r*sin(40°) (3)=|AC|=2r*sin(80°)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関数電卓の使い方

    今工作機械の業界で働いています。マシニング加工をしています。 PCD50で40度と60度に6ミリの穴を2ヵ所あけます。 横と縦と対角の穴位置を検査したいのですが関数電卓をどう計算すれば簡単に出せるのか教えて下さい。よろしくお願いします

  • 関数電卓

    関数電卓を使ってcos2x=1/3の値を求めたいのですがどのような手順で行えば良いですか? 関数電卓はCASIO Fox-JP500です。

  • 関数電卓を貰ったのですが関数電卓って日常生活のどう

    関数電卓を貰ったのですが関数電卓って日常生活のどういう場面で使用するのですか? 貰ったのはCASIOの千幾らの1番安い関数電卓です。使い道が思い浮かばないし、説明書もなく本体しかないので使い道と使い方の操作手順を教えてください。

  • 関数電卓とはどのような電卓ですか

    初歩的な質問ですみません。 今度、あるセミナーに参加するのですが、そこで関数電卓が必要です。 関数電卓とはどのような機能をもった電卓の事でしょうか?

  • 関数電卓の使用法について教えてください。

    関数電卓の使用法について教えてください。6√0.1を関数電卓を使って出したいのですが、どの手順でボタンを押せばいいのか分かりません。 教えてください。 お願いします。

  • 【関数電卓の使い方を教えてください】

    【関数電卓の使い方を教えてください】 下記を関数電卓で計算するにはどのように押していけば答えが出るのか教えてください 「 tanθ=1/100=0.01だから θ=Arctan(0.01) Arctan(0.01)を関数電卓で計算すると θ=0.5729° 」 関数電卓はiPhoneの標準電卓です。 「 sinx°=1/100から、x≒0.573° 」 でもいけるけど同じ意味ですか? これも関数電卓でどうやって打てばその結果になるのか分かりません。 どう押せばそう結果が出るのか教えてください。

  • 関数電卓…

    今、高1で関数電卓を買うように指示されたので、 電気屋に行ったら2000円のものから12000円のものまで たくさんおいてありました。 そこで質問です。 高校生で使う関数電卓として、どのような機能がついたものがいいと思いますか? お願いします。

  • 関数電卓で++のやり方は、

    関数電卓では一般に2種類あります。 自然数式と一般の電卓方式(計算が2列にならない)ものです。 最近はじめて自然数式タイプの関数電卓を購入しましたが、いままで簡単にできていた基本的な計算方法が見つかりません。 以下のものです。 100+100+100+・・・・・・・= という計算を今までの一般的なもので計算する場合、 100++(+を2回続けて押す)=200, もう一度=を押すと・・・200,また押すと・・・300 というように簡単に同じ数字を足し合わせたり、掛け合わせたりするにはどのように計算すればいいのでしょうか? ちょっと質問内容が伝わりにくいでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 関数電卓

    何度もすいません 関数電卓で以下のような式を入力したいんですがわかりません。 どうやって入力すればいいのですか?

  • 関数電卓について

    関数電卓について 最近知った誤差関数があつかえる関数電卓をご存知の方いまいたら、教えてく下さい。 宜しくお願い致します。