• ベストアンサー

不妊治療について

高温期が10日以下しか続かず黄体機能不全の可能性がありますが人工授精での妊娠は可能なのでしょうか? 尚、骨盤に歪みがあります。これも不妊の原因となっているのでしょうか?経験者の方専門家の方お願いします。

noname#6316
noname#6316
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

参考になりそうな記述のあるサイトがありましたので御覧になって見て下さい。  ・http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/index.htm   東府中病院 > 高温期が10日以下しか続かず黄体機能不全の可能性がありますが人工授精での妊娠は可能なのでしょうか?  「黄体機能不全」を御覧下さい。『受精卵の着床にそなえた子宮内膜の分泌性変化が完全に起こらない病態とされている。そのために不妊症の原因になったり、妊娠しても流産、反復流産の原因の一つになるとされている。』とあります。  人工授精で行うのは授精させるだけのはずで,その後の経過は通常の妊娠と同じはずです。したがって,人工授精を行っても,上記の『妊娠しても流産、反復流産の原因の一つになる』のは同じだと思います。 > 骨盤に歪みがあります。これも不妊の原因となっているのでしょうか?  「骨盤・骨産道」を御覧下さい。ここの記述から考えると,骨盤の歪みは難産の原因にはなっても,不妊の原因になる様には思えませんが・・・。  ところで,お書きの『黄体機能不全の可能性』は産婦人科の先生がおっしゃったのでしょうか? そうでしたら,お書きの様な疑問はその先生にお尋ねになるのが一番良いと思いますよ。「黄体機能不全」と言っても,皆が皆同じ状況ではないでしょうから,あなたの場合にどうかは診察した先生しか判断できないでしょうから。  もし,先生に診察してもらっての事でなければ,産婦人科で診察していただくのがまず最初だと思いますよ。「黄体機能不全」と思っていても,実際の原因は別にあるかもしれませんから。 ご参考まで。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/index.htm
noname#6316
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご紹介頂いたサイトは とても参考になりました!現在不妊治療中ですが先生とのコミニュケーションが上手く取れずにいて、こちらで質問させて頂きました。黄体機能不全の可能性は自分が感じたものです。先日先生にお聞きした所、薬を強くしましょうとの事になりました。貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

私も不妊治療をしていて、基礎体温や血液検査の結果から黄体機能不全気味であると診断されていますが、黄体ホルモンの薬を服用することで補えるのであまり大きな障害にはならないようです。 骨盤の歪みは冷え性、肩こり、便秘などとも関連していて、不妊の原因の一つになることもあると色々な本で読みました。これらの症状はありますか?もしあるなら改善する努力をしてみることをお勧めします。 どちらかというと東洋医学的な治療になると思います。私は鍼灸に通ったり、ストレッチをしたりしています。これで赤ちゃんを授かれるかというとはっきり言って分かりませんが、肩こり、腰痛、冷え性などは少し改善して来ました。そういう努力をすることによって妊娠できるのではないかと前向きになれることが良いかなと思っています。

noname#6316
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。私も妊娠の為ならと色んな可能性を探っていて整体に行ったところ骨盤の歪みがわかりました。肩こりや頭痛、冷え性もあり通いたかったのですが、不妊治療中で薬や注射をしていると(体に異物が入っていると)平行して整体に通っても効果が上がらないと指導されました。今は薬を止めてしまう訳にはいきませんのでirohanihoheto jpさんのように自分なりにストレッチなどしてみたいと思います!ありがとうございました!お互いに頑張りましょうね!

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 人工授精は黄体機能不全の治療ではありませんから、タイミングにしろ人工授精をするにしろ、お薬を適宜使って黄体機能を良くしたり、黄体ホルモンを補充したりして臨まれるのが良いと思いますよ。 骨盤の歪みは、、、東洋医学的な見識がないので分かりませんが、人間の体は多少の歪みは誰でもあるんじゃないでしょうか? あまり重要視するほどのことでもないと個人的には思います。

noname#6316
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。早速のご意見をありがとうございました。ご意見を参考にさせて頂き今後も治療をしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 3人目不妊。黄体機能不全?

    現在、3人目不妊で、人工授精、排卵日2日目からデュファストン1錠×3/日服用とホルモン補充としてのHCG注射の治療をしています。 以前は基礎体温が排卵日翌日から高温層に入っていたのですが、ここ数ヶ月、排卵してから高温期に入るまで4日ほどかかり、低温期と高温期の差も0.2~0.4度しかありません。 今回も本日高温期4日目ですが、やっと今日、高温層に入るぐらいに上がってくれました。 ネットや本で色々と調べてみると『黄体機能不全』というものの症状に当てはまったのですが、これってやっぱり黄体機能不全の疑いがありますか? 医師に何度か相談してみたのですが既に2人授かっているためか、なかな治療に本腰を入れてもらえません。 人工授精もこちらから切実に訴えてやっとして貰えたという状況です。 具体的な話をしてお願いすると何とか進めて頂けるので、どうか皆さんのお知恵を貸してください。 黄体機能不全かどうかは血液検査をすれば分かると書かれてあったのですが、いつ、どの時期にしてしてもらったらいいのでしょう? また、上記の治療法の他にどのような治療法があるのか、参考にしたいので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療

    子供がほしいと思ってから2年がたちました。昨年の1月から不妊治療も始めています。年齢が37才と高齢なのもありますが、なかなか妊娠できません。今、通っているところはとても有名な不妊専門の病院で先生もとても信頼できるかたです。しかし、患者数がとても多く、相談できないので、経験者、不妊についての知識のある方ぜひ、相談にのってください。お願いします。 子宮鏡検査、黄体機能検査、LHRHテスト、フーナー検査などすべての検査で正常と言われました。そのため、10月ごろから人工授精の治療、プロゲストン、HCGの注射やデュファストン、セロフェンの薬で妊娠できるようにがんばってきました。先生と相談して来月には体外受精に挑戦することにしています。 今、現在とても気になるのは高温期がとても短いということです。いつも高温期の途中で低温期と同じ温度にさがり、また高温期に戻ります。でも、プロゲストロンなどホルモン検査値は正常なのです。 ひどい冷え性も原因の一つと思いますが、ここ一年あたたかい飲み物をとったりハリ治療をしたりしたことで、改善してきているのは感じます。今まで高温期に36.8度以上にはなったことがないのに、今年初めて37度までいきました。でも、やっぱり途中で一回体温が下がるのです。これはどうしてでしょうか?職場でのストレスも原因とも考えられますが、私ぐらいのストレスは誰でも仕事をしていたら感じるものだと思います。 こんな状況で体外受精しても子宮で子供が育つかどうかとても心配です。途中で体温が下がらないために良い方法があったら教えてください。また、どうして途中で体温が下がり、また高温に戻るのか教えていただけるとうれしいです。妊娠できた裏ワザ?がある方もぜひ、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療中の転院について

    現在8ヶ月ほど不妊治療をしています。病院は普通の産婦人科です。 2周期前に「黄体機能不全ではないか」と言われました。 多分基礎体温表をもとに判断されたのだと思います。 実は1回も血液検査をしたことがありません。 いろんなHPで見たところ、たいてい検査されてます。 そろそろ普通の産婦人科から不妊治療の専門病院に移ろうかとも 考えていますが、初めての診療は生理中でも行けるのでしょうか? 今の病院では今期「排卵誘発剤+人工授精+黄体ホルモン」の治療になりそうです。 1度だけ人工授精を試してから転院するべきか、検査などに時間もかかるから すぐに移るべきか迷っています。 皆様の体験などをお聞かせくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 今後の不妊治療は・・・?(重度の男性不妊)

    今後の不妊治療は・・・?(重度の男性不妊) 初めまして。 夫、妻ともに29歳です。 まだベビ待ちを行って、二か月ほどですが、私の基礎体温が気になり、病院に行ってきた所、 私より、夫の乏精子症がわかりました。(濃度200万、運動60%、奇形70%) 私は、まだ結果待ちですが、基礎体温を見限り、黄体機能不全の疑いを持っています。 早く欲しいと焦ってはいけないと思いながらも、夫の不妊に夫婦で動揺しております。 いま、どうやって受け止めるべきか模索しています。 精子検査はまだ一回の検査なのですが、ピラっと医師に渡された男性不妊について説明されている紙には、 顕微鏡受精適応レベルと記載されていました。 検査日は、夫もしっかり睡眠をとりましたし、体調などがおおきく崩れてはいませんでした。 また、同席していた夫にももちろんのこと、心ない発言にというか言っちゃあいけないだろう。。という 次々でてくる発言に不信感を持ってしまいましたので、おそらく病院は変えたいと思いますが、 その医師は、まず私の黄体機能不全を低温期に投薬、という感じを受けました。 私のほうが改善できた場合、 一般的に精子濃度が低ければ、すぐに顕微鏡受精なのでしょうか。 それともいくら少なくても段階を経ていくためにも人工授精からなのでしょうか。 早く欲しいという気持ちがずっとあったために、精子濃度からするといつまでも可能性の低い人工授精からんんて耐えれるだろうか・・と思いつめています。 また、立ち直れず、ひどく動揺しております。 ご経験のある方、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 不妊治療中の黄体ホルモン補充について

    現在不妊治療をしており、人工授精まで進んでおります。 不妊治療専門のクリニックですが、毎回血液検査をするような病院ではないです。 高温期が10日から11日で終わるので黄体ホルモンが足りてないのか相談したらルトラールを出されるようになりました。 ルトラールを2周期飲んだところ、生理周期が34日、32日と大幅に遅れたり生理日数が飲む前は5日間でしたが、8日間、10日間と大変長引き生理痛も出て苦痛でした。 そもそも私が希望して黄体ホルモン補充の薬を出してもらったのですが、わたしには必要なかったのでしょうか? 医者からは高温期が短いのが気になるなら飲んでみては?とすすめられました。 血液検査をしないのでその周期の黄体ホルモンの値がどうなっているか全くわからないです。 (最初に検査した周期は色々なホルモンの値は問題ありませんでした) 高温期が10日から11日で短いと思って相談し、今に至りますが、生理周期が変わったり大幅に遅れることがストレスになってるので逆に飲まない方がいいような気もしてます。 もしくは他の薬に変えてもらうか悩んでます。 私くらいの高温期の日数なら飲む必要ないのでしょうか? よければ経験談やわかる方教えてください。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっています。 タイミング療法で2人目を希望している者です。 生理周期は32~36日、排卵検査薬、基礎体温、卵胞チェックをしています。 かかりつけの病院は不妊専門病院ではなく、近くに専門病院がありません。 基礎体温を測っていますが、低温期から高温期へ移行するのに日にちがかかっています。 よって、高温期としてカウントできる日が少ない気がします。 主治医は排卵後の基礎体温をみて 「ん-この日もこの日も体温低いけど、おまけして高温期かな」 という感じです。 だからといって血液検査をしましょうとは言われません。 毎回デュファストン服用とHCG注射を高温期前半に2回。 今回は10月29日にHCG5000注射。 11月1日に25ミリの卵胞発見、これが排卵するかも、とHCG5000注射。 4日に排卵済み確認。 1日にタイミングをとりました。 事情があって時間的に焦っている私に主治医は 「人工授精やってみようか?」 という軽い感じです… 基礎体温だけでは原因がわからないし、主人の検査もお願いしましたが、人工授精する時に精子のカウントもするので、別してしなくてもいいと言われました。 そう、なかなか妊娠できないので、次回は人工授精予定なんです。 もし私が黄体機能不全の場合、人工授精するメリットはあるのでしょうか? 最後に注射をしてから今日で14日目。 昨日フライングしたらうっすら…写真にはうつりません。 もう血の混じったおりものが出始めているので、生理になりそうですが、昨日のうっすら陽性は注射の名残なんでしょうね。 ホントに2週間も検査薬に反応するんだ(*_*)と驚いてます。 最近夜中にトイレに起きてますので、正確な体温ではないのですが、夜中起きていて、寝ついてから2時間後の体温は低いものですか? まとまりがなくなりましたが、黄体機能不全だった場合、治療法は注射とデュファストン服用くらいしかないのでしょうか? こんな状態で妊娠できるのかなぁと不安なのと、人工授精の予約を入れないといけないのですが、どうしようか迷っています。 いろいろとアドバイスいただけたら嬉しいです。 黄体機能不全の方で、妊娠できた方も是非教えて下さい。 どんな過程でしたか? 妊娠した周期はいつもと違いがありましたか?

  • 黄体機能不全の治療法に疑問です。

    黄体機能不全の治療法に疑問です。 今不妊専門クリニックに通っていますが一通り検査して黄体機能不全がみつかりました。HCGとプロゲストンで3周期治療しました(うち1回は人工授精です)がダメでした。 インターネットや本で調べると黄体機能不全の基本的な治療はクロミッドという風に書いてあり、今の治療でいいのか疑問です。クロミッドはいい卵子を育てることでいい黄体を導くのだそうです。HCGとプロゲストンは排卵後の治療なのでいくらやっても根本の卵子の質が悪かったらダメなのかな?と思いました。 医師に相談したら「クロミッドは内膜を薄くしたり頸管粘液が少なくなるなど副作用もあるし現在は自力で排卵している人には使わない」と取り合ってもらえませんでした。 自力で排卵はしているけど黄体機能不全は排卵障害のうちの1つなのではないですか?排卵していても質が悪いのではいつまでたっても妊娠できない気がします。しかも主人には問題ないのに人工授精をやる意味はあるのでしょうか?2人目不妊で1人目は自然にできたのでフーナーテストはしていませんが大丈夫でしょうと言われました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。

  • 不妊治療はじめました

    こんばんは。 33歳、基礎体温による自己タイミング法を4周期試しましたが、赤ちゃんがやってこなかったので年齢を考慮し今日から不妊治療をスタートしました。 不妊治療専門のクリニックで自宅から通いやすく、実績のある所に行ってきました。 妊娠のメカニズムや不妊治療の進め方などを詳しく説明してもらいました。 そこでの不妊治療は「タイミング法を3周期で駄目だったら人工授精を3周期、それでも駄目だったら体外受精を考え始めましょう。」 と言われました。 ちょっと進め方が早いような気がして心配になってきました。 半年で結果が出なかったら体外受精? 12年前妊娠して人工中絶をしてしまったのですが、それは不妊治療にとってはとても前向きに考えられる事で、妊娠する体だとも言われましたが、10年以上前の話しだし、パートナーも違うし。。。 やっぱり、3周期で人工授精に進むのは早いでしょうか? 出来ることならタイミング法で自然妊娠を!と思う自分と年齢のこともあるし早いうちに人工授精に進もう!と2つの思いが葛藤しています。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    黄体機能不全でしょうか? 妊活中で子供を希望してる半年経ちました。 基礎体温も毎回測っているのですが、この高温期だと黄体機能不全にあてはまりますか? アプリでは、低温期と高温期の差は0.35と出ていたのですが、高温期の体温も36.5~36.6あたりばかりでした。 不妊専門で相談し、ホルモン検査を臨んだのですが、ちょうど排卵済みだったので、ホルモン検査をせずにルトラールを飲み始めた方が良いと言われました。 本当にルトラールを飲むべきか、飲まないべきか判断に困っています。 病院は、どちらでも良いという感じでした。。。 写真の基礎体温だと黄体機能不全でしょうか? また、ルトラールを服用して妊娠された方いらっしゃいますか?

  • 高圧的な不妊治療の医者

    二人目の不妊治療で、三回ほど通ってるクリニックの医者が高圧的で困っています。 年齢的に早く二人目がほしく、長女が10ヶ月の頃から通いはじめました。 初診では、医者とも、頑張りましょう!と話していました。 ふと、一人目を出産した別の病院の医者から、次の妊娠はできるだけ一年は開けてね、と言われてたことを思いだし、質問したら、急に不機嫌になり、 じゃあ産科の先生に従ったら?と切れ気味に言われました。。 またタイミング方法の一回目のときも、 旦那は排卵日EDのため、性行ができませんでした。 その事を伝えたら、えっ?出来なかったの?とまた切れ気味に言われました。 そして、じゃあステップアップしましょうということで、 人工受精を予約したのですが、当日になって、夫が もう一度タイミングでトライしたいと言い出し、 人工受精をキャンセルしました。 私としては、排卵日EDを克服したい、できるだけ自然に近い形で授かりたいと言う 旦那の気持ちをくんでキャンセルしたのですが、 それも気にくわなかったようです。 しかしこのとき性行することができ、2年ぶりのセックスレスを克服し、 旦那の自信にもなったので、夫婦関係としては プラスになったのではないかと思っています。 また一人目のときに黄体機能不全だったため、 高温期の検査をしたいと思い、通院したら、時期が4日ほど早かったようで、 今来ても早いから検査できない、土曜に来て、とまたこれも切れ気味に言われました。 そして、ひとり目のときに、別の病院で、黄体機能不全であることがわかっていて、 今も基礎体温が低く高温時期が短めなので、 早く黄体の治療もした方がいいのかなと思い、 黄体の治療は検査後からがいいですかね?と聞いたら、 また切れ気味になり、黄体機能不全ではない可能性が高いと思っているので、検査後からにしましょうよ!と 切れ気味に言われました。 私の言い方は穏やかで、決して、喧嘩腰には質問してませんし、 先生のことも信頼してます。 ただ、一人目のときにたくさん不妊の勉強をしましたし、 自分の体の特徴もわかっているため、質問しました。 客観的にみて、私の言い方に問題があるのか、 ご意見いただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう