• ベストアンサー

宇宙が,空間もないところから初まった話

lmintの回答

  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.7

宇宙が空間も何もないようなところから初まったという話 は哲学の要素です 生物も0からスターとですが水が有ってのことです、宇宙も同じです 天文学と哲学は同居していますからね 訳が分らないとどうしても想像で解決してしまいます

koocy4
質問者

補足

かなり想像に見えます。 だから宇宙は,4%しか分かっていないとも言われています。 96%も解決すべき課題が残っている事から見ると,今は殆ど想像に近いと言えるのでしょうか。 訳が分からない要素に哲学は入って来がちでしょうか。

関連するQ&A

  • 宇宙人や宇宙空間について

    (1)宇宙人や地球外知的生命体がいてほしいのですが、いるなら宇宙が誕生した辺りの恒星系などの方がいる確立が高そうに思えるのですが、宇宙の誕生地点はどの辺りでしょうか?現在いそうとされる星や星系などはある程度特定されているのでしょうか?あと、宇宙人にも未来宇宙人や古代宇宙人などがありえる可能性はあるのでしょうか? (2)宇宙空間から亜空間や異次元空間に移れること自体ありえますか?そもそも亜空間や異次元空間は存在するのでしょうか? 宇宙に関して全くわかりません!教えてください(--;)

  • 宇宙空間について

    素朴な疑問です。今の宇宙はビッグバンに始まって現在も宇宙空間は膨張していると科学雑誌で読んだことがあります。それでは、宇宙の始まりでは、宇宙空間そのものがなかったのでしょうか、頭の中で考えても空間が無いとは想像しにくのです. また、宇宙が膨張するとは、やはり宇宙空間そのもが膨らむと言うことかもしれないが、膨らむには逆にその外側に膨らむためのまた空間があるのではないかとも考えてしまいます。どなたか明解なお応えをお願いしたいのですが、、

  • 宇宙を取り巻く空間どんなものですか

              宇宙を取り巻く空間  我々の宇宙は数百年数十億年前に誕生して今も光速で拡大をつづけていると説明されていますが、この宇宙を取り巻く空間はどのようなものでしょうか。空間がなければ宇宙は拡大できませんものね。しかもこの空間にはいくつもの宇宙が存在するといわれますが凡人には想像することさえできません。素人むけに説明していただけませんか。  我々の宇宙はどこまで拡大するのか、拡大のエネルギーはどんなものか、また逆に時間を戻せば宇宙は縮小して誕生時あるいはそれ以前の状態に戻るのでしょうか。他の宇宙についても同じことが言えますか。       これらを取り囲む空間とはどれだけ広いのでしょうか。無限だと一安心ですね、つまり、このような空間は他には存在しないと考えてよいわけですよね。有限だと似たような空間が無数にあってそれらを取り巻く大空間が必要ですね。するとその大空間は無限か有限かとなって議論は終わりませんね。  天文学的数字とは凡人には理解しがたいということでしょうか。考えるほど老人性知恵熱を出しそうなのでここらで止めておきます。

  • 宇宙人は四次元空間にいる?

    こんにちは。どのカテゴリーで質問したらいいか分からなかったのでとりあいずこのカテゴリーで質問させてもらっています。 数学の先生が授業中に次元のことについて雑談をしていました。それは宇宙人と次元の話です。 例えば人間は3次元空間に住んでいます。本当は10次元だか11次元だか良く分からないですが、とりあいず人間は3次元空間に住んでいると仮定します。 それと比較してアリは2次元空間に住んでいます。もちろん人間と同じ3次元空間に住んでいますが話を簡素化するために2次元空間に住んでいると仮定します。 地面を移動しているアリにとっては縦と横しかなく、高さという概念はありません。しかし、人間は縦と横という次元に高さという次元があります。アリにとっては2次元しかないので3次元空間に人間が住んでいることが分かりません。人間を確認するための高さという次元が足りないからです。 しかし、3次元空間に住んでいる人間から2次元空間にアリが住んでいることは確認できます。人間が生きている空間のほうが次元が1つ高いからです。 同様にして4次元空間があるとしてそこに宇宙人がいるとしたら、3次元空間の人間が2次元空間のアリを見るように、4次元空間の宇宙人も3次元空間の人間を見ているかもしれません。 それより高い次元で5次元空間宇宙人や6次元空間宇宙人なんかもいるかもしれません。 ただ人間は3次元空間に住んでいるので彼らと会うことはないとおもいます。 僕の疑問は生きている生命はそれぞれ違う次元に生きているのではないかな~。ということです。 そうであれば宇宙人が4次元空間に住んでいてもおかしくないと考えました。 皆さんはそんなことがあるとおもいますか? 長文になりましたがご回答よろしくお願いします! ちょっとしたことでも投稿してくれるとうれしいです。(^^)

  • 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか?

    素人の質問です。 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか? 宇宙空間といっても広いので、地球の火星の間ぐらいだったとします。  先日みた映画では、宇宙飛行士は一瞬で死んだのですが、顔が凍ったようになったようにみえました。  昔聞いた話では、気圧が低いので細胞が破壊されるようなことを記憶しているのですが?  また太陽光線が当たってとても熱いので沸騰していまうのではとも思います。  火星の表面温度が130度あるらしいので、それに類似した温度ではないかと想像しています。  まさかダイビングスーツを着てアクアラング装備であれば生存可能ということはありませんよね?  よろしくお願いします。

  • 宇宙空間って?

    宇宙空間って? 宇宙空間に空気や重力がないのは知ってます もし素肌で酸素のボンベだけで出ると死ぬんですか? 宇宙服を着るのは酸素や重力がないからだけだと思っていたんですが・・・

  • 宇宙空間について

    宇宙空間が誕生したのは137億年前ですが、その137億年前の宇宙空間が誕生する前の空間はあるのでしょうか? イメージでは箱の中に風船を入れて、その風船が宇宙空間だとしてその風船と箱の隙間の部分みたいなイメージです。

  • 宇宙空間 その2

    宇宙空間は真空といわれていますが、空気の無い空間でロケットエンジンの燃焼は可能なのでしょうか? 宇宙戦艦ヤマトやスターウォーズなどでも、ロケットエンジンの描写があるとおもいますが、実際の宇宙空間では燃焼が可能なのでしょうか? できれば、そのメカニズムを教えていただきたいと思います。

  • 宇宙空間での発電

    私は中学生なのですが、現在天体を理科で勉強しています。 2学期にレポートを提出するのですが、そのレポートはこれから自分で宇宙について調べてみたい事。です。 私はそのテーマを宇宙空間での発電にしました。 宇宙では、無重力空間なので、たとえばこまをまわしても半永久的に回り続けます。 なので、私は発電機は回り続けると考えるのですが、なかなか探しても見つかりません。 宇宙空間での発電は可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 宇宙という空間

    何故、宇宙という空間が存在するんですか?