• ベストアンサー

こういう英文をつくれません

今現在留学をしているのですが、英文をうまく作れないときがあります。 たとえば、「この間言った事、覚えてる?」です。これを1文では言えないのです。なんとなく関係代名詞を使うのかなとは思うのですが、いつもそれを使わずに短文で話てしまいます。 「私がこのことを言わなかった理由は・・・」など、どのように言えばいいのでしょうか?? やはり、考えたことは日本語がはじめに出てきます。それから英語にするときに、このような文を作るときに、どう考えればいいのでしょうか?? それから、「だれと行くの?」はwith who??でもいいものですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 >実際、英語に浸りきれているかと言われると正直言えないかもしれません。日本人は当然たくさんいるし、日本語で話かけられれば、日本語が出てきます。それにどこか安心するのかもしれません。英語に浸りたいという気持ちはあるのに・・・。 他の日本人がいる限り100%避ける事は無理でしょう. 私ですら、日本料理店に行けばオーナーとは日本語で話しまします. (同席に日本語の分からない人がいれば日本語はしゃべりませんが) ですから、仕方ないと思います.  >そんな葛藤が常にあります。でも、負けてはいけないんですよね。 負けてはいけませんよ. 英語が上手くなりたいですよ. そのためにも留学してきたのですよね. 日本にいても、受験勉強をしなくてはならないときはいくら友達が誘いにきて見受けられないときがありますよね. ある目的の為に頑張ると言う事は人間だからできるのです. また、人間だからできないときもあります. その判断は皆さんやっているわけです. やらなくてはならない時に頑張らなければ結局後で「やって置けばよかった」と言う事になります.  いま、tu-eiさんはその判断と決意ををしなくてはならない時だと思います. 人は誰でもしたくない決断をしなくてはならない時があります. しかし、しないからといって死んじゃうわけじゃありません. だからしない人もいるし、しないからあとで後悔する人もいるし、せっかくの機会を流してしまう人もいるわけですね. >他の人からしてみれば夢のようだということ、忘れかけていたかもしれません。 気がつかないことって結構だれでも持っているものですね。 気がついたら、ああ良かった、と思えばいいのです. そうです、人生に中のちょっとの間だけです. そのちょっとの間だけ、がんばりぬくことも、今は苦しい事かもしれないけど、いつか、英語を自由にこなせるようになった自分を見て、やってよかった、という日が必ず来ます. 今、やらなければ、その日はまず来ないでしょう.  英語の生活に溶け込む事を考えてください. 自発的に、買い物をしたり、クラブに入ったり、友達・恋人を作ったり、英語に疲れることはたくさんあると思います.  もう一つ大切な事をいわせてください. それは、英語と言う物が単なる辞書に書いてある意味がわかっても十分ではない、と言う事です. 英語は言葉です. 人間の生活を背景とした習慣などの文化に基づいたフィーリングを表す言葉です. ですから、日本語の文章をそのまま英語の単語に並べても英語としてのフィーリングを出すことは難しい事になります. しかし、日本人でも、アメリカ人でも、持っているフィーリングというものは同じです. ですから、持っているフィーリングをあらわせば良いのです. つまり、日本語の単語にこだわらなくても良い、と言う事です. 「この間言った事、覚えてる?」を私は、Do you remember what I said the other day?と書きました. でも、これは、厳密に言えば、この間私が言った事を覚えていますか?という事です. これを、The other day, the thing (that)I said, do you remember?といっても分からない事はないはずです. たぶん問題なく会話の一部として使えるでしょうし、アメリカ人も状況によっては言う人もいるでしょう. 無理して、完璧な英語の文章をつくろうとする事は、日本での教育制度によって洗脳されてしまっているということでもあります.  ニュアンスの違う似たような文章は日本語で花かな説明できないことがありますね. でも、その違いを知るには、英語の知識としてでなくフィーリングというもので感じ取る事でニュアンスと言う物が自分で感じ取れるわけです. その違いは、日本語による説明ではなく、英語を使う人から直接感じ取れると言うすばらしい状況に今tu-eiさんはいるのです.  >1つ気になったのですが、辞書も日本語ではないほうがいいのでしょうか??参考書も。ちょっとそれがきになりました。 tu=eiさんがなぜ留学しているのかは分かりません. 英語に関してだけ言えば、英語学者になりたい、受験を控えている、翻訳者・通訳になりたい、と言う事でなければ、英語を使えるようになるだけでいいのです. 文法の専門用語を理解するために何年もかける必要はないと私が考えます. 文法の問題集も説く必要もないでしょう. 英訳・和訳に没頭する事もないでしょう. また、はっきりいって、今の時点では、「完璧なる英語」の文章を作らなくてはいけないと考える事も無いでしょう. 英語学と使える生きた英語とは違うものだということです. ですから、辞書も英和・和英に頼ると言う事は、頭脳に日本語で考えろといっているのと同じです. これではいつまでたっても、日本語が出てきてしまいます. 決して使うなと言う事ではなく、極力使わないように、と言う事です. 英英辞書は、単なる単語集に過ぎない和英・英和と違って、その単語の意味を違う英語で説明してくれるわけです。 その単語の意味がわかるだけでなく、更に英語の文章と言う物に触れる機会を作る事ができるわけです. 英英辞書を持っていないというのであれば、www.onelook.comを使ってください. 900もの辞書を使う事が無料でできます。自分の好みの一般辞書を選べばいいのです.  長々と書いてしまいましたが、tu-eiさんだってやればできるのです. でも、頑張りが必要な時もありますね. ・日本には留学したくてもできない人がごさまんといる ・英語に浸るのは今しかない ・後で後悔してどうしようもない ・誘惑に負けるような人間にはなりたくない ・英語を流暢にしゃべる自分が見える ・留学したのに英語が使えないんじゃみっともない など、自分に言い聞かせてでも、意欲を継続させてください. 「初心忘れるべからず」、「継続は力なり」、「やればできる俺だって」日本にはすばらしい言葉がありますね. 英語でも、Yes, I can and I will!!があります。  頑張って下さい. 応援しています. (さぁっと書いたしまったので誤字があるかもしれません、お許しください)

参考URL:
www.onelook.com
tu-ei
質問者

お礼

ご丁寧な回答本当にありがとうございました。回答のみにかぎらず、気持ちの面でもいろいろ感じさせられた気がします。今が頑張りどきだと思っています。頑張ります。また、質問するかもしれません。そのときはよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

すみません。質問の意図を誤解していたようです。 「私がこのことを言わなかった理由は・・・」 と質問者さんは「理由は」と強調して言いたかったというご趣旨だったのでしょうか。 それなら自分なら、 The Reason I didn't tell you about this ..... とか、Becauseを入れて The Reason I didn't tell you is Because........ などと使っています。 The Reason why I didn't tell you..... も使っていました。 もちろん通じますが、 これらが慣用ではないのかもしれないと自信がなかったので一応ネット検索しました。 http://www.google.co.uk/search?hl=en&ie=ISO-8859-1&edition=uk&q=%22the+reason+I+didn%27+t+tell+you+%22++&btnG=Search&meta= The reason I didn't tell you before is I did not think you'd believe me. などと使わています。 "The reason I didn't say this is that ...." という表現になにか違和感を感じて、早とちりしたようです。 自分は筆談はあまり経験がないので、口語的感覚で回答させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

全て会話のご質問なのですよね。 >「この間言った事、覚えてる?」です。これを1文では言えないのです。なんとなく関係代名詞を使うのかなとは思うのですが、いつもそれを使わずに短文で話てしまいます。 これは既に良回答が出ていると思います。 Do you remember what I said the other day? などで良いでしょう。 >私がこのことを言わなかった理由は・・・」 「会話は簡潔にする。強調したいところのみ強く発音し、どうでも良いところは細かい文法など間違ってしまっても気にしない」が鉄則と思います。 "The reason I didn't say this is that I didn't want to make you sad." "The reason I didn't say this is that I thought it would make you sad. " これらは会話ではどうなのでしょうか。 冗長でまどろっこしく聞こえませんか? 言いにくくありませんか? 日本語にこだわり過ぎた訳のように思います。 普通に because を使って表現して良いと思いますが。 例えば、 I didn't tell you that because I didn't wanna hurt you. I didn’t tell you that because I didn't want you to feel bad. I didn’t tell you that because I knew you’d get angry. I didn’t tell you that because I knew you’d get mad. などが普通の言い回しなのではないでしょうか。 >だれと行くの?」はwith who??でもいいものですか?? 会話の状況で充分通じると思いますが、私は"With whom?"を使っていますね。 確かに、 "With whom?" は今では会話ではあまり使われていない様ですが、正しい英語なので、 "Who are you going with? " と言うと "Whom are you going with!" と指摘されるネィティブの方もいらっしゃいます。 半分ジョークのようですが。 ご参考まで。

tu-ei
質問者

お礼

生きた日本語があるように英語にもそういうものがあるのかな・・・って思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.3

>The reason I didn't say this is that I thought it would make you sad. は言うときに、this で一息おいて話しますか??主語までが長いとき、自分でも混乱してしまいます。 ご自分でヒントを言っていますね。そうです、主語の終わりまでを一気に読みます。 The reason I didn't say this / is that I thought it would make you sad. ですが、場合によっては The reason I didn't say this is / that I thought it would make you sad. のような感じに聞こえる、読む場合もありますね。いずれにせよ、この文型は S+V+C ですから、Sで切るか、Vで切るかということですね。主語が長い時は、通例 S で軽く切れる感じです。 お役に立てば幸いです。

tu-ei
質問者

お礼

なるほど・・・。とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.2

私が書こうとした英文は、#1さんが上手に説明されました。留学して英語を習得する方法もご指摘の通りだと思います。 私からは違う角度からのアドバイスをしたいと思います。 >「この間言った事、覚えてる?」 これを英語に慣れていない人が、すぐに英語で表現するのは難しいでしょう。なので、まず初心に返って下さい。英語の文の形はどうかということを常に考えることです。そうです。英語はS+Vで始まるのです。 「この間言った事、覚えてる?」 の主語は何か分かりますか?「事」かななどと考えてしまいますよね。ですから、日本語自体を主語や目的語などが分かる言い方に言い換えてみることが大事です。不十分なことばを補うのです。 →「私がこの間言った事を、あなたは覚えていますか」 あるいは、 →「あなたは私がこの間言った事を覚えていますか」 あるいは、 →「あなたは覚えていますか、私がこの間言った事を」 「あなたは」には「は」がついていますから、「あなた」が主語になります。「事を」には「を」がついていますから、「事」が目的語になります。 あなたは覚えていますか →Do you remember ...? 私がこの間(先日)言った事 →what I said the other day これを主語+目的語の順に並べると →Do you remember what I said the other day? のように英語が出来上がります。この訓練をすると次第に英語の回路が頭の中に出来てくるはずです。 >「私がこのことを言わなかった理由は・・・」 これは、「理由は」に「は」が付いていますから、「その理由」the reason が主語ですね。 「~が~の理由」は →the reason (why) .... 「私がこのことを言わなかった理由は・・・」 →the reason (why) I didn't say this 「理由は~です」は The reason is that .... で表します。ですから、例えば 「私がこのことを言わなかった理由は、あなたを悲しませたくなかったのです」でしたら、 →The reason I didn't say this is that I didn't want to make you sad.→The reason I didn't say this is that I thought it would make you sad. などとすればいいのですね。 >「だれと行くの?」はwith who??でもいいものですか? 確かにそのように言う人もいますが、 Who's with who? などのような特別な場合と考えた方がよいようです。 どうしても、with で始めたいなら、 With whom? と言うべきですが、堅くなりますのであまり使われません。 Who are you going with? などの文の初めと終わりを取った、短い形の Who with? が普通に使われます。 以上ですが、お役に立てば幸いです。

tu-ei
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。とてもわかりやすかったです。 The reason I didn't say this is that I thought it would make you sad. は言うときに、this で一息おいて話しますか??主語までが長いとき、自分でも混乱してしまいます。区切りというかそいうものを教えてほしいです。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アメリカに35年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、英文にしてからその後に自己主張させてください. 「この間言った事、覚えてる?」Do you remember what I said the other day? 「私がこのことを言わなかった理由は・・・」The reason I did not say about this is ,,,, 「だれと行くの?」 Who are you planning to go (there, to xxx) with?とかWho are you going (there, to xxx) with? などの言い方が出来ます. 日本人である以上外国語を使う時に日本語が始めでてきてしまうのは仕方ないことです. しかし、人間と言う物は言葉に対してかなり順応性の高いものでもあります. 外国語の状況にいれば自然と日本語が出てこなくなります. だから、日本にいた時に何回も聞いたと思いますが、手っ取り早いやり方は留学する事だ、と言うわけです. だから、多くの親御さんたちはお子さんが英語を習いたいけど留学が一番効率的だ、と言う理由に賛成するわけでもあります. しかし、最近の光景を見てきて言えることは、ここに繰ればどんな事があっても英語を英語で考える事が出来、上手くなると思っている人がきている、と言う事です. つまり、楽をして英語を自分の物にしたい、と思っている人がどれだけ多い事か. しかし、それらの多く、あえて言います、多くがこちらへきて、日本人同士で固まり、日本語をしゃべり、日本の歌を聞きビデオを見ているんですね. また、せっかく英語に浸かりたいと思っている人も、時には寂しくなったり、ストレスが溜まったりして、他の日本人の誘惑に負けてしまう人もいます. tu-eiさんがそうだといっているのではなく、もしかしたら、何らかの理由で日本語を使っているのではないかと懸念するのです. もし、そうでなければ、後は、時間の問題です. 英語に浸かり、英語を聞き、日本から持ってきた辞書を使うのをやめて徹底的にに英語の生活に浸かる事で、英語ではこのフィーリングをどういうか、と言うことが自然に出てくるはずです. 積極的に英語の生活に入って、日常英語で生活する事に時間を今より多くする事は大切だと思います. 日本語を使っていない、と言うのであれば、英語を使う時間を今よりも増やす事が望ましい事だと思います.  でも、向上はいつも目に見えるものではない、ということも知っていてくださいね. 向上は見えなくとも、しっかりと頭の中で変化を作り上げているのです. そして、気がついたら、文章がすらすら出てくるようになった、聞き取れるようになった、と言う体験をすることにもなります. 留学できる事は他の人にとっては夢みたいな物であります. 今それをtu-eiさんが実現しているわけです. もう少しです. 自分に失望するのではなく、自分の可能性を信じ、少しずつ頑張っていけば言いのです. 簡単な事だとは言いません. でも、留学するのは何年になるのか分かりませんが、いつか帰国する事になるのでしょう. それまでの時間しか、英語に浸かることが出来ないのです. いったん帰国したら出来ません. それを考えて、今以上の時間を英語だけの時間として使って見てください. 必ず上手くなるはずです.必ず英文が出てくるようになります. アメリカでは2歳の子供が英語をしゃべっているんですよね. 頑張って下さい. 私からも応援させてください. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

tu-ei
質問者

補足

本当にご丁寧にありがとうございます。とてもよくわかりました。実際、英語に浸りきれているかと言われると正直言えないかもしれません。日本人は当然たくさんいるし、日本語で話かけられれば、日本語が出てきます。それにどこか安心するのかもしれません。英語に浸りたいという気持ちはあるのに・・・。そんな葛藤が常にあります。でも、負けてはいけないんですよね。他の人からしてみれば夢のようだということ、忘れかけていたかもしれません。 1つ気になったのですが、辞書も日本語ではないほうがいいのでしょうか??参考書も。ちょっとそれがきになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関係代名詞を使って英文にするには

    中学英語の復習をしています。関係代名詞でつまずいています。 例えば、テキストの題目に「主格who」とあるように 最初から利用する関係代名詞がわかれば何とか作る事ができますが ただ日本文があってそれを英文にする場合 何がどうなっていたら主格とか所有格とか目的格と識別できますか? 何かコツなどがあるのでしょうか? ややこしい文章になり申し訳ありません、よろしくお願い致します。

  • この英文は何ですか?

    こんばんは。 今、英語を勉強しようと思って、漫画の原作(日本語)とその英語版を手に入れました。 原作を見ながら、英語版の単語などを辞書やネットで、確認しているのですが、原作の文と英語版をネットで翻訳した文が違いすぎてよくわかりません。 日本語の表現と英語の表現の違いでそうなっているのかもしれないのですが。 特に3行目の英文の「who have made it」この辺りが翻訳した文と照らし合わせて、単語を調べても意味が通じなくなってしまいます。 そういうイディオムなんでしょうか? どうか、教えてください。 原文 「生来、緑や水 生命を呼ぶ体質とでもいうのか そういうものを持つ人間が稀にいる」 英文 「Nature...Greenery and water. You could call them the things that make up life. The humans who have made it their study are few.」 英文をネットで翻訳 「自然...緑と水。 生命を構成するものと言ってもいい。 それを学問とする人間は少ない。」

  • 英文の文法・・・

    以下の英文のwhoの使い方になんか違和感を感じるのですが How do you get to know who the other people are at a meeting? 多分、関係代名詞という文法区分になると思うのですが、whoがかかる 人名詞がないように思うのですが、なにか省略しているのでしょうか? また上記英文は日常的によく使用する表現なのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • 上手な英文、ヘタな英文

    こんにちは。 日本語の文章でも、書き手によって上手下手があります。これと同じように、英語の文章にも上手下手があるはずです。そこで、 (1)上手な英文・下手な英文が、同じ場所に並べて掲載してある(比較ができる) (2)上手な英文・下手な英文は、それぞれ同じ内容のことを表現している (3)上手下手に対する解説がある (4)できれば、(3)は日本語で書かれているか、日本語訳がついている 以上の条件を満たす本やホームページを探しています。(4は必須ではありません。)英文と書きましたが、英語の会話文でもかまいません。 なにか良いものがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 英文について教えてください

    仕事でハワイに行くことになりました。 英語がわからないので不安です。 過去の質問などを見ていると、日本語喋れる人が多いから大丈夫!と書いてあります。 ただ、英語もこれを気に勉強したいので、英文わかる方教えてください。 本題です↓ 英文の作り方で、疑問系は最初に来るとか、名詞は後ろとか、やり方があったと思うのですが詳しくわかる方お願いします。 あと、日常会話?というか、よく使う言葉も教えて頂ければ幸いです。

  • 日本語を英文にしてください

    すいませんが下記の文を英文にしてほしいです。 「私の気持ちを英語で説明できないので日本語でメールします」 という文を英文にしてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 英文レポートの書き方

    友人がオーストラリアへ留学して英文のレポートの課題が出されました。何とか自分の力でやっているのですが、イマイチしっくりきません。 英文レポートの書き方を教えて下さい。 また、日本語文とは、大きくどの点に注意が必要か? 教えて下さい。

  • 英文にしてください!

    困ってます! 助けてください! 文を作っても単語をおく場所が全然わからなくて、意味がわからないんです… 英語がわかる方 日本語を英文に変えていただきませんか? お願いいたします… ・8月11日にお母さんと映画を2本観に行きました。 ・そのあとご飯を食べて帰りました。 ・暑かったけどとっても楽しかったです。 の3つを英文にしていただけませんか。 お願いいたします。

  • 英語の質問(関係代名詞)

    こんにちは、中3のものです。 次の文を関係代名詞whoを使って英文にすると、どうなりますか。 >ヒデと呼ばれている男の子は上手にサッカーをします。 よろしくお願いします。

  • 英文を読むことについて

    今、高校二年生です 英語を勉強しているのですが、英文を日本語文のように感覚でよめなく 文法などが頭によぎります サッカー雑誌をすらすらとなんとなくでもいいので読めるようになりたいです。 どのようなことをしていけばよいのでしょうか? 教えてください。