• 締切済み

公務員への転職

新卒2年目でメーカに勤務しておりますが、公務員への転職を考えています。 (ただし、まだ転職自体を含めて迷っております。) 理由は、 ・現在の仕事を将来続けていきたいと思わないこと。 →毎日平均で0時まで働いており土曜出勤も多いです。独身の間は問題ないですが将来家族ができたときを考えると仕事を変えたい。(部全体がこのような傾向です) ・メーカに合わないのではと考えるようになった。 →担当の製品が無事に出荷されたときでも、やりがいや喜びを感じない。 資料の作成や調べてほしいことがあると依頼されたとき等、人の役に立てたと実感できるときはやりがいを感じる。 ・公務員へ興味を持ったこと。 →専門職でありながら利益を追求するのではなく、人のために仕事ができる公務員(技術系)に興味  を持った。 しかし、仕事を続けながらだと勉強時間が十分にとれなく、また試験に落ちた時のことを考えると仕事を辞めるという決断が恐く、転職するべきなのか含めて悩んでおります。 そこで質問なのですが、私と同じように多忙の中公務員試験を受けた方は少なからずいると思いますが、どのように試験勉強を進めましたでしょうか。 最終的には自分自身で決断しますが、その他アドバイス等頂けましたらお願い致します。 参考にですが私の経歴です。 26才 中堅国立大学院卒(機械科) 大手メーカ勤務 年収500 地方上級(技術系)を考えています。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

 勉強法ではないので質問の本線から脱線するけど、公務員転職者として本音を語ってやる。  まず、労働時間。流石に9時5時にあこがれているわけではないだろうけど、僕の場合絶対ムリ。冗談でなく、先月100時間くらい残業したよ。(残業も30時間までしか申告できない)最近、20時に帰れれば早い方。ただ、この辺は所属自治体・部署によってバラバラ。隣の係の暇人達は、毎日定時退社しているよ。ただ、技術系は一般的に忙しいね。  次。『利益を追求するのではなく、人のために仕事ができる公務員』ってあるけど、本気で言っているの?役所には『執行』というノルマがある。決められた予算を使い切らないといけないという、バカな取り決めさ。あれのおかげで、必要のない事業を山ほど起こさないといけない。そんな仕事で、やりがいとか見い出せますか?  ちなみに、技術系の公務員で「人の役に立てたという実感」なんて、滅多に得られないんじゃない?むしろ、それを求めるんだったら、窓口業務とか、市民と直接触れ合うポジションでないとダメだよ。公共工事なんて、9割の人間は批判するんだから。  ここから、良いことを書く。ノルマといえども、はやり役所。民間に比べればぬるま湯さ。これも職場環境によるけど、ヤル気さえみせておけば評価される。逆に、例え正論でも出過ぎるとアタマ打たれて評価下げる。周りに合わせて、粛々と仕事ができる輩が一番上手くやっているよ。  あと、給料も良いよ。お主の会社の給与体系を知らんが、僕の前職場は実質残業代がゼロだった。でも、今は360時間まではやれば貰える。1時間あたり2000円で計算したら、1年でいくら貰える?笑えるだろ?  お主の場合、まだ2年目だから転職できれば上手くやっていけると思うよ。ヘンにキャリア積んでプライド高かったりすると、逆に上手くいかないから。

  • eriyan-a
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

はじめまして。 もう10年以上前にはなりますが、一般企業(パソコン関係営業)から公務員に転職したものです。 私はもともとは公務員希望でしたがなかなかの難関で現役で受かることができず、就職浪人も許されませんでしたので一般企業就職した、という経緯もあり、仕事の合間に試験勉強は続けていました。 しかし、元々高倍率(当時は約100倍。地方上級専門系です)の試験。 仕事の片手間での勉強では受かるはずもなく(当方も午前様が多く時間は自由になりませんでした)、約2年働いてお金をため、公務員試験専門予備校に通いました。 仕その後一発で受かり、現在に至ります。 余程効率よく勉強できる!という方なら片手間での勉強で十分なのでしょうが、もし相談者様が集中して勉強しないと吸収できない!という考え方であれば勉強に本腰をいれるのも良いかと思います。 余計なお世話かもしれませんが、1つ気になったのですが、 > 毎日平均で0時まで働いており土曜出勤も多いです。独身の間は問題ないですが将来家族ができたときを考えると仕事を変えたい。(部全体がこのような傾向です) 公務員にどの様なイメージ持たれてるか解りませんが(おそらく9時5時の定時できっちりした勤務を想像されているかもしれません)、公務員の現状は時間不規則です。 私は同じ職場の人と結婚していますが、お互い突如早朝や深夜の勤務になり帰れなくなること度々あります。 もし時間的自由が増えるとお考えなら公務員になることはお勧めできません。(勿論職種に因るとは思いますが) 長々と、しかも上から目線でお気を悪くされたかもしれません。申し訳ありません。 ただ、私の感じたことと経験をお目汚しですが参考にしていただければと回答させていただきました。

関連するQ&A

  • 公務員から公務員へ転職を考えています。

    公務員から公務員へ転職を考えています。 今、県職員として働き始めて約1ヵ月ですが、第一志望だった市役所(地元ではない)を諦めきれず、転職したい気持ちが日に日に増しています。 しかし、新採用なので、自分の業務を早く覚え仕事を一人でできるようにならないといけない身分で、仕事の勉強もしなければいけません。難しい知識を求められる職種にいるので、今の所、その仕事の勉強も公務員試験の勉強も両方中途半端になってしまっています。 そうした中、公務員試験の勉強を両立させることは可能でしょうか。 勉強だけをする環境をつくるために、今の仕事を辞めるのは、リスク大きいですし、また、今の仕事が嫌で辞めたと思われれば、転職はより難しくなると思います。(今の職場に不満は全くありません。上司や同僚もみないい人ばかりで、恵まれた環境にいることは、日々実感しています。) ですが、20代後半ということもあって、試験を受けられるのは、後3回です。 そこで、今のところは、現在の仕事をしながら転職することを考えているのですが、公務員から公務員への転職を成功された方はいらっしゃいますでしょうか? また、どのようにして、仕事と勉強を両立されたのか、具体的な勉強法など、教えていただけたらありがたいです。 さらに、民間で勤めながら公務員へ転職をされた方でも、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 .

  • 公務員への転職

    私は現在、金融機関に勤めている25歳になる者です。 仕事の内容等先々のことを考え、公務員への転職を考えています。中でも裁判所職員に興味を持っています。 皆様に質問なのですが 公務員試験のために退職して勉強すべきだと思いますか? それとも、現在の仕事を続けながら勉強し試験を受けた方が良いと思いますか? 勉強する時間は一日2.3時間は取れますし、今の仕事が耐えられないわけではないです。が、ストレスも溜まりますし、できれば退職しじっくり勉強したいとも思います。 自分で決めるべき問題だということは重々承知しておりますが、皆様の意見を聞かせていただきたく思います。

  • 地方公務員への転職

    大卒・地方出身で東京で就職して2年ですが、地方公務員に転職したいと考えがあります。安定・やりがい・地方で働きたいなど理由は多数ありますが、これから勉強していくつもりですが、目指すならば本気で勉強したいと思いますのでアドバイスお願いします。 地方公務員について本当に初歩的な質問なのですが、 (1)民間企業から目指すならば、早めに決断したほうがよいでしょうか?仕事をしながら勉強し、4~5年目くらいに受験するのか、退職して1~3年目で目指すのか悩んでいます。 (2)地方上級など種類があるかと思いますが、私はどれを目指すのが一般的なのでしょうか?採用試験は年1回で試験があるのでしょうか?その場合、筆記試験と面接を一日で受けるのでしょうか。それとも筆記通過したものが、複数県から採用のある所を受けていく方式なのでしょうか。又受験自体は無料で何度もできるのでしょうか? (3)友人で大学3年目で専門学校に通い1年勉強して、合格していましたが、民間からの公務員転職でも、同じ条件で試験を受けられるのでしょうか?やはり転職ということて難易度は高くなるのでしょうか。 (4)最後に、試験に合格できるには一般的にどれくらいの勉強時間が必要でしょうか。半年間、予備校に通いながら、1日6時間くらいの勉強など具体的アドバイスをお願いします。公務員の勉強経験はなく、知力も一般的な大卒レベルです。 よろしくお願いします。

  • 公務員に転職しようと思っています。

    昨今の不況で民間より リストラされない公務員に転職しようと思っています。 25歳専門卒では公務員試験には受からないですか? それとも不況の中、別会社への就職活動をした方がいいのですか? 現在、25歳で年収300万円で今の会社に勤続3年です。 静岡県の会社で仕事をしてます。 365日稼動の2交代勤務の勤務時間で不定期な休みで仕事をしています。 不規則な勤務の割に給料が安く福利厚生が悪いと思っています。 昨今の不況を感じているのと特に目立った資格等も持っていないので 真剣に公務員試験を受けようと思っているのです。 私は25歳で専門卒だから地方上級か国家2種を受けようと思っています。 (1)皆様なら、会社を辞めて来年の試験にむけて勉強に はげむのか、それとも仕事をしながら勉強にはげみますか? (2)来年の試験まで8ヶ月ほどありますが、予備校に通いながら 真剣に試験勉強をすれば、受かると思いますか? (3)上記の交代勤務の合間の勉強時間等、良い勉強の時間帯等も良い案が 思いつく方は教えていただきたいです。 (4)静岡県の年収でこの年齢なら妥当な年収でしょうか? (5)交代勤務の生活リズムの場合、 自分は勉強内容がスムーズに頭に入ってこない気がするのですがどう思いますか? (6)仮に地方公務員や国家公務員になった場合、現在の年収よりはあがると思いますか? (7)最後の質問です、27歳から公務員になった場合、結婚できるような年収になりますか? 皆様の実体験の体験談や経験談等、聞かせていただけると助かります。 日々、真剣に考えすぎてストレスで熟睡もできていません、貴重な意見お待ちしています。

  • 公務員への転職について

    初めまして。 私は今、会社員をしているのですが公務員に転職しようと考え勉強しています。 そこで試験日程を調べたのですが一次試験は土日にあることが多いのですが、 二次試験以降の面接等は平日にあることが多いことを知りました。 働いているため、平日に何日も休むことは不可能です。 会社を辞めて公務員試験に専念することも考えましたが、 リスクが高いと考え会社で働きながら勉強しようと思っています。 そこで皆さんに質問なんですが、 ・仕事がある人間は、面接を土日にやってもらうことは可能か ・面接回数が少ない、または土日に面接がある公務員試験はなにか の2つです。 現在の志望先は、当初国家公務員を考えていましたが官庁訪問の時間をとれないと諦め、 県庁、都庁または特別区の行政職を希望しています。 希望勤務先は関東です。 ちなみに学歴は旧帝大卒で、年齢は25~27才です。

  • 公務員に転職された方に質問です

    私は就職して3ヵ月の26歳です。 今の仕事はやりがいもあり楽しいのですが 公務員の夢が捨てきれずに転職を考えております。 (1)今すぐやめて、来年からの公務員試験を目指す(チャンスは3回) (2)職歴が短すぎるので、せめて1年ほどにしてからやめて 再来年からの公務員試験を目指す(チャンスは2回) どちらの考えがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今の民間に残るか、公務員(技術職)に転職か…悩んでいます。

    今の民間に残るか、公務員(技術職)に転職か…悩んでいます。 こんにちは。 先日公務員の民間経験者採用(技術職)で憧れの土地の某市役所に内定をいただきましたが、今になって転職すべきか悩んでいます。もともと今年の転職は考えておらず、将来転職を考えた時の為にダメ元で受験してみたところ、合格し悩みだしました。 【現職】は8年勤めようやく信頼を築けてきた、仕事はやりがいが有り、仲間も多く、楽しい。しかし、残業が多く自分の時間が取れない、給料が安い、将来ずっとこのまま残る気はない。 【公務員技術職】は視野が広がる、憧れの土地の為に働ける・住める、早く帰宅できる、給料が多少あがる。しかし、配属先によってはやりがいがある一方で、希望部署以外では、やりがいが見えてこない。 将来、私が目指すところは、プロの技術者であり、どちらに進んでも、なれると思います。 現職の応援してくれている周囲の仲間は私にとっては、財産であり、彼らを捨ててまで、偶然受かった遠い市役所に転職するのはいかがなものかと感じます。 しかし、せっかく受かった憧れの土地の公務員のチャンスはもう二度と来ないでしょう。 それを考えると、内定を辞退するのも怖く、かといって、現職を退職するのも怖いです。 贅沢な悩みかもしれませんが、本当に悩んでいます。返事も早急に出さなければならず、何か、アドバイスがあればいただきたいです。宜しくお願い致します。長文すいませんでした。

  • 地方公務員!!

    はじめまして。中堅大学に通っている2年の女子大生です。 私の知識だけだはわからないことだらけなので、質問させてここで頂きます。 ここ最近、公務員に興味がわきなりたいと思うようになりました。将来、市役所などに勤務したい場合、地方公務員の資格を取得すれば良いと聞きました。 そこで、地方公務員の初級を受けたいと思っているのですが、今から独学で勉強して合格は可能なのでしょうか?また、私は春から3年になるのですが、秋からは就職活動を始める時期になります。公務員の試験を受けるとしたら時期がかぶると思います。ふつう学生で公務員の試験を受ける場合、就職活動と同時進行にやるものなのでしょうか?公務員試験に絶対に受かると言い切れませんし、それで就職浪人みたいになりたくはないと思っています。 アドバイスお願いします。(><)

  • 公務員への転職を考えています。

    地方では名のある工場で、管理事務員として約5年働いていますが、仕事になじめず、地方公務員への転職を考えています。 僕は今年28歳で、来年は29歳になります。妻子持ちです。 年齢的にはかなり厳しいと思うのですが、来年の採用試験は受けられるのでしょうか。 地方公務員の技術系事務を志望しようと思ってます。 年齢を考えると、転職するには最後のチャンスと思っています。本当に悩んでいますので、何かしらアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 教員から地方公務員への転職

    今現在中学校教員をしています。 今年で2年目ですが、地方公務員への転職を考えています。 転職を考えた理由は、今の生活が続くと思うと将来が不安になったからです。 教員という仕事には当然やり甲斐があります。 ただ、毎日遅くまでの残業、帰宅してからも仕事がある、土日は部活動(もちろん代休などはありません)のため、家族と過す時間もほとんどありません。 春には新しい命が誕生する予定です。 そこで、今住んでいる東京都での職員になろうと決意しました。 とりあえず今は教員の仕事で精一杯の毎日です。 なんとか時間を作り、採用試験の勉強をしたいと考えていますが3月中旬まで不可能な状態です。 同じ境遇の方、公務員を目指されている方、東京都特別区採用試験に関する情報など何か情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう