センター試験で得点を高めるためには?

このQ&Aのポイント
  • センター試験を受ける際、倫理政経と地理Bのどちらを選ぶべきか迷っている方へのアドバイスをまとめました。
  • 倫理政経と地理Bのどちらが独学しやすく、得点が取りやすいかについても解説しました。
  • また、センター試験で出題される時事問題の割合や、参考書や問題集の選び方についてもご紹介しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

センター試験について

閲覧ありがとうございます 難関国立大受験を考えている者です 私は高校を中退し、高認を受けてからの大学受験となります 私は文系なのでセンターで社会科目は2つ選択しなければなりません 1つは高認でも受けることになっている日本史Bを選択しようと思っています しかし問題はもう1つです 日本史Bと世界史Bを選択するのは無茶だと思うので(世界史はセンターで満点を狙えるという書き込みをネットで見て魅力があったのですが…;) 倫理政経か地理Bで迷っています センターでは合計9割は狙いたいので、倫理政経と地理B、どちらが9割以上狙うことが可能でしょうか? 高校では倫理政経も地理も授業を受けなかったので、知識は全くありません。 時事問題が出たりするのでしょうか?出るとしたら割合はどのくらいなのか……。テレビ新聞は見ないので、出る割合が多いときついです(>_<) 独学しやすいのはどちらか、また得点が取りやすいのはどちらか、教えていただけないでしょうか? 独学の際、使うべき参考書や問題集も教えていただけるとかなり有りがたいです よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

個人的には倫政が良いと思います。 すでに日本史をひとつ選択するのならば、同じくらい莫大な暗記量が必要な世界史を選択するのは正直大変だと思います。世界史は暗記さえセンターで満点が取れる可能性のある科目なので魅力的ではありますが、キツイと感じるなら他を選択するのも手です。 では、倫政はどうなのかというと暗記量は日本史・世界史と比べて少なく、思考力が問われる問題も出るので世界史より満点を取るのは難しい科目だと言われます。ですが、難易度はそれほど高いわけでないのでまとまった時間の勉強を週1日のペースで行い、翌日ざっと復習するという方式の勉強を進めていくといいでしょう。 個人的にお薦め参考書:『センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本』

Orange_Tea15
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり世界史Bは暗記量が膨大と言う点で除外しようと考えています 実際高認のために世界史に手をつけてはいるのですが、なかなか大変なので私には世界史が向いていないのかもしれません アドバイスを参考に、倫理政経を選択しようかなと思っています ペースも書いていただいて、本当に助かりました 参考書は有名なやつですね! 実際どれくらい分かりやすいのかなど、まだ書店で見ていないのでわからないのですが、こうやってすすめてくださると買う方向にかたよっちゃいます(笑) とても参考になりました!ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

少なくとも東大文科と京大文系(経済と教育以外)においては、地歴は二つ必要です。なので倫理政経という選択肢は初めからありません。 「難関国立大」にこの二校を含まないというのは、「スマップ(ただし中居とキムタクは除く)」みたいなもので、珍妙な印象をぬぐえません。 それら以外を受けるのであれば、倫理政経がベストです。上記の二校は「倫理政経ではお話になりません、そんなものウチの大学に入るには不要です」と言っているわけで、それはすなわち「負担が最も少ない」「最も簡単」ということなので。 センターで合計9割というのも、おかしな皮算用です。「難関国立大」であればセンター社会ごときに目の色変えるヒマがあるなら英数や二次対策に回すのがセオリーです。セオリー無視が私の流儀です、というのなら止めはしませんが。 高認からということはまだ位置的には低いのでしょうから、志望をもっと絞り込むべきです。高けりゃいいというものではありません。

Orange_Tea15
質問者

お礼

回答ありがとうございます ある説明会で難関大学と称されていたので難関大学と勘違いしました。 やっぱり本当の難関大学は京大東大ですよね あそこは別格な気がします笑笑 私は高校に行っていないぶん同じ学年の人よりかは受験勉強に時間が割けると思っています なので国数英を伸ばしていくのはもちろん、その上で理社もおろそかにしないような勉強をしていくつもりです そのヒントを得るために今回質問させていただきました 自分の望むものではなかったものの、参考になる答えが得られて光栄でした ありがとうございます

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

何を言っているのかさっぱり判らないのは、難関国立、と曖昧に書いているから。 特に難関の国立大学では、センターの比率がどれだけかで話が変わってきます。 通常は、センターの比率は低いのですが。 つまり、センターは選択基準にはならないことが多い、ということです。 まずは、二次の科目がどうなっているのかで、その中からセンターの科目も考えることでしょう。 日本史世界史が全く無理なことだとは思えません。 それが無理な人は、通常、本当に難関と呼ばれるような国立大学には届かない頭脳の持ち主、ということでしょう。 本当には難関ではない、あなたの中でだけ難関の国立大学であれば、この限りではないのかもしれません。その辺りは判りません。 http://passnavi.evidus.com/ あなたが受験するのがいつか走りませんが、ここで配点等をしっかり調べましょう。 もちろん、その資料が間違っていることもあれば、あなたが受けるときは変更されていることもあるかもしれません。 例えば東大。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/0220/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000400000000-10010--l-%2F 二次は、日本史世界史地理に限られます。 東大等の受験生の多くが地理に流れ、それに応えるべく、地理の教材が充実している、とはなってないようにしか見えません。

Orange_Tea15
質問者

お礼

参考になりそうなURLをありがとうございます まだ見ていませんが、これから見ようと思います ちなみにセンターと二次の配点は同じですのでセンターもかなり重要となつまてきます 実際京大の説明も聞いたのですが、センターも重要だとおっしゃっていました。 なので、二次があるから、と疎かにすることはできません あなたがおっしゃる通り、私は本当の難関大学に届かないような頭の持ち主ですが、それは現時点の話です あなたが回答してくださった内容、心に留めておこうと思います 回答ありがとうございました

  • yukmzo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私は日本史Bと倫理政経をとっています。 独学するのであれば倫理政経のほうが いいかと私は思います。 両方B科目にすると量が多いので負担に なるのではないかと… あとは好みの問題ですね。

Orange_Tea15
質問者

お礼

ありがとうございます 独学には倫理政経、と簡潔におっしゃってくださり、分かりやすく助かりました。 倫理政経で検討してみようと思います 参考になりました!

関連するQ&A

  • センター試験

    平成24年度にセンター試験を受けるものです。ぼくの受ける大学は社会は地理b、日本史b、地理b、倫理・政経から1つ選択することになっています。どれを選択するのがいいと思いますか。学校では、日本史と現代社会を取っています。医学部志望なので9割はほしいです。

  • 医学部センター社会の選択について

    今高二で今年受験生となります。医学部志望で、センター社会では地理Bを選択しようと思っていたのですが、先生から、地理Bを9割取ることは難しいから、医学部目指すならやめた方がいいのではないかまた、こつこつと覚えることが得意なんだから世界史はどうかと言われました。たしかに暗記は得意な方なのですが、覚える量が多いため時間が足りないのではと不安です。 そこで倫理を考えたのですが、政経が苦手であるために思い切って選択できない状況です。かといって地理も地形に興味がないため知識はほぼ0の状態です。 学校では地理Aしか範囲が終わっていなく、高三は倫理が必修となるため、地理Bは完全に独学でということになります。 地理B、倫理政経、世界史どれを選べばいいのでしょうか?また努力が一番点に反映される教科はどれでしょうか?センターでは8割9割を目指しています。 長文失礼しました。

  • センター試験の社会について…

    センター試験の社会って日本史,世界史、他に地理や現代社会,政治経済,倫理ってありますよね? 日本史と世界史は同時に受験できないことはわかってます。日本史や世界史は覚える量がスゴイですよね?「倫理は1ヶ月やっただけで8割取れた~」って子もいます。だったらみんな倫理をとればいいのでは?と思ってしまいます。地理や現代社会,政治経済も日本史や世界史に比べて教科書は薄いですよね。 文系の子なら社会2科目なので、日本史か世界史をやるのはわかりますが、理系の子で日本史や世界史は好きでなければ、現社や倫理,政経を勉強してもよいのでしょうか?この時、何か損をする事はありますか? ちなみに、僕は理系で、当たり前のように日本史を学校でやっていて、他に選択肢がないかのように日本史で受験していました。

  • 国公立医学部のセンター試験(社会)

    国公立医学部を目指している高一の者です。 国公立医学部のセンター試験の社会では、地理、日本史、世界史、倫政経から1科目選ぶ学校が多いと思います。 学校の授業で、高二で地理と世界史を選びました。日本史か地理かというところで地理を選び、世界史か倫理かというところで、世界史を選びました。 世界史は高三まであります。(選ばなくてもよい) 倫理は高二で終わります。 そして高三では政経の授業を選べます。 医学部受験者にとっては暗記量の少ない倫政経をセンターで選ぶ人が多いと聞きますが、僕がセンターで倫政経をとるならば、倫理は独学することになります。さらに学校の授業で高二に世界史で高三は政経ということになれば、世界史がちょっともったいない気もします… まとめると、 センターでの科目→地理&世界史か、地理&倫政経 どちらがいいですかね…… それともセンターの社会は1科目でいいのですか? 説明下手で分かりにくかったら申し訳ありません…

  • センター試験 選択科目

    現在高2で京都大学を志望しています。 そこでセンター試験の選択科目について質問があります。 京都大学の総合人間学部(文系)、または文学部志望なのですが、センター試験では地歴公民の世界史B、日本史B、地理B、倫理・政経のなかから2つ選択しなければならないとあります。私は地歴公民は1年生の頃から世界史Bを選択していてその他は地理Aと現代社会しか学校で習っていません。因みに地理Aは得意とは言えません…。そして、3年生になると世界史Bと現代社会しか選択することができません。なので、センターでは世界史Bは選択するつもりなのですがあと1科目どれを選択するか迷っています。どの科目が独学で勉強しやすく、本番で点が取りやすいのでしょうか?センター試験まで約1年程なので今から独学で本番何割取れるのかも少し心配です。 説明下手ですみません😞

  • センターの選択で日本史B+もう一つで迷っています。

    今、高校2年生です!文系です。経済学部志望です! センター試験の社会の教科選択で日本史B+もう一つで考えています。 倫理、政治経済か地理Bです。 自分的には地理Bの方がいいかなと思っていますが、学校では日本史をとっているため習っていません。倫理は一年の時、政経は今習っています。 そのため地理Bやるとしたら独学でいこうと思っていますが、大変ですかね?甘い考えかもですが、地理の方が簡単かなって思ってます。どうですかね? 倫理、政経は両方やらなきゃと思うと、面倒かなと思っています。結構忘れてると思うのでまた一からやらなきゃないです。 日本史Bはもう確定しています。 日本史+地理、日本史+倫理・政治経済のどちらの選択が一般的なのか教えてください。お願いします。 あと、センターの難易度も知りたいです!回答お願いします。

  • センター試験 やりやすい科目

    私は現在4年制大学1年です。 平成20年度のセンター試験を受けるのですが、 受験科目をまだ決められないでいます。 世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、 現代社会、倫理、政治・経済、生物I、地学I の中から1科目選択です。 しかし、いずれもまともに勉強したことがありません。 これらの中で独学でゼロから初めて1/19までに伸びる可能性が 最も高いのはどれなのでしょうか??強いて言うならば・・・。 一刻でも早く決めて取り掛からなければいけないところなのですが、 どれにすべきか・・・ぜひアドバイスをいただきたいです。

  • 医学部再受験での社会の選択科目

    私は医学部再受験を考えている社会人です。 大学は理学部出身です。 今回、医学部を再受験するにあたって、センター試験の社会選択科目について悩んでいます。 私が希望する大学の受験科目は 《地歴》世B・日B・地理Bから選択 《公民》「倫理・政経」 地歴・公民から1 です。 医学部を受験する人は「倫理・政経」を受験する人が多いと聞きました。 しかし私は「倫理・政経」が1番苦手…。高校の授業で習っていたことすら忘れていました。 この中で好きな科目は「世界史」で、高校時代も世界史を選択しました。 高校を卒業してからだいぶ経つので、世界史も最初から勉強しようと思いますが、 色々調べていると「世界史」を8割とる労力で、「倫理・政経」では90点取ることが出来る…などと書いてありました。 現役での受験ではないので少しでも負担を減らしたいのですが、いかがなものでしょうか? 「世界史」は興味があるし好きな科目ですが、大嫌いな「倫理・政経」でも勉強すれば9割くらいとれるのでしょうか?

  • センター試験の社会の科目

    高2文系のものです。 現在、センター試験で世界史、地理、倫理政経、のうち地理をとることは決めたのですが、あと1科目何をとればいいか迷っています。 志望は京都大学か一橋大学で法か経済もしくは商を考えています。 京都大学の法は世界史か日本史をとらなければならないので、普通に考えれば、地理、世界史の選択になります。 しかし、私は国語、数学、英語の学力が足りないので、社会にそこまで時間をかけられず、世界史は倫理政経に比べて暗記量が多く完成に時間がかかると聞きました。また、法学部以外の選択肢も考えているので世界史を選択するのに躊躇してしまいます。 ちなみに世界史も倫理も同じくらい嫌いで政経は現代社会が得意だったので何とかなるかなと思っているのと、2次試験は好きな地理を選択するつもりです。 優柔不断な私にアドバイスお願いします。

  • いまからセンター地理を始めようと思うのですが…

    学校の授業選択で日本史と世界史しかなくしょうがなく日本史をとってこの時期まで来てしまったのですが、今年のセンター日本史を解いたら64点しか取れませんでしたozr で、ついでになんとなく解いてみた地理Bが、政経をとってるからなのか、社会問題、時事問題に関心があったからなのかわかりませんが、81点取れました。 ということで、科目を日本史から地理に変えようと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか? また、地理をやる上で何かアドバイスがありましたら教えてください。