• ベストアンサー

腰が痛い…お勧めの椅子教えて下さい。

yuk777の回答

  • yuk777
  • ベストアンサー率35% (65/181)
回答No.2

椅子ではないんですが、この前東急ハンズでお試しをやってたち「えまっと」という低反発のようなクッションが自然な姿勢にしてくれて良い感じがしました。購入はしなかったのですが、これなら長時間据わって手も大丈夫かなって感じたので、ご参考までに

参考URL:
http://www.chiemat.com
nishiyama_31
質問者

お礼

こんなのもあるんですね、参考になります。 価格も安くて良いかもです。

関連するQ&A

  • 座椅子は腰に悪いのでしょうか?

    私は椅子に机より座椅子が好きで、 パソコンや書き物もすべて座椅子でちゃぶ台に向かって作業しているのですが、将来的なことを考えると腰に良くないのでしょうか? 腰に悪いとするとなぜ悪いのでしょうか? また座椅子でも腰に悪くないようにする方法等ありましたら教えて下さい。 詳しい方教えて下さい。

  • 腰に負担の掛からない椅子、知りませんか?

     こんばんは。 皆さんはパソコンをされている時、どんな椅子に座られていますか? 私は、6年前にホームセンターで買った3,000円くらいの高さ調節のできる椅子です。 が、ここ数年で座る部分のクッションがほぼなくなり、あげく背もたれがとれました・・・。 新しく買う椅子は、腰に負担が掛からず長く使えるものを買いたいと思うんですけど、近所の家具屋さんは今使っている椅子と似たような椅子か、ダイニング用の椅子しかないんですね。 出来たらネット通販できる皆さんオススメの椅子あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • こたつで勉強しても腰が痛くならない座椅子を探しています。

    こたつで勉強しても腰が痛くならない座椅子を探しています。 今、看護学校へ行ってて、昼夜関係無しに勉強しているのですが、 いかんせんこたつ机で勉強しているため、腰を痛めてしまっていて困っています。 家には勉強机がないため、なにか腰に負担のかからない座椅子はないかと 探しているのですが、おすすめの座椅子などがありましたら、教えてください! また座椅子だけではなく、腰が痛くならないアイテムなどもありましたら、 教えていただけると嬉しいです。どなたかご教授宜しくお願いします!

  • 椅子について

    学習用机・パソコン用机に対する椅子は 背もたれがないほうが姿勢が良くなりますか? それとも 背もたれがあったほうがいいでしょうか?

  • 腰に良い椅子教えてください!

    お世話になってます。 この度腰痛になりまして、家のPC用チェアを買い替えようと思っています。 病状的には (1)反り腰 (2)腰のところで急に後ろに反っている (3)左に背骨が傾いている (4)このままひどくなれば、ヘルニア (5)肩こりもひどいです ちょっと前は歩くのも大変で、日常生活にも影響を及ぼすほどでしたが やっと痛みは治まってきています。 もちろん椅子がすべて悪いわけではなく、ストレッチをして 腰周りの筋肉を鍛えなければならないし、病院にもきちんと通います。 ただ、職場でも家でもPCをしている時間が長いので せめて家では快適な椅子を・・・っと思ったわけです。 アーロンチェアも考えましたが、た・・・・高い(/_-。) 身体には相当イイようですが、あの値段は正直悩んでしまいます。 そこで、同じように腰痛で悩んでいた方で「この椅子お勧め♪」 っていうのがありましたら、情報お願いいたします。 机の高さは調整できます。 今使っている椅子は、よくある膝を折り曲げて背筋を伸ばすやつです。

  • 腰痛もちの パソコンラック&椅子 の選び方

    こんにちは。 今デスクトップパソコンを使用しております。 パソコンラックはホームセンターで購入した椅子&机(ノーブランド)をしようしております。自分は腰痛持ちですぐに腰がいたくなりますので、これを機に腰に優しい机&椅子を購入しようとおもっております。 そこでお伺いしたいのですが、腰痛になりにくい(腰痛対策している)パソコンラックの机&椅子があればおしえてください。なるべく椅子はリクライニングできるほうがいいです(腰も伸ばせますし)。 あと机と椅子は同じメーカーの方がいいのでしょうか?。 予算は5万円前後、液晶モニターは19インチを使用しております。 またパソコンラック&椅子を買うときに気をつけたほうがいいアドバイスあればおしえてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • お勧めの座椅子は何ですか?

    こたつ机でパソコンを含め色々やってます。 今までクッションを重ねて座っていたのですが、さすがに背中や腰への負担が気になりだしました。 そこで体に負担をかけない座椅子を探しているのですが、お勧めはありますか? 気になるポイントは 〇一人用 〇こたつ机で使う 〇お尻が滑らない 〇背もたれはS字カーブが良いと聞きますが、どれくらい良いのか? 〇肘付きはあったほうが良いのか? 〇予算は1万円以下 こんな感じです。 よろしくお願いいたします。

  • 腰に負担のかかるイス

    初めまして。 昨年、腰を痛め、1週間ほど自宅療養でなんとか復帰した者です。 医者からは、椎間板ヘルニアになりかけの状態であるといわれました。 今のところは、何とか過ごしていますが、また最近、なんとなく、 違和感を覚える、今日この頃です。 さて、本題ですが、 会社に勤め初めて約10年。そのほとんどがデスクワークなんですが、ここ数年 座っているイスがとても気に入らないのです。 座面が前後にスライドし、背もたれも折れ曲がるタイプなんです。 こういうタイプのイスって、私のように腰を痛めた人たちにとってよいものなん でしょうか? 個人的な感覚としては、座面は動かない者の方が据わりがよくていいように感じ るのですが・・・。 周りの人を見回してみると、よく、イスの座面に片足をあぐらをかくように置い ている人もよく見かけます。 座面が前後に動くのが気に入らないのか、体を倒してしまって、机の上には、 胸から上の部分しか出さずに作業している人もいます。 端からどう見ても、腰に負担のかかるような各個をして仕事を続ける人がおおい のですが、どなたか詳しい方は、いらっしゃいませんか?

  • いす、机の高さや固さ、座り心地などが・・・

    私は今受験生で、家でよく机に向かうのですが、 最近、いす、机の高さや固さ、座り心地、机の高さなどが過度に気に なってしまい、なかなか長時間(といっても30分~1時間くらいですが・・・)座ることができずに困っています。 もちろん勉強にも集中できません...。 基本的に勉強しているときに眠くなる、というのもあまり ありません。 姿勢は崩さず、しっかりただしています。 体系は太りぎみ・・・です。 (体重は標準ですが、筋肉がついておらず、脂肪が...) 高2まではあまりこのようなことが起きませんでした。 (机に座る回数や時間も少なかったですが) 学校の授業などではあまり気になることもないのですが、 家で勉強するときによくなります・・・ 机は小1からの学習机でいすはごく普通のいす(木製ではない、 パソコンとか使うときに座るような感じのもの、といえばわかると 思います)です。 でも誰にこのことを相談すべきかもわからず、どうすればいいの かわかりません。 私はどうしたらいいでしょうか・・・ アドバイス、解決策などよろしくお願いします。 (カテゴリーがよくわからなかったので、自分が受験生という こともあり、『高校』にしました。訂正などあればよろしく お願いします。初投稿です)

  • 勉強椅子を探しています

    タイトルの通り勉強椅子を探しています。 私は大学生なのですが、レポートだったり勉強だったりと机に向かうことが多く、小学校に上がるときに買ってもらった学習椅子では毎回腰を痛めていて、非常に苦痛です。 椅子を買うならリクライニングチェアのような重厚感ある椅子が欲しいと思っているのですが、勉強に不向きなようにしか感じません。そこでお願いしたいのですが、どなたか勉強向きなリクライニングチェアをご存知じゃないでしょうか?値段は問わない・・・とは言えないので、できるかぎり安価な物を教えて頂けると有難いです。お願いいたします