• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20歳若く見える方法・・・の疑問なんですが)

若返り遺伝子とカロリーコントロールの関係は?

daikonoroshi999の回答

回答No.2

NO1さんの仰る通りです。 金儲けの為に、世間一般の事とは逆の事を言ってるだけでしょう。 そもそも南雲医師は、大阪の美容整形外科医です。 整形で、若く見えてるだけだと思いますが・・・。

lionden
質問者

お礼

南雲先生の事をどうこう言うつもりじゃなかったんです。 低カロリーなのに昔の日本人が老けてたのはどうしてか・・・と言う疑問にお答えいただきたかったのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 粗食による若返りについての疑問

    粗食というか、低カロリーにより体内が活性化され、若返る。 というのをテレビで見ましたが、そうなると、昔の方が粗食ですよね?。 でも、寿命は短いし、たまに見る写真でも年齢より若いようにも見えないし。 本当のところ、どうなのかな?。と思います。 教えていただけますか?。 既出でしたら、すみません。

  • 結局、人間は、猿から進化して幸せだったのか?

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、デブスの発達障害=注意欠陥の無資格のほぼ無職のアラフォー独身女です。 最近、ふと、 人間は、猿から進化して、 果たして、幸せだったのか? と、思うようになりました。 この前、テレビで、 人類誕生の時代とか、、 やってて、 太古の昔、、 アフリカの何処かで、 チンパンジーの群れみたいのが、 果物とか沢山実る、、肥沃な土地で、生活していたのだったが、 ある日、大地震で、地割れが起き、、 片方は、、今まで通り、食べるものが、沢山手に入る豊かな土地、 片方は、今までとは、違う荒れ果てた、木々が点々としかない痩せた土地、 に、猿達が、分断されて、 過酷な荒れ野に、放り出されて、猛獣に襲われたり、飢えと闘いながら、何とか、四苦八苦して、 サバイバルで生き残ってきた猿達が、人間へ進化していった、、 豊かで、簡単に食べ物が、手に入る土地に残った猿は、ずっと猿のまま、 と聞いて、、 私的には、、 人間に、進化しない方の、 猿しか生まれなければ、 、 ある意味、のほほんと、バナナとか、噛じって、生きれて良かったのに、、と、思ってしまいました。 人間社会は、 過労死とか、 格差社会とか、 戦争とか、 色々あるけど、、 昔の猿社会は、きっと違っていたし、、 皆様は、どう思いますか?

  • 男は何で女を性奴隷にしなかったの?

    男は何で女を性奴隷にしなかったの? 今、男女平等が謳われてるじゃん? それはある程度の道徳が身についてきたからであって、まだそんな意識が低かった昔になんで事が起こらなかったのかなと思って。 猿みたいな完全な獣なら分かる。そういう本能があるんだろうで片付くから。 一番タチが悪いのは半端に知識が付いてきた時だと思うんだよね。 セックスは気持ちいい、男の方が力が強く、腕ずくで女を犯すことが可能。 この半端な知識が揃ったところで、食料を貯めるかの如く、性欲を満たすための道具と見なして、男全員で共有するという選択をなぜしなかったんだろうか? 今、男女平等にしようという風になったのは、女の言うことを聞こうという気持ちが少なからずも昔からあったからだよね。 腕力が物を言って知能が猿に近い時代だと、女が希望を言ったところでボコって黙らせれば良いだけでしょ? それをしないと思えるほど理性があったのか? 下手すると今と同じ文明で、街中で歩いてるのは男だけで、女は遊園地みたいなところに閉じ込められて男の玩具扱いという時代になってたかもしれないよ? 男尊女卑の時代があった割には、その辺がヌルいよね。 遺伝子レベルでそこまではできないようにプログラムされてるんだろうか? でもDVは昔からあるよなぁ・・・。

  • 江戸時代の人が短命なわけ

    江戸時代に関わらず昔の人はなぜ短命なんですか? 最近平均寿命が延びたのは医療が発達しただけなんでしょうか? 食事も現在の方が豊富ですが 昔は肉を食べていなくても生きていたわけですし 粗食ですから体に良いような気がします

  • サザエさんの家にテレビはある?

    家族で「サザエさんは何年代のころの日本の家庭を描いているのか」という話になったのですが、そこでふと思いつきで「サザエさんの家にテレビってあったっけ?」という疑問がわいてきました。 サザエさんの家にテレビってありますか? ご存じの方よろしくお願いします。m(_ _)m

  • サザエさんの時代

     こんにちは。  子供のころからサザエさんが大好きで、日曜日には必ず見ています.見れない日は録画してでも見ています.  子供のころは、サザエさんはいつの日も「現代」を描いていると思っていました.  しかし、最近になって思うのですが、サザエさんの時代は、もしかして昭和30年代~40年代を表しているのではないかと思うようになりました.  なぜなら、黒電話、ちゃぶ台など、現代ではあまり見られないアイテムがありますし、またパソコンや、携帯電話など見たことがありません。(私が見逃しているのかもしれませんが)  サザエさんは、もしかして今に比べたら昔の話なのでしょうか?

  • 昔の人は冬の寒さをどうやってしのいだのですか。

    灯油ストーブが各部屋に普及するのはいつ頃なんでしょう 。 上流階級から庶民まで各時代の日本人はどのように寒さをしのいでいたのでしょうか。 素足で粗食、隙間風。 あるじ以下全員集合で囲炉裏ばた? 殿様もヌクヌクとはいかなかったのですかね。 日本人らしいですよね。何でですかね。日本人はケチ文化なんですかね。 私は暖房入れていないのですがこれでは冬に寿命が縮みます。昔をしのばれる状況です。 昔の人はどのくらい寒い思いをしていたのですか。平成の現代人には耐えられませんよね。 ご教授のほど宜しくお願いします。

  • 昔の猿はおとなしかった?

    日本猿は江戸時代以前も人間の食べ物を強奪したのでしょうか?桃太郎の話では吉備団子を乞う場面がありますが、犬猫のように昔はおとなしかったのですか?

  • 大昔の人はどのくらいの知能があったのですか?

    現在の日本人の頭のレベルぐらいはなんとか想像できますが、大昔の日本人はどうだったのだろう、と、ふと疑問に思いました。 その時代時代によってやはり、知能はあがっているのでしょうか?または、昔からこのくらいの知能はあったのでしょうか? 今の時代にすると、例えば平安時代の普通の庶民の頭はどのくらいあったのでしょうか?また、偉い地位にある人たちは? 時代に限らず(近い時代は抜いて)、どなたかご存知のかた、教えてください。

  • 昔、「サザエさん」って週に2回ありましたよね?

    昔といっても10年ほど前でしょうか?今で言うフジテレビのサザエさんと、もう一つ「楽しいサザエさん一家」かそういう名前で他局でサザエさんってありましたよね? フジテレビは作家のいささか先生、 もうひとつの別のサザエさんの隣人は絵描きの浜さん と覚えてます。 浜さんの方のサザエさんは昔の絵というか、漫画っぽい絵だったと思います。 ドコのテレビ局で、何という番組名だったか教えて下さい。また、なんでこういう同じアニメで2個も同じ時期に番組があったのでしょうか?また、なぜフジテレビの方がいまなお残ってるのでしょうか?訴訟かなにかがあったのですか?