• 締切済み

胎芽の大きさについて教えてください!

今6w1です☆ みなさんは6w1のとき胎芽の大きさはどれくらいでしたか? 初めての妊娠で大きさの平均がわからなくて…(;_;)

みんなの回答

回答No.1

妊娠おめでとうございます。 私は現在22w5です。 6w1のとき、胎芽が確認できなくて心配しました。 6w4の時に0.24cmの胎芽が確認できました。 6w1でいらっしゃったら、そろそろツワリが始まるかも しれませんね。 お互い頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胎芽の大きさについて(´・ω・`)ξ

    胎芽の大きさについて(´・ω・`)ξ こんにちは。 最近妊娠が発覚したものです☆ いきなり質問なのですが、、、 6w6dで胎芽の大きさが4.5ミリって、 ちょっと小さすぎでしょうか?? 『たまごクラブ』を見ると、5wで約5ミリ、 6wだと約8ミリとなっているので、 ちょっと小さいのかなと心配です(´・ω;`) 例え排卵が遅れたとしても、6w6dに なる計算です;; 誰か同じように、胎芽が小さかった方や、 小さかったけど次に検診へ行ったらグンと 成長してて、平均サイズになってた等と いう方いらっしゃいますか?

  • 胎芽の大きさについて

    不妊治療を経て、ようやく妊娠しました。 排卵日は病院で診てもらっていたので、確実だと思います。 5w5d たいのう確認12ミリ 6w5d 胎芽2ミリ(心拍確認) 7w5d 胎芽12ミリ いろいろネットで見比べてみると、胎芽の大きさが小さいのかなと思っています。 次の検診は10wです。 小さいと予後があまりよくないと目にしたので、不安で不安で仕方ありません。 みなさんはどれくらいの大きさでしたか? これくらいの大きさだとやはり問題でしょうか。

  • 胎芽

    妊娠15wでやっと胎芽が見れました… これってかなり遅い成長ですよね?? 赤ちゃんは五体満足に産まれてきますか?? ダウン症の可能性が高いとか… 教えて下さい………

  • 胎芽の成長がおそい?

    妊娠して7週に突入した新米妊婦です。 胎芽の成長について皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 というのも胎芽の成長が遅い気がするんです。 6W3Dで胎芽ちゃんは4.8ミリだったのですが、7W2Dに診察に行ったところ7.4ミリしかありませんでした。7週前半とすればまあまあの大きさだとは思うのですが1週間で2.6ミリの成長はゆっくりすぎないですか? 先生は順調だと言っていたのでそれを信じたいとは思うのですが、1日で1ミリぐらいずつ成長すると聞いたことがあるのでちょっと心配です。心拍や胎嚢は問題ないと言われてます。 皆さんはどう思われますか?

  • 胎芽が小さい?

    昨日病院に行き赤ちゃんの心拍が確認できました。 昨日の時点で6w5d。排卵検査薬を使っての妊娠なので6w5dで誤差もほとんどないと思います。 胎嚢は25ミリ胎芽は2.8ミリでした。 先生には「順調」と言って頂けたのですが、本やネットで調べるとかなり小さいような気がするんですがどうなんでしょうか? 経験者の方、6w5dくらいの胎芽の大きさはどうでしたか? 「順調」と言われたものの不安でたまりません。

  • 6週の胎芽の大きさ

    こんにちは。 こちらでは度々質問させてもらっていますがまたよろしくお願いします。 現在妊娠中です。6w2dの診察で心拍と胎芽が確認されました。 先生は「問題ないです。週数から見ても順調です」と言われましたが、胎芽の大きさが1.6mmしかありません。 ネットで検索してみても、この時点ではもっと大きいのが普通のようです。 6w2dで胎芽が1.6mmでも問題ないのでしょうか? かなり心配です。 経験者の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 胎芽の大きさについて

    いつもお世話になっております。 先日2人目を妊娠しました。 2月27日に人工授精を行い、3月1日より高温期に入りました。 排卵日はおそらく2月28日ではないかと思います。 その後妊娠検査薬で陽性反応が出た為、4w5dの3月19日に受診しましたが、胎のうは確認できませんでした。 5w3dの3月24日に再度受診したところ、6.2mmの胎のうが確認できました。 そして6w3dの3月31日の受診で、胎のう15mm、胎芽3.6mmで心拍の確認ができました。 昨年10月に胎芽が確認できず稽留流産を経験しているので不安なのですが、先生には今回は心拍も確認できたし8割方大丈夫と言われ、少し安心して帰ってきました。 でも家に帰ってきて色々調べてみると、この時期で胎芽が3.6mmというのは、小さいようです。 今は赤ちゃんを信じて待つしかないのですが、不安でたまりません。 私と同じような状況で無事育ったという方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胎芽でしょうか?

    胎芽でしょうか? 妊娠7wの初マタです☆ 先週の検診までに胎嚢と卵黄嚢が確認され今日の検診で胎嚢の隅に白い点が見えました。 ユックリ点滅している感じでしたがコレは胎芽(心臓)でしょうか?? 先生は『赤ちゃんかもしれないけど、まだ胎児とは言えないね。』としか言ってくれませんでした。 今日はいつも診察してくれる先生ではなく違う先生だったので、私も色々聞きにくく家に帰ってから不安になってしまい、こちらで質問させて頂きました。 白く点滅しているものは卵黄嚢に寄り添ってる感じではなく、近くですが少し離れた位置にあったのですが、やはり胎芽ではないのでしょか?それとも卵黄嚢に寄り添ってなくても正常なのでしょうか?? 来週また検診なのですが双角子宮ということもあり、流産など色々と不安で・・・。 『胎児』ではないというのは重々承知で、皆様の経験談を見ていると7w頃には胎芽や心拍が確認できたという話を聞くのですが、今日の検診でそういう事は一切言われなかったため、白く点滅してたのは心拍が確認できたと思って良いのか、卵黄嚢より離れたとこに位置してることは異常ではないのか教えていただけたら幸いです。

  • 胎芽???

    こちらでお世話になっております。 先日妊娠検査薬で陽性反応がでまして、病院に行ってきました。 自分の計算だと5wちょうどだと思っています。(自己判断ですが) そのときにエコーで胎嚢が7.5mmでした。そのエコー写真を頂いて家出よーーーく見てみると胎嚢の中に白い胎芽の形をしたようなものが見えましたが胎芽なのでしょうか?(まだ早すぎ 笑??)病院では何も言われませんでした。 それともたまたま何かの加減でそのように偶然に写っただけなのでしょうか? あまりにも形がタツノオトシゴのように見えたので・・・(^^;) 分かる方教えてください。

  • 胎芽に対しての胎嚢

    第2子妊娠してます。 性行為は4/19日のみなので 排卵日もその付近だとお持ちます。 7w6dで胎嚢20mm弱、胎芽10mm。 エコーには胎嚢のサイズから5w4dと 記載されてました。 1週間前にも心拍確認出来、月曜日の受診でも心拍確認できたので先生から母子手帳貰ってきていいよと言われました! 、、、が。 胎嚢小さいような気がします。 この時期の胎嚢の大きさは気にしなくても 大丈夫なのでしょうか( ; ; ) 胎芽の大きさは週数相当ですか? 今の妊娠の前2回連続で流産してるので とても不安な気持ちが大きいです。

専門家に質問してみよう