• 締切済み

ママ友が私の主人を下の名前で呼ぶことについて

子どもが同じ保育園、同じ小学校と、割と仲の良いママ友がいます。 一緒にランチや買い物に行ったり、飲みに行ったこともあります。 そのママ友は私と主人(私と主人は同じ年齢)よりも2才年上です。 普段は年齢のことなど関係なく、いたって普通の友人関係です。 主人とママ友は中学が一年間だけ同じだったそうです(ママ友が一年間で転校したため)。 主人にとって先輩後輩の関係でもないですし、もちろん、もともとの顔見知りとかではなく、私が子どもを通じて仲良くなり、主人も「自分の嫁の仲良しのママ友」くらいの認識です。 一度、お互いの家族で晩ご飯を食べに行ったことはありますが、それ以外で家族ぐるみでお付き合いということもないです。 そのママ友は私との会話やメールの中で私の主人のことを「○○君」と下の名前で呼びます。 私は知り合いや友人のご主人のことは「ご主人」や「旦那さん」と呼ぶので、とても違和感があります。 あまりいい気がしないので、やめてほしいのですが、こういう場合どんな風に言えばいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.6

まあ、なれなれしい女性も世の中にはいるんじゃないでしょうか。あなたのママ友さんもその一人だと。旦那さんを奪われないようにしてくださいね。

kiyoso
質問者

お礼

有難うございました。

回答No.5

難しいですね。。 元々の知り合いであればわかるのですが。 前出の方もおっしゃっている通り、その方はそれが普通なものとして生活をしてこられたんでしょうね。 ならば、あなたもそうしてみては? その方の旦那さんを「○○くん」と呼んでみるのです。 そうすると、その方がそう呼ぶ気持ちが分かるかもしれません。 もしかすると、私と仲良くしてくれてる!ともっとよくしてくれるかもしれませんよ! 親しき仲にも礼儀ありですが、そういった一歩で関係性が一気によくなるかもしれません。 これを試してみても違和感を感じるのであれば、その方と距離を置いてみるべきです。 直接違和感を感じていることを伝えるのは得策なようには思えません。 そもそもどのくらいの頻度でメールなどするのでしょうか? 文面から察するに気にするほどの頻度でもないように思いますが…。

kiyoso
質問者

お礼

有難うございました。

kiyoso
質問者

補足

回答有難うございます。メールは週に3日~4日くらいです。件のママ友は、他の友人のご主人のことは「旦那さん」と呼びます。私の主人だけ「○○君」です。一度ママ友のご主人のことを「○○さん(わりと年上の方なので)」と呼んだら、顔には出さないものの、微妙な反応でした。

回答No.4

特に親しくないのにいきなり「〇〇君」と呼ぶ人います。 別に意図的なものではなく、育った環境や習慣ですよ。 人付き合いの感覚が軽いタイプですから、そんな事を気にするだけ時間のムダでしょう。 そんな事に神経すり減らされるよりご自身の家庭においての立場(子育て、家事等)にご尽力される事をお勧め致します。

kiyoso
質問者

お礼

回答有難うございます。 >人付き合いの感覚が軽いタイプ… 確かにそういう方かもしれません。 子育て、家事等尽力しております。 有難うございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17647/29470)
回答No.3

こんにちは デリケートな問題ですね。 ストレートに「やめてほしい」と言える間柄でなければ、それが一番しこりが残らないのでしょうけど・・・。 この場合は、 (1) ●●さんは(ママ友)他のご主人を呼ぶときも名前で呼んだりするの? (2) 今度ママ友のご主人もワザと名前で呼んで反応を見てみる このどちらかがいいと思います。 相手が余りにも不躾だったら、(1)では通じないかもしれません。 ちょっと、判る人だったら「あっ、ごめん」と言ってくれる可能性もあります。 (2)は言われることで気づく可能性も。

kiyoso
質問者

お礼

回答有難うございます。 気持ち分かっていただいて嬉しいです。 そのママ友はちょっと異性に軽い面があるというか、そういうのもあって、私が嫌に感じている部分があるのかもしれません。 提案していただいた1の案を、深刻にならずにあっさりと言ってみようと思います。 有難うございました。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.2

私ってすごくやきもち焼きなの。 夫のこと下の名前で呼ばれるとあなたにまで嫉妬してしまうの。 自分でも嫌な性格だな~って思うんだけど、あなたにまで焼きもちやきたくないの。 っていってみては? 私が夫を「さん」付けで呼んでいるのに私の友人は呼び捨てですよ。 一度しか会ったことないのに……

kiyoso
質問者

お礼

回答有難うございます。 ご主人を呼び捨てにされるのですか? それは…ありえないですね(><) 遠まわしに、でもはっきりと伝えてみようと思います。 有難うございました。

  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.1

メール返すときに、ご自身の呼び方を強調して送る。 「う・ち・の・しゅ・じ・ん」はとか。

kiyoso
質問者

お礼

回答有難うございます。 一度、電話で話している時に「うちの旦那」を連発してみましたが(笑)、気付いてはもらえませんでした。 遠まわしに言ってみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ママ友付き合いって避けられないのですか?

    結婚して子供を産んだらママ友付き合いって避けられないのですか? 私は人付き合いが苦手で友達は少ししかいないのですが 付き合っている彼が居て結婚を考えています。 子供も欲しいです。 でもママ友関係で 無駄な付き合いをしなければいけないのなら子供を産む事も躊躇してしまいます。 子供が生まれたらママ友づきあいをしないといけないのですか? それが子供の為になるのでしょうか? 私は母親はマンションだったこともあってご近所さんと仲良しで、よくランチとかに行ってました。

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • 会えば必ずモヤモヤした気持ちになるママ友って

    子供同士が同年齢のママ友についてです。 子供同士は仲良しですが、そのママとはなんとなく距離をおいた お付き合いをしています。 会えば子供のことで話もするし、たまに別のママ友を交えて お茶したりします。(1対1では今まで一度もありません) 一見、他人から見れば親しく見えると思いますが、 これ以上親しくなろうとするアクションはお互い起こしません。 私は口下手で人見知りなんですが、見た目は結構華やかに見えるらしいです。 誤解されやすいタイプだと友人はよく言います。 そのママ友はいわゆるお金持ちで近所でも有名です。 性格はサバサバしてて付き合いやすいとは思うのですが、 最近、会う度に私の気持ちがモヤモヤしてしまいます。 例えば、 私が一緒に歩いているママ友に何かの用事で声を掛けてきます。 その話が長かったりするので内心 「なんで今ここでこんな話をわざわざ・・・」と思ってしまいます。 他のママ友と3人でいるときに私に分からない話をしたり、 物を渡したりします。(写真とか) 車同士ですれ違っても絶対に目を会わせてくれません。 お互い、目立つ車に乗ってるので気が付かない訳ないんですが。 こういうことが度々起きるので、 なんとなくですがモヤモヤしてしまうんです。 その人のこと嫌いではないんですが、 もしかして私に対して何かよくない感情を持っているのでしょうか。 私だったら上記のような行動はしないので。。。 人に気を使っていればできないと思うんですが。 それとも私が気にしすぎなんでしょうか。

  • ママ友がいません。

    六ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てている専業主婦です。 私にはいわゆるママ友が一人もいません。 たまに会う友人は家が遠く、しょっちゅう会えるわけではありません。 それでも、友人といえる人も3人しかいません。 私は大勢で群れてワイワイするのが苦手で、 一人好きな人がいれば満足してしまうタイプなので あまり社交的もなく、コミュニケーションは苦手で人見知りが激しいです。 ただ、今の友達は仲良くなり家族ぐるみでずっと長く付き合っている人ばかりです。 また、赤ちゃんと2人でいることに苦痛はなにもなく、 楽しく子育てできていて特に悩み事もなく、旦那さんに不満もなにもなく 生活の悩みはないので、特に相談相手がほしいということはありません。 こんな私ですが、赤ちゃんのため(赤ちゃん同士のコミュニケーションのため)には、 同じくらいの年齢の赤ちゃんのママ友を積極的に作ったほうがいいのか 悩んでいます。 ママ友必要だよ、という意見やママ友いらない?というような意見を お聞かせいただけたらと思います。

  • ママ友について

    幼稚園に通う娘がいます。 その幼稚園で知り合った仲良くなったママ友が何人かいます。 最近、お迎えの時、下の名前で〇〇ちゃん、〇〇さんと呼び合ってるのを耳にします。 ずっと〇〇ちゃんママと呼び合ってましたので、最初聞いた時は淋しかったですが、気にしないようにしてました。 よく一緒にいるママ友の3人は家族ぐるみ(夫婦+子供でどなたかの家でホームパーティーのようなもの)で付き合いされてるみたいでその時に親しくなったのだと思います。 私はこれには参加したくはないですが・・・ 一人のママ友がこのホームパーティーの時の話をしたり、月1回そのメンバーとランチに行くのですが(ランチは誘ってくれます)誘わない人の前で平気でその話をします。ちょっと無神経と思います。自分がされたらどう思うのかと思います。 今更、私のことを〇〇ちゃんや〇〇さんとは呼んでほしいと思いませんが、疎外感を感じます。 ずっと所詮ママ友だがら、つかず離れずの関係がベストと思っていたのですが。 何かこんなことを考えていたら疲れてきました。 同じようなことがあった方、どのように気持ちを持っていけばよいかや、経験談など教えて下さい。 辛口な意見は余計にへこみますので、ご遠慮下さい。 宜しくお願いします。

  • ママ友との付き合い方に悩んでます

    生後5ヶ月の子供がいます。最近になって市主催のイベントに参加するようになり、少しずつではありますが、顔見知りのママ友が増えてきました。私も欲しいと思っていたので嬉しかったのですが、最近会って、家に帰ってくるとどっと疲れている自分に気がつきました。大体皆さん初対面でメール交換した方ばかりです。ママ友はいなきゃいないで寂しいし、いたらいたで疲れるものなのでしょうか? またママ友との関係というのは流動的で子供が成長するにつれて結構変わったりするものなんでしょうか??ママ友がまたそのママ友を呼んで大人数のグループ行動になったりする事が多いのではっきりいって疲れています。もっと個人的に仲良くできるママさんが少人数いればいいなぁ・・・なんて思っているのですがママ友にそれを求めるのは難しいのでしょうか? 

  • ママ友との付き合い方

    みなさんは、ママ友とどのくらいの頻度で遊んだりしていますか? 親同士が気が合っていても、どうしても子供同士が一緒に遊ばなかったり・・・子供同士が合っていても親が話続かなかったりで・・・ こちらからばかりお誘いして、相手側からは無かったり・・・ 子供にも同じような年頃のお友達と触れ合わせたりさせたいとは思ってはいるのですが、なかなかうまくいかないんです。 気が合うお友達もいるのですが、その子とばかり頻繁に遊ぶこともできないし・・・ ある程度日数をあけて遊んだりしているんですが、 他の方達をみていると結構頻繁に同じ方同士が遊んでいたりするので羨ましくもあります。 友人からのアドバイスでママ友とはある程度の距離をあけて付き合ったほうがいいよっとも言われた事があります。本当に気心がしれたら頻繁でも問題ないみたいなんですが・・・ まだ、話すようになってそんなに月日がたっていないのもあるのでしょうけど、昔からの友達の様にはまだなれません。 それに、遊ぶといっても近所の公園に行ったりランチに行ったりお互いの家で遊んだりくらいです。 みなさんは、ママ友とどうして過ごしていますか? 初歩的な事だと言うことは分かっているのですが、 お恥ずかしい話で母親になっても人見知りが出てしまって・・・近所の方ともうまく付き合えません。 みなさんのご近所さんとの付き合い方や、お友達との付き合い方などアドバイスお願いします。

  • ママ友が羨ましい。

    私は男の子のママで現在妊娠中です。 私は実母が無神経な性格のため、幼い頃から母との間にだけ確執のようなものがあるので、正直仲の良い親子ではありません。 仲良くしているママ友が、子供を連れて気軽に実家に帰り、楽しんでいるのを見るととても羨ましく思えます。帰ると母親と一緒に仲良く買い物・料理をしたり、育児の悩み事を相談したりとリフレッシュできて楽しいとのことでした。なので、母親が理想のお母さんだと嬉しそうに話しているのがとても幸せそうです。車でも2時間はかかる距離ですが毎週と言ってもいいくらいに帰っていますが、全く大変ではないんだとか。 ママ友はとてもいい人だし、気が合うからよく一緒にランチに行ったりして遊んでいます。嫉妬ではなく、ただただ羨ましくて、憧れの存在のような感じです。なので、どうしてうちはママ友のような親子関係じゃないのかな~と、聞くたびに私が凹んでしまいます。妊娠してからは特に凹みやすくなったような気がします。。。 私もそんな親子になりたくて、母をランチに誘ったりとしてみましたが、私とは全く性格が違うし、自分が正しい!と思っている母なので、どこに行くにも何を食べるにも嫌々な態度ばかりだったので、誘っては後悔する。の繰り返しでした。どんなに考えても母親のようなお母さんだけにはなりたくない!と思ってしまうほどです。 ママ友のような親子関係に憧れる事自体が間違っているのでしょうか?妊娠中の子が女の子だったら、ママ友のような親子になりたいと妄想してしまう日々です。もし、男の子だったら、三人目で女の子が欲しいと思っています。 仲良しな親子関係の方は昔からそうだったのでしょうか?それとも結婚を機にとか、何かきっかけがあったのですか?もし、穏やかな関係になれた方法があったら教えてください。

  • 頑張ってもママ友が出来ません・・・

    頑張ってもママ友が出来ません・・・ 結婚し、夫の勤務地近くに引っ越してきたため、もともと今住んでいるところには 知り合いすらいません。 子供が出来て(現在9ヶ月です)、4ヶ月になった頃から、 ほぼ毎日近くの公園に散歩に行っていて、今までに いくつかの公園に行ってみたのですが、どこの公園に行っても、 ママ友のグループのようなのが出来ていて、3~4人で固まっていて 話しかける事が出来ません。 すれ違った時に、私が軽く会釈をしても、おしゃべりに夢中で、無反応でした。 地域の育児センター?みたいなところも、何度も行きましたが、同じような感じです。 私が、もっと積極的ならいいのですが、 人見知りするタイプなので、なかなか積極的にいけません。 ネットだと、ママ友を作りやすいと聞いたので、 ママ友募集の掲示板に載せてみたりもしましたが、 いまだに出来ません。 ママ友がほしくて、毎日色々な所へ出かけていますが、いっこうに出来る気配もなく、 疲れてきてしまいました。 ただでさえ育児で精一杯なのに・・・。 ショッピングセンターなどに行くと、ベビーカーを押しながら、楽しそうにおしゃべりしている人達や、子連れでお茶している人達ばかりに目がいってしまい、 ママ友がいない自分って、なんなの・・・と思ってしまいます。 地元の友人は、同じ年の子供がいますが、彼女はママ友が7~8人ほどいて、 毎日のように子供を連れてランチや買い物に行っているから、毎日忙しいと言っていました。 「ママ友いるんでしょ?っていうか、ママ友って簡単に出来るよねー」と言われ、 一人もいないとはさすがに言えなくて、 「うん、いるよ」と嘘をついてしまいました。 ちなみに、住んでいるアパートは、同じ年の子供を持つかたは住んでおらず、 中学生のお子さんがいる夫婦はいますが、 生活時間帯が違うのか、めったに外で会う事もありません。 いつもいつも、子供と2人きりで、この先ママ友が出来るのか不安で仕方ありません。 体調が悪い時や、疲れている時は、正直家にいたいのですが、 こもっているとなおさらママ友が出来なさそうで、 無理やりにでも出掛けていますが、これが正しいのかどうか、 わからなくなってきてしまいました。 同じ様な経験をされたかた、いましたらアドバイスをお願いします

  • ママ友

    二人の幼児がいます ここ数年来の悩み...ママ友ができません 知らない土地での育児、もともと人付き合いが好きなこともあって出産後は市内のサークルや育児関係の催し、子が通園する保育園の催しにはかなり積極的に参加してきました そのため顔見知りのママさんは多数いますが、連絡を取り合って子供同士遊んだり、お食事をしたり、育児の相談をしたり...そういった関係のママ友はいません もちろんアドレスの交換もするのですが、こちらからメールを入れると返信がないことが多く(私もしつこくメールしないので放っておくと)大抵そのまま疎遠になります笑 そして、初めて参加するサークルなどで楽しく会話していても次回参加すると私以外の周りで自然とママさん同士の輪ができていたりします 学生時代の友人は多かったですし、人見知りする事もなく初対面のママさんに挨拶や会話も気負わずにするよう心掛けているのに、なぜこんな寂しい状況なのかと少しだけ辛いです ママ友ってかなり特殊なのか、私が特殊なのか... 上手にママ同士の繋がりを築くためのアドバイスを頂きたいです お願いします