• ベストアンサー

L判に2つの写真を並べて印刷したい

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 何かをするためには、必ず何らかのソフトを使わなければなりません。 それはよろしいのですよね。(フォトレタッチソフトでなければ) そもそも、こんな事後とはフォトレタッチソフトの仕事でもないでしょう。 もし、Word が使えるのでしたら、それが楽です。 ページ設定で「L判」を選択して余白を可能な限り小さくします。 挿入→画像→ファイルから、として画像を挿入。レイアウトを調整して印刷、と言う手順です。 もし、Word が無ければ、プリンタについてきた写真印刷ソフトとペイントを使えば出来るはず。 両方の写真を、それぞれペイントで開きます。 どちらか片方の画像で、「変形」→「キャンパスの色とサイズ」として、高さを2倍+αにします。 もう片方の画像で、「編集」→「すべて選択」、「編集」→「コピー」とします。 最初の画像に戻し、画像をしたの方にスクロールさせると白い部分が出てきますので、「編集」→「貼り付け」 貼り付けた画像をドラッグして、上の画像との間に少し隙間を移動させます。 その状態で「ファイル」→「名前をつけて保存」として、名前を適当に変えて保存します。 あとは、プリンタのソフトを起動して印刷できるはずです。

Cirq1646
質問者

補足

えーっと、そういうこと→2in1印刷などと呼ぶわけですが、 それを自動でできるツールを探しているわけです。 Wordに貼り付けたり、primopdfで「n個-in-1」ドキュメントを作ってから 印刷する、フォトレタッチソフト上で2個並べた画像に編集する・・・ 云々ではなく。(^^; で、ここに投稿後、iPrintだとか、似たようなソフト(ドライバですかね)を 見つけたのですが、帯に短し襷に長し、概ねA4あるいはB5よりも 小さい紙サイズが選べないし、カスタマイズで追加できない! 今、iPrintのFAQだとかUsersサイトを探しているところです。 ほかのツールも検索中・・・。 う~ん、安いプリンタだと、こういうところにドツボが・・・・(笑) 一応妥協せず、あくまでも「L判用紙に2in1」できるドライバを探したいです。 つまり、例えば「A4に9分割で印刷」とかではなくて・・・です。 情報、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • L判 写真用紙に印刷できません

    エプソン PM790PTを使っています。 これまでロール紙でしか印刷してませんでしたが、 L版写真用紙を購入し、印刷を試みました。 しかし、サイズ設定にA4、ハガキサイズ、 ロール紙しか設定がありません。 L判写真用紙に印刷する方法を教えて頂けませんか?  よろしくお願い致します。

  • BJC-430JでL判用紙に印刷したいのですが・・・

     CANONのプリンタBJC-430Jを使っているのですが、用紙設定にL判という項目はありません。  色々とサイズをいじったりしてるのですが、うまく印刷できないのです・・・こちらの機種でL判に印刷することは難しいんでしょうか? 多少余白ができるくらいなら構わないのですが・・・。  印刷のこと全く詳しくないので、どなたか分かるかたいらっしゃったら教えてください(><)

  • 写真をL判又は2L判で印刷したい

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J926N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【写真をL判又は2L判で印刷したいのですが、どの様にしたら良いのしょうか。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 2L判写真のプリント

    プリンターDCP-J952Nを使っています。写真を2Lサイズでプリントしたいのですが、横にしても縦にしても用紙を取れないエラーが出ます。セットの指示どおりに置いてるのですが・・・ ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • L判写真用紙について。

    こんばんわ。早速質問させていただきます。 インクジェットプリンタにて、L判光沢写真用紙というのに印刷がしたいのですが、用紙の裏(印刷しない面)に「Fujifilm」「cannon」等のメーカー名があると思うのですが、出来れば無い方が嬉しいので、このような裏面にメーカー名が無い、L判の写真用紙ってあるものなんでしょうか?

  • 写真プリントのL判だけうまく印刷できない・・・

    A4など、他のサイズのプリントは問題無くきれいに印刷できるのに L判だけ、もう少しで印刷が終わるとゆうあたりから「カチカチ」と変な音がし、印刷終了して見てみると、始めはきれいですが最後の方が擦れて、印刷途中に用紙がズレタような感じの仕上がりです。 ちょうど、「カチカチ」とゆう音と写真の擦れている部分が一致します。 説明書を見て当てはまる事をすべてしましたが改善されません。 プリンターは買ってから5か月しかたってないし、はじめはL判印刷もきれいにできていました。 どうしたらいんでしょうか?

  • L判への印刷設定について

    DCP-J562Nを使用中です。 一眼レフで撮影した画像(比率3:2)をL判(ふちなし)で印刷したところ、左右だけでなく上下も少し切れてしまいます。上下を切れずに印刷するにはどうすれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ブラザーのプリンター L判の選択肢がありません

    DCP-J926Nです。 写真用紙のL判にプリントしようとした所、 画像のようにL判がありません。 L判にプリントできる方法が分かる方教えて下さい。

  • L判プリントに点線

    お世話になります。 ブラザーDCP-J4225Nを使用です。 オンライン画像をL判に印刷したところ、 2本ずつ合計4本の点線が入ります。 L判用紙は10枚ほどセットしています。 その点線は、 正面から見ると見えませんが写真L判を傾けて光に当てると見えます。 ヘッドと給紙ローラーのクリーニングを行いましたが改善されません。 ブラザーのサポートが混雑しているらしくつながらないので、 おわかりの方教えてください。

  • L判写真印刷が出来ません。

    Canon PIXUS MG6230を使用しておりますが、この度、L判の写真用紙の印刷が出来なくなりました。 具体的に申し上げますと、後トレイにL判写真用紙をセットし、パソコンから印刷しようとしても、紙詰まりが発生しましたとのメッセージが表示され、白紙のまま排出されます。 A4サイズの写真用紙や、普通紙での印刷は可能です。 どなたか、解決方法をご教授願います。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。