• 締切済み

ドラゴンボールZ セル対ピッコロ

ジンジャータウンでセル第一形態とピッコロが対戦しました。 戦闘力では明らかにピッコロが上回っていましたが、 どちらかと言えば、有利な雰囲気はセルの方にありました。 その余裕は、おそらくピッコロを吸収できる算段が、 あったからこそだと思いますが、どの時点で確信したのか気になっています。 普通、戦闘力が断然上の相手を目の前にしたら、ビビりますよね? 結果的に、セルはピッコロの吸収に成功しますが、 それは油断から生じた隙に乗じたものでした。 ピッコロにそれだけの隙が生じると、セルは見切っていたのでしょうか? だとしたら、セルは、かなりの策士ということになりますよね? 今までのドラゴンボールの敵は、相手が自分よりも強ければ、 明らかに動揺し、取り乱すパターンが多かったので、 当時、セルはそうとう厄介な敵だと思った記憶があります。

みんなの回答

  • swich12
  • ベストアンサー率69% (153/220)
回答No.2

こんばんわ >どちらかと言えば、有利な雰囲気はセルの方にありました。 >その余裕は、おそらくピッコロを吸収できる算段が、 あったからこそだと思いますが、どの時点で確信したのか気になっています。 あの時点(ジンジャータウン)でのセルは気のコントロールが 出来ていたので、宮殿で神様と合体しパワーアップした ピッコロのことは分かっていたはずです。 じゃあ、なぜピッコロが来た時もセルは余裕だったのか? それは、うまくいけばピッコロから気を吸収できるのと、 ダメでもうまく気を消して、人々を吸収するか17or18号を 吸収できれば、簡単に倒せると思ったからではないでしょうか。 もしくは、セル自身にサイヤ人、ナメック星人、フリーザ、地球人(天津飯)の 情報(DNA?)があったので、ピッコロ程度ならイケる。とでも 思ったんじゃないすかねw

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

そうですね、実際に気を隠しなんどもZ戦士の追跡を振り切ってますし。 悪役は自分より強ければ動揺し、サイヤ人特に悟空はワクワクしちゃってましたよね。 けど相手の強さにびびらなかったのは人造人間全般にいえたかもしれません。 ドクターゲロは結局逃げ延びたし、16号は常に不敵、18号達もいろいろ考えてはいたけどびびっていたとはいえないでしょう。 それまではフリーザでさえスーパーサイヤ人にショックを受けてたし。 最後の魔人ブウは悟空のように無邪気でこれまた今までにないタイプの悪役だったですしね。 途中から昔のサイヤ人のような性格に入れ替わっちゃいましたが。

関連するQ&A

  • ドラゴンボール・ピッコロについて。

    ドラゴンボールに詳しい方に質問です。 ドラゴンボールZの人造人間編あたりから、ピッコロさんが、かませ犬的な扱いを受けていると感じたのは、わたしだけでしょうか。 わたしはずばり、ピッコロさんが一番好きなキャラなんですが、どうもドラゴンボールZの後半はさびしいかった。 20号やセルにエネルギーを奪われたあたりが特に。あんなに簡単に背後を取られるようなキャラじゃなかったのに。 20号は気がないから仕方無くても、セルの時は完全に油断。またかって思ったのは私だけでしょうか。 話の展開で仕方ないのかもしれませんが、悟空の技を敵が使うことに驚いて、油断するって設定は、どうなんですかね。 あの場面、またかませ犬にされてしまったって思った方はどれくらいいますか。 クールなピッコロさんが、成すすべもなくセルにエネルギーを奪われている場面、わたしはみたくなかったです。。。 テレビ版はとくに、時間調整で引っ張っているように感じましたし。。。 ピッコロファンのみなさん、こんなわたしの考えは、間違ってますかね。もう少し素直に見るべきでしょうか。

  • ドラゴンボール(セルVSピッコロ)

    セルVSピッコロ。ジンジャータウンの決闘はどちらが勝ちだったと思いますか?セルが初登場だったので完全な決着はないだろうと感じてはいましたが、なんだがグダグダで終わってしまいました。

  • ドラゴンボールのセルは賢い?

    ドラゴンボールのセルは賢い? ドラゴンボールの敵って、たいていはZ戦士よりも強くて、 最初は手に負えないって設定が多いかと思います。 でも、セルは違いました。 神様と合体したピッコロにボコボコにやられてしまいます。 ところが、なぜか不敵に笑い続けている。 最初は押していたのに、ピッコロもセルの不気味さに戸惑い、 圧倒しているのに、落ち着かない様子。 それを見越したかのように、かめはめ波。 そして、空中でピッコロを拘束し、吸収に成功。 要するにパワーで圧倒的に上回るピッコロへの奇襲が大当たりしたわけです。 正直、こういう展開って、ドラゴンボールだとあまり無いですよね。 ちなみに僕は、ピッコロがわざと吸収された説には否定的です。 あの驚き方は演技なんかじゃないと思っています。 第2形態以降、頭が悪いなと感じる場面も多かったですが、 初期形態は、かなりのキレ具合だったように感じるのですが。 その一番の見せ場が、圧倒的に不利な状況で、ピッコロの油断を誘いだし、 吸収したことにあると思うのです。 かめはめ波の爆煙が漂う中、ピッコロの背後に現れたセル。 ピッコロの演技などではなく、セルによって計算された奇襲だと思うのは、 間違いでしょうか。 ちなみに、他の質問でも書いたように、僕はピッコロの演技は、 脱出後だと思っています。

  • 【ドラゴンボールZ】ジンジャータウンの決闘。

    神様と合体したピッコロが、セルと戦うシーンについて。 セルの吸収については、神様が天空から見ていましたし、 目の前でジンジャータウンのお金持ちが吸収され、ピッコロは知っていたはずです。 それなのに、あっさりと左腕を吸収されてしまったのは、何故でしょう? 実力的に劣るセルですが、尻尾が一番注意すべきと思わなかったのでしょうか?

  • 【ドラゴンボールZ】セル初期形態について。

    神様と合体したピッコロとジンジャータウンでバトルを繰り広げます。 戦闘力で圧倒的にピッコロが有利なのは明白だったのに、 なぜあんなに余裕だったのでしょう? むしろ、追い詰められているのはピッコロのように感じました。 対峙している場面でも、ピッコロは表情が硬く、汗をかいているのに、 セルは余裕の笑みといった感じです。 奇襲のように魔貫光殺砲撃を使ったり、煙幕のようにかめはめ波を使ったり、 最初からまともに正面からバトルする気はなかったのでしょうか?

  • ドラゴンボールのセル第一形態

    ドラゴンボールのセル第一形態は、 なぜ神様と合体したピッコロとの戦闘で、 吸収しようとした時、心臓を狙ったのですか? 殺してしまっても、生体エネルギーは、 吸収できるのでしょうか?

  • ドラゴンボールのセルはサディスト?

    ドラゴンボールのセルはサディスト? ピッコロとの戦いで、 セルはサディストではないかと感じました。 ピッコロのエネルギーを吸収することを、 あえて「食事」と表現するセル。 普通に「吸収」と言えばいいのに、 あえてそうしなかったのは、 セルにサディスティックなところがあったのではないかと。 つまり、ただ、相手を全力で倒すだけでは飽き足らず、 「お前は餌食にすぎない」と表現することで、 相手のプライドを完膚なきまでにへし折ろうとしたのではないかと。 考えすぎでしょうか?

  • セル初期形態VSピッコロ

    ずっと疑問なので誰か教えてください。 セルとピッコロが闘ったジンジャータウンの戦いで、セルが形勢逆転の為にかめはめ波を打って、ピッコロを上空でつかまえたシーンがあったと思います。 そこでいくつか疑問があります。 (1)セルはいつ移動したのか? かめはめ波を打って、それを避けたピッコロの後ろに回りこむのは物理的に不可能では?相当なスピードがいると思います。 (2)生体エネルギーって相手が死んでも奪えるの? あの場面で明らかにセルはピッコロの心臓を狙っていました。運良く避けたわけですが、もし直撃してたらエネルギーを奪えなかったのでは?また殺さなくても、ダメージで弱ってしまっては、パワーを奪う意味がないのではないかという疑問があります。 (3)なぜ有利なポジションを活かさなかったのか? あれだけ抑えられた状態ではピッコロも抜け出すのは容易ではなかったはずで、その間に関節を極めるとか何故しなかったんでしょうか?結果的に頭突きを食らってしまったので、これはセルのミスですよね? あの時の駆け引きとか好きで、セルも謎めいていて、ピッコロもかっこよかったので、深く知りたいと思っています。 私見とかでも構わないので、誰か解説してください。

  • ドラゴンボールZを子供に見せるか迷ってます。

    セルの吸収って気持ち悪くないですか? 先日子供にドラゴンボールZのDVD24巻を借りてきたのですが、これは悪影響かなと思いました。 私はドラゴンボールを漫画で読んでいた世代なので、当時はそう思わなかったのですが、アニメ版でセルが人間を襲うところが結構グロテスクだなと感じてしまいました。 おじさんが溶けてしまった描写と、あの音がなんとも言えませんでした。。。漫画版ではそんなに印象に残っていなかったんですが。 子供は次の話(DVD25巻)も借りてきてと言うのですが、こういう描写って続くのでしょうか?漫画でしか読んだことがないので、残酷な表現がないか不安です。ちなみに24巻はセルが出てきたばかりで、ピッコロにかめはめ波を放つシーンまでです。 親バカな質問で申し訳ないのですが、分かる方教えてください。子供はまだ幼いので、こういうシーンが多いなら25巻以降は借りないとか、あらかじめ分かっていれば、その部分を飛ばしたりして対処したいと思っています。

  • ドラゴンボールのセルの尻尾はヘビをイメージ?

    すみません。 久しぶりに引っ張り出してきたDVDでセル対ピッコロを見ていて、 いろいろ質問したくなってしまいました。 セルのモデルになった生物に関する議論があるじゃないですか。 セミやゴキブリだというとセルファンの人たちは、そんなわけあるかと怒る。 カマキリだという意見も聞いたことがあります。 だけど、僕が気になってしまったのは、あの凶悪な尻尾。 あれって、サソリっぽくも見えますけど、 鳥山先生はヘビをイメージしたんじゃないかと思うんです。 セルがピッコロを吸収しようとした時、 尻尾がシュルシュルッって感じでとぐろを巻くシーンが、 アニメではあるじゃないですか。 ヘビみたいだな、かっこいいなと思ってしまいました。 ピッコロは避けようとするんですが、その数秒の攻防がすごい。 あの時、後ろにいるセルではなくて、尻尾が別の意思を持った、 敵のように感じました。凶悪なヘビというか。 実際のところ、鳥山先生は、どんなイメージでセルを描いたのでしょう。 吸収ネタは、19号、20号で思い描いてたんだと思いますが、 あの尻尾には驚かされました。尻尾が武器になるなんて、すごいですよね。

専門家に質問してみよう