• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XP 32bitから、このWin8にアップグレード)

XP 32bitからWin8にアップグレードできる?

Cupper-2の回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

WindowsXPからのアップグレードインストールはできません。 新規インストールだけで対応可能です。 ですので、1と2の製品しか使い物になりません。 んで、DPS版と言うのは、   物理的なハードウェアに付属の製品 と言う意味ですのでダウンロード販売はありません。

kogoefuyu
質問者

お礼

WindowsXPからのアップグレードインストールは不可能なんですね。

関連するQ&A

  • win732bitを10にアップグレードしましたが

    windows7 pro32bit版をwindows10にアップグレードしました。 今気づきましたが、64bitと思っていましたが、32bitになっています。 今からwindows10の64bitに変更することはできますか? それとも、アンインストールして、再度windows7の64bit版をインストールする必要がありますか? メモリ 8GB   CPU インテル coei3 SSD256 です。

  • Windows vistaからWindows7へのアップグレードについて

     今、windows vistaのHomePremiumを使っているのですが、Windows7のUltimateにしたいと思っています。  上記のことをするのは、Windows 7 Ultimate アップグレード版(http://kakaku.com/item/K0000042882/)を買えばいいのでしょうか? それとも、vista HomePremiumからvista UltimateにしてからWindows 7 Ultimate アップグレード版(http://kakaku.com/item/K0000042882/)を買ってアップグレードする必要があるのでしょうか?

  • Vistaから7へアップグレード どれを買えば?

    今、VAIOのVGN-FZ52Bを使っています。 このPCは、VistaHomePremiumです。このパソコンは、7用にSONYからドライバの提供はされていません。なので、アップグレードをするなら通常版ではなくアップグレード版を買えば良いので。それは(1)http://kakaku.com/item/K0000042877/このソフトを買えば良いのですよね? 近くの家電量販店で見たところ、アップデート版の箱にはWindows 7 Starteから7のHomePremiumへのアップグレード版と書いてあり、もう一つあった通常版の箱にはvistaからのアップグレードと書いてありました。 Windows 7 Starteからのアップグレード版とVistaからのアップグレード版があるということですか? 近くの家電量販店は、規模が小さいのであまり商品が多くないので、売ってなかったのでしょうか?でも、通常版にVistaからと書いてありましたし。。。 その店で売っていた値段は通常版が2万4千円でWindows 7 Starteから7のHomePremiumへのアップグレード版の値段は分かりませんでした。 (2)http://kakaku.com/item/K0000042876/これを買わないとダメなのですか? (1)と(2)のどちらを買えば良いのか教えてください。(1)のアップグレード版は店で見たパッケージとは違っていました。 *7にしたら、Vistaは使いません。 また、出来ればWindows 7 Professionalにしたいのですが、これにするには、一度7のHomePremiumにしてから7の Professionalというやり方しか無いですよね?VistaのHomePremiumから7のProfessionalに一気にやる方法はないですよね?SONYからドライバの提供もないですし よろしくお願いします。

  • 32bitシステム用64bitシステムどっち?

    acer Aspire   AS5750-N52C/K http://kakaku.com/item/K0000261599/spec/#tab  を使ってます ( OS:Windows7 ) プリンストン Bluetooth USBアダプター PTM-UBT7 http://kakaku.com/item/K0000401602/spec/#tab              ・・のドライバーを最新にアップデートしようとしたのですが 32bitシステム用  64bitシステム用  と二種類のバージョンがありました  今現在、自分がどちらのシステムを使っているのか 確認方法をおしえてください どなたか、お分かりになる方がいたら よろしくお願いいたします

  • Windows XP Professional アカデミック アップグレード版について

    『Windows XP Professional SP2 日本語版 (AC)(UPG)』を購入しようと考えてます。 アップグレード版ではMeからのアップグレードしかできないみたいですが、価格.comのクチコミにアップグレード版でクリーン(新規)インストールができると書いてありました。 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=03107010193#4011103 本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows8 64bitへのアップグレード

    WindowsXP 32bit から Windows8 64bit へアップグレードしてメモリを16Gに増設しようと考えています。 下記が現状の環境です WindowsXP 32bit M/B   H55DE3 メモリ  4G(Samsung M378B5773CH0-CH9 2G✕2枚) CPU COREi3-550 SSD 64G (CFD CSSD-SM64WJ3) PCに関してはほぼ素人レベルです。 そこでいくつかご教授お願い致します。 1、Windows8 64bit版へのアップグレードは新規インストールしかダメなんでしょうか? つまりはDVDメディアを用意して、データも一から入れなおすしかないのでしょうか? 2.Windows8の購入ですが、アップグレード版を購入して ISOファイルをDVDメディアに焼けばDVD版を購入しなくても大丈夫でしょうか? どうも、64bit版がDLできない感じらしいです。 3.増設(今のメモリは取り外して)するメモリはPC3-10600(DDR3-1333)でいいのでしょうか? 下記サイトでいいでしょうか? http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_032.html 上記の  UMAX Cetus DCDDR3-16GB-1333 [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組] W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組] どちらでもあまりかわらないでしょうか? ほかにおすすめとかありますか? 4.SSDは64Gタイプを使用していますが、容量が少ない感じがしています。 Windows8インストール時にはパーティションを分割しないほうが無難でしょうか? 5.私の環境でWindows8をインストールする際に何か注意する点とかありますでしょうか? 5つのうち1つの質問でも結構ですので、お分かりの方ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 32bitから64bitにアップグレード

    FMVNFD50のvistaからwin7にアップグレードする際の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5216569.html >OSのアップグレードは、64bit→64bitは可能ですが、32bit→64bitはアップグレードできません。新規インストールとなります。 メーカー製のPCでは、ドライバや独自デバイスの関係で64bitOSの新規インストールは困難だと思います >FMVNFD50 は VISTA Home Premium 32bit 版がプリインス トールされていて 64bit 版の選択肢はありません.故に Upgrade は Windows 7 Home Premium 32bit 版に限定されます とのことですが、ネットで色々検索して調べていると、新規インストールなら64bitインストールは出来るようなことも書かれています。 情報が錯乱しすぎてどの意見が本当なのかわからなくなっています。 どちらの意見を信じたらよいでしょうか?

  • 64bitから32bitへの移行

    パソコンが苦手な者です。御教示願います。  現在 Windows7 64bitがプレインストールされたパソコンを使用しています。  仕事で使用しているソフトが32bitにしか対応していない為、32bitに移行せざるを得ない状況になりました。  PCメーカーに問い合わせたところ、アップグレード版で対応可能との回答だったので、Windows8のアップグレード版を購入して32bit用をインストールしようとしたところ、先に進むことができません。  1.アップグレード版で、Windows7 64bit→Windows8 32bitに移行する方法を御存知でしたら御教示願います。  2.過去の質問に、Windows7 64bit→Windows7 32bitの場合、通常版でなければ対応できないという回答がありましたが、→Windows8 32bitの場合でも通常版をインストールしなければいけないのでしょうか。  3.通常版をインストールしなければいけない場合、Windows8 32bitの場合、通常版とDSP版は同じなのでしょうか。  足りない情報がありましたらご指摘ください。  宜しく御願い致します。

  • Windows7 32版から64bit版へ入替でアップグレード版を買っ

    Windows7 32版から64bit版へ入替でアップグレード版を買ってしまいました… 現在、Windows7 32bit版のショップパソコンを使用してまして、 今回64bit版にOSを入れ替えたいと思い Windows7Ultimate 64版のアップグレード(Lenovo製)を購入しました。 勿論、当初は私の場合アップグレード版は対象外と思ったのですが 購入の際… 「DSP版と同様に新規インストールが行えます。 xp vista 32/64bitからでも新規インストール可能です。 メーカー問わず、他社製PC、自制PCにもインストール可能」 とあったので… 「Windows7 32bit版からでも可能か?  この場合アップグレードでは不可能ではないか?」 と質問したところ「可能」という返事だったので購入しました。 しかし、インストールしようと思っても結局 「対応していません」という事で出来ませんでした。 DVDから起動しようとしてもうまくいかず 元のWindows7が通常起動してきました。 一体どうなっているのでしょうか?

  • Win7 32bitからWin8 64bitへ

    Windows7 32bitからWindows8 64bitへアップグレードしようと考えています。DL版アップグレードが安いので、これを購入しようかと思いましたが、以下のアンサーを読むかぎり、DL版では出来なそうです。 ------------------ 32 ビット バージョンの Windows から 64 ビット バージョンの Windows 8 にアップグレードすることはできますか。 可能ですが、アップグレード アシスタントではアップグレードできません。PC に 64 ビット対応のプロセッサ (CPU) が搭載されている場合は、現在 32 ビット バージョンの Windows を実行していても、64 ビット バージョンの Windows 8 をインストールできます。ただし、Windows 8 の DVD を購入する必要があります。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8 ------------------ ただ、この文面では、Win8のDVDがあれば32bitから64bitへ移行できる、とも読めます。ということは、Win8のアップグレード版DVDでも、これは可能なんでしょうか? ちなみに、CPUはCore i7-860です。 また、アップグレードアシスタントによれば、「お使いの PC にはセキュア ブートとの互換性がありません。お使いの PC のファームウェアではセキュア ブートがサポートされていないため、Windows 8 で使用できません。」とのことです。 これは要するに、「セキュアブートの機能は使えないが、別にOSが動作しないわけではない」という理解でよろしいでしょうか?