• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白すべきですか?)

告白すべきですか?

gamaran3の回答

  • ベストアンサー
  • gamaran3
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.6

こんばんは。 本当に離婚したい程に思い詰めてらっしゃるのでしたら、行動あるのみでは? 奥様に離婚したくない!と言われてスゴスゴと引き下がるようでは、真剣に離婚へと質問者さんの気持ちが向かって無いと云うことです。 どちらも失うかも!? と言う考えが質問者さんの実力行使を阻んでらっしゃるのでしたら、離婚は見合わせた方が無難でしょう。 会社の女性とは別に、もう無理!! 自分の人生1からやり直す!絶対に離婚したいと思ってから、離婚されては? 文章を読んでいる限りでは、その女性が居なければ、質問者さんが離婚を考えるコトも無かったように受け取れます。 性格に問題がある女性は少なくありません。 もちろん男性もですが。 兎に角もう一度、本当にやりたいコトを良く考えるのが先です。 頑張ってp(^-^)q

Spectral123
質問者

お礼

おっしゃられるように自分の中に迷いがあったのだと思います。 私が離婚を切り出してからは、自分をすこしは変えようとしている妻 の姿に気が付いていたので、私の決意も鈍りかけていたところがあるのは 否定できません。 私の思いを文章にしました。離婚調停に使うレポートも作成しました。 財産分与のための離婚協議書(案)も準備しました。 あとは妻がどう判断するかです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不仲の妻への結婚記念日。

    不仲の妻への結婚記念日。 明日は、私達の結婚記念日になります。 結婚して3年間は、妻は望んでいたのかは分かりませんが花束と酒好きな妻に安物ですがワインをプレゼントしたりしてました。 ですが、今年に入ってから妻をイライラさせる事や喧嘩そして数カ月の別居と夫婦仲は、冷え切っている状態です。会話と言えば挨拶程度。無いに等しいですね。 妻は、私に愛も愛情ですら無いとまで言ってきて、私はただ給料を運んで来る道具みたいになってます。 こんな夫婦関係で記念日を祝う必要はあるでしょうか? 仲直りしたいという気持ちはありますが、妻が同意してくれるかというのは難しいかなと思ってます。 ご意見下さい。宜しくお願いします。

  • 離婚について質問させていただきます。

    離婚について質問させていただきます。 結婚して8年ですが、他に好きな女性がいます。今の妻と離婚する方法はあるでしょうか? 妻が同意すれば協議離婚になると思いますが、同意が得られない場合に何か方法があるでしょうか? 経験がある方等おりましたら宜しくお願いします。

  • 離婚の際の慰謝料など

    離婚を考えています。 結婚11年・子供2人。私には付き合って半年の女性がいます。私のことを全く顧みない妻にはもう気持ちはありません。 そこで離婚を決意したのですが、平均的な慰謝料・養育費の額を知りたいと思います。 身勝手な質問とは思いますが、お詳しい方是非ご回答お願い致します。

  • 離婚の最終段階で死にたいという妻について

    別居後、離婚届を出す段階です。妻は結婚前から重たい精神の病でした。別居前からそうでしたが、飲み屋を渡り歩く生活をしているそうです。「離婚届はいつ出すの?」というので用紙をもっていくと「これを出したら死にたい。」と言いました。死にたいは結婚中、いつも言っていたのですが、この段階でそういうのは気が引けます。私はこの段階で大きく迷ってきました。離婚はしたい、だけど死にたいという人を放っておくわけにはいかない、という気持ちです。 私には好きな女性がいて、結婚を前提に付き合いたいと思っています。妻には申し訳ないですが、毎日のようにけんかをしては家を飛び出し飲み屋に行ったり、飛び降りるといっていなくなり探しつかれる心配も別居後にはなくなりほっとしているのです。家の中も荒れ放題でしたが、別居後はきれいに片付き人間らしい暮らしができるようになりました。 新しい女性は明るく、この人なら人生をやりなおせるような気がします。私は40代半ば、妻は42歳、新しい女性は39歳です。このままどうするべきか悩んでいます。

  • 告白の時期を悩んでいます

    30代前半の男性です。結婚して8年、妻との考え方の違いと向こうの浮気で3年近く別居してこの度離婚を決意しました。 妻への意志確認も終了し届けを出すだけです。(親族にしか言ってない) 別居中一人で暮らしてきましたが、最近同じ会社の女性を意識するようになりました。20代後半の方ですが職場も同じです。 告白するなら離婚するから付き合って欲しいというべきか、離婚の事実を見せてからなのか悩んでいます。心の中は彼女の事で一杯です夜も寝られません。 彼女とは・・・ ・一度食事に誘いOKもらいました。(食事だけ)  「度々誘っていい?」と聞くと「予定なければいいですよ」と言ってくれた。1週間後2度目の誘いは断られました、それ以降誘ってない最初の誘いから1ヶ月たちます。 ・以前からちょくちょく目線が合ってたので、『どうかした?』って聞いたら「なんとなく見てしまうんです」と言われた。(こちらも少し意識していた) ・食事誘ってから彼女が目線をそらしたり、資料を一緒に部屋に見に行ってもドア全開にしたりとか・・・・二人きりになるの避けられてる(><)? 私は、彼女が他の男と少しでも楽しそうに話すだけでもヤキモチ妬いてしまいつらいです。彼女は、もし好きでいてくれても自分からは絶対言わないタイプだと思うので告白はするつもりです。でも彼女は好意・意識をしてくれてるのでしょうか?全くわかりません宜しくお願い致します。 質問文章が稚拙で申し訳ありません。

  • 結婚生活1年でピリオド。支払ったマンション代700万は?

    結婚生活1年でピリオド。支払ったマンション代700万は? 去年1月から妻の住んでいたマンション(約2000万強)に引越し、3月に籍をいれました。その際、私はマンション代にと700万ほどまとめて妻に支払いました。ところが、性格の不一致により私は離婚を決意しています。年末から別居中です。妻も離婚には同意の方向なのですが、私が支払った700万に関しては、返さない気がしています。こんなことは普通に夫婦間で協議をすればいい話なのですが、妻は境界型人格障害のような症状がひどく、まともな話合いにならない不安があります。私に見捨てられたと感じていますので、一円たりとも返さない強硬な態度をとるのでは、というのが私の予想です。ちなみに、毎月の返済額は8万ほどで、残りの返済額は700万ほどです。また、これまでの生活費は、お互い毎月10万入れてきました。結婚式、新婚旅行代は私が支払いました(計350万)。子供はいません。妻は自営業で年収600万ほどです。私は派遣切りにあい現在無職の身です。私が支払った700万の返済の可能性、その方法などについてアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 気になることが…

    30代前半 男 既婚です。 結婚前に、付き合ってはいませんが、体の関係を持った女性がいました。 今でもその子にメールを送ると速攻で返信がきます。 絵文字ナシのそっけない感じですが。 私が落ち込んでるときにメールをしてしまうのですが、気にかけてくれて片道50分以上かけて来てくれ 一度だけ外でお茶したことがあります 妻に対して罪悪感がありましたので、理性でなんとかハグまでで抑えることができました。 それから、妻に対して罪悪感で もう会ったり、メールをするのはやめようと決めました。 しかし、彼女はどんな気持ちだったのか気になります。 確かめようがないし、これ以上考えても仕方ないので 第三者様からの推測をお尋ねしたく、質問させて頂きました。 不快に思われる内容であったかもしれません、すみませんでしたm(_ _)m お答え頂ければ幸いです。

  • 夫婦の「情」と恋人との「愛」

    40代の男性です。結婚して14年経ちました。中学生の子供が一人います。 妻とは長い間セックスレスで4年ほど前に不倫を始めました。 彼女も既婚者だったのですが交際1年ほどで彼女の夫に発覚、続いて私の妻にも発覚し、彼女は離婚となりましたが、私は妻に許されました。 それを機に別れたのですが、とある事情で連絡を取る必要があって再開、また付き合い始めてしまいました。 それからは何度もケンカをしては別れ、また復活して付き合ってを繰り返していたのですが、昨年秋に「もう最期にしよう」と別れました。 ところが今年の春にひょんな事から彼女と再会してしまい、私も彼女も未練があったのでまた復活しました。 今度は私も「本当に彼女のことが好きだったんだ」と深く認識して、彼女と結婚すべく、妻と離婚話をする決意をしました。 妻に「好きな人がいる。離婚したい」と話し、相手は以前の彼女だということを告げました。 妻とは仲が悪いとか夫婦の雰囲気が悪いといったことはなく、セックスレス以外にこれと言って問題はありません。 嫌いだという感情もありません。だから妻にしてみれば突然の離婚話で混乱しました。 ですが、正直にいうと私は妻には呆れられて(表現は悪いですが・・・)なかば離婚話もすんなり進むと考えていました。 ところが妻は泣きすがり、「離婚はしたくない、あなた(私)と一生を共にしたい。」といいました。子供のことを抜きにしてそう思うといいました・・・ それ以来、妻への『情』の気持ちが湧き、強く離婚を進めることがためらわれてきました・・・ 彼女のことは好きですが、離婚話が進まないのと私の妻への情が残っていることが原因で最近、仲が不調です。 彼女も私とは別れたくない、結婚したいと考えています。私が妻への情を断ち切れば彼女とはうまくやっていけるでしょう。 その情がなかなか断ち切れない状態でこうやって悶々と毎日を過ごしながらも様々な考えが頭をよぎります。 妻への情を断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか? 情がある以上、私はまだ妻を愛しているんでしょうか?ならば断ち切るのは彼女のほうなのでしょうか? 自分にけじめをつけて二人と別れてすべて一からやり直したほうがよいのでしょうか? 情けなくも、何が正しくて、どうしたらいいのかさえもわからなくなってきました。 最近では『愛』すらもがわからなくなってきました。『愛』と『情』って何が違うんですか? 誰にも相談できずにずっと辛い気持ちでいます。どんなに厳しいご意見でもけっこうです。 誰かの意見が聞きたくて。。。 .

  • 離婚についての慰謝料などについて

    友人(夫)のことで質問なのですが、結婚してすぐ、妻と別れることになりました。原因は、僕が聞いても、妻のほうにあると思うのですが、浮気などではなく、精神的なことですので、あまり詳しくは話せません。が、離婚することを認めず、その状態で慰謝料を請求されています。状況をこんな感じです。 (1)付き合って5年程度。結婚生活は2ヶ月程度。子供はなし (2)付き合い始めに、中絶の経験あり(収入などの問題あり、二人とも同意の上中絶している。その費用は、妻(当時は彼女)が全額負担) (3)結婚したが、性格の問題や、妻と両家のトラブルが起こり離婚を決意(結婚生活2ヶ月程度) (4)妻は離婚を一時同意するも、妻の母親が出てきて、中絶のことなどを持ち出し、慰謝料として、1500万や、月々5万、車など、脅迫のような事を言い出す。裁判・調停の話も持ち出してきている。 この状況で、もし、裁判・調停というのになったとき、慰謝料などとられることはあるのでしょうか?いろいろ話を聞きましたが、どう考えても、友人は悪くない気がします。が、中絶しているというのが、唯一ひっかかります。どうか詳しい方いましたら教えてください。

  • 妻が離婚に応じません

    私35才、妻33才、子なしです。 結婚4年、別居して2年―。 もともと別の女性に心を寄せていたのに、その人に振られたことから、周囲が勧めた現在の妻と結婚してしまった自分がいけないのですが、別居して2年になっても妻が離婚に応じません。 結婚の誓いを破るという自分の行為の責めを負う気持ちはありますが、この相談の趣旨はどうやったら離婚に応じてもらえるかという点にあることをご理解いただけましたら幸いです。 一度振られた、心を寄せていた女性(取引相手)とは、その後一緒に事業をする運びとなり、会社を立ち上げてから2年になります。事業は極めてうまく行っており、現在は従業員数も延び、収入もサラリーマン時代とは比べ物にならないほどになっています。 その女性と共同経営をしようという話で盛り上がった頃から、妻はそれなりに感ずるところがあったらしく、彼女とは肉体的関係は一切なかったにも関わらず、あれこれと激しい嫉妬をするようになりました。後から聞いた話では、相手の女性にもいやがらせのメールや電話をしていた、とのことです。 その女性とともに会社を立ち上げる中で、彼女も私に心を寄せてくれるようになり、今では同じマンションの別の部屋に住んで、週の半分は、夕食を一緒に取る仲となっています。(しかし泊まることはありません。) その女性との恋愛が始まった頃、「これからの3年はとにかく事業にプライオリティを置こう。その間に結婚については、始末をつけるかつけないかをきちんと決める」との内容で互いに同意を取りました。 私は別居に踏み切った1年ほど前から離婚を決意していたのですが、その後3年たっても妻は一切離婚に応じないという態度を変えません。今までもらった山のような非難のメールの趣旨は私たちだけが幸せになるのは許せない、というものです。この半年は毎月のように離婚届を送っていますが、それをわざわざビリビリに破いて送り返してきます。 この上は離婚調停を申し立て、それがもしもうまく行かなかった場合は、離婚訴訟か、とも思っているのですが、そうなる前に何とか妻に離婚に応じて欲しいのです。 再度申し上げますが、結婚の誓いを破るという自分の行為の責めを、金銭的な形で負う覚悟も準備も十分にあります。ただこの場では、どうしたら離婚に応じてもらえるか、知恵をいただきたいのです。 よろしくお願い申し上げます。