• ベストアンサー

充電式電動工具でボルト締め付け及び穴開けは?

日曜大工をしたいと思っています。 ボルト、ナットの締め付け及び木やコンクリートの穴あけを一つの充電式電動工具で行いたいのですがそのような物はありますか?。あれば教えて下さい。(なるだけ安価)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

実際にこれ等の充電工具を所有 業務で使用しています。 ボルトナットの締め付け これは 充電インパクトレンチやインパクトドライバーの類になります、 コンクリートの穴飽けこれは 穴の大きさにもよります、 3.5mm~6.0mm程度の穴なら 振動ドリルでOK これ以上のアンカーの下穴となると ハンマードリルが必要になります。 木 これはインパクトでも普通のドリルドライバーでもOK これ等の複数の事を1台でこなすのは マルチドリル マキタの場合は4モードと呼ばれます 実際の使用感は 振動ドリル これは6mm程度までの カールプラグの下穴開けには ばっちりこなせます。 インパクトとしても M12程度のボルトの締め付け 緩め ともにパワフルです。 木は ギムネ等を先端の直接取り付け可能です。 現在の実勢価格は マキタ TP141DRFX 四万1千円前後でしょか。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411479/#tab 予算的に きつければ ホームセンターで 手に入る様な DIYユースの製品購入ですかね、 インパクト単体で1万円まで 振動付きドライバードリルでも同等の価格で 入手可能かと。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >インパクト単体で1万円まで 振動付きドライバードリルでも同等の価格で入手可能かと。 探しに行きます。

その他の回答 (7)

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.8

たまに使うのならコード式のほうが良いとは思いますが 最近は充電式が主流になりつつありますね。 どんな作業をするかにより工具を選ぶ必要があります コンクリートの穴あけがどの位の大きさなのかですが 5mm程度なら回転専用のドリルもあります。 耐久性は劣りますので20本程度で交換になるかも知れません。 ブロックなら問題ないでしょう。 アンカー施工用の10mm以上の穴では振動ドリルでも厳しいでしょう。 ハンマードリルが必要です。ホームセンターでレンタルですね。 現実的にこれからDIYを始めようとしているなら充電式の インパクトドライバーでしょうか。木工では必需品と言ってもよいでしょう。 とりあえずは100N.m以上でしたら使えると思います。 繊細な加工は出来ませんが長い木ねじ締めには大変重宝します。 最近は色々ビットも出ているので木の穴あけも問題ないでしょう。 DIY用の1万~2万程度で十分かな。出来たらスペアバッテリー付きで 充電時間30分以内が使いやすいでしょう。 木工ならマルノコ、仕上げサンダー、ジグソーなども重宝します。 そうなると総予算3~5万位ですかね。 どんな作業をするかで選択肢は大きく変わります。 仕事で職人さんの工具を借りたり、自分で工具を買って使っている印象です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >木工ならマルノコ、仕上げサンダー、ジグソーなども重宝します。 それらを自在に使えたら楽しいでしょうね。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

>一つの充電式電動工具  は無理です。  例えば、インパクトレンチは回転方向の負荷がかかるとハンマーが働きますが、コンクリート用のハンマードリルは、進行方向の負荷がかかるとハンマーが働きます。  先端工具の取り付け方法、規格も全く異なります。  鉄鋼ドリルはトルクよりも回転数が必要ですが、木工ドリルは回転数よりもトルクが必要です。  このように、用途によって異なります。土砂を運ぶのも、高速道路で移動するのも、ちょっと街中を買い物に行くのも、一台の車でという以上に無理難題です。  数ミリの穴をあけるドリルと、木工で24ミリの穴をあける工具は一種類じゃ無理です。  木ネジを締めるのと、羽子板ボルトをひとつのレンチで作業できません。  コンクリートに穴をあけるのと木に穴をあけるものは共用できません。 >ボルト、ナットの締め付け  インパクトドライバー インパクトレンチ >木の穴あけ  インパクトドライバー >コンクリートの穴あけ  ハンマードリル >鉄鋼への穴あけ  ドリル  バッテリー・充電器を共用にして、本体を揃えるほうが良いです。バッテリーを二個以上用意しておけば、穴をあけては締め付けるという作業が、手を止めずに工具を持ち変えるだけでできますから効率的です。充電工具で高価なのは電池と充電器ですからね。 家庭用で大きな仕事をしないなら  ⇒Li-ionシリーズ/株式会社マキタ( http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index.html ) と  ⇒7.2V Li-ionシリーズ/株式会社マキタ( http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index72v.html ) 少し大きな仕事をするなら  ⇒18V Li-ionシリーズ/株式会社マキタ( http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18v.html ) と  ⇒10.8V Li-ionシリーズ/株式会社マキタ( http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index108v.html ) と言う風に揃えるほうが良いでしょう。  最低限必要なのは、インパクトドライバーですかね。    価格は、高いか安いかは分かりません。私は自分の時間給を一時間1000円くらいは見ますから、20時間の作業時間短縮になるなら20,000円は支払います。人に頼めば1人役15,000円ですから、二日頼むなら30,000円の工具買います。それ以上に楽しみもあります。高い釣具を買わなくてもスーパーに行けば、タイを数千円で売っている・・・なんて野暮な事言いません。(^^)

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >私は自分の時間給を一時間1000円くらいは見ますから、20時間の作業時間短縮になるなら20,000円は支払います。人に頼めば1人役15,000円ですから、二日頼むなら30,000円の工具買います。それ以上に楽しみもあります。 羨ましいです。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.6

充電式は使っているときはコードレスで重宝ですが、 使い初めには充電が必要なので、即戦力になりません。 日曜大工のようにたまにしか使わないのならコード式です。 コンクリートの穴あけなどパワーが必要な工具もコード式です。 コード式のインパクトドリルなら3~5千円程度で売ってます。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >日曜大工のようにたまにしか使わないのならコード式です。 確かに頻繁に使わないのでコード式の方がよいかもしれませんね。

noname#188107
noname#188107
回答No.5

3000円くらいのインパクトレンチでいいんじゃない? アマチュアがちょっとコンクリートに小さな孔をあけるくらいなら、 インパクトを手でごんごんやってやれば開きますよ。 できれば1万円くらいでリョービとか、マキタあたりの 有名メーカーのもののほうが、機能も確かだし 長持ちしますけどね。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >3000円くらいのインパクトレンチでいいんじゃない? 最初なのでそれくらいから練習します。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

用途別に用意したほうがいいですよ。 (1)ボルトナットの締め付けには、インパクトレンチ (2)コンクリートの穴あけには振動ドリル (3)木の穴あけには安い電動ドリル (2)と(3)は共用できないことはありませんが・・・。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 用途別に用意したほうがいいですよ。 (1)ボルトナットの締め付けには、インパクトレンチ (2)コンクリートの穴あけには振動ドリル (3)木の穴あけには安い電動ドリル 納得です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2130/10802)
回答No.2

コンクリートの穴あけには、振動の機能が必要です。 最低限、充電式振動ドライバードリルが必用です。 日立工機、マキタ、BOSEC、パナソニック等から発売されています。 その他に、インパクトの機能も付いた。 充電式 4モードインパクトドライバ マキタ 値段は高いですが、許せればこれをお勧めします。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >コンクリートの穴あけには、振動の機能が必要です。 コンクリート穴あけは別格なのですね。

noname#200051
noname#200051
回答No.1

充電タイプでの購入だと、大きいボルトやコンクリートへの穴開けやボルト締めに限界が有ると思いますので、プロ用高価な物に成ると思います。ネジや10ミリ位のボルトなら、1万前後ので対応は出来ますがね?

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >充電タイプでの購入だと、大きいボルトやコンクリートへの穴開けやボルト締めに限界が有ると思いますので、プロ用高価な物に成ると思います。 最初なので、安いもので試してからにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 穴あけとボルトを締める電動工具

    カテゴリー違いだったら申し訳ないです。 近日中に、社外のフロントバンパーとリアウイングを 付けるために、フロントフェンダーの内側とトランクに穴を あける予定です。 今後、この2つ以外に穴をあける作業をする事はありません。 車高調のボルトの位置的に、1本だけめがねレンチを 使って緩めると、周りの薄い金属部分が曲がるため、 インパクトレンチを使わなくてはいけません。 2~3年に1回、オーバーホールするとすれば、 インパクトレンチを使わないといけないのは、2~3年に 1回程度です。タイヤを外す時など他にもインパクトレンチは 使えますが、使わざるを得ないのは、2~3年に1回です。 ボディ(金属)に穴あけが出来てインパクトレンチとしても 使える電動工具を探しています。 調べたら、電動ドリル・振動ドリル・ハンマードリルなどの 違いは分かり、電動ドリルには電動ドリルドライバーと 言うのもあって、穴あけとネジ締めが出来ると言うのも 分かったのですが、電動ドリルドライバーでボルトを 緩める事が出来るのかと言う事や、インパクトレンチと 電動ドリルドライバーは構造自体が違うのかと言う事など 疑問点もあります。 一番重視しているのは金額です。とにかく少しでも安く 済ませたいです。 ボディに穴をあけるなら安い電動ドリルで十分でしょうか? もし、十分で電動ドリルドライバーがインパクトレンチと しても機能するなら、電動ドリルドライバーを購入しようと 思っています。 そうでない場合は、今は安い電動ドリルのみを購入し、 2~3年後(この時には、お金に余裕が出てきてそうです)に 車高調をオーバーホールするために外す時になって インパクトレンチを購入するか、電動ドリルとインパクトレンチの 両方の機能が備わっている物(存在するかどうかは不明ですが)を 購入するか、どちらが安く済むかで悩みます。 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 海外から充電式電動工具の購入について

    アメリカのオークションで充電式電動工具を購入しようと思いますがボルトの違いとかで充電器が使えないのではないかと悩んでいます。 たぶんその他にも問題があるのではないかと思います。何をクリヤーすれば良いのか教えてください。 アメリカのオークションは他の商品ですが購入経験はあります。

  • 充電式電動ドライバーについて

    充電式の電動ドライバーセットを購入しました。ドライバーや、六角レンチ、金属ドリル、木工用ドリルなど、80種類ほど付いています。早速木工用ドリルを使用したところ、意外と薄い板なのですが私的にはもっと簡単に穴が開けられるものだと思っていたのですが、本体を板に結構力を入れて押し付けるようにしないと穴が空けられません。電動ドライバーの力はこの程度のものなのかとも思ったぐらいなのですが、こういったものなのでしょうか?トルクコントロールの調整も付いています。1~9までありますが差ほど変わらないような気がします。1~9というのは締め付けの強さだと思いますが、通常は1が一番締め付けが緩くて、9番が一番強い締め付けなのでしょうか? 説明書が少し説明不足なところがあり、このようなことが書いてありません。最もここまでセットが付いていて、2980円という価格でしたので、仕方ないのですが・・・ 色々と、書いてしまいましたが疑問に思っていることは以下の通りです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/92cdriverset.html ちなみに、購入した商品は上記です。 ■電動の締め付けの力が足りないように思えるのですが、こういったものなのでしょうか? ■締め付けの1~9というのは通常どういった意味でしょうか? ■インパクトドライバーと充電式電動ドライバーというのは異なるものでしょうか? ■なかなか、板に穴が空けられない様に感じますが、こういったものなのでしょうか? 鉄やコンクリートに穴を開けるドリルも付いているのですが、大丈夫なのかと思ってしまうぐらいでした ■私の考えでは、木ネジを板に打つときに板に穴を開けてからで無くても電動ドライバーなら、木ネジでも打ち込めるものと思っていましたが、この考えは間違えでしょうか? このような機械を使用するのは初めてで良く分かりません。 どなた様か、ご教示のほどよろしくお願い致します。

  • コンクリートに穴を開ける電動工具について

    コンクリートに穴を開ける電動工具について 電動工具について全くの素人でございます。 束石(コンクリート)に、10mmの六角ボルトを打ち込むための電動工具をどれにするか迷っております。 ネットである程度は勉強させていただいたつもりなのですが、コンクリートに綺麗な穴を開けるには、 ・震動ドリル ・震動ドリルドライバ これら2つの選択肢があると考えています。 穴開けとは別に、スチール物置を自分で組み立てるので、ネジ締めの電動工具も必要です。 それにはインパクトドライバが一番適切だと考えています。 或いはインパクトより力は落ちますが、ドリルドライバもいいかなとも…。 そこで質問なのですが、 (1)ネジ締めとコンクリートの穴開けを、震動ドリルドライバ1つで兼用できるでしょうか? (2)ネジ締めにはインパクトドライバ(或いはドリルドライバ)、コンクリートの穴開けには震動ドリルというふうに、それぞれ工具を使い分けた方がよろしいでしょうか? (3)それぞれお勧めの機種はありますでしょうか? コード式が理想です。メーカーは日立かマキタあたりで考えています。 ちなみに、近所のホームセンターで売られていた ・インパクトドライバ「マキタ 6955SPK」28000円 ・震動ドリル「日立 FDV16VB2」8800円 これらは2つセットで金銭的にギリギリ手の届く範囲なのですが、この機種はいかがなものでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方ご教授いただけたら幸いでございます。

  • アメリカの電動工具

    日曜大工が趣味なのですが、アメリカの友人が安い電動工具を送ってくれることになりましたが、日本で使用できるのでしょうか?また何か機械を中継しないといけないのでしょうか?お教え下さい。

  • ボルトの締め付け方法

    16×35のボルトを使い10割ナットで140kgの箱を取り付けます ボルト挿入方向は取り付け側から箱に向かって9mmフラットバーに取り付けます。 BT→フラットバー→SW→箱→NT しかし隙間が狭く締め付け時、ナットからボルトの頭が出ません(面位置です) そこで箱にタップをたて締め付け部分を長くしようと考えているのですが ナットを長くするわけではないのでダブルナットのような考え方になるのでしょうか? 箱のタップに張力がかかりナットは緩み防止程度の役割になってしまうんでしょうか? 専門ではなくよくわかりません、 箱の重量は150kgで4本止めです また、このような相談はネット以外ではどのような会社に依頼できるのでしょうか?教えて下さい

  • ボルトナットの締付トルクについて

    ボルトナットの締付トルクについて質問させていただきます。 既に、同じ質問ありましたらごめんなさい。 材質:sus304 強度区分:A2-70 上記ボルトナットの締め付けをしたいのですが、ネットで調べますと推奨締付トルクが40N・mくらいで、オーバートルクになれば当然ボルトが伸びたり飛んだりするかと思いますが、 逆に30N・mくらいで締め付けると何か問題が起きますでしょうか? 摩擦係数が0.1,0.2,0.3とあり、摩擦係数によっても推奨締付トルクが変ると思いますが(現物は0.2~0.3だと思います)、とりあえず無視でお願いいたします。 詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 気になる電動工具。教えてください。

    気になる電動工具。教えてください。 日曜大工に重宝しそうな電動工具を見つけました。 ドイツ・ファイン社製 高性能電動工具(FMM250-1) ボッシュ電動工具 10.8Vバッテリー バッテリーカットソー GMF10.8V-LI です。 当方は,日曜大工で小物を作るのが好きなのですが,(単に好きなだけで知識もテクもありません) ただ,住宅地のために,騒音や粉じんなどが気になり, 外での電動工具を使用した作業には躊躇してしまっています。 また,十分に管理はしているつもりなのですが,電動工具での幼い我が子のけがも不安です。 更に,すでにいくつか電動工具は所持しているのですが, 置き場も限られており,今後,あまり数を増やすわけにもいきません。 そのような環境の自分にとっては上の2社の工具は非常に魅力的に映ります。 ネットで,これらの電動工具の動画なども見てみました。 ただ,実物を見たこともありません。あまり普及していないということは 自分が期待するほどの性能ではないのでは?とも考えてしまいます。 価格は自分にとってかなり高めなのですが,それでも購入価値はあるのか。 また,もし購入価値があるとするなら,上の二つのメーカー(それ以外にもあるのかな?)の どちらがよいのかなどのアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 主な使用目的は,木材やアクリル等のカットです。 カットスピードは速くなくても構いません。 ジグソー以上に手軽で精度の高いカットができるのではと期待しています。 ただ,すでにジグソーとミニサンダーは所持しています。

  • 電動工具を水中に落としたらどうなるのでしょうか

    1.100ボルトのコンセントに直接つないで使用する電動工具 2.充電式の電動工具 上記の2つの状況で電動工具を使用すして水中に落としてしまったらどうなるのでしょうか。 (工具を取ろうとして水中に手を入れると感電するのか、ショートして工具が爆発して終わりなのか。) いずれにしても携帯電話同様、後は使い物にならなくなるのは想像できますが。

  • フックボルトの締付け工具

    カーポートのフックボルトが劣化してバタバタするので新しいフックボルトを取り付けてみたのですが 指先が痛くてあの小さいナットが締められません。 専用の締付け工具があるようですがめったに使わないものを買わずに(安いのなら買っても良いですが)、各家庭の道具箱にありそうな工具を使うとしたらどういう方法がありますか。  

専門家に質問してみよう