• ベストアンサー

家庭用エアコンネジ山修正

lmintの回答

  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.5

メス側は袋ナットなので 完全になめたオスの修正は不可能です オスの部品交換になります かんで締まらないのはヤスリでやります

関連するQ&A

  • 家庭用エアコンのガス補充について教えてください。

    家庭用エアコンのガス補充について教えてください。 あまり暑さが続くので゛、中古エアコン(R22)をもらって設置しましたが、ガスが入っていませんでした。 ガスの補充方法を教えてください、R410A用のチャージングホースがありますが、バルブのサイズがありません、アダプターとかありますか?

  • ねじ山のかじり

    ジョグアプリオのベルト交換の時、M10のナットを弛める際ねじ山をかじってしまいました。ナットの方はタップで修正出来ましたが、クランク軸にあたるボルトをダイスでさらえようと考えています。ほかに何か良い方法があれば教えて下さい。確実なのはクランク交換と分かってはいるのですが

  • おねじ加工のピッチ及びねじ山角度の加工公差について

    NC旋盤にて、M48×1.0及びM34×1.5のおねじ加工を致します。 形状測定器にておねじの形状を確認するにあたり、 ねじ谷Rの加工公差は、JIS規格より導くことができましたが、 ねじ山角度・ピッチの加工公差についての記述を探し出すことが出来ませんでした。 ねじ山角度・ピッチの加工公差はどのようになっているのでしょうか? 御教授宜しくお願い致します。

  • ねじ山がつぶれてしまいました。

    ノートパソコンのHDDを交換しようと思いねじを外そうとしたのですが、一つのねじのねじ山(+)がつぶれていて、ドライバーで開けようとしてもドライバーが空回りしてしまいます。ねじ山のつぶれ具合は一応+が確認できないこともないのですが、ほぼ消えかかったいるような状態です。できるだけ費用をかけずに、ねじをとりたいのですが何か良い方法はないでしょうか?ノートパソコンなので、あまり物騒な方法はとりたくないのですが…。

  • ネジ山について

    バイクのカバーを外そうとして硬くて思いっきり回したら ねじ山を潰してしまい取れなくなりました。 この様な場合のネジを取る良い方法教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 家庭用のエアコンで

    家庭用のエアコンで コンプレッサー 一台から 2台のエアコンが引ける と言う話を聞いた事があるのですが可能でしょうか?

  • 家庭用エアコンです。

    家庭用エアコンです。 先ほどエアコンから焦げ臭いにおいがした為 停止しました。非常に寒く困っているのですが 原因はやはりモーターでしょうか。

  • ネジ山がつぶれて、困っています。

    ネジ山がつぶれてしまい、廻すことができません。 おもちゃの電池のふたなのですが、プラスチック製ですし、 ネジがとても小さいので、どうする事もできません。 良い方法をお知りの方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 業務用エアコンと家庭用エアコンについて

    現在、店舗を運営していまして、エアコンの買い替えを考えています。 そこで質問なのですが、業務用エアコンと家庭用のエアコンの能力(KW)が同じ場合は、なにか違いがあるのでしょうか? 値段的に、業務用もかなり安くなっているので、能力が同じだと家庭用の値段も同じぐらいな感じがします。 どの辺りに違いがあるか知りたいです。

  • ネジ山が潰れてしまいました

    シンク下の包丁入れを取り外して掃除しようと思い 2つあるネジの片方は取れたのですが 片方がサビがあるのを気にせず取り外そうとしたら ねじ山が潰れてしまったらしく取り外すことができない状態です。 解決方法教えてください!お願いします。