• 締切済み

グーグルマップストリートビュー

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.1

Internet Explorerで発生している現象で、私も同様です。 Adobe Flash Player 11.8のインストールが原因のようです。 11.7を持っていた方の報告で、こちらを再インストールすると 正常に戻るということなので、間違いないと思います。 自分のPCの再設定ではどうにもできない問題なので、ここは 改善されるのを待つしかありません。 どうしても待てない場合は、FirefoxやChromeを使って下さい。

関連するQ&A

  • グーグルマップストリートヴュー

    突然グーグルマップストリートヴューが映らなくなりました。黄色い人みたいなのを地図に置くところまで出来るんですが、画面が真っ黒になってマウスでうごかしても黄色い人みたいなのも止まったまま黒い画面です。なおしかたを教えてくださいお願いします。windows7です。

  • 図形を描画している時の画面のスクロールについて

    エクセルでオートシェイプのフリーフォームを使って描画をしているときに、図形を閉じることなく画面のスクロールをする仕方について教えて下さい。 作業として、エクセルに地図(画像)を貼り付けて、この輪郭をフリーフォームでなぞって、イラストを作成しようとしています。この際、なるべく、詳細に輪郭をなぞりたいので、画面を300%表示にして、なぞりたいと考えています。当然、300%表示としているので、地図の全てが画面に収まりきらないので、全ての輪郭をなぞろうと思ったら、画面をスクロールさせないといけません。しかし、こちらの意図として(説明すると長くなるのでここでは割愛させて頂きます)、図形を閉じることなく一度で描きたいと考えています。画面に入りきっていない下の方へ画面をスクロールしようと、図形描画中に画面をスクロールしようと思って画面右のスクロールへマウスポインタをあわせても、マウスポインタが+字のままで、スクロールができません。マウスではなくてキーボードで操作か何かでできないかなと思っています。よろしくお願いします。

  • マウスを放しても地図が制止しない現象

    ナビタイムやgoo地図などで地図上を移動させようとマウスの左クリックしたまま動かした後、左クリックを放してもポインタが止まりません。 左クリックの指を放すとポインタと一緒に画面がスライドしたまま止まらなくなります。グーグル地図やヤフー地図、マップファンではこのような症状がおきません。何が原因なのかお分かりの方教えてください。

  • グーグル・マップHPに貼り付けたが・・・

    ホームページを制作しています。 あるページに、グーグル・マップをはりつけました。 それ自体は成功したのですが、 マウスのホイールをまわしながら画面を下にスクロールしていくと、 「ポインターが地図の上に差し掛かる時点」で、 (ちょうど、グーグル・マップにある機能の、そのままなのですが) 画面が下に行く代わりに、 地図が縮小していまいます。 そういう動作をやめて、 写真などのように、地図をホームページに表示させるためには、どのようにしたらよいでしょうか?

  • グーグルの地図を縮尺つきで印刷したい

    グーグルのマップを、画面のまま印刷したいのですが、 なぜか、印刷すると縮尺の表示が消えてしまいます。 ワードに画面をそのまま貼り付けるて印刷すると どうしても地図が小さくなってしまいます。 どなたか縮尺付きの印刷の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画面が勝手に…

    PCの電源を入れて、そのままにしておくと、画面が暗くなりますよね!!そして、マウスを動かすとまた画面が映りますよね… マウスを動かしても画面が反応しないんです。真っ暗なままで、仕方ないので、電源長押しで消して、また起動する事になります。エラーになって、チェック画面になってから、始めなくてはいけません!! これってどうしてでしょうか?? Windows98のノートPCです。

  • google検索に「戻る」方法

    PCでマウスを一切使用せず、google検索からWebサイトに飛んで そこから、元の検索画面に戻ることができません。 別ウィンドウであれば、仕方がないのですが 同じウィンドウでも、リダイレクトされてしまうために、がんばってBSキーを連打しないと うまくいきません (連打しても、うまくいかないようで) 1つのキーボード操作だけで、サイトからgoogle検索画面に戻る方法はありますでしょうか? なお、新しいウィンドウ(タブも含む)ではなく、同一ウィンドウで操作している状態を想定しています。 p.s.マウスでも、「←」を1クリックしても、確かに戻りません。 マウスでも、右クリックして、戻る場所を選択しないといけないので、とても面倒です。

  • 画面がすぐ暗くなる

    Windows XPです初心者です 6年前のパソコンです 1つはマウスを動かさないと10秒ぐらいで 画面がすぐ暗くなり マウスを動かすと直 りますが 時々暗くなったままだったりします 何度か動かすと直りますが 2つ目は画面の中からクリックして別の画面をだすと小さな画面しか出ずその画面をクリックして大きくします 以前はこんなことなかったと思うのですが うまく表現できませんが直し方はありますか

  • パスワードを入れる画面になってしまうんです!!

    富士通のFMV、Windows7を使っています。 今まで何も問題なく使っていました。 いつも使ってそのままにしていても、 マウスを動かせば使ってたままの画面が出ていたのですが 昨日位から、マウスを動かすとパスワードを入れる画面になり (パソコンの電源を入れるとパスワードを入れて立ち上がるようになってます) 時間がたつとパスワード画面にかわってしまいます(T_T) 何か設定した訳でもなく、何が起こったのか理解が出来ません(T_T) どういう風にすれば元に戻るのか分かる方どうか教えて下さい(T_T) よろしくお願いします!!!!!!

  • パソコンを立ち上げてしばらく手を離してたら画面が映らなくなってしまいま

    パソコンを立ち上げてしばらく手を離してたら画面が映らなくなってしまいました。 いつもはマウスを動かすと真っ黒な画面が、パッと通常画面に切り替わってたのですが、 今日は立ち上げた後、横で作業してたのでそのまましばらく放置してたら マウス動かしても画面が切り替わらないのです これはどうしたらいいのでしょうか? 至急お願いします!(>_<) パソコンは マウスコンピュータ Windows XP SP3 Core 2 Duo E8500 マザボインテル P45 です。