• 締切済み

これって犯罪になりますか?

一軒家で灯油ボイラーを使用しています。 灯油の買い出しが重くて手間が掛かるので、配達を業者に一度頼みました。 それ以来、業者が「灯油はまだありますか?」と、定期的に訪ねてくるようになりました。 夏場ですので、ボイラーの使用量が少なく、灯油もほとんど減らないので、 「灯油が少なくなったら、こちらから連絡しますね」 と言っていたのですが、 先日、家の外でゴソゴソと物音がすると思ったら、 その業者が、ボイラーのタンクや、ポリタンクを勝手に開けて 灯油の減り具合をチェックしていました。 「なにをしてるんですか!?」 と聞いたら、 「まだたくさん灯油がはいってますね!また宜しくお願いします!」 と、笑顔で立ち去って行きました。 あまりに非常識だと思うのですが、これって犯罪になりますか??

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

契約も約束もしていない個人や業者が、訪問販売(権利、役務を含む)をする場合、目的を伝えなければいけません つまり、理由も目的も伝えず、勝手に書かれている作業をされたのですから、立派な犯罪です 今回のケースは「特定商取引に関する法律」に抵触していますが、もしかして、窃盗の目的であったことも考えられますので、普通に警察へ通報しても良いケースかと思います また、目的を伝えていないことから、住居侵入罪(正当な理由がないのに、人の住居など(人の住居若しくは人が看守する邸宅に侵入した場合に成立する)も適用されるかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185597
noname#185597
回答No.3

それらが家の「敷地内」に設置されているのならば 「不法侵入」 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

少なくとも、敷地内に許可なく立ち入っていますので、不法侵入にはなりますね。 また、ボイラーのタンクやポリタンクを勝手に開けて、ということですので、灯油の窃盗未遂も疑うことはできます。 「灯油の減り具合をチェック」というでしょうが、チェックそのものも頼んでないのですから。 警察に届ける、と言えばよいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

家の外であればその場所の状況次第(塀や門扉で囲われているか、立入禁止としているかなど) 蓋を開けること自体は犯罪ではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 燃料配達のトラブルについて

    寒冷地に居住しているので石油ストーブに使う灯油の定期配達を利用しています。家庭では住宅備え付けのホームタンクと持ち運びできるポリタンクがあり、両方に灯油を入れるように頼んでいます。 先日、灯油の配達について「気温が上がって使用量が減ったのでポリタンクには入れないでほしい」と電話で頼み、業者も了承しました。しかし、空いているポリタンクにも灯油を入れていたので苦情の連絡を入れました。すると、私が不在の間に全てのポリタンクを持っていかれました(ポリタンクに入っている灯油の一部は電話連絡を入れる以前のものです)。その件について改めて電話で苦情を入れると業者は大声で怒鳴り、「どうすればいいのか?」と開き直りのような態度を取ってきました。 私が感じる疑問点について列挙しますので、知識をお持ちの方の回答をお待ちしています。 疑問点 ・灯油の配達量についてこちらが指定した量より過剰に入れたこと ・事前の連絡無しですべての灯油を回収したこと ・こちらの所有品であるポリタンクを持ち出されたこと ・電話での応対が大声で怒鳴る、相手を恫喝するようなものであること

  • 灯油は配達してもらって玄関フードに置いてる

    灯油は配達してもらって玄関フードに置いてますが、18リットルのポリタンク3つに毎年入れてもらってます。 配達料もかかるので割高です。今年は10400円ほどかかりました。 やはり、配達してもらって玄関フードにポリタンクを置くのって変でしょうか? 今のところ灯油ドロボーに遭ってません。 (灯油ドロボーって外にある石油タンク?みたいなところから大抵は盗むようですが。)

  • 灯油タンクの2つの口の違い

    昨年2月に「灯油用ポリタンクの2つの口の使い分けについて」の質問があったことは承知しています。 灯油式風呂ボイラーのタンクにポリタンクから給油するときのことでの質問です。 ポリタンクにノズルを付けずに給油しようとします。 斜めになっている口:(A) 水平になっている口:(B) (A)から注ぐと灯油はスーっと出ますが、(B)からだと「尻漏り」をします。 どうしてなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 灯油タンクに混合ガソリンが…

    200リットル入る家庭用灯油タンクの中に、誤って草刈機等に使用する混合ガソリンを1リットル位入れたそうで、たった今家のおじいさんから言われて、みんなで青くなっています。 ストーブや給湯ボイラーに使用するため、家中に配管されているので、とても心配です。 なぜ、そんな事になったかというと、ポリタンクが邪魔だったから、中身を確かめず、全部灯油だと思って入れた…と言って寝てしまいましたが、タンクの中にはほぼ満タンに灯油が入っているので割合としては少ないのでしょうが、ガソリンが入ってしまったら、全部抜き取るしか方法はないのでしょうか? 田舎なので、スタンドは全部閉まっているし、とりあえずストーブ、ボイラーは即止めましたけど、大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。おねがいいたします。

  • 灯油の発火温度は何度ですか?

    灯油の発火温度は何度ですか? うちはボイラーを使ってますが夏場灯油タンクが一時的に直射日光にさらされるためかなりタンク内は高温になってるんじゃないかと心配してます! 爆発の危険とかありますか?

  • 風呂ボイラーのタンクに雨が混じった

    風呂ボイラーのタンクに灯油をポリタンクから入れた後蓋を閉め忘れてしまって、しばらくしたら、雨が降って来て、雨が入ってしまいました。軒下においてはあるのですが、どうしたらいいでしょうか? 蓋を閉め忘れた事、事態バカなのですが、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • ガスか灯油か

    5月に一戸建てに引っ越したのですが、 給湯はLPガスです。当然キッチンのコンロも同じ。 所が、灯油のほうが燃料費が安い、と灯油のボイラー屋がうるさいうるさい。 しつこく営業にやってきます。 灯油の場合は風呂などの給湯のみが灯油ボイラー、 キッチンのコンロはLPガスと2種類の燃料を使うことになります。 確かに燃料費は灯油が安いでしょうが、灯油を買ってきたりタンクに注いだり・・・ それを業者に任せたら配達料がかかるでしょうし、 実際灯油のボイラーを導入して、工事費とランニングコストと、本当に経済的なのか、 ご存知の方がいればご教授ください。 あ。住んでるのは福岡市です。

  • 灯油タンクに給油してもらう時のトラブル

    お世話になります。 灯油を宅配してくれる業者が、我が家の車庫にある灯油タンク (ポリタンクではなく、もっと大きなタイプのものです)に給油してもらう時のトラブルです。 私はその時車庫を離れていたですが、どうやら、タンクの下のフタが開いていたらしく、 上から給油したところ、下から入れた灯油が出てしまったというのです。 こぼれたのは数リットルのようで、車庫が灯油臭さで充満しています。 こちらの方で、閉じていなかったのも悪いですが、 入れる前に、下が閉まっているかどうか確認するのが常識なのではないでしょうか? この場合、漏れた分の灯油の代金も払わなければなりませんか? どちらの責任が大きいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 灯油 二階への配達はできないのですか?

    北海道に移住し初めての冬を迎えます。そろそろ灯油を用意したいのですが、今住んでいるのがアパートの2階で、タンクも2階の玄関前にあります。灯油の業者何社かに電話して灯油配達の依頼をしたのですが、2階はやっておりません、と断られてしまいます。2階のタンクに配達してもらえる業者はあるのでしょうか。1階より上の階にお住まいの方、灯油はどうされていますか? 2階でも対応してもらえる業者も探せばあるのでしょうか。 なお、車を持っていないため、自分で購入しに行くことはできません。 宜しくお願いいたします。

  • ガスと灯油どちらがお得ですか?

    お風呂と台所のお湯を沸かすボイラーがどうやら寿命のようなので買い換えを考えています。 現在は灯油のボイラーなのですが、灯油価格も高騰してきたコトですし、ガスへの乗り換えも考えて相談したいと思った次第です。 よろしくお願いします。 以前のこちら、教えてgooの回答を少し検索したところ、ガスと灯油ではボイラー本体の値段に10万円程の差がありますが、ランニングコストで灯油の方がお安いので5年ほどで初期投資分を取り戻せます。と言うような意見があったと思いますが、灯油価格もガス価格も高騰しているので今でもこのくらいの認識でよろしいのでしょうか? 実際にガスと灯油のボイラーを扱っているホームセンターで教えてもらったところ、確かに本体価格は10万円程の差があるようです。 それから、現在は灯油ボイラー使用の為、ガスに乗り換える場合は別にガス会社に配管工事をしてもらう必要があるようです。 おおよその使用料ですが、冬場で60リットルタンク満タンを約2ヶ月ほど、夏場で3ヶ月ほどで使い切るくらいです。