• ベストアンサー

ダウンロードしたお支払い明細書が表示できない。

kuma310minの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ファイルを右クリック → プログラムから開く → プログラムの選択 で、添付画像(XPの場合)のウィンドウが出ます。 「Adobe Reader」を選択し、「この種類のファイルを開くときは、・・・」に チェックを入れ、「OK」 で次回からAdobe Readerで開くようになるはずです。

gakuen
質問者

補足

ファイルを右クリック しても プログラムから開く は表示ざれません。(>_<)

関連するQ&A

  • 光熱費・通信費の明細はいつまで保管?

    光熱費・通信費はクレジットカード払いしてるのですが、これらの利用明細はクレジットカードの明細に反映されたら捨ててもいいですか? クレジットカードの明細は確定したらPDFをダウンロードして保管しています。

  • クイックペイの明細がでない理由が知りたいです

    クイックペイで支払い、クレジットカードの明細を確認すると、「クイックペイプラス」と出ていて、どこで支払ったのか分からないです。 クレジットカード会社(AMEX)に電話して、確認したところ「こちらでは明細を知る手段がない」と言われました。 使っているクレジットカードがAMEXだから明細が出ないのでしょうか?

  • ダウンロードのウィンドウが表示される

    windows live メッセンジャーを立ち上げると、 ファイルのダウンロードのウィンドウが立ちがる様になってしまいました。 htmlファイルを開くか保存をうながすような表示です。 保存すると下記のダイアログが表示されて 名前:ADSAdClient31CA3Q1VIQ ファイルの種類:Chrome HTML Document 開くとChrome(ブラウザ)で開かれてしまう感じです。 というような感じです。 他のソフトのおそらくブラウザ機能をもったソフトを起動すると 同じようなダウンロードのウィンドウが立ち上がります。 (ブラウザは含まれません) GOM PLAYERとかCyberLink PowerDVDとか どこか設定をいじれば元に戻るのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • イオンのクレジットカード明細はどこで?

    暮らしのマネーサートより クレジットカードの 「ご利用明細照会」「請求書明細のダウンロード」を行なっても どちらもゼロと表示されます。 ゼロの場合はダウンロードもできません。 実際は、先月分の購入品の返品があり -10万の返品に対し、利用金額が10万だったというケースです この10万が正しく計上されているか確認したいのですが どちらからも表示ができないようになっています。 どうすればみることができますか? できないというお返事は不要です。

  • カードの明細書

    クレジットカードの請求明細書がなぜか届かず、郵便局に問いあわせても、カード会社に問いあわせても理由は分からずじまいでした。 もし、見知らぬ人にカードの明細書を見られていても、その人が勝手に悪用したりはできないですよね? 明細書にはカード番号も書いてはいないし、書かれてるのは名前と住所、指定銀行(口座番号は伏せ字になっている)くらいです。 来月から、明細書を送らないようにしてもらい、web上で明細書確認しようと思います。

  • クレジットカードの明細

    先日ネットショッピングで本をクレジットカードで買いました。品物もちゃんと届いたんですが、クレジットカードの明細にその買い物した店が表示されてないのです。 ちゃんと決済されているのでしょうか?こんなことあります?

  • クレジットカード明細などをダウンロード管理できるソフト

    ウェブでクレジットカードの利用明細や、銀行の入出金記録を見ることができますよね。 これを自動的に取り込んで、まとめて管理できるソフトは無いでしょうか? YahooからダウンロードできるMoneyLook3のような使い勝手で、明細まで取得できるようなイメージです。家計簿ソフトのように明細を衣類・書籍など分類できればもっといいですけど、そこまで無くても良いです。 有料ソフトでもかまいません。Microsoft Moneyが近いようなのですが、終了予定と言うことなので。

  • クレジットで通販したのですが明細が表示されません

    1月14日にブックオフオンラインでネット通販したのですが、いまだにカードの公式サイトに明細がでません。使ってるのはJCBでクレジット機能付きのファミマTカードです。 店頭払いにしてあり、毎月末締めで翌月12日に請求が来ます。ただ確定はしていなくても、使った分はじきに未確定分に表示されます。 店によって表示されるまでの期間はまちまちですが、遅くとも1週間もすればweb明細に表示されます。それが半月以上たっても表示されないのは何故でしょうか? 大した金額ではないのですが、忘れた頃に請求が来るのは嫌なので、わかる方回答お願いします。

  • 他人のカード利用明細書が届きました。

    昨日 クレジット会社からカードの利用明細書が届きました。 私の利用明細書の封筒の裏の糊がはみ出していたのか もう1通 他人のクレジット明細書まで くっついて我が家のポストに入っていました。 その明細書は 同じ市・同じ町名で 歩いて5分以内に住む人のものと思われます。 なんだか 恐ろしい気がして慌てて カード会社に連絡をしました。 カード会社の対応は 申し訳ないです。と 平謝りでしたが もしも 私のカード明細書が 他人の手に渡ってしまったら どうなるのでしょうか? カード番号は 16桁のうち 下3桁だけが xxxと伏せてある状態です。 引き落としの銀行も 銀行名・支店名・名義人は書いてあり 口座番号の7桁のうち 下3桁が非表示の状態です。 もちろん 利用日・利用店・金額は 明記されています。 このような事が あってもいいのでしょうか? カードを利用するのが怖くなりました。 カード会社に 書留などで送ってもらう事など出来ないのでしょうか?

  • 高島屋クレジット明細について。

    高島屋クレジット明細の表示について質問させて頂きます。 高島屋にて高島屋クレジットカードで買い物した際、明細には紳士服フロアだとか、婦人服など細かく表示されますか?ただ単に、ジェイアール高島屋だけの表示でしょうか? どなたか、わかる方がいましたらよろしくお願い致します。 カテゴリー違いでしたら、すいません。