- ベストアンサー
- 困ってます
花の名前を教えてください 紫の小花です
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 花の名前教えてください
初めまして。 今日お花屋さんで黄色いお花を買ったんですけど 名前を聞いたのに忘れてしまったんです。 黄色い直径5mm程のお花がたくさんついているお花で 葉っぱは細長い1cmくらいのがついています。 全体に縦長の感じのお花です。 名前のどこかにゴールデンってついてた気がします。 (この記憶はさだかではありませんが) お花屋さんは最近よく出てるお花で鉢植えでも出ていると教えてくれました。 これだけの情報ではわからないかもしれませんが どなたか心当たりのある方教えてください。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前を教えて下さい
花の形はブルーファンフラワーに似ていますが、直径1cmにも満たない小さな花です。 いくら調べても名前がわかりませんので、どなたか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- この花の名前を教えてください
鉢植えに勝手に生えてきた植物です。 何なのか分からないまま放っておいたら花が咲きました。 全体の背丈は30cmくらいで花の直径は2cmほどです。 白い小さな花で下向きに咲いています。 いろいろ検索してみましたが分かりませんでしたので ご存じの方は教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 写真の花の名前を教えてください
先日、いただいたのですが、名前がわかりません。 お花屋さんに行けば売ってるかなと思い、数軒覗いたのですが、 そのお花屋さんには売っていませんでした。 名前、ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 葉はちょっとぷっくり肉厚な感じです。 花は、派手なピンク色です。 1つの花のサイズは、直径1cm前後です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 紫と白が混在して咲いている花の名前が?です。
今ちょうど花ざかりの、始めは紫でだんだん白に変化する5弁の花があります。ほしいのですが名前がわかりません。 低木種で大抵は鉢植えで育てられていますが、たまに地植えの物も見かけます。 紫と白が混在して咲いている感じで魅力的なのですが、花の名前がわかりません。 あと挿し木できるのか?種で育てられるのか?育て方は?まとめてどーんと教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前を教えてください。
園芸店で数年前に買った鉢植えの花の名前を忘れてしまいました。 草本で宿根草です。確かブラジル原産とかで、葉は夾竹桃の葉に似ています。7月、暑くなる頃から紫色(ピンクもあります)の丸弁の花(直径3~4センチ)を毎日次々にたくさん咲かせます。蕾の時は白い)何もしなくてもこんもりと形が整います。 花は11月頃まで咲き続け、強健です。種が色々なところに飛んで、次々と大きくなります。地植えにするとかなり大株になります。こんもりとして茎はほとんどみえません。 ラベルもついていなかったのですが、確か「ブ」が入る洋名がついていたと思います。「ブバルディア」とか「ブレトリア」とかに似た感じの名だったような気がします。 夏の花の写真をいろいろ見ましたが、載っていませんでした。名前を聞いたら思い出せると思います。間違っていても構いませんので、もしかして・・・という花をご存知でしたら教えてください。 人に分けてあげるのに名前がわからなくて困っています。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 花の名前を教えて!
みなさん、はじめまして。 先日、知人から可愛らしい鉢植えのお花を頂いたのですが、 なんという名前なのか分からずこちらに投稿させて頂きました。 知人もたまたま街角で見つけて買ってくれたらしく、名前は よく聞かなかったそうです。 そのお花ですが、小さな黄色いお花で赤い斑点がついていて、花の形がまるで袋のようにプクッっと膨らんで咲いてるのです。ガク(?)と言うんでしょうか、 そこが星型になっていて、そこからお花が咲いてます。 お花に関しては全く素人ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- この花の名前を教えて下さい
3月下旬。近所の団地の大きな花壇のあちこちにアクセント的に丸く植えられてました。 1株の直径は20センチ弱で、花弁は1センチにも満たない可愛らしい白いお花です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生物学
質問者からのお礼
調べてみました。 エキザカムでした。花が小さく、写真のピントがうまく合わず申し訳有りませんでした。 この画像から教えて頂けて凄く嬉しいです。ありがとうございました。