• ベストアンサー

知らない人にオナニーを見られました

hiko3323の回答

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.2

回答でなくてすみません。 そら、厳しい状況に陥りましたね!! #1さん >目が合ったらむしろニヤッとしてみるとか・・・ おもしろ過ぎます(笑) 危ないヤツになり切っちゃう作戦ですね! 見てしまった側なら、かなりオノノキますね(笑)

furutuponnti
質問者

お礼

もう見た彼はいなくなってました 目に毒なものを見せつけてしまいました…

関連するQ&A

  • 男便所に並んでる女の人は犯罪なのか?

    どこか行ったとき、トイレに行きたくて、駆け込んだら女の人がいっぱい並んでた。 「間違えた」と思って、トイレの標識を見たら、男トイレだった。 「なんで???」と、思ったよ。それは犯罪なのか? それから、こういうこともあった。 やっぱり、トイレに駆け込んだ。明らかに男トイレの個室に入ったら、おばちゃんが「あ~、取られちゃった!」って、それも犯罪でしょ? それから、ある時個室で用を足しているとき、鍵を閉め忘れていた。そしたら、女の人が入ってきて、「あら、失礼!!」って、それは犯罪ではないの? 私は、けっこうお腹が痛くなって我慢できなくなる時があります。初めて行く場所で、そういうことが多い。それで、トイレ標識があいまいなところで間違えて、女子トイレの中まで入ってしまった。それは犯罪? それで、死刑になるんですよね?

  • 暗い中、会社のトイレにいる人

    うちの会社のトイレは、人がいないときは自動で電気が消えるようになっています。 この間、トイレに行ったときに、通路からトイレの電気が消えているのが見えたので、 あぁ、誰もいないんだなと思って入りました。 お腹の調子よくなかったのでちょっとありがたく思ったんですが・・・入ると2あるつの内の1つのドアが閉まっていたんです。 電気は私がトイレに足を踏み入れたと同時に点灯しました。 「えっ?」と思いつつももう一つの個室に入りました。 便器に座って、子供の頃、学校で誰かがやっていた内側から鍵を閉めた後、中の人だけがトイレから抜け出して無人の個室を作り出すいたずらを思い出していました。 すると、隣の個室からガタっと音が聞こえて誰かが出て行ったんです。 すごくびっくりしました。 人がいると反応する電気を、反応させずにトイレにいることってできるんでしょうか? 今まで一度もトイレの電気がつかなかったことも、用を足す途中で消えるたこともありませんでした が。人の熱とか?何で反応するのかわかりませんが・・・天井にセンサーがついてます。 私が入ったときに電気はちゃんとついたので故障ではないはずです。 隣の個室にいた人て何???と不気味に思ってしまいました。なんだったんでしょう?

  • 間違ったオナニーなの?

    間違ったオナニーなの? こんばんは。私は高校3年生の男です。あまりおおっぴらに聞けないことなのでここで質問します。 最近自慰行為をしていて感じるのですが、射精のときにあそこが十分に立っていない気がします。まだ少し柔らかいうちに絶頂に達してしまいます。 特にやり方を変えたわけではありません。場所はトイレか風呂場。同い年の友達(私が好きな人です)の服を脱がしているところとか、親しい学校の先生とHしているところを想像しています(下品で申し訳ありません)。 一気に終えないで何度か焦らしたりしますが、やはり完全に勃起しないことが多々あります。思い当たる節としては、最近模試の連続で疲れ気味です。しかし、普通に勃起することも別に珍しくありません。 一体何が原因なのでしょう? 何か病気でも隠れているのか、心配です。

  • 近くに人がいるとが気になっておしっこが出ない。

    どうも24歳の男です。 私は小さいときからトイレに他の人がいると気になっておしっこが出ません。(神経質とかじゃありません) いつも便座の個室で女子みたいに鍵を閉めて用を足してます。 ですので便座の個室が全て使われていると用を足せないで、人がいなくなるのを待っています。 友達に聞いてもこういった症状は、私くらいなのでずっと悩んでおります。 同じ経験の方はおられるのでしょうか?? また、解消方法などがありましたらぜひ教えてください!

  • 女性にトイレに関する質問。

    場所は家以外とする あなたは尿意を感じ、トイレに入りました。 トイレで尿をしてたら便もしたくなりました。 以下の便を場合しますか? (1)入った時に人がいなかった。 (個室の数は問わない) (2)ノックされ、個室が使っている一つのみ。 (3)ノックされ、個室が使っている以外にもある。 最後に、上記のことと関係ないのですが、 (4)和式で 段差があるのとない、使い易いのは? (5)洋式のトイレを外出先で使うのは抵抗がある。YESかNOで

  • 心理テスト

    心理テストです。 仮にあなたがトイレに(女性の方又は男性では大きい方)いくとします。 ところがそのトイレは個室や隣接する多目的トイレには全て鍵がかかっていました。 ということは男性用の小便器しかないわけです。 さあ、あなたはこの後どうしますか? いくらなんでも漏らしてしまうか、その場でしてしまう事はないでしょうね。

  • 個室トイレのガチャは女子トイレでもありますか?

    当方男です。 コンビニやスーパー、家電量販店などでトイレの個室を利用する際に「?」と思うことがあります。 中に入っていて鍵が掛かった状態であるのにガチャガチャと開けようとする人が多いです。 これは「決め打ち」というやつで誰も入っていないだろうという先入観から鍵の状態を確認せず 誰か入っているなら鍵が掛かっているだろうという目視を省略したあまりスマートで無い行動だと思いますが、女子トイレでも似たような事は多いのでしょうか? 男子トイレの場合、女子と違って個室が使用中のケースがあまり多くない(女性と違って大の時だけしか個室を使わないので常に空いているケースが多い)事からノックするや鍵の状態を確認する習慣が身についていない事で発生するのだと思います。 聞いたところでどうなる訳でもありませんが男側だけで発生しているのであれば性別による習慣で男女問わずなら性別ではなく個人の性格が関係していると考察できます。 トイレの話題だけに「しょーもない」些細な疑問ですがご回答頂けると幸いです。

  • 頼りがいがあって空気の読める人

    会社でも、上司や周りからいつも頼られてて、空気が読める人っていますよね。 リーダー格の人に多いです。 どのような訓練を積んでそうなってきたのでしょうか。 会社ではそれなりに修羅場を潜り抜けてきたと自負しておりますが、 多少は頼られるようになりましたが、空気は全然読めません。 学びの数が足りないのでしょうか。学びが足りないのでしょうか。 自分は少しアスペルガー症候群の人に共通する部分があり、 人の気持ちを読んだりすることが苦手です。 訓練方法についてご教示下さい。

  • 鍵アリ洗面所アリ個室ネットカフェは違法なの?

    個室でソファに座って充電して歯磨きして鏡見ながら服装点検してネットで周囲の情報を検索する机でちょっと勉強する トイレとシャワーは共同でいいです 外出中そういうことがしたい時がありますがネットカフェやカラオケだと鍵かからないから扉があるだけで個室じゃないですし鏡も蛇口もなく机も位置が低いかスペースが小さいかで書類を広げられないです 500-1000/hぐらいなら需要はあると思うんですけど存在がないということは法律による規制があるのですか?

  • 〔だれでも〕トイレ

    〔だれでも〕トイレについてです。 いまいち、使い方がわかりません。 この間、指を切ってしまってトイレの手洗い場で洗うっと思い トイレを探しました。 1つは普通の個室。 でも手を洗う所(洗面台)がない。 もう一つは、〔だれでも〕トイレ。 【この時、ドアの外側の〈開〉のボタン押したかどうか記憶が曖昧です】 手洗い場がある。中に入って 〈閉〉のボタンを押して、手を洗うっとしたら、 電気が消えた!! え~何で??と思い、個室内の〈開〉のボタン押して、すぐ 〈閉〉のボタンを押して 怪我した指をサッと洗い、〈開〉のボタン押してでました。 証明って中に人が入っていたら、電気ついているものだと…。 証明ボタンとかあるんですかね? ドアの外側にも 〈開〉 〈閉〉のボタンがありました。 個室から出たあと、外側の 閉めるのボタン〈閉〉押す???ですかね? 教えて下さい!

専門家に質問してみよう