• 締切済み

勝手にHDDの容量が増えていきます><

しばらく(2か月)PCを使用していなかったら65GBあったCドライブの容量の残りが1GBまで減っていました。 その間は特にいじってもいませんし誰にも触らせてはいません。Cドライブの中身をチェックしても特に何か新しいファイルが増えた形跡もないのですが何かが増えている様子です・・・・ 同様にDドライブも10GB中8GB使用になっていてこちらも何かが増えている様子です・・ 自分なりにネットで調べてCCクリーナや付属のディスククリーナーなどを使っても一向に容量が増えません。 どなたか解る方がいらっしゃったらアドバイスいただけると幸いです。 使用PCはディスクトップ WINDOWS7です 最初の容量      Cドライブ 65G  Dドライブ 10G  Eドライブ  1.7TB  すべて内臓です ゲーム、音楽などの娯楽系はEドライブに入れています

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

2ヶ月の間電源は入ってましたか? 多くはシステム復元のファイルが複数。アプリを起動する為の『SYSファイル』 、サスペンドモードの時に書き込まれるファイル等です。 Windows7の場合はシステムバックアップファイルも有り得ます。 アプリに関しては『仮想化』する事でCドライブから移動出来ます。 1、システム復元はオフ:殆ど役に立ちません。システムの修復でOK 2、システムバックアップは基本のみで更新は停止。 3、SYSファイルとサスペンドモードの時に書き込まれるファイルは 問題には成らないでしょう。

nekozyarasi2
質問者

補足

お返事遅くなって申し訳ありませんでした>< 仕事でバタバタしていまして・・・ まず2か月間は電源が入っていない状態でした。 そして回答者様のおっしゃったとおりやってみまして半分以上の領域をキープすることに成功しました。 が、2日も経つとまた同じように容量オーバーになってしまいました・・・ これはいったい何が起こっているのでしょうか・・・

noname#190911
noname#190911
回答No.2

何かのソフトウェアなどをインストールした際、保存されるのはCドライブになってしまいます、だからといって、移動させたりすると起動しなくなってしまいます、ですから、不要なアプリケーションを削除することをオススめします。

nekozyarasi2
質問者

補足

お返事遅くなりまして大変申し訳ありませんでした>< 不要なアプリは全部消して領域を確保したのですが2日でまた一杯になってしまいました・・・ その間は何もインストールしていませんしネットをしていただけです。 それなのに一気に20GB位埋まってしまいました・・・何かが起こっているのとの判断で色々調べているのですがいまだかいけつできません・・

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

「システムの復元」の機能が働いて、復元ポイントが作成されたとか。 http://qa.support.sony.jp/solution/S0907031064294/ 上記の手順を参考に、いったん無効にしてみてはいかがでしょうか。 必要なら、後で元に戻せばよいです。

nekozyarasi2
質問者

補足

お返事遅くなりまして申し訳ありませんでした>< 「システムの復元」機能は無効にして溜まっていたと思われる履歴は全部削除しました。 色々いじった日は容量を確保できたのですが2日でまた一杯になってしまいました・・・ これは・・・いったい・・・

関連するQ&A

  • パソコンの容量が勝手に・・・

    以前こちらで質問したのですが解決せず再度投稿させていただきます。 状況を言いますとパソコンのCドライブがすぐに一杯になってしまいます。 音楽や娯楽、ワードエクセルなどは容量の大きいEドライブにすべて入っておりますのでそんなに一杯になる理由がわかりません。 前に教えて頂いた「復旧ポイントの削除」もしましたし個人的にネットで「勝手にCドライブの容量が増える」「容量の増やし方」などで検索をかけ頑張ってはみているもののどうにも改善されません。 一回Cドライブの容量が半分まで回復したのですが2日でまた限界まできてしまいました。 その間は特にダウンロードをしたわけでもなくただネットをしていただけです。 ディスクのクリーニングをしても変わりません。 もう初期化をした方がいいのでしょうか? どうにかなるものなのでしょうか? 私のパソコンは メーカー    HP 型番      HPE-390jp OS       WINDOWS7 Cドライブ   SSD65GB (空容量1.2GB)    Dドライブ   SSD10GB (空き容量0.8GB) Eドライブ    1.8TB  (空容量1.19TB)                                   です。 どなたか解る方おしえてください

  • HDDの容量が突然400GB程増えた

    Win7 64bitを使用しています。 私の環境では、備え付けのCドライブDドライブに加えて、外付けのHDD(2TB)を利用しているのですが、 つい3日前まで残り120GB程しかなかった外付けHDDの空き容量が、先ほど起動した所537GBまで増えていました。 この外付けHDDには基本的に大容量ファイルを格納する場合が多いので、主要の大容量ファイルをチェックしてみましたが、特に削除されている形跡は見当たりませんでした。 また、備え付けのCドライブDドライブも確認しましたが、容量が減ってる様子もなく、ファイルが移動されたということも考えにくいです。 ここ最近数百GBのファイルなどを削除したこともなく、強いていうなら3日前にデフラグを行いましたが、それでも400GBの変化につながるとは思えません。 そこで質問なのですが、HDD内で何のファイルが削除されたのか(ファイルの移動・削除等の形跡)を調べる方法などは無いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 内蔵HDDの容量について

    お世話になります。 東芝ノートパソコン T552/58FWJ にWD製品 1TBのHDDを装着して使用していましたが、 最近Cドライブの空き領域48.4GB/623GB Dドライブの空き領域38.5GB/49.9GB となっています,1TB のHDDの残りの容量はどこへ行ったのかと、コンピューターの管理>記憶域 >ディスクの管理画面>ディスク0>ベーシック 931.51GB オフライン項目に 232.88GB 未割り当てがあるのですが、この未割り当てをcドライブに加算することは出来ないでしょうか。 80歳のじいさんに、この問題を解決する方法を教えてください。

  • HDDについて。

    私のPCは、HDD320GBが2つ搭載されています。 ※作ってもらいました。 マイコン→ハードディスクドライブ→ローカルディスク(C)(D)(E)のこれ3つともHDDの容量なんですか? 今使用してるのがCだと思います。 合計サイズが39GBですが・・・。 何故こんな少ないのでしょうか? 使用するHDD(DとE)をCから変えたりすることは可能ですか? Cの容量がいっぱいになったら自動的にかわるのでしょうか? それと、ゲームのインストールの際に容量が膨大な場合他のHDDにいれることは可能ですか? 市販のゲームなので、4GBくらいは簡単にあります。

  • ハードディスクの容量について

    Windows XP のPCを使っているのですが、ハードディスク(Cドライブ)の空き容量がなくなってしまいました。 しかし、Dドライブにはまだゆとりがあります。 そこで、CドライブとDドライブの容量を C:D=30G:250G となっているのを C:D=180G:100G などに変更したいのですが、可能でしょうか? ちなみにC、Dドライブは元からPC(FMV)に内臓されていたもので、後付ではありません。 また、パソコン自体はデスクトップ型(ディスクの容量を考えると当然ですが)で、ハードディスクドライブは一つのものを便宜的に二つに分けたものと、自分なりに認識しています。 パソコンに不慣れで、また説明不足な点もあると思いますが、解答よろしくお願いします。 また、ディスクCの空き容量がディスクのクリーンアップを何度しても容量が足りなくなるのですが、何が原因か不明で、1月に1GB程度の割合で増えていっています。 この解決方法などもあれば伺いたく思います。

  • PCの空き容量

    今使っているPCの空き容量は ローカルディスク[C]:105GB/237GB ボリューム[D]:2,72TB/2,72TB ですが、 ローカルディスク[C]が一杯になればボリューム[D]を使っていくって感じでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 最適なHDDの空き容量

    現在、SONY VAIO LX-50G WinMeを使用しています。 Cドライブの初期アプリで不要なものを削除し、新たにアプリをインストールする場合は、全てDドライブに入れています。その結果、 C:6.52GB中、空きは2.85GB D:19.9GB中、空きは19.9GBです。 そこで、伺いたいのですが、Cドライブの空きはどれくらいが目安でしょうか?(例えば、○%以上とか1/3以上とか) リソースも起動時85%を確保し、定期的にディスククリーンアップ等メンテナンスも行っていますが、画像やネット中フリーズが起こりがちです。 パーテーションマジック等で、Cの容量を変えた方がいいのでしょうか?

  • HDDの容量が8GBに・・・

    どなたか教えてください。 先日、システム(XP Pro)が不安定になったので、予めNorton Ghost2003で取っておいたシステムのバックアップイメージからの復元を試みました。 ドライブは160GBのIDEですが、   C:15G   D:50G   E:50G   F:40G という感じに4つのパーティションに切ってあり、バックアップイメージは別のHDDにありました。(定期的にシステムのバックアップを取り、別ドライブに保管して、時々復元するということを行っていました。) いつもどおりに、フロッピーから起動してバックアップイメージから上記Cドライブに復元を試みたところ、途中でエラーで止まりました。エラーメッセージは覚えておりません。 そこで、再度トライしようとしたところ、Ghostが起動しないので、緊急用のシステム(XP)の入ったドライブを接続して起動したところ、上記のHDDの4つのパーティションはエクスプローラからは1つのみになっていました。そこで、管理ツールの「ディスクの管理」を見た、上記4つのパーティションに区切られていたHDDの容量は、全体で8GBと表示され、領域はひとつになっています。 この場合、データは復元することは切望的でしょうか。 また、せめてHDD容量を元の160GBに戻すことはできないでしょうか。 次に、急いで復旧しないといけないので、320GBのHDDを購入し、ディスク管理からパーティションを   C:40G   D:90G   E:90G   F:90G と切り、先ほどと同様にGhostでバックアップイメージからCドライブにシステムの復元を試みたところ、再度エラーで止まりました。 ところが、再度ディスク管理で見てみると、今度はドライブ容量が128GBになってしまっています。購入したばかりなので、復元したいデータはありませんが、容量が半分以下に減ってしまっています。 以上の症状なのですが、   (1)160GBのドライブのデータの救出の可能性   (2)二つのドライブの容量の復活方法 が分かる方がいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • HDDのDドライブの容量が少ない

    以前にipodを入れてからノートPCのHDの空き容量が少なくなりましたとの質問で色々ご回答頂きましてありがとうございました。 その後、色々調べてみたらどうやらDドライブの容量が減っているのは、Windowsバックアップが原因の様です。 解決策はやはり外付HDDを使用しなければいけないでしょうか? 使用PCは富士通LIFEBOOK AH/30E,FMVA30EWKSでCドライブ138GB/空き容量51GB、Dドライブ 138GB/空き容量10GBです。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • バックアップしたHDDの復元が出来ません

    自作のPC(VISTA)のHDD250GB(C:50GB,D200GB)を外付けHDD500GB(USB接続)にAcronis true image LEを使用してドライブごとバックアップしました。 ituneを使い始めてからCドライブの容量がひっ迫してきたので新しいHDD1.0TBをHDD250GBと交換し、CD-ROMを使い復元作業にかかりました。HDD1.0TBを200GBと800GBにパーティションを分け(E,Fドライブに名前が付いてしまいました)復元しました。 正常に終了しましたと出たので0Kを押したところVISTAが全く立ち上がりません(BIOSでブートディスクに指定しても)。 そこでHDD1.0TBの200GB部分をフォーマットし再度Cドライブのパーティションのみを復元しましたところVISTAは立ち上がり始めたのですが、デスクトップの準備をしていますと出たままストップした状態で止まってしまいました。 HDD250GB(C:50GB,D200GB)を元に戻し、HDD1.0TBをマザーボードのコネクタ3につないだところ、HDD1.0TB(G202GB,H728GB)はちゃんと見えていますし、内容も復元できているように見えました。 いったいどこに原因があるのでしょうか、HDD250GB(C:50GB,D200GB)のCドライブの空きが5GBしかないので非常に困っています、よろしくお願いいたします。不明の点がありましたら指摘してください。