• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネコの抜歯後の食事)

ネコの抜歯後の食事

このQ&Aのポイント
  • ネコの抜歯後の食事について詳しくお伺いします。
  • ネコの抜歯後の食事について、甲状腺の病気と歯周病の治療経験をもつ飼い主がアドバイスします。
  • ネコの抜歯後の食事についての注意点や効果的な食事方法について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

チューブは抜いてしまったのですか? 口が痛い子、抜歯して記憶がある子、に強制給餌をすると余計に嫌になりトラウマが残ります。 鼻や喉にチューブを通してもらい、完全に口から食事がとれるようになるまでは抜かない方がイイです。 食べるのを待つ間に、猫は絶食すると肝臓を痛めます! 我が家には抜歯経験が三匹いますが、術後は皆チューブ付きで退院しました。 人間だって親知らずを一本抜いただけで腫れまくりで口が開きませんからね。 無理強いするより、チューブをオススメします。 あとは口内炎に効くサプリなども始めるとイイです。 お大事に。

noname#200230
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます チューブ(管)はエリザベスをしいても、鼻から幾度も抜いていた様なので、帰宅の際には外す事になりました。自分達では入れ直しが出来ない為です。 口内炎のサプリは初耳なので、病院で聞いてみます! 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

ちなみにペースト状のものは舐められたのでよかったです。 アイシアのペーストパウチや、シニア用の固形物がない缶、ちゃおちゅーる などは食いつきが良いです。 まぁ、おやつ程度の量なので こちらも補助的に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

鼻チューブを抜いてしまうなら、首元か胃に通してもらえば 流動食が入れられます。 ステロイドの注射などはしていませんか? 口の痛みを取るにはステロイドが一番です。 サプリは一日で劇的に効くものではないので、 投薬や治療プラスアルファとして補助的に使います。 今まで使ったものは、アイオニックシルバー、ササヘルス、ハタケシメジ、セラプト、小児用チョコラBBなどです。 食のエンジンがかかるまでは、過保護なくらいにしてあげてください。 お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「痛みの記憶」より匂いからして受け付けないのだと思います。 かなり体力が落ちている状態ですよ。 そこまでいったら、やはり強制給餌で体力が戻るまで様子を見るしか。。。 (もしかしたら腎不全で食欲が無いのかも) 強制給餌は注射器のようなスポイトで口の横から流し込みます。 病院で強制給餌用のスポイトと餌を売ってくれますよ。 白米はあんまり良くないかもしれませんね。 猫用粉ミルクもあります。 水分は摂れるとのことなので、猫用ミルクを飲んでくれるといいのですが。。。 体力が戻れば歯が無くとも食べてくれます。 アイコン猫も晩年は歯が抜けちゃったけど、時々カリカリをつまみ食いしていましたよ。

noname#200230
質問者

お礼

回答をありがとうございます 今日ダメ元で、市販のクリーム状の物を鼻先に持っていくと鼻を近づけ食べたそうな素振りをしたので、試しに前足に乗せたところペロペロと舐めてくれました! やっと!!と母と安心したところです。 ですがやはり体力は落ちている様なので、病院に連れて行き、臓器に影響が出ていないか確かめに行く事にします。 本当にありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の口内炎による抜歯後の食事、回復について。

    8~9歳になるメス猫が口内炎になり、犬歯以外の歯を8本抜きました。 抜歯手術も思いのほか長くなり、3時間も掛かりました。 獣医師さんの話だと歯周病にもなっていたとか。。 術後、3日目になりますが今だに食事を採ってくれません。 毎日病院に通院し、点滴をしに行っています。 痛くて食べれないのか、術前の「食べると痛い」という記憶からか 餌を見るとプイッって顔をそむけます。 もともと生タマゴが好きなのですが、それさえも無視・・ 抜歯後の食事はどうやって採らせていけばよいでしょうか? また、通常どのぐらいで回復するものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬の犬歯の抜歯の不安

    トイプードル13才、 歯周病で歯石、口臭共に酷く、犬歯を除いた4本ある奥歯が全部ぐらついているので抜歯をお願いに病院に行ってきました。 1ヶ月ほど前から鼻水と鼻づまりで苦しそうにしているので、それを医師に伝えたところ、 歯周病が原因の可能性もあり、もう年なので今後のことも考えて 麻酔ついでにまだぐらついてない犬歯も抜いたほうがいいと言われました。 ネットで見てみると犬歯の抜歯は難しいとか。 私の住んでる地方では、歯科に強い獣医師さんも大学病院もなく不安になっています。 普通の獣医さんでも安全に犬歯を抜歯して頂けますでしょうか? それと抜歯料金ですが最低でも5万円、おそらくそれ以上になるといわれました。 術前の検査やらその他諸々の費用など考えると怖ろしい金額になりそうで。 3年前によその病院で歯石取りのついでに何本か抜いて頂いた時は2万だったので驚いてしまって。 犬歯ともなるとそんなに高額になってしまうのでしょうか? 鼻水、鼻づまりに関しては、透明な鼻水で、今のところ目やにもなく、 医師の触診では腫れもないそうです。 回答の方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が大量の水を吐いてしまいました

    雑種12歳の猫です。現在甲状腺機能亢進症で薬を飲んでいます。甲状腺ホルモンの数値は正常範囲内に下がっています。この猫がときどき大量に水を吐きます。その中にはまったく消化していない餌(カリカリ)が混じっています。水はだいたい100cc~150ccくらい吐き出しています。餌を与えてから数時間以上たっているので餌がまったく未消化なのも理解できませんし、なぜあんなにたくさんの水が胃に停留していたのかも不思議です。普段は食欲もあります。 水は猫としてはよく飲むほうだと思います。 毛玉も吐きますが、水を吐くときには毛玉は見当たりません。あまり頻繁なら病院に連れて行こうと思いますが、どなたか原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。

    • 締切済み
  • 猫の嘔吐と白米について・・・

    いつもお世話になってます。 家には推定13歳の雄猫がいるのですが、2~3年ほど前から、年に1,2回は嘔吐が止まらなくなるという症状になります。 もちろんその都度病院へ行って、血液検査、エコー、レントゲン、などで検査してみるものの原因ははっきりとせず、点滴と注射、内服薬で様子をみるという処置をしてきました。 (それで一応良くなります。) 昨年あたりから、少し頻繁にそんな症状になるようになってきたので心配になり、数ヶ月前には甲状腺の検査も受けましたが異常はなしでした。 毛が少し長めな子なので、毛玉かとも思い、毛玉コントロールのご飯や胃腸の弱い猫用のご飯なども試していますが、やはり液体をよく吐きます。 そこで、白米を与えたら嘔吐が止まったというのをいつかネットで見かけたような気がして、缶詰めに白米を混ぜてあげるようにしましたら、 それから吐いていないんです。 たまに毛玉は吐きますが、以前の様に何度も続くことはなく、毛玉を吐いたらスッキリしているようです。 じゃあ何も問題はないのですが・・・^^; ただ、どうして白米で嘔吐が止まったのか、というか本当に白米で止まったのかさえ理解できていないので、ずっと気になっています。 試しに白米をあげない・・・という事をして、本当にまた嘔吐が始まっては大変なので、止める勇気はないのですが、実はそんなに白米が好きではないので、もし何か他に変わるものがあれば、そちらを試してみたいなぁ・・・とかも考えています。 長くなってしまいましたが、白米で本当に嘔吐が止まるものでしょうか? また、白米で嘔吐が止まったとすれば、嘔吐の原因は何と考えられるでしょうか? (私は勝手に胃酸過多かと考えていますが・・・^^;) それから、白米に変わる猫が食べやすい物って、何か他にあるでしょうか? 憶測でも何でも構いませんので、1つでも答えて頂ければ助かります。

    • ベストアンサー
  • 老ネコが落ち着かず鳴いて困っています

    病院へも連れて行き血液検査・レントゲンなども都って もしかしたら甲状腺の病気があるのかも・・と言う事でしたが 検査の結果、肝機能に問題がある以外は甲状腺数値もやや正常値より固め・・・という程度で肝機能の治療はすることになりましたが 鳴くのとは関係ないようです。 とにかくこの1年ほど、やたらに鳴いて困っています。 前はエサが足りない時やトイレが汚れたとき以外はやたらに鳴くということはありませんでした。 何か病気かと思って病院へも行きましたが、上記の様なことで 特に急を要する病もないいようです。 年を取ってボケてきたのでしょうか? 好きな寝床があってもその時によって嫌がったり好んだり一貫性がなく なり、訳が解りません。 訳もなく鳴いてばかり居てエサも好き嫌いが激しくなっている感じです。 泣き声がかななりだみ声で大きいのであまり鳴かれると TVも良く聞こえませんし夜も何度も起こされますので この1年ほどずっと寝不足か睡眠薬が必要です。 こちらの方が参って安定剤を貰わないと動悸や震えが出るようになり 家に居て寛ぐことが出来ず困っています。 結局は抱いてると大人しくしてるので抱いてやるのですが、 下ろしたとたんに鳴き始めて、抱いた後は更にひどく鳴きます。 抱いてやるまで足元で鳴き続けています。 静かに言い聞かせてもダメで、結局、最終的には厳しい口調で怒るしかなく、毎日毎日、怒ってばかり居ることに疲れました。 何とか怒らずに泣き止ませたいです。 ネコが鳴いて騒ぐ時に泣き止ませるよい方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみに、夜も抱いて寝てやろうと思ったのですが 嫌がって布団に入らず、でも、 傍に居ないとベットの脇でずっと鳴いてます。 仕方が無いので起きて抱いて居眠りする始末。限界です。 ネコは眠い時に爆睡して大人しいのですが、おきてる時は何が不満か解りませんが鳴いています。 もう年寄りなのでじゃれて遊ぶ事もしません。 年は14歳です。 可愛がってやりたいのですが、毎日眠くて寝不足で辛く て可愛いと思えなくなってきました。 いつも抱いてるしか方法はないのでしょうか・・・

    • 締切済み
  • 文鳥の呼吸について悩んでます

    はじめまして私は子供の頃から白文鳥だけを飼っていますが 今までこのようなことが無かったので是非教えていただけないでしょうか。 うちの白文鳥は今生後6ヶ月目なんですが3羽のうち1羽だけ よく深夜1~2時に「ひぃひぃ」と苦しそうに言っています。 昼間は元気に歌ったりしてますが。 4ヶ月目のときは少し部屋に出しただけでこの子だけ ひぃひぃほぅほう言っていました。 今は昼間はひぃひぃほぅほぅは言っていません この子だけまだ換羽がおわってなくてアイリングも薄いピンクです。 びっくりして2月に一度小鳥専門の病院(横浜の新子安です) へ連れて行ったのですが糞便検査やそのう検査、 レントゲンもとったのですが 甲状腺もはれてないので 甲状腺の病気でもなく異常なしと言われました。 でもまだ深夜のひーひーに悩まされています 。 苦しそうに見えるので私も眠れません・・ ペットヒーターは一応26~7度くらいに設定してあるのですが 他の子は熱くもなんともないようです (1)夜の灯りは和室の補助灯だけですがこの子だけ餌を食べれるように 明るくしておいたほうがいいのでしょうか? (2)みなさんのところでも同じような事ってありますか?? 見たところによると子供の喘息症状のような感じで足があつくなっています。。 ひどいときには少しでも楽にしてあげたいとプラスティックのケースにいれて携帯酸素をあげたりしていますが 一時的なケアのようです。。。 (3)ペットヒーターはまだ入れておいたほうがいいですか? (4)一人餌になってからは病院のすすめでネクトンSを 飲み水(250cc1さじ)にいれたりしてますが ヨード摂取の過剰なんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 食欲のないペット(犬)に 食事をさせる方法・・

    ポメラニアンを飼っています 8歳になるオス犬ですが 最近元気がなく 家の隅 小屋の隅にいることが多くなりました 『甲状腺の病気だ』と以前 病院から言われたのですが 違う病院では 『痴呆ではないか』と言われました 食欲がないので 餌にいろいろな工夫をしてあげていますが 量も減り 心配しています 食欲がでる薬もいただいてきたのですが・・経験者のかた また専門の方 情報をいただけ うれしいです よろしく お願いします ここ2週間 静観していますが 目の輝きが ずいぶん ころころと変わります 『調子のよいときと 悪いときと・・・』

    • 締切済み
  • 食事の与え方について

    こんばんわ。 現在10歳になるオスのミックスの犬を飼っています。 今年に入ってから元気が少しずつなくなり、現在は水分も取らずエサも食べず体重も30キロの肥満だったのですが13キロになっています。 病院に連れて行って採血を2度受けたのですが、慢性の腸炎と甲状腺機能の低下、貧血、栄養失調と言われました。 前回、病院を受診したときは睾丸の腫れと足の腫れを認めたのですが今回受診したときは、こちらの腫れは消失していました。 今回の採血の結果は慢性腸炎・低タンパク・貧血・栄養失調で進行しているとのことでした。 今回は熱が39.5度あったので抗生剤の注射とビタミンの注射をしました。明日からはムリにでも食べさせてくださいと言われ、薬を処方されました。注射器??(シリンジ)も渡されました。 なにか食事をさせるよい方法があったらぜひ教えていただけませんでしょうか? 口にエサを持っていくととても嫌がります。嘔吐もあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫 口内炎 熊本県、九州内で抜歯手術された方

    10ヶ月前に保護した♀猫、年齢は分かりませんが既に口内炎で痛がり、口の奥の炎症が酷く壊死している所もあるというので左の奥歯を抜いて壊死部分を切りました。 その後、我が家にも1匹猫がいて2匹は家族にダメと言われ友達の所でお世話してもらっています。 それからもずっと痛がり、病院通いでステロイド使用は猫の為に何もならないという病院で、点滴、薬や食欲増進剤の注射を打って食欲を出してまた食べなくなったら来てくださいという治療です。 ネットで調べると全顎抜歯で完治した子の症例をみるとこの子にも治って欲しいと思いますが、先生は後の歯はわりと健康なので難しいし賭けみたいなものだからと言って抜歯はしそうにありません。 そこでセカンドオピニオンとして熊本、ちょっと遠くても九州内で抜歯手術をされて良かった、また手術された病院などを教えてもらえないでしょうか? お世話してくれていた友達も負担だから手放したいと言われとても困っています。

    • 締切済み
  • 入れ歯の選択?

    歯周病で、右上犬歯の隣が抜歯しなければ駄目、と宣告されています。抜いた後のことですが、インプラントは歯茎の具合でできません。 そこで、両隣の歯に掛けたブリッジの入れ歯を作るか、もうひとつは両隣の歯に金属をかぶせたカタチの(3本並び)入れ歯を作るかのどちらかだそうです。どちらにするかは患者が選べ、という。 どちらにしても隣の歯に悪いのは確かですが、やらなければ仕方がない。選べといわれても、素人なのでどちらいいかはわからない。 お教えください。