• 締切済み

猫の口内炎による抜歯後の食事、回復について。

8~9歳になるメス猫が口内炎になり、犬歯以外の歯を8本抜きました。 抜歯手術も思いのほか長くなり、3時間も掛かりました。 獣医師さんの話だと歯周病にもなっていたとか。。 術後、3日目になりますが今だに食事を採ってくれません。 毎日病院に通院し、点滴をしに行っています。 痛くて食べれないのか、術前の「食べると痛い」という記憶からか 餌を見るとプイッって顔をそむけます。 もともと生タマゴが好きなのですが、それさえも無視・・ 抜歯後の食事はどうやって採らせていけばよいでしょうか? また、通常どのぐらいで回復するものなのでしょうか?

noname#99722
noname#99722
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • try1983
  • ベストアンサー率64% (48/75)
回答No.1

獣医師です。 抜歯で3時間とは大変な処置だったようですね。 炎症を起こしている場合、比較的容易に抜歯できると思うんですが・・・ それはさておき、術後に食べられないということですが 術前は食べていたのでしょうか? つまり、口内炎があっても食べていられたのかな?ということなんですが・・・ 抜歯処置の後に食べられないとすれば、通常2つの原因があると思います。 まずは、抜歯した部分の痛みが原因で食べることが出来ない場合。 これは鎮痛剤の投与で処置をします。 次いで、麻酔の問題。 当然術前には血液検査などおこなわれていると思いますが 3時間という長時間の手術・麻酔ですから 内臓にかかる負担は小さくありません。 この場合は、再度検査を行って、術前との比較をする必要があると思います。 私も先日犬の抜歯を行いました。 左右の上顎臼歯を治療と予防のために合計4本抜きました。 2本は比較的容易に抜歯出来たのですが 後の2本は相当手間がかかりました。 結局1時間半かかったのですが、その犬は抜歯当日の夜から 食事を食べています。 私としてはかなり痛いだろうなぁと思っているのですが 鎮痛処置がうまくいっているものと、思っています。

noname#99722
質問者

お礼

有難うございました。

noname#99722
質問者

補足

ご回答有難うございました。 抜歯の際は、かなりしっかりした歯が何本か残っていて時間が掛かってしまったようです。。術後も検査をしましたが内臓的には異常なし。 しかし、抜歯した部分がいい具合に回復しているようなのですが、 もともと歯が無かった部分(上の歯と下の歯の間の奥)が 歯周病のせいか赤く腫れているようでまだ痛みがあるみたいなのです。 あれから数日・・好きな物は少し食べてくれるようになりましたが、 術前同様あまり食べてはくれません。 現在抗生剤と食欲増進剤で何とか繋いでおります。 (薬が切れる頃にはやはりあまり食べてくれませんね) どうやら術前の「食べると痛い」という記憶が1番強いようです。 毎日色んな餌を並べているのですが餌代に苦労しています。 完全に治るまではたくさん食べてくれないのでしょうか? また、「食べると痛い」という記憶を どのように消し去っていけばよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ネコの抜歯後の食事

    半ノラの子が8月中旬から餌を食べなくなり(水分は摂取しています)捕まえて犬猫病院に連れていったところ、酷い歯周病と甲状腺の病気だと言われました。 甲状腺の方は大した事は無いと云われたのですが、歯周病の方は、上下の犬歯以外は全て抜歯しました。 病院に入院中は、甲状腺の点滴と食事をしないための、栄養剤を鼻から管を入れ胃に流していましたが一向に改善されないので自宅に引き取りました。 他の子が餌を食べている時に物欲しそうにウロウロするので、鼻先に持っていくと後ずさり、激しく拒否をします。『痛みの記憶』のせいで食べられないのだと思うのですがスープもダメ・ペースト状もダメ・トロトロっとしたのもダメ…… 昨日(9/2)と今日(9/3)の朝は、ご飯(白米)をおかゆ状態にしたものをスプーンで2匙口に捻じ込んでいますが、本人が進んで食べる様になる迄待つしか無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬の犬歯の抜歯の不安

    トイプードル13才、 歯周病で歯石、口臭共に酷く、犬歯を除いた4本ある奥歯が全部ぐらついているので抜歯をお願いに病院に行ってきました。 1ヶ月ほど前から鼻水と鼻づまりで苦しそうにしているので、それを医師に伝えたところ、 歯周病が原因の可能性もあり、もう年なので今後のことも考えて 麻酔ついでにまだぐらついてない犬歯も抜いたほうがいいと言われました。 ネットで見てみると犬歯の抜歯は難しいとか。 私の住んでる地方では、歯科に強い獣医師さんも大学病院もなく不安になっています。 普通の獣医さんでも安全に犬歯を抜歯して頂けますでしょうか? それと抜歯料金ですが最低でも5万円、おそらくそれ以上になるといわれました。 術前の検査やらその他諸々の費用など考えると怖ろしい金額になりそうで。 3年前によその病院で歯石取りのついでに何本か抜いて頂いた時は2万だったので驚いてしまって。 犬歯ともなるとそんなに高額になってしまうのでしょうか? 鼻水、鼻づまりに関しては、透明な鼻水で、今のところ目やにもなく、 医師の触診では腫れもないそうです。 回答の方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 同じ所にできる口内炎について。

    小さいものですが口内炎ができて困っています。たぶん食事中に口内を噛んでしまった傷が口内炎になってしまっているように感じます。下の歯の犬歯といんでしょうか、とがっている歯があると思うのですが、右は良く使うので歯の先が丸くなっていますが、左はかなりとがっているのでひっかかりやすいのかもしれません。いつも同じところにできるので廃車で歯の先端を少し削ってもらうようなことはお願いできるのでしょうか?前に健康な歯は削ってくれないと聞いたことがあるんですが、ご存知の方教えてください。

  • 猫の口内炎の治療方法について

    我が家の猫(オス、去勢済み、12歳)が口内炎と診断されました。 まずドライフードを食べなくなり、缶の方も 用心しながら注意深く食べるようになったので、 病院に連れて行くと、歯茎が赤くなっていて体重も減っていました。 医師に「歯肉炎の可能性もあります、歯が腐っているかもしれないので手術で抜歯しましょう」 と言われて手術をしました。ところが歯はしっかりしていたので抜歯はせずに、歯垢をとってもらいました。 しかし口の奥の両方の歯茎が赤くなっていることから、 口内炎と診断されました。 その日は結局、ステロイド剤を打ってもらいましたが、 2ヶ月が過ぎ、ステロイド剤の効果もなくなってきている頃なので、 再度、病院で診てもらったところ、やはり赤くなっていたので、 またステロイド剤を打ちました。 2回目のステロイド剤を打ってから今日で2日になりますが、缶詰を食べることは食べますが、 以前ほど、ご飯に対してがっつき感がないように見えます。 口の中を見ると、まだ歯茎は赤いです。 (少しは赤みが減ったようにも見えますが) 口内炎は治らないと言われましたが、ステロイド剤よりももっと良い治療方法はないでしょうか? もっと痛みがなくなる方法はないのでしょうか? もちろん完治する方法があればそれにこした事はありませんが。 抜歯してしまう方法もあるとネットに書いてありましたが、 抜歯して治るものなのでしょうか? 少しでも猫の痛みをなくして、元気になってもらいたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の口内炎の原因。

    雄猫なのですが、去年から口内炎になってしまうんです。もうすでに2回ステロイドの注射をしております。注射をするとある程度の期間はよくなるのですが。。 そして血液検査もしてみましたがエイズなどの病気も問題なし。 1度目の時は風邪から始まりました。 2度目の時は歯垢が原因で口内炎を引き起こしておりました。 しかしここ数日からまた歯茎が赤くなり始めています。。 今回は歯のチェックをしてみましたが、歯垢がたまっている様子はありません。 風邪も引いていません。 餌も普通のドライフードから医師から進められているヒルズの歯と歯茎の健康を考えた大粒の物 与えています。 一体何が原因で口内炎になってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の口内炎 治療法の選択  (長文)

    10才のオス(FIVキャリア)の口内炎の治療法の選択で困っています。 ステロイド注射と抗生物質(ミノサイクロン)ですぐ痛みは消えますが1ヶ月くらいで痛み出します。去年、東洋医学の獣医師のレーザー鍼治療を受けましたがこれも治療期間だけ痛みが消えるだけで完治はムリでした。 それでも今まで食事は普通に食べられてましたがだんだん痛みの強さが増しているようで加えて歯垢ももう取らなくてはいけないところまできてて、歯も痛いのか今日はついによだれが出てきました。 出来るだけなるべく負担の少ない治療を選んで来ましたが 抜歯した方がいいのかと悩んでいます。 検索や過去のここの口内炎の質問も参考にと拝見しましたが抜歯が有効とする意見と治癒率が低いという意見があって困っています。歯が口内炎の原因だとしてもしろうととしては抜歯はとても荒治療にも感じてしまいますし歯根部がアゴの骨の内部に残る場合もあるそうで不安です。 Q1、FIVキャリアで免疫力不全が口内炎を起こしている場合の抜歯は治癒率が低いでしょうか。 Q2、アロマのオメガ(ティートリーオイル)も効くと効きますが飲用なのでイヤがるのでしょうか。 Q3、抜歯の際はレントゲンで見るんでしょうか。麻酔と抜歯は体力を要するんでしょうか。出血はすぐ止まるのですか。抜歯による痛みは続くのでしょうか。一泊入院になるんでしょうか。ドライフードは食べられないのでしょうか。 Q4、体験されてその後の様子、ご存知なことどんなことでも教えて下されば助かります。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 来月、抜歯します

    歯周病が原因で来月、下の奥歯から3本一度に抜歯します。 3本中の真ん中の歯は両端に比べて触ってもしっかりしてるのですが レントゲンを見ると支える骨がないと言われ、いずれグラグラになって抜けますと 先生に言われたのでどうせなら・・・と事で3本一気に抜歯する事になりました。 過去にも歯周病で歯がグラグラして自然に抜けた歯も2本程あります。 抜歯して歯茎が安定するまで2,3ヶ月かかると言われ、 それまでの間仮歯などないまま過ごす事になるのですが奥歯がないと 食事も大変でしょうし、精神的に耐えられるのか不安です。(自業自得ですが) その後は義歯を作る事になります。 年齢的にまだ義歯のお世話になる年じゃないので恥ずかしさや何やらで憂鬱です。 これから死ぬまでどうやってこの歯と付き合っていくか、経験者、関係者の方の意見を 聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 抜歯後、先生は歯並びは見ないものですか?

    50代男です。 一年前、左奥歯を歯周病で抜歯しました。 その後。、逆の左の奥歯の一本しか咀嚼時当たらなくなりました。 先生も知ってるはずで直らないと思いそのまま我慢して食事してました。 一年後、その一本が腫れてきてしまい、抜歯しなければもう腫れは治らないと言われました。(根元が割れてるとか・・・・) で、治療10分ぐらいで他の歯数本に当たるようになりました。 こんな簡単に直せるなら「抜歯後、歯並び見てよ!]って言いたくなりました 歯周病のひどい歯はほかにたくさんあるのにその歯は元気でした(泣 抜歯後、先生は歯並びは見ないものですか? 歯医者さん変えたほうがいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 猫の口内炎

    我が家の猫が今年の春頃から口内炎で痛がり困っています。 病院に通い、錠剤の薬を一日おきに与えたりしながら数ヶ月すごしていましたが、とうとう水さえも飲めなくなりました。 他の治療法として注射と抜歯があるそうで、注射は直接的な治療にはつながらず、痛がるたびに来院して注射を受けないくてはいけないが、効き目が長い。ただし錠剤より副作用がある。といわれ、抜歯は麻酔の危険は大きいが大幅な回復が見込まれる。との事でした。 16歳という高齢でしたので全身麻酔が怖かったのですが、後になってから手術を決めてももっと年齢的に負担が増える。と言われ手術に踏み切る事を決めました。 手術は無事成功。術後も特に何も起こらず安心していたいたのですが、1ヶ月がたちまた痛がるようになりました。 抜歯手術をしても1ヶ月で再発してしまう手術なのでしょうか。 だとすると高齢の猫に危険をおかしてまでする意味があるのでしょうか。 それとも手術そのものが・・・・。 歯もほとんど残していたし、全部取ったわけじゃなかったようでした・・・。 我が猫は元ノラで抱っこさえ許してくれない気の強い猫です。 最近では無理に抱っこすると怒る度にゲホゲホとむせるようになり、酷い時は嘔吐してしまいます。 その為、病院に行くときは洗濯ネットで捕まえ、タオルでつつみ、無理やりキャリーに入れて連れていきます。かわいそうなぐらい負担がかかっています。 錠剤をもらっていたときは、猫は連れて行かず薬だけもらいに行っていたのですが、術後は『痛がるようなら注射を打ちに連れて来てください』といわれました。 手術をすれば今よりはよくなる。と言われ麻酔への恐怖を克服して行ったはずが、1ヶ月で痛がり、通院して注射をしなければいけないのなら、手術をせず注射を定期的にうちに行けば良かったのではないでしょうか。 何が正しい選択だったのか今になってははわかりませんが、終わった事を後悔しても遅いので、今は猫にとって一番負担がかからないような治療法を探しています。 注射を打ちに行き続ければ猫にとってストレスになるので、出来たら家で出きる治療法はないでしょうか。 ビタミンAが不足するとなりやすい。というのも読んだことあるのですが、猫にどうやってビタミンAを取らせるのでしょうか。 人間用の口内炎薬が効くというのも読んだことあります。 なんでもかまいません。効果があった家で出来る治療法を教えてください。(歯磨きや直接塗るような薬は猫の性格上無理です) よろしくお願いします!! ※血液検査では異常なし。健康体でした。

    • ベストアンサー
  • 奥歯が歯周病です。抜歯をせまられています。

    左下、一番奥の臼歯が歯周病にやられています。 医師は、歯槽骨が溶けてしまっているので、抜歯するしかない、と言っています。 1)GTR法、エムドゲイン法という再生治療の存在を知りましたが、奥歯でも可能なのでしょうか。   また、進んだ段階の歯周病でも効果がありますでしょうか?  2)抜歯した場合、日常生活でかなりの支障をきたしますでしょうか?(他の歯は問題無いとして)   また、入れ歯は困難な風な説明を受けましたが、そのままでは、上に当たる歯が伸びたり、   上の歯肉が盛り上がったり、隣の歯が傾いたりするのではないでしょうか?    それは、抜けた歯の位置に、義歯を置く以外、防ぐ手段はないものですか?