• 締切済み

虚言癖でしょうか?長文です。

torino5の回答

  • torino5
  • ベストアンサー率32% (115/354)
回答No.3

女性です 虚言癖の人とは、話をすればする程、彼らの世界に引きずり込まれますから、問いつめたいと思う気持ちも分かりますが、やめた方がよいと思います。 嘘と虚言では次元が違う気がするんです。 関わっても理解できませんよ。 本能的に嘘をついているのですから。 特徴は、こういう人は異様に空気が読めるので、相手がハマる話題を上手く持ってきます。 (壮大な嘘が多いので、結局、整合性が合わずバレますが) 結婚も考えた相手でしょうから、情けも理解できますが、話を深く聞かずにもう関わらないのが、あなたの為だと思います。 実家も年齢も仕事も虚言で、病気も正直怪しい。 本人に追求しても虚言の世界で生きているから、更に新しい虚が生まれるだけです。 真実や現実は本人からは得られません。 そんな人があなたの夫でよいのですか? 結婚をしようとする相手でさえこれですよ。 彼の暮らしでは、彼はトラブルメーカーなはずですよ。 仕事も人間関係も上手くいってないと思います。 結婚前に気が付いてよかったじゃないですか。 また素敵な人が現れるでしょうし、気持ちを切り替えた方が未来は明るいです!

po-po10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、嘘も壮大ですし、空気も読める人でした。 その嘘も考えることもなく、スラスラと口から出てきていました。 本能的に嘘をついてしまうとなると、 過去や、幼少期のトラウマなのでしょうか。 結婚を考えた彼だったので、立ち直るために時間は必要だと思いますが、 いつか、素敵な方と出会えることを願います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 虚言癖について

    私の彼氏の話です。 現在、同棲しています。 嘘ばっかり言います。 たとえば、会社で昇進したとか、給与計算が間違っていたから差額が入ってくるとか。 嘘がバレたら失踪します。 はじめての失踪はその日のうちに帰ってきました。 そのあと、仕事に行くフリをして仕事を辞めていました。 辞めたことが私に知れると、4日間いなくなりました。 「どうして嘘をつくのか?なぜ失踪するのか?」 と、聞いたところ 「嫌われたくなかった、合わす顔がなかった。」 と、言います。 「別れたいのか?」と聞くと 「別れたくない」と、言います。 新しい仕事の面接に信じて欲しいから付いてきて欲しいと言われ 付いて行って近くで待っていて 採用が決まり、また仕事に行きはじめましたが、またそれも嘘でした。 虚言癖だと思いますが、絶対にバレる嘘をつきます。 1度、心療内科に行こうと話していたのですが 今も、失踪中で連絡が取れません。 前回の時に彼氏のお母さんに何回か連絡を取ったのですが 「待ってください。」 としか言われません。 前回、散々もめたのでうちの両親に話すこともできません。 それに、今私も無職なので生活ができません。 また、何日か経ったら連絡があると思いますが 私はいつも失踪中に、ご飯が食べれなかったり寝れなかったりします。 彼もそのことは知っています。 知っていて失踪するなんて 本当に私と続けて行きたいとか思ってるのか 自分のことしか考えてないように思います。 今回が3度目で、自分の両親にももう相談できません。 彼曰く、幼いころ義父が病気になりお母さんを安心させたり 喜ばせたい気持ちから嘘をつくようになったそうです。 どう言えばわかってくれるのかわかりません。 虚言癖って治るのでしょうか? また、虚言癖の人に対してすぐに疑ってかかったり 縛り付けるようなことは避けた方がいいのでしょうか? 経験のある方、回答お願いします。

  • 虚言癖は病気でしょうか?

    弟のことで悩んでいます。いろいろ調べてみたのですが、欲しい情報が見当たりませんでした。私が知りたいのは 『弟は虚言癖なのか?虚言癖は病気なのか?治療できるのか?』ということです。 弟は小さい頃からつかなくていい嘘やすぐバレる嘘をつき、人のものを盗ったりします。 小さい頃は家族にだけだったのですが、大人になるにつれて他人にも迷惑をかけるようになり、なんとかしなくてはいけないと思い投稿しました。小学生のころ、担任の先生に『この子はおかしい。嘘ばかりつく。』と言われたそうですが、両親は子供なんて嘘つくもんだと取り合わず、忙しさにかまけて放置してしまいました。 弟はもう30歳になります。 今までいろんな問題が起き、弟と話し合いましたが、結局は弟の性格がしっかりしていないからだと両親は思い込みその上弟も嘘がうまくなっているので今度こそちゃんとするということでズルズルきてしまいました。そんなことなので仕事も続きませんし、借金を増やす一方です。 最近、弟が黙って家を出て行きました。 以前にもこういうことがあり、帰ってきて話し合い、仕事もがんばっていたので変わってくれたのかと思っていましたが、知らぬ間に仕事も辞めてしまい、また同じことの繰り返しをしていたようです。話していると普通だし、病気なのか何なのかよくわかりませんが、弟が好きでこんなことを続けているとは思えません。弟もきっと苦しんでいるのではないかと思うのです。もしこれが病気で治療できるのなら何としても治して幸せになってほしいのです。 どなたか同じような経験のあるかた、知識のあるかたいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 虚言癖(虚言症)

    虚言癖のある男性と付き合っている友達がいます。 最近は彼女もウソにうんざりで疲れた様子なんです。 「自分にプラスじゃないなら早く別れなよ」と言ってあげたい気持ちでいます。 虚言癖というモノについて詳しく知りたいです。 ちなみにウィキペディアなど調べ済みですんで^^  皆さんの周りにいらっしゃる方のお話が聞きたいです。 その友達の具体例なんですが。。。 彼氏は前の彼女の写真とかを一枚ももっていないと言うそうで しかも言い方がいかにも信じさせようという感じで、 「持ってない。これは君に信じてもらう事が大事なんじゃなくて おれの心の問題なんだ」みたいな言い方らしい。 でも友達が元彼女の写真を見てしまった事があるらしく。。。。 そうすると彼氏はそれはただの女の友達の写真だと言い張る。 でもバックがデートスポットで体をピッタリくっつけて写っていたらしいです。 突っ込んでみると、「それはこういう理由で、こういう理由で」と ウソを通す。 ・・・こんな感じのバレバレな事をいっつも言われてるらしいんです。 ウソにウソを重ねるタイプでしょうか。でも害を与える人ではないそうです。 浮気性でもないそうです。(←これって騙されてませんかね) 私の周囲にもいます。すごいですよね。特に、害のないタイプのほうがすごい喋る気がします。 害がなく感じがいいもんだからウソを信じちゃう人も周りに多かったりしませんか? 私の知っている虚言癖の人がそんな感じで相手からウソだった証拠をつかまれるとウソを重ねます。 「え?それって赤でしたよね」と言えば「え?ああ、でもその時は白だったんだよね。 その時ねぇ~誰々が白にしろとか青にしろとかうっるさかったねぇ~。結局赤になっちゃったけど 今でも白にしろ白にしろってうるさいの!失敗したかなぁ。いっそ緑がいいかな!」みたいな言い回しをします。 「え?でも誰々さんといつ会ったんですか?」と聞けば「あぁ、彼?彼はね~・・・(間) いつ会ったかな~。そん時って正月の前だったからねぇ。」と。つじつまが合っていない内容でした。 問い詰めてる側も確信犯みたいで、ずーっと聞き耳立てて聞いてしまいました。 私も心のなかで「そりゃおかしいって」と突っ込みましたが。。。。 でもそういう人って心が貧しいのかな~と可哀相に思ったりもします。 もうひとり。たぶん病気持ちな女性なんですけど、誰々さんにこないだ凶器で脅されたと 言って周囲に迷惑がかかった後それがウソだった事が判明すると、 知人たちに「幽霊さんが・・・」などと弁解したそうです。あと彼女は、虚言の最中に泣いたりもします。 きっと心にモヤモヤしたものとかあるんでしょうね。 皆さんの周囲にもけっこういますか? また、どんな虚言されましたか?私の友達のように、虚言癖の恋人をもつ人の話も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 虚言癖の治し方

    私は虚言癖があります。 夫や友人・家族に、「おもしろい話」として体験していないのに想像を事実として話したり、卒業大学を偽ったり、お金持ちのふりをしたりです。 些細なことでも嘘を付きます。ピーマンなんて買っていないのに「ピーマンを買ったんだ」と言ったり。 嘘を付いているときは自覚があまりないので、口からスルスル出たりします。または、夜寝る前に「こうだったらいいな」と考えたストーリーを次の日実体験として話したり。 もう何が本当で何が嘘かわからなくなっています。 もうこんな自分が嫌でたまりません。 最近うつ病と診断されたのですが、それすら医者に嘘をついて騙したんじゃないか、ただ心配してほしいだけなんじゃないかと思ってきました。 病名などあるんでしょうか?治るんでしょうか?

  • 休み癖、虚言癖

    休み癖があり、仕事を月1~2日くらい休んでしまいます。 仮病やありもしない用事と言って… 人に会いたくなくて、何もしたくなくて休んでしまいたくなるのです。 今日も休んでしまいました。 夕方までベッドにいて、自分のしたことにイライラしていました。でも、何もする気が起きず横になっていました。 この休み癖をなんとか、なおしたいのです。 社会人として、このような自分が恥ずかしいです。 また、わたしは、自分が、虚言癖ではないかと思っています。 自分に注目してほしくてなのか、ありもしないことを言ってしまうんです。 (痴漢にあった、とか、親戚が病気になった、とか、、) 彼氏に対しては、妊娠して、自然に流産してしまったと言ってしまいました。 泣きながらほんとのように話してる自分に若干ひきました。でも、そんなわたしを、彼氏は優しく抱きしめてなだめてくれました。嘘をついて、それで心配して優しくしてもらえる…よくないことなのに。自分に魅力がないから、いつも嘘をついてしまいます。 この嘘をつく癖もなおしたいのです。 子供のころから、休み癖や嘘をつく癖がありました。ケンカばかりの両親も、体調が悪いと言えば心配してくれたから。下の兄弟にかまっていても、体調が悪いとか、先生にほめられたと言えば、自分もかまってもらえたから。 もうすぐ30歳になります。 休み癖や嘘をつく癖をどうにかなおしたいです。 どうしていったらいいでしょうか…

  • アスペルガーと虚言癖。

    友達にアスペルガーの方がいるのですが、 SNSでの虚言癖が度を越していて少し恐怖を感じます。 その友達は、 大学中退後正社員でパチンコ店勤務でしたが1年経たずに辞めて、 現在はニートしたり仕事したりの繰り返しで、 その仕事というのもキャバ嬢などの水商売系です。 週に3回くらいはクラブ(ホストでなく踊ったりする方の)通いで、 派手な女の子や色んな男の人との写真を頻繁にアップしています。 で、虚言癖というのが 1番最初は妊娠したという嘘。 その報告の投稿の後もクラブで酒飲んで潰れたみたいな投稿が続き そのうち“赤ちゃんは?”というコメントが来ていましたが “あ、流産したよ”みたいな軽い返事でした。 その当時は彼氏がいてうまくいってなかったので つなぎとめるためについた嘘と思われます。 2番目が末期癌で余命1年という嘘。 まったく治療してる様子もなく、 その後もクラブ通い投稿したり、 余命1年なのに“後2年以内に結婚したい”とかつぶやいてたり。。 他にも、“今男性不振で男の近くにいたくない”と投稿しつつ その数日後に男の人と仲良さそうにしてる写真アップしてみたり、 今いい感じの男性がいるということを書いていたり。 “今は女の子といるのが楽しいから誰とも付き合いたくない”の後に “ここだけの秘密だけど、婚約しました”などなど。 他にも4回に1回は嘘なのでは?という内容の投稿がされます。 かまってちゃんなところがあるのと、 ちやほやされる=充実してると思ってるのと 理想と現実がごちゃごちゃになってるのかなぁという印象はあるのですが、 アスペルガーってここまで虚言癖ひどいのでしょうか?? 学生時代部活が一緒だっただけで 日頃会うことはないので生活に支障はないし 最近は大掛かりな嘘でもまたかぁ~って思うようになりましたが アスペルガーが全員こんな嘘をつくとも思えないし 性格なんだろうか?と気になりました。

  • 虚言癖を治したいです。

    彼氏に対して嘘をついてしまいます。 ・体調崩して仕事を休んでいても行ってきます~や今終わった~などあたかも行ってきましたみたいなLINEを送る。 ・他の男性とLINEをしていてもしていない。と言う。 特に仕事の事は何度か嘘をつき、休んだなら休んだって言ってほしいと言われました。 高熱が出てたりインフルエンザなどではなくただしんどいってだけで休むなら頑張って仕事行け、と思われたくないから嘘をついてしまいます。 それが度々あるので仕事以外でも信用を失って他の男性のLINEは消せと言われたり心の浮気するなよとか携帯をチェックされたりします。 私に信用があれば上記のような事は絶対にしない人です。 治らないようなら病院行って、とまで言われました。 自分に非がない事は正直に話したり言う事ができます。 なんでも正直に話したり虚言癖を治したいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 彼氏が嘘つきで虚言癖がありそうで困ってます。

    はじめまして。 22歳の♀です! ご相談させて下さい。 私には年下の彼氏がいます。 彼氏はとても嘘つきで主に三通り ・自分を良く見せるための嘘 ・怒られたくないと思ってつく嘘 ・くだらないどうでもいい嘘 という感じです。 つき合ったはじめは気ずいてなかったのですが、 私だけでなく、友達や先輩や後輩にまで 自分が作り上げた話を、あたかも本当の出来事のように話ます。 単文で終わるのでなく、付き合った当初2時間話をされた内容が、全て嘘だということを、後で知りました。 そのような話は1つだけでなく、何個もあります。(見栄をはるための嘘です。友達はまだ皆信じてます。) それ以外に、私に怒られそうな内容は、怒られたくないために、すぐ嘘をつきます。 しょうなくどうでもいい内容の嘘をとっさにつきます。 ただ、とても分かりやすいので、とっさについた彼の嘘はすぐバレます。 物語のような嘘たちは付き合っていく中で、話が噛み合わなくなったりで、突き止めたら、白状したような感じです。 私は彼氏の嘘が、ほんとうに嫌で、何度も真剣に怒ったり、時には優しく【本当のことを知れた方が嬉しかったよ、ありがとう】など、ありのままが好きだということを伝えたりしました。 彼氏はその場反省するのですが、またすぐ嘘をつきだします。 あまり実感がないようです。 話し合い→嘘発覚→話し合い→嘘発覚を繰り返しです。 数日前も自分を守るための嘘をつかれました。本当にあきれて、なにかがキレたかのように、私は彼氏を物凄い勢いで責め立てました。あんたは病気だ!とまで言ってしまいました。 そんな話をしている最中にも2つ程しょうもない嘘をつかれました。 彼氏は泣いてました。なぜ嘘をつくか分からないようです。 その後言い過ぎたことに反省し、自分が今まで恐怖を与えて、嘘をつかないといけない環境にしてたんじゃないか?とも考えました。 それでネットで検索してたところ、虚言癖という言葉を、恥ずかしながらはじめて知りました。 彼氏ととても良く似た内容に思い、彼氏は虚言癖ではないかと思っていました。 彼氏とは別れたくありません。嘘つきは嫌ですが、うまく付き合っていきたいです。 どうかアドバイスを下さい。 虚言癖についてのくわしい内容も知りたいです。 治すのは難しいですか? 虚言癖とどのようにうまく付き合えばいいですか? 乱文で長文失礼致しました。 誤字脱字あれば申し訳ございません。 最後までお読み頂きありがとうございました。 どうかアドバイスをよろしいお願い致します。

  • 夫の虚言癖

    結婚して20年、悩み続けてきたことがあります。 結婚前より虚言癖があり、その他にも何度注意しても言うことを聞かない、人の話を全く聞かない、尋常じゃないほどのおしゃべり好き、ひどい貧乏ゆすり、空気が読めない、別れ話を切り出せば「会社を辞めてやる」などと言い、私の実家や会社へひっきりなしに電話、「許す」というまでストーカー行為を続ける人でした。 20年前は今のようにストーカーという言葉がなく、そういう行動は言えば直してくれるものだと思っていました。 結婚し、子どもができるとさらに異常な行動が目につくようになりました。 それはママさん学級などで「自閉症」や「アスペルガー」「ADHD」などの先天性の障害を知ったからかもしれません。 社会的にはそれなりの地位にいます。 が、ひどい虚言癖は自分だけではなく他人にも迷惑をかけるのでほとほと疲れ果てました。 私の友人夫婦にも平気で大見栄を切った嘘をつくので、最初のうちは「すごい人」で尊敬されますが、話があまりに浅いので嘘があっという間にばれて、私まで「変な旦那を持った奥さん」と見られ友情関係が壊されていくのではないかといつも不安になります。 その嘘というのも本当に些細な嘘で、隣で聞いてる私が「また嘘ついてる」とすぐわかるような嘘を平気で他人に話します。 たとえば横で電話しているのを私が隣でずっと聞いていたのにも関わらず、電話を切った直後に「いま相手がこう言ってきたから俺は○○と言ったんだ」などと私に言いますが、そんな会話は全くありませんでした。 旅先で自分がおこしたトラブルを、私がやったと言いふらしました。 自分から友達に電話をかけたのに「○○が電話してきた」と言いました。 どう考えてもだれにメリットもないし、嘘をつく意味が分かりません。 この20年、耐えてきましたが、そろそろ限界です。 しかし離婚をするというと必ず逃亡先まで追いかけてきて、職場へのひっきりなしの電話攻撃、実家への電話攻撃をすることがわかっているので今まで我慢してきました。 正直、それに耐えるより、毎日我慢しているほうがいいのでは・・・とも思ってしまいます。 結婚する時も「親になにかされるのではないか」「職場へ電話をかけ続けるのではないか」との恐怖から破談にできなかったという経緯もあります。 この夫に嘘つきを自覚させるすべはないのでしょうか。 治る見込みはないのでしょうか。 どこに相談したらよいのでしょうか。 検索するといかにたくさんの方が配偶者や恋人の虚言癖で悩んでいるかがわかりますが、その解決策が今一つピンときません。 「こうやって私は乗り越えた」という方がいらっしゃれば、ぜひお教えください。

  • 虚言癖を治したいです。誰か助けて下さい。

    本気で悩んでいます。。 私は自分で自覚する事ができるぐらいの虚言癖持ちです。 職場の人間から家族、友人に至るまで自分と関わりのある人すべてに嘘を付いてしまいます。。 細かい事から言うと、就職していないのに就職が決まったと言ってみたり、 風邪と嘘を付いて仕事を休んだり、本当に自分の生活を他人に見られるのが嫌で実際の自分とは全然違う人の話をしてしまいます。 もちろん、嘘なんか本当は付きたくありません。 自分自身がしんどくなるしもうオオカミ少年のように無限でループしてしまって。。 先ほどAC(アダルトチルドレン)のテストをしたら、見事に全て当てはまりました。ちなみに今は夜のバイトを週4回ほど通っていますが、昼職に早く着きたいと思っています。 やはり私は精神的な病気なのでしょうか? もう自分で自分がわからないです。。 誰にも嘘を付かずに、真っ当な人生を送りたいです。 駄文で申し訳ないのですが、コメント頂けたら幸いです。