• ベストアンサー

過払金したぶんの返金について

長くなりますが、買掛金についてです。 A社からの請求書 12月発生・残   500,000円(翌月末支払) 1月末に手形で  600,000円支払 1月末残    ―100,000円 2月買掛金発生  30,000円 2月末残     ―70,000円 3月はA社決算の為残(A社は売掛金残)を消したいとの事でまず2月発生分の30,000円の相殺をし、過払金70,000円の返金がありました。 相殺分は 買掛金/仕入 30,000円 返金分は 現金/買掛金 70,000円 でよろしいでしょうか? 集計表をつけてますが、なんかおかしくて、このままだと 3月末残が―30,000円となってしまいます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

再び#2の者です。 >もし相殺領収証を取り交わしてしまった場合どうなりますか?集計表から消せば確かにあいますが・・・ 相殺領収証を取り交わしていたとしても、帳簿上は何も処理する必要はありません。 厳密に言えば、相殺と言うより、過払い分から充当する、という事でしょうけど、先方の都合で相殺領収証を取り交わした訳でしょうから。

nonchan1120
質問者

お礼

まとめてお礼させていただきます。この度はありがとうございました。お蔭様で解決いたしました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 本来は、相殺をする必要がなかったものですから、相殺の領収書を取り交わしても、何の処理も必要有りません。

nonchan1120
質問者

お礼

まとめてお礼させていただきます。この度はありがとうございました。お蔭様で解決いたしました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

12月 仕入  500.000 /買掛金  500.000  1月 買掛金 600.000 /支払手形 600.000 2月 仕入  30.000 /買掛金   30.000 この時点で、買掛金は マイナス70.000になっていますから、相殺の処理をする必要が有りません。  返金された70.000を受け入れるだけで、下記のように買掛金のマイナスが消えます。 現金 70.000 / 買掛金 70.000

nonchan1120
質問者

補足

ありがとうございます。もし相殺領収証を取り交わしてしまった場合どうなりますか?集計表から消せば確かにあいますが・・・

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

そうですね、相殺と言うより、相殺するも何も、その時点で既にマイナス70,000円の残になっている訳ですので、この分については何も処理する必要はありません。 それを取り消せば、自ずと合ってきますよね。

nonchan1120
質問者

補足

ありがとうございます。もし相殺領収証を取り交わしてしまった場合どうなりますか?集計表には入れなければ確かにあいますが・・・

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1

相殺というのが、まずいです。単に返金70,000円とします。

nonchan1120
質問者

お礼

この度はありがとうございました。お蔭様で解決いたしました。

nonchan1120
質問者

補足

ありがとうございます。もし相殺領収証を取り交わしてしまった場合はどうなりますか?

関連するQ&A

  • 過払い分の返金について

    A社→当社宛ての請求額10,000 当社支払額   20,000 A社負担手数料   630 実質振込み額  19,370 当社のミスで過払いしてしまい、請求額10,000を引いて、残額9,370から手数料相殺した金額を当社口座に返金してもらいたい。 この場合、残額9,370から手数料を引くのが普通だと思うのですが、 当社社長は、9,370+630=10,000から手数料相殺して振り込んでもらえと言っています。 実はほかにも何社か過払いしてしまったのですが(すべて手数料先方負担)、どこの経理担当者もまるで当然のように当社社長の言うような計算方法で返金するという返事がありました。 これが当然なのでしょうか。 社長の言い分は正しいのでしょうか。

  • 過払い分の返金について

    請求もないのに、当社のミスでA社に10,000払ってしまった。 A社口座には  9,370 A社負担手数料  630 この10,000を当社口座に手数料相殺で返金してもらいたい。 この場合は、10,000から? それとも9,370から? どちらかから手数料を引いてもらうのでしょうか?

  • 過払い金の返金について

    こんにちは。 すいません、ちょっと変わった相談なのですが・・・・ よろしくお願いいたします。 実は、私は任意整理中です。 会社は9社です。 ネットで調べましてBという弁護士事務所に任意整理を依頼しました。 そこは積立方式をとっている会社でして、弁護士と相談して月々8万円入れています。 一社の請負金が42,000円です。 この弁護士費用と、業者との和解後に残金をこの積立から支払うという形式です。 弁護士費用に関しては、もう七ヶ月支払っていますので、支払い済みです。 実は和解したサラ金が6社で、4社が少しずつの返済となっていますが、2社が過払いがありまして、約100万戻ってきたようなのです。 報酬手数料が20万取られていますので、残金でも80万あるはずです。 それでお聞きしたいのは、この過払い金を至急全額でもなくて良いから、私に返金して欲しいのです。 実は、私の家族には障害者がいまして・・・・ 税金の支払いや、家族の入院費などのためにお金が必要になりました。 当然、お金は借りられません。 最初に司法書士に過払いの返還について聞いたときに、「支払いに回すから戻りませんよ」と軽く言われたことがあります。 これが、引っかかっています。 あと、あと三社和解していませんが、こちらは過払い金の返還の為の裁判中で、こちらもたぶん戻ると思います。 このお金を返金してほしいと弁護士に言った場合、すなおに戻してくれますでしょうか? 弁護士の所へは、既に振り込まれているようなのですが・・・。 サラ金からの和解書で確認しました。 なんか裁判中でもある弁護士が機嫌をそこねて、トラブルになるのも困りますし・・・ 契約書にも、過払い金の返金については書かれていません。 家族の入院は命が関わっているので、どうしても必要です。 通常はすべて全社和解が終わってからの過払い金返還なのでしょうか? 変な質問ですいませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 買掛金の過払いを、返金してもらうときの仕訳け

    買掛金で過払いをしてしまいました。今後、この業者から請求書が発生することがないので、銀行振込にて返金してもらおうと思っています。その場合、買掛のマイナスのままにしておいて、入金されたら買掛を増やすという作業になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 買掛金の過払いを、返金してもらうときの仕訳け(2)

    買掛金 40000円(支払金額39580円 手数料420円) を過払いしたとして、返金されてきた時の伝票ですが 銀行 39160円 / 買掛金 40000円 ?  420円(1)(こちらが過入金のときに引いてしまった手数料) ?  420円(2)(先方が振込みのに引いていた手数料) (1)&(2)の伝票はどの科目で仕訳するのでしょうか? 過入金で間違えた際の420円は振込み手数料で処理しています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 簿記1級 連結会計の仕分けについて

    よろしくお願いします。 連結会計について教えてください。 (1)支払手形等成果連結について P社(親会社)、 S社(子会社)とします。 S社の売掛金のうち、29400円、受取手形のうち19600円はP社に対するものである。 P社の買掛金のうち、30000円、支払手形のうち、40000円はS社に対するものである。 S社は、P社振出手形のうち、20000円を割引に付している 上記の条件で、修正仕分けが 支払手形 40000   /   受取手形 19600               /   短期借入金 20000               /   貸倒引当金繰り入れ 400 買掛金 30000 / 売掛金  29400             /    貸倒引当金繰り入れ 600 という仕分けがありました。 なぜ、買掛金/売掛金 支払手形/受取手形の差分が”貸倒引当金繰り入れ”になるのでしょうか? 売掛金、買掛金を相殺する際に、 貸倒引当金/貸倒引当金繰り入れ で相殺するのに、なぜ上記の場合は貸倒引当金繰り入れだけが出てくるのでしょうか? (2)連結キャッシュフローの前払い営業費について 前期末の前払い営業費が200, 当期末の前払い営業費が400 損益計算書の、そのほかの営業費が2400 である時、営業活動によるキャッシュフローのそのほかの営業支出はいくつになるのでしょうか? 200+2400-400=2200 になるのかと思うのですが、回答では、 400+2400-200=2600 となっています。損益計算書の2400には、当期末の前払い営業費分が入っていると思うので、2400から引いて、当期に営業費になった200を足すのだとおもうのですが。。。。 教えていただければと思います。 上記2つについて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 相殺について

    7月にA社に対して売掛金が80000円あり、A社からの買掛金が140000円ありました。 不具合があったので買掛140000円は支払保留となりました。 8月に又売掛金がA社に対して25000円あり、A社からの買掛金は0円です。 A社の支払日の8月20日に80000円の領収書(相殺分として)が届きました。 10月に7月分と8月分の相殺として35000円を振込で支払う予定なのですが、 当社はいつ、いくらの領収書を発行すればいいのですか。

  • 条件の違う債権の貸し倒れ

    A社はB社と売買の基本契約を締結しており決済条件は、 毎月20日締め切り翌月15日の120日の手形払いで売掛と買掛は 相殺する条件としています。 8月31日時点でA社はB社に対し売掛として100万円、受取手形が 400万円あります。一方、B社に対する買掛は50万円、支払手形が 300万円あります。 この基本契約とは別にA社はB社から8月25日に商品を買い、 特定の取引として200万円を9月10日に現金で支払う条件で行いました。 では9月1日にB社が破産してしまった場合、A社の債権債務はどうなりますか。 特に気になっているのは、現金支払の部分が相殺の対象になるのかです。 (もしならないと、200万の支払義務だけ残り、基本契約部分において150万円の貸し倒れが発生するのではないかと想像しています。) 根本的に考え方が間違っているかもしれませんのでその場合はご指摘ください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 仕訳を教えてください

    A社から、売掛金\300,000に対し、当社への請求 は\700,000であった。 \300,000相殺して\400,000を手形で渡したが、 後日、A社からの当社への請求がまちがっている ことがわかった。既に決済した後だったので、 A社から手形で\140,000返金してきた。 その時の仕訳を教えてください。

  • 切手で支払いを受けました。領収書は?

    タイトルのとおり、売掛を切手で支払われました。 初めてなので混乱してます。 うちの会社のA社の売掛が2,520円で、A社の買掛が2,100円だったのですが、 本日郵送で相殺2,100円の領収書と420円分の切手(小切手でなくて普通の郵便切手)が同封しておりました。 この場合どう処理すればいいのですか?悩んでます。 (1)仕訳は?       買掛/売掛 と 現金/売掛 になりますか? (2)領収書の発行は?       金額の内訳欄に相殺とその他にチェックすればよいですか? (3)A社の仕訳は?       余談ですが 買掛/通信費 とかなってるんですかね? 郵便局で両替してくれるんでしょうか? 金額が少ないし、身銭払っても良い様な気がしてきました。        

専門家に質問してみよう