能力の偏り-スピード感と公務員の仕事

このQ&Aのポイント
  • スピード感があるものが小さいときから好きです。速い乗り物(飛行機の離着陸や新幹線)を youtube なんかでみて興奮すること、外国語の勉強や習得した外国語でのスカイプでのチャットや議論、あとMSNBCを見たり株取引や深夜のFXなどは、やりだすと止まらなくなります。
  • 大学時代に適応障害になりやむなく地元の役所に入ったが、仕事のやり方が合わず、精神を病んでしまい、うつ病になった。
  • 能力の偏りがあり、学習障害的なところがあるかもしれず、うつ状態になると自分を責めるが、好きなことの勉強がストレス発散になる。
回答を見る
  • ベストアンサー

能力の偏り-スピード感と公務員の仕事

 スピード感があるものが小さいときから好きです。速い乗り物(飛行機の離着陸や新幹線)を youtube なんかでみて興奮すること、外国語の勉強や習得した外国語でのスカイプでのチャットや議論、あとMSNBCを見たり株取引や深夜のFXなどは、やりだすと止まらなくなります。  ところが、大学時代に適応障害になりやむなく地元の役所に入ったのですが、そこでの仕事のやり方が自分の性にあいませんでした。細かい事務処理、人間関係などで精神を病んでしまい、結局うつ病になってしまいました。  小学校・中学校時代はものすごく忘れ物が多く、教師にものすごく怒られたのを覚えていますが、高校になると独学でいろいろなことを勉強し、それまでの評価が真逆になってしまいました。  能力の偏りということでいうと、学習障害じみたところがあるのかもしれません。うつ状態になると「公務員で勤まらない自分はどこでもダメだから自殺するか乞食ルンペンになるほかない」と自分を責めるし、そのうつ状態を脱却するために好きなことを勉強することがストレス発散になったりします。  平均なところで自分がいられたら、どれだけ楽なことか・・・と考え込んでしまいます。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

>大学時代に適応障害になりやむなく地元の役所に~ ここがちょっとわかりませんでした。 適応障害になると地元の役所に勤めるのか・・ 何にしろ気がついたのは質問者様は細かいことが苦手なのでは。 そういう人って普通によくいますよね、事務職苦手な人とか。 逆に質問者様は外国語を習得してスカイプで議論に入っていったり、 またはヒアリングしようとしたりするわけですから、物事の理解力は結構あるかと思います。 むしろ営業職で相手のニーズを聞きながら、こちらの商品を提案するという方が 向いているのかも知れませんね、株やFXに興味があるなら証券会社とか。 人によってやっぱり「特性」はありますよ、個性というべきか。 私はまるっきりスポーツが苦手だったのですが手先の細かいことは得意です。 なので体力もなく力仕事だと平均以下でしょう、なので自分を活かすには 細かいことをコツコツと積み上げていったりすることだな、と思っています。 とにかく社会に「自分の役割」があるとしたら 得意なことを生かした方がいいですよ、 質問者様が苦手なものは、それが得意な人もいるので 得意な人に任せればいいんです、それで社会が成り立っています。

その他の回答 (1)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 ちょっと、短絡的に物事をとらえ過ぎではないですか? 別に公務員でなくても、新規採用の人間に任せることとなれば、どうしても細かな事務処理が伴うような作業的なことになりますし、人間関係を気にしないでよいと言うのも少ないでしょう。 私は、役所のシステム開発的な所と一緒に仕事をしたことがありますが、スピード感とか処理範囲とかハンパじゃないですよ。 株取引とかFXでもギャンブルとしてするならスピード感だけを楽しめばすみますが、それを仕事にしようとすれば、細かな部分や地道な努力も必要でしょう。 問題なのは、質問者さまが、「好きな事に関してなら地道な努力や他人と折り合いをつけることも平気」なのか、「地道な努力は嫌いで目立つ部分や好きな所だけをしたい」のかですね。 前者であれば、好きを仕事にするのが一番ですし、後者であれば正直に言って何をするのも難しいと思います。 平均というのは確かにありますが、平均値でいる人間なんてのは存在しません。 細かい事務処理や対人関係を上手くこなせなくてウツになったと言うのは、珍しくもない話ですよ。 つまり、質問者さまは、ごく一般的な方です。 平均から外れているから辛いのではなく、自分が何を譲れなくて何なら妥協できるのか分かっていない、自分が求めているものを手にすることができる実力が伴っていないから辛いんでしょう。 今も「うつ病である」と医者に診断を下されているなら、まずは治療に専念なさることです。 そのうえで、ご自身が好きな事で生活に必要な金を稼ぐ手段はどんなものがあるのか調べ、ご自身がその職に就くために必要なものは何か、よくお考えになることです。

関連するQ&A

  • もう無理。長く続く鬱と絶望感に耐えられません。

    一年半あまり前から鬱と適応障害と診断され、診察とカウンセリングに通っています。40代女性です。時々よくなったかなと思うものの、激しい揺り戻しがきて、相変わらず自責や後悔、絶望感は消えません。 すべて私が選んだこと、私が蒔いた種、取り返しのつかない選択を続けてきたのではという思いが消えません。 離婚したこと、それは幸せになりたくて、離婚という決断を下したのに、間違っていたのではという思いが消えません。ひとり息子への申し訳なさも消えません。主治医の精神科医に 「幸せになれる離婚などない。離婚を決めたときに、こういう感情になるということが予測できなかったのですか?」といわれた時は死にたくなりました。 仕事でキャリアを積むために、30代から留学もし、死ぬほど勉強しました。でも、今の私には何もない。 刃物を振り回して追いかけてくる父親とその父親に従属的な母のもと、何も楽しいことがなかった子供時代でした。大人になって、生きなおそうと必死で頑張ってのに、どうしてこんなことになったのか、絶望感でいっぱいです。 海外生活から日本に戻って3年、息子の学業の都合でどうしても3年は日本にいなければなりません。それが私の適応障害の原因だと主治医にはいわれました。 カウンセリングで認知のゆがみや思考のかたよりがあることもわかり、頭では私もすべてわかっていても自分でその壁が壊せません。 そして、もうこんな感情を持ったまま日々過ごすことが耐えられなくなりました。 明日がくるのがこわいのです。もう息をするのもつらいのです。 消えたい、終わりにしたいと毎日思います。 自分が惨めで、情けなくて、自分にうんざりします。 離婚によって鬱になったのなら(カウンセラーはそうはいいませんが主治医によると、、です)そんな決断を下した自分が馬鹿なだけ。全部自分が悪いのです。 とうてい鬱がよくなるとも思えず、生きているだけでいいとも思えません。 結果主義、成果主義といわれ、理想主義で、純粋するから苦しいのだといわれます。 でもどうしても自分を変えられません。 明日が来なければどれだけ楽だろうと思います。 鬱の症状だという人もいますが、私にとっては自分の感情がすべて真実、事実でしかないのです。その事実に愕然とします。 それでも私はこんな気持ちを抱えたまま生きていくべきなのでしょうか。

  • 「誇大な感」とは何か?

    自己愛性パーソナリティ障害の特徴として「自分は特別で重要な存在である」と誇大な感覚を持っている事であると専門書には書いてあったのですが、この「誇大な感覚」って、例えば子供の頃から九九も言えない位に学校の勉強が出来ず、教師や親から怒られたり周囲から貶されて過ごして来た人が、突然「自分には政治の才能がある!!」と思い込む様になり、政治に関する仕事を目指すと言った、現実の等身大の自分の能力から大きくズレている考え方を「誇大な感覚」と表現するのでしょうか?

  • 英中の同時学習は難しいですか?

    最近自分の中で、外国語勉強熱が高まっています。 中でも興味沸いたのが英語と中国語なんですけど、英中の同時学習は難しいですか? 学校の授業以外で外国語を勉強した事はありません。

  • 新任教師に必要な資質・能力とは? アドバイスお願いします。

    来年度から教員として働けることが決まりました。 今から期待でいっぱいですが、一方で不安もあります。 そこで今できることとして今ある自分の能力を高めようと努力しています。 しかし、自分自身が気づいていないで必要な能力もあると思いますのでアドバイスお願いします。 大学の先生や友人たちにも聞いていますがやはり教育者(目指す者も含め)なので意見に偏りがあるようにも感じます。 よろしくお願いします。 ちなみに今考えられる能力は以下のように考えています。 教科指導の力 生徒指導の力(子どもの対応を含め) 保護者対応(これにはいろいろあると思いますがとりあえず本を読んでいます。) 学校で組織として動ける力 新しく始まる外国語活動に備えた英語能力 ストレス解消方法(精神病を含めてストレスが多いと聞いています) 社会人として最低限のマナー(挨拶、時間を守るなど)

  • スピーキング能力

    今アメリカの大学に1年生として9月に入学したばかりのものです。大学入学前に5ヶ月英語学校に通ってました。 授業は思ったよりも理解でき、リスニング能力はまぁまぁあると思うんですが、スピーキング能力がそれに比例していません。もちろん全く話せないわけではないのですが、というか簡単な日常会話なら大丈夫なのですが、すらすらと言葉が出てこない、と言う状態です。言い間違えて言いなおすことがしばしば。思ってる事が全然(正確に)言えません。私の大学は留学生がとても少なく、英語力をあげるには良い環境と思いますが、私は体に障害がある事から、勉強に人一倍時間がかかるため、授業時間と食事の時間以外は部屋にこもって勉強しっぱなしと言う状態です。つまりその間人と話をしていません。 リスニング能力も日本語のようにはいきません。いちいち日本語に訳さず理解はしていますが、まだ「言語」の域に達していないというか…。 できるだけ時間をつくって人と話すようにはしていますが、この状態ではスピーキング能力は伸びないままでしょうか?それとも気にせず勉強に没頭していればいいんでしょうか? 皆さんの体験談等も教えていただけるとうれしいです。

  • 劣等感を抱える彼と躁鬱病の私

    双極性障害を患う私とその恋人の彼との関係で悩んでいます。 私が彼にできることを探したいです。 拙い文章ですがご意見いただければと思います。 お互い20歳の学生です。 彼は私の双極性障害を受け入れ、いつも話を聞いて支えてくれています。 鬱の人を支えるのはとてつもないエネルギーが必要なことです。彼はそれも覚悟してくれています。 ですが彼はこの関係をよく「一方的な関係」だと感じ不平等さを感じているようです。 私が鬱の時は支えているのに、私が調子が安定し良い思いをしている時はこちらを助けてくれないのか、と何もしてくれないことが不満なようです。 挙句私だけが自分のために時間を使っていることが癪に障ると言われました。 酷いことを言われたと思いますが確かに、私が鬱の時は視野が狭くなり自分のことで精一杯になります。軽躁(調子が良くなる)時も鬱で出来なかった課題ややりたいことが山積みになり自分のことしか考えられなくなってしまいます。 相手のことを想えていなかったことに反省し、私も彼の悩みを解決したいのですが、彼の悩みが深刻です。私は話を聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着きますが、彼の悩みは過去のトラウマや希死念慮ではないので話すだけでは解決しません。 なので何が出来るのかが分からず助けることが困難です。 彼の悩みについて 私に対して劣等感を感じて苦しんでいます。彼は技術力、勉強のでき、容姿、何もかもが私より劣っていると言います。 よく劣等感は行動の原動力となる、と言いますが、彼は行動することができず、頑張らないといけないことを頑張れないようです。 恐らく彼の不安障害と完璧主義が原因だと思います。 なので双極性障害でも「行動できる」私は「行動しないといけないけどできない」彼にとって劣等感を増幅させる原因です。 彼はそれを甘えだと言いますが、私は全く思いません。 彼が感じる「一方的な関係」を無くすため私も彼の助けになりたいです。 ですが彼の悩みである劣等感に対して出来ることはあるのでしょうか。 こちらが気を遣うことは出来ますが、根本的な解決にはなりません。 ネットで「劣等感を無くす方法」など調べましたがそれが可能ならこんなことになっていないという記事ばかりです。 彼が「行動できない」の呪縛から解放されて劣等感を消していくにはどうすれば良いでしょうか。 別れるという選択肢は無しでお願いいたします。彼は何もかも嫌だ、と言いますが私は諦めたくないです。 大切な人を失ってしまうと生きていけなくなる依存の面もあると思います。 彼は、劣等感や一方的な関係はお互い辛いけど私と一緒にいることを覚悟してくれました。 私も彼と人生を歩みたいです。なのでその覚悟に応えたいし、彼の助けになりたいです。 長くなり申し訳ありません。 劣等感を持つ方、精神障害者のパートナー様など似たような経験をお持ちの方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです。

  • 日本語学校で仕事しながらでも行けるところはないでしょうか?

    日本語学校で仕事しながらでも行けるところはないでしょうか? 韓国人で日本で働いていますが日本語が上達しないまま1年が過ぎました。まわりに外国人が多いためかあまり日本語を話す環境にもありませんでした。 それで、今仕事の合間に日本語学校に行って勉強しようと考えています。 具体的には、土曜・日曜、もしくは平日の夜の授業であるといいかなと思います。場所は渋谷とか横浜(もしくはあざみ野)近辺であればもっといいのですが。 よろしくお願いします。 (この文は知り合いに代筆してもらいました)

  • 「ロジスティクス」という仕事について

    こんにちは。現在将来の事について悩んでいる高校生です。 自分は、言語が好きで趣味で様々な外国語を勉強しています。 (基本の英語はほぼ問題無し。アラビア語、ロシア語が60%程、スペ イン語or中国語も勉強しようと考えてます。) 将来的には、言語を生かして外国の人と関わって国際的じゃ仕事をするのが夢なのですが、今の日本(世界?)では、言語+α何かがないと 仕事が無いというのが実情のようです・・ 経済も好きなので、外資系や 貿易会社(英語+アラビア語を生かし石油関連?)への就職等も 良いなぁ・・と思っているのですが、ここ最近「ロジスティクス」 という仕事について知りました。 詳しくないのでよくわかりませんが、 原材料調達から生産・販売に至るまでの物流を合理化する仕事? ロジスティクス」いう仕事は具体的にはどのような事を行うのでしょうか? また、イラク戦争等でもこのロジスティクスが重要になっていたと 本で読んだ事があるのですが、そういう意味でも この仕事を出来る 能力がある人は国際的にも必要とされているのでしょうか? もしそうならば・・私もこのロジスティクスについて勉強してみたいのですが・・・どなたか教えてください。

  • 努力ができない。

    高3です。 私は努力ができません。 昔から勉強はしてないなくても周りから賢いと言われるくらいのレベルでした。 小学校低学年までは何でも頑張れる子だったのですが、小学校高学年から中学校では自分のできないもの(運動)はできない、と諦めることを覚えた上に、家庭環境が複雑になり鬱と軽い睡眠障害を患いました。 友達や家族、先生などの周りの人たちからはそんな状況でも成績が良くて偉いとずっと褒められていました。 状況を知らない人からも、勉強ができることでどこに行っても軽くですが褒められていました。 何もしなくてもとにかくどこでも褒められた私は、努力することができなくなりました。頑張ろうと思っても少し壁にぶつかると、「私は鬱なのに、睡眠障害なのにこんなに成績が良い、もう十分頑張っているんだ、みんなもそう言っている」とすぐに開き直るようになってしまいました。 今まではそれで良かったのですが、目指す大学が決まり私は少し勉強をしなければいけなくなりました。 でも、大学は正直消去法で選んだものだし、将来の夢や目標もありません。勉強しよう、となっても疲れるとすぐに娯楽に走り、そのまま勉強に戻ることはありません。 自分のクズさは、自分が痛いほど1番わかっています。 私のような者でも変われた方はいますか? どうすれば努力ができるようになりますか?

  • 双極性障害II型の規則正しい生活を教えてください

    双極性障害II型になってかなり経ちます。 確かに自分でも鬱ではなく、双極性障害だと認識しています。 寛解、軽躁状態もほんの短い期間あることはあるんですが、 時々大鬱になり、何もできない状態になってしまいます。 現在そうなんですが…。 薬もきちんと飲んでいるのに、双極性障害II型で大鬱ってあるんでしょうか? また一番教えていただきたいことは、この大鬱から脱却することです。 規則正しい生活をおくると、波が和らいでくると聞きましたが、 この「規則正しい生活」とはどんなものなんでしょうか? 朝と夜、規則正しく、そして散歩。それ以外にはなにかあるかと藁にもすがる思いです。 できれば「認知療法」についても教えていただければありがたいです。 現在、私は専業主婦で、大鬱の時は引きこもりになって、ますます症状を悪化させてるんじゃないかと心配になってきます。 よろしくお願いします。