• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:くじけそうです…)

妊婦が夫に裏切られて深夜一人で家に入れなくなり困惑…

このQ&Aのポイント
  • 妊婦のほのは、仕事が終わり家に帰宅するとドアのラッチがかかっており中に入れない状況になった。旦那は飲みに出かけており、連絡がないため鍵のレスキューに電話するも高額で時間がかかることになり、警察に相談することになった。結果的には警察の協力でドアを開けることができたが、中には寝ていた旦那がいた。
  • 妊婦のほのは、ラッチがかかっている家に入れず困り果てる。電話もできず他の鍵屋を探すこともできないため、警察に相談することにした。警察の人が鍵を開けてくれたが、中には寝ていた旦那がいて驚く。
  • 妊婦のほのは、仕事から帰宅すると家のドアがかかっており中に入れなくなってしまった。旦那は連絡がなく、鍵のレスキューに電話したが高額で時間がかかることになり、警察に相談することになった。警察が鍵を開けてくれたが、中には寝ていた旦那がいて驚かされる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 25801937
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

お疲れ様です。 とても大変でしたね。そして質問者様が悪いところなんて何一つないかと思うのですが。 当たり前のことを当たり前のようにやっただけですよね。 旦那さんの酔っ払いが元はといえば原因です。かけてしまったことも、怒っていることも。 ただ恐らく旦那さんは頑固そうなので謝ってもらえることは難しいかとおもいます。 無事なにもなかったから良かったと思い、いらいらするのは抑えますね。 もう終わったことですから。どちらかが大人になってこらえなければなりません。質問者様の方ができそうな気がしたので。 いらいらしますけど、ムカつきますけど、いつも通り寝室で寝られたらいかがでしょう。

hono-o
質問者

お礼

遅くなりましてすみません;; 私もしばらく一人でふさぎこんでいたらだいぶ冷静になり、いやでしたが寝室に戻りました。笑 普段は悪いと思ってたらすぐに謝罪をしてくれる旦那なのですが、お酒が入っていたのと私のあまりの怒りに謝りづらくなっていたんだと思います。 後日ちゃんと話し合い、反省はしているようなので無事仲直りしました。お詫びにおいしいもの食べたいな~といいましたが。笑 このコメントをみて、落着くことができたので本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#194731
noname#194731
回答No.2

48歳の既婚男性です! とりあえず、 落ち着きましょう! そして 一日くらい置いてから 旦那がしらふの時に 改めて 話し合われたら どうでしょう? 旦那もきっと 悪かったと 思っていますよ! ただ、 警察沙汰になったのが 恥ずかしかったのでしょう その点は、 貴方も方法を 誤ったかもね! お互いに 悪かった所は、 素直に認めて 謝って これから 気をつければ いい話しですよ! もうすぐ 子供が生まれるんでしょ? 子供が生まれた時に 良い両親のもとに生まれて 良かったって思えるように(笑) 仲良くやりなさい!

hono-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後日旦那と話し合い、仲直りすることができました。やはり酔っている時とシラフの時で話し合いをするのはまったく違いますね・・・。ものすごく反省してました。 警察の方は、私が妊婦なのもあって本来鍵あげなんてやっていないのに厚意できてくれたので・・・。私も今後恥をかかないためにも慎重になります>< 子供の為にも仲良し夫婦でありたいものです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3世帯別宅同居について

    現在、専業主婦をしていて夫の両親・祖父母と3世帯別宅同居をしています。 両親と祖父母は食事・風呂は一緒ですが別宅です。私たち夫婦は完全なる別宅です。 そして両親は理解がある方で用事があるとき以外は来ずとても自由で快適な生活を送らせてもらっています。 ですが祖父母はいちいち細かく、ちょっとスーパーに買い物に出掛けた時でも 「どっか出掛けてたんか?家を出るときは必ず連絡してから出てくれ!ワシらも家を空けるときは連絡するから!お互い留守番の仕合っ子や!それと、ワシら今から出掛けるから!」と帰宅直後に電話がかかってきて言われました。 そして数時間後、家のチャイムがなり無視をしていたら電話がなりましたが無視していらた留守電に「今かえったし。ポストに入れときます。」と意味不明の伝言が入っておりポストを見に行くと郵便物が入っていました。私からすれば祖父母がどこへ出掛けようが関係ないし帰宅したとの報告もいりません。郵便物をポストに入れたくらいでの報告もいりません。 以前からも色々と言われていても気にもしてなかったのですが、今回はカチンときてイライラしてしまいます。 まずどうして義理の両親からではなく祖父母にいちいち干渉されなければいけないのか?そしてどうでもいい電話をしてくるのか?時に玄関の鍵を閉め忘れていると勝手に入ってくるのか? 自分たちはたまに出掛けるとき、無言で出掛けるのに私にはいちいち連絡しろといわれなければならないのか? 今回一番腹立たしかったのが全くの別宅でお互いの鍵も持ってもいないのに留守番の仕合っ子や!とか言われないといけないのか・・・   皆さんからすれば甘いかもしれませんがストレスが溜まってきています。旦那に相談するも相手にされず義理の母に相談しようかと思っていますが、こういうことは母に相談してもよいのでしょうか?ちなみに私以外の家族全員が祖父母のことに関してよくは思っていないです。

  • 大家が家の鍵を換えると言っています(長文です)

    (1)家賃を一ヶ月分滞納しています。 去年の夏頃にも二ヶ月分滞納してしまった事があり、その時に揉めてしまったため、一ヶ月滞納しただけでうるさく言われるようになってしまいました。 (2)猫が玄関におしっこをしてしまい、ドアの外が汚れています。 たまに掃除をしているのですが、毎日してしまうのでキリがありません。今のところ匂いはありませんが、「暖かくなってきたら大変な事になるので躾をきちんとするか、毎日水を流してきれいにしておく様に」との事です。きちんとした掃除はたまにしか出来なくても、水を流す事くらいは毎日やろうと思っています。 (3)夜中の一時頃に話し声や音楽がうるさいと、近隣から大家に苦情があったそうです。 確かに、仕事から帰るのが夜中1時くらいで、一時期よく聞いていた音楽が大きめでした。そして彼氏もよく来ていて、ご飯を作りながらの会話が大きかったかもしれません。でも、前にも一度手紙で言われてからは、静かにしています。 今日大家さんから「これらの事をすぐに改善しなければやむなく鍵を換える」という内容の手紙がポストに入っていました。 また、ここ最近二回程、電話もなしに家にやって来てチャイムを連打したあと、私の家のドアをあけた事がありました。 電話がないのは、私が普段から電話に出ないので、無駄だと思っているのかもしれません。 チャイム連打はいきなりです。出ないから連打…ではありません。いつもお昼まで寝ているので、いきなりのチャイム連打でびっくりして起きるのですが、怖いし気持ち悪くてドアを開ける気になれず無視していると、そーーっと鍵を差し込み、ドアを開けました。 初めて来た日は「○○さーん」と呼びかけ、5回ほど(数分、間をあけて)ドアを開けました。二回目は呼びかけず、黙ったままやはり5回くらい開けました。 そーっと開ける意味がわからないし、何度も何度も開けるというのも意味不明です。 怖いし気持ち悪いです。 大家さんはおじいちゃんです。 私が悪いというのはわかるのですが、若い女性の一人暮らしのドアを勝手に開けるのは、法的にどうなのでしょうか。 また、「大家の言う事を聞かなければ鍵を換えて良い」なんて権利が大家にはあるのでしょうか?ただの脅しと思って良いのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 無断外泊?旦那な言い分

    飲んでで記憶がなくなる事って本当にありますか? 昨日、仕事終わりに友達と忘年会をし、夜の11時頃に帰宅すると家の鍵がなく、 会社に置きっぱなしにしてるのに気づきました。 旦那に開けて貰おうとインターホンを鳴らしましたが、出る気配がありません。 携帯に連絡すると、友達と飲みに行ってると言われました。 鍵がない事を伝え、とりあえず漫画喫茶に行くから帰ったら連絡してと伝えました。 年末だし、友達と飲んでるし、遅くなるだろうけど、 始発には帰って来るだろう思い待っていたんですが、朝の5時になっても まったく連絡がきません。 まだ、飲んでる?と、こちらからメールで連絡したら、 電話がかかってき、すぐに漫画喫茶の電話が使える場所から 掛け直しましたが、電話には、出ませんでした。 以後、まったく連絡が取れなくなり、電話しても、メールしても、 返事がありせん。 7時ぐらいに家に帰り、再度インターホンを鳴らしてみても、出ませんでした。 行く所もなく、仕方ないので、実家に帰りました。 (実家は片道1時間位内にあります) お昼にやっと旦那から連絡があり、 本当は、夜中の2時頃に一人で帰ってきたけど 酔いつぶれて、記憶がなく、連絡するのを忘れ、今起きたと言われました。 私は、酔いつぶれて、記憶を無くした事がないので、 分からないのですが、旦那の言う事は、本当でしょうか? 一人で家には帰れ、帰った時間も覚えているのに、 矛盾している様に思います。 本当は、どっかに誰かと泊まっていたんじゃないかと思うんですが、 勘ぐりすぎですか? 酔いつぶれで、一緒に飲んでいた友達の家に泊まらせて 貰ったと言われた方が、まだ信じれたんですが…

  • 不法侵入罪について詳しい方教えてください!

    不法侵入罪についてお伺いしたく存じます。 私の姉のマンションに、母が住んでいるアパートの大家が 無断で入りました。 その日は家にかぎを掛けておらず、無人の状態でした。 大家はチャイムを鳴らして、ドアが開いていたので中にはいったと、入室を認めています。 姉が警察に不法侵入で訴えるといったら、今回のケースは事件性はないということで、不法侵入罪に適用しないと言われたそうですが、不法侵入とはどのような場合適用されるのか、詳しく教えて頂きたく存じます。 母と母のアパートの大家でもめていて、姉は保証人です。 母はうつ病で精神科に通っていて、対人恐怖症の傾向もあり、直接母と大家が話しを出来る状態ではない為、私や保証人である姉が大家との間に入っています。 母が大家からの嫌がらせでブレーカーを落とされ、恐怖のあまり家を飛び出し、しばらく姉のところで母をあずかることにしたのですが、4日後に入院することになりました。 入院する当日、姉のマンションに妹が来ることになっており、何時になるのかわからず鍵を持っていなかったので、鍵をかけずに家を出ました。その間に大家が姉のマンションに無断で入って、部屋にあった姉の旦那宛に届いた書類をみつけ、その書類の送り主の業者に電話をし、その業者に大家が姉の旦那と連絡をとりたがっていると伝えたそうです。その業者から姉の旦那に電話がきて、大家が無断でマンションに入ったことが判明しました。 警察の見解では、「旦那と連絡をとりたかった」ことが正当な理由になるそうです。 姉の旦那は、家にあった書類を勝手にみて、その業者に勝手に電話したこと自体、”個人情報保護法”で違法とならないのか、とても心外だと怒っていますが、警察としてもそれは問題無い、との見解でした。 姉から私に相談されたのですが、私は詳しくないので、不法侵入罪について詳しい方、教えて頂きたく存じます。

  • 旦那様(お父様)は自分で玄関を開けないのか

    テレビや映画で旦那様(お父様)が帰宅するシーンでは、外でチャイムを鳴らし、奥様(お母様)が玄関を開けてくれるのを待っているのを見かけます。一戸建てでもマンションでも見たことがあるような気がします。 自分の場合は、自分のカギで玄関をあけて自宅に入ります。自分の父親もそうでした。 テレビ等で、自分でドアを開けずにピンポンピンポンチャイムを鳴らし「おーい、誰もいないのか!帰ったぞ!」なんていうのを見ると不思議な気がしてました。 貴方の旦那様、お父様のご帰宅はどのようなスタイルですか? 既婚男性の方はどのようなスタイルでしょうか? くだらないですが、すごく疑問に思ってます。

  • 警察に通報しても来てもらえなかった

    1ヶ月程前から母親の携帯電話に無言電話の嫌がらせがかかっています。 息子の私が電話番号を調べたところ、母親が勤務している職場で以前働いていた男性の電話番号だと分かりました。 しかし、男性は病気で入院しており、どうやらその妻(70代)が男性の携帯電話に母親の番号が登録されてる見て何か勘違いをしてかけているようです。 また、女は職場にも電話をかけ母親のことを聞き出そうとしてるそうなのですが、言ってることは支離滅裂で何を言ってるかはよく分からないみたいです。 母親は、男性とは仕事上の関係だけでプライベートでお茶を飲んだりしたこともないと言っています。逆に男性が母親に好意を持っているということもありません。また、母親が男性に番号を教えたのは男性に聞かれたからだそうです。 今日は私も母親も仕事が休みで自宅にいたところ、17時30分頃近くに黒い乗用車が停まりました。 中から出てきたのは無言電話をかけている女本人でした(母親が確認した)。 1回目はチャイムを連打した後に、ドアを何度も叩かれました。出ないで様子を見ました。すると車に乗って帰っていきました。 1時間後に戻ってきました。2回目は同様にチャイムを連打され、さすがに母親がドア越しに注意をしました。 女は「夫に優しくした」などと絶叫し、ドアを強く叩きつけてきました。 私は危険だと判断し、地元の警察に電話をかけ「不審者が来てドアを叩きつけてる」と話しました。住所も氏名も教えたところ担当者(事務員?)が「分かりました今向かわせます」と言いました。 母親が女と話している間にずっと警察官が来るのを待っていたのですが、10分以上待っても来ず、とうとう女が帰っていきました。 それから自宅の窓からパトカーが来ると思ってしばらく見ていたのですが、警察車両の姿は一切ありませんでした。 今現在も警察から連絡が来たり、見回りにきた様子もありません。 自宅と警察署までは車で3~4分の距離で、人口が1万人の都市なので他の事件・事故が頻発して来られないとは思えません。 明日、母親が直接警察署に直接相談に行くのですが、家を出る時に十分注意するように言ってあります。 私が110番でなく、地元警察に電話したのは母親が職場の上司に相談した際、何かあった時直接警察署に連絡したほうがいいと言われたそうで、私もすぐ来てくれることを期待してかけたのですがまさか「来ない」とは思いもしませんでした。 今度から110番にかけますが、事件に発展する恐れがあるのに放置されることって普通あるのでしょうか?

  • 家のポストに・・・(長文です)

    以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=767184にて たくさんの方からアドバイスをいただいたものです。 あれから2か月弱がたちまして、1・2回くらい彼女からメールが きたくらいで(返信はしてません)夫婦円満にすごしていました。 今朝、旦那の携帯の着信音で起き、ポストを見たところ、封のない 郵便物がありました。中を開けるとキーホルダーのついた家の鍵でした。 旦那に聞くと、例の彼女から着信があった。とのことです。 彼女は私の家を知っています。確信はもてませんが99%彼女の鍵です。 旦那は、連絡とりたいからこんなことをしたのかも、と言いますが、 私は、怖くて仕方がありません。 旦那から連絡とる気配もないですし、むこうから何か言ってきたら 連絡すると言っています。まだ彼女は旦那を忘れていないようです。 実際私は、彼女と連絡したことがあります。 そのときは、いつかこうなるってわかってた。だけど、今でも大好き。 こう言っていました。私に謝るつもりはないと・・・。 彼女にしてみれば、捨てられて、私は円満で・・・と思いますが、 私も旦那も、そのことは今でも忘れてはいません。 旦那は、自分がまいた種だし、2人も傷つけた。決して忘れてはいけない 私は、心に負った傷は深い。だけど、現実なのだから忘れずに 繰り返さないように・・・。こう思っています。 さて、この鍵はどうしたらいいでしょうか?? 彼女は精神的にまいってしまってるようです。(以前間違えメールがきて) 彼女に連絡をして、返したほうがいいですか?? 警察に届けたほうがいいのでしょうか?? なんだこの質問は??と思うかもしれませんが、恐怖心でいっぱいです。 アドバイスお願い致します!!

  • 旦那が持っていた知らない鍵

    旦那の給料日翌日に給料全額を無くしました。 給料日、家族で外食をしました。お給料は旦那がおろしてきて、お店で封筒に入った状態で渡されました。 帰り、旦那は仕事が残っていると会社に戻り私は子供と帰宅。 帰宅途中、コンビニに寄り、鞄に半分入れたまま封筒からお金をだし支払い、その後そのまま鞄に戻し帰宅。 それから朝まで鞄にもお給料にも触ることはありませんでした。(次の日に支払いに行くから) 次の日の朝、旦那が仕事に出かけた後に鞄(持ち物)をチェックして出かけようと思ったら、お給料の封筒だけがありませんでした。 ありえないけど落としたんだと思い、旦那にも謝り、警察にも行きました。 数日後、玄関前に赤いプラカードに4桁の数字が書かれたものが落ちていました。ちょうど家の前で工事をしていたので、聞いてみると「うちのじゃないですね。ロッカーの鍵じゃないですか?」と言われました。 私には身に覚えがなく、一応保管してあります。 さらに数日後、旦那の鞄に小さな鍵が入っていました。他の会社の鍵、家の鍵、自転車の鍵はキーリングにまとめてあるのに、それだけポロっと横ポケットに。 今まで旦那の鞄はみていますが初めて見た鍵でした。 旦那には前科があり、無断でカードローンを作り、たった2ヶ月で160万の借金を作っていたこともあります。(2度) 次、お金の問題があったら別れると約束しています。 何の鍵なのか調べる方法はないでしょうか? 自分が無くしたくせに人を疑うなんて、という意見は遠慮してください。重々承知のうえです。 もう裏切られたくないんです。

  •  

       職場仲間や友達などで飲みいって解散後、帰る振りして、スナックに一人でのみに行っているのがわかりました。  明け方帰宅した直後に、電話の着信があり私はすぐに女だ!!と思いました。  しかし旦那のほうは、立つことさえできず酩酊状態。。。。  私が電話を取ると、「ねえ~~だいじょうぶぅ????」と女の声。  何度か呼びかけていましたが相手のほうから切りました。  しかも、結婚指輪をはずして財布に隠していました。。。  そのあと、のみに飲みに行くのもヘリ様子を見ていたら、、、、  旦那は、私や、子供が寝静まるのを待って夜な夜なスナックに一人でのみに出かけて  いたのを偶然に発見しました。  普段ちょ~~熟睡な私が夜中3時に目を覚ましたら旦那がいません。  車はあるし、こんな夜中にどこへ・・・って思っていましたが眠気には勝てず  玄関の鍵以外に内側からのロックかけていたら、四時ごろ帰宅  ドアがロックされているので開かず、ピンポーンのチャイムを鳴らしてきた旦那。  しばらく無視していたら執拗にピンポーン!!  開けて中にいれ、どこ行ってたの・?と聞くと。  スナックでのんできた=3と逆キレされてしまいました。  もうなんだか ショックで・・・・  みなさん、これは、浮気の可能性大ですかね?  スナックって1人で行くとなるとどこでもいいんですか?  な===んにもわからないので。  今は、 なにか気持ち悪く口を聞いてません。  

  • 旦那は、どうしてこういう行動を取るのでしょうか?&男性の心理を教えてください。

    うちの旦那は、すっごく子供です。 昨日もですが、子供が夜起きてグズって、旦那に対し「パパは入らない」と何気に言ってしまい、その言葉に「入らないというから出て行く」と仕事の制服のしたくをし、「鍵を閉めてねなよ、今日はもう帰ってこない」と出て行きました。今回は私との喧嘩ではありませんが、 怒り・イライラにまかせ出て行くといい→私が引き止める→振り切って出て行く→数分後、家に電話がくる(夫婦の喧嘩の時は、今から死ぬ・子供を頼む等)(今回は、鍵閉めたか?と確認)→私が帰ってくるまで待ってるよ、鍵は閉めない。鍵を閉めないと危ないと旦那が言うので、 玄関で寝るよっ。と。そして、待ってろ帰る!と出て行くと出て行くものの行くところなんてないし、引っ込みがつかなくなって、私が止めるor電話(携帯も固定電話)も無視、で結局帰ってきます。 これが、夜旦那が「出て行く行動パターン」となって、昨日のは、 鍵をかけたのか確かめるため、車で出て行っては確認に戻るを4~5回ほど行っていて、本気で笑ってしまいました。 お子様すぎて大人気なさすぎてです。 毎回毎回全くといっていいほど上記の→(順序)で示すような行動パターンをとります。「家に居場所がないといいました。」自分が必要とされているのかどうか確認(私が引き止める等)したいのか、怒れてもその怒りを発散できず「もう出て行く」という自分でも止められない心理になっているのでしょうか?この行動は、後になって自己嫌悪なりしているのでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう