• ベストアンサー

飲む胃カメラについて

ikadevilの回答

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 (株)アールエフの開発した『NORIKA』のことかと思い、少し検索してみました。臨床試験を始めたというニュースはあるのですが、実用化や発売に関する情報は見つかりませんでした。もしかすると導入している医療機関はまだ無いのかもしれません。 下に公式ページ貼って置きます。詳しい、正確なところはこちらにお問い合わせになっては如何でしょうか。 幾度かテレビで見ただけで私自身は知識はありません。どうしようか悩んだのですが、まだ回答が付いてなかったので少しでもお役に立てばと書き込ませていただきました。参考にならなかったらゴメンなさい。 http://www.rfnorika.com/

参考URL:
http://www.rfnorika.com/
egutaka3701
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • カプセル型の胃カメラ

    オリンパスがカプセル型の胃カメラを開発していますが 実際に使用している病院をご存じでしたら ご紹介下さい。 一週間か十日ほど前テレビで放送されてましたが 病院名を見そびれてしまいました。 番組名も忘れてしまいました。 たしかニュースステーションだったような?

  • 寝ながらする胃カメラ

    昨日から胃の痛みで苦しんでいます。薬を飲んでも効きません。 病院に検査にいこうと思うのですが、極度の嘔吐恐怖症で胃カメラなんて考えられません。 知り合いに麻酔?で寝てる間で終わってる胃カメラの検査があると聞いたのですが、やったことがある方いますか? 寝てる間なら、オエッっていう感覚は味わなくてすみますか? 切実に困ってるので細かく教えてください。 お願いします。

  • 胃カメラすべきか

     はじめまして。27歳の男性です。よろしくお願いします。 10年前に、食べ物と飲み物を飲みづらくなるようになり(おまけに声も出づらくなった)、 腫瘍を疑い某市立病院(A病院とします)に診察してもらいました。  胃カメラを飲んだ結果、食道に炎症ができて食道の一部が腫れているというので 胃薬をもらい飲んでいましたが治らず、「これは人間の力では治らないんだろう」と思いそのままに しておきました。  5年前に胃の調子が悪くなり、B病院に行って胃カメラを飲みました。医者からは 「胃に異常はないが食道に炎症が出来て腫れている」と言われました。(胃薬を貰ったけど 飲みづらさは治りませんでした)  半年前より新しい職場に就き、働いておりますが今度の職場は声を使う頻度も多く、仕事に 支障が出てきました。私は食道のせいで声が出づらいのかなと思い、再びA病院に行き、 過去の経緯を話したら、「1週間後胃カメラを飲みましょう」と言われました。過去2回食道に異常が ある事の経緯は話しましたし、胃カメラを飲む必要はあるのでしょうか?  食道が狭まり薬では治せない場合「食道バルーン拡張術」という方法があるそうですし、 もう検査して薬を飲むという方法は無駄としか思えません。医者に胃カメラと薬は無駄と言いたいのですが、胃カメラをもう一回飲むしかないのでしょうか?よろしくお願いします。  

  • 胃カメラで悩んでいます。

    胃カメラで悩んでいます。 吐く事にたいして大きなトラウマを抱えている者です。小さいときからのトラウマが 解けず、吐き気をともなうと、精神的にパニックになり、極度の強い吐き気になり、 呼吸も困難になるほどひどいです。 胃カメラは何度か試しましたが、飲めず、麻酔で寝ている間にカメラを通すことも数回 やりましたが、きつい麻酔を打ってもだめでした。 鼻から入れるのはおそらく、その時の医者の手際にもよると思いますが、なんせ、こんな 私なので、ちょっと舌のあたりに当たっただけで大騒動でした。そんなこともあり、 なにかよい手立てはないかと探していたところ、小腸の検診はカプセルを飲んで遠隔で カメラを見られることをしりました。 胃でそのようなことが出来る病院を探しています。 私は横浜市青葉区在住です。どなたか知ってらっしゃる かたがいらっしゃったら教えてください。

  • 胃カメラ

    私は月曜日胃カメラの検査をします。 前日の9時からは何も食べてはいけない。水分は検査当日までいいと書いてありました。 でも、私は前から服用している薬があります。それは寝る前に飲む薬なんですが、胃カメラの前の日の前の日に飲んでいいんでしょうか? 病院にききたくてももうやってないし、聞けないのです。わかるかたいませんか?お願いします。

  • 早急に胃カメラするべき?

    おそらく仕事のストレスからなのですが、私は2・3年ほど前から胃のもたれや胸焼け、ゲップが続いていて、仕事に支障がない程度だったので病院にもいかずそのままにしていました。一身上の都合で会社を退職し、その有給消化中(3ヶ月ほど前)に内科で見てもらい食後に飲む薬と寝る前に飲む薬を2週間分いただきました。 薬を飲んでる間は徐々によくなってるような気がしたのですが薬がなくなってしばらくするとまた胃の不快感が出てきます。先週3度目の受診をし、同じ薬を貰ってきました。ちなみに食欲もあり、体重が減ったりもせず便も正常です。 先生は「心配なときは胃カメラしましょうね」とおっしゃるのですが、胃カメラは苦しいと耳にしていたのでできればしたくはないのですが・・・。 自分としては、先生もはっきり胃カメラした方がいいとおっしゃった訳ではないのでもうしばらく薬を貰い続け様子を見たいのですが、2・3年前から続いてる症状ということもあり早急に胃カメラをするべきなのでしょうか?

  • 胃カメラ(再検査)をしたいのですが・・・

    10月に人間ドックではじめて胃カメラを飲み、胃潰瘍と診断されました。そのままその病院の内科で薬を処方され、 そろそろ3ヶ月が経ちます。 どの程度改善しているか知りたいので、そろそろまた胃カメラを飲んだほうがいいと思っていますが、その病院で飲んだとき、こんなに辛いものかというくらい苦痛でした(泣)。 そこで同じ病院に行くべきか、帰るべきか迷っています。 同じような状況を経験した方、やはり同じ病院で検査されましたでしょうか。 周りの話によると、病院(か医者か)によってほとんど気にならないまま、検査を終えるところもあるらしいので。 もし変えるとしたら、今の病院に何か書いてもらうとか手続きが必要なのでしょうか? (直接聞けばいいのはわかったいるのですが、聞きにくいのです) あわせて、胃カメラ検査が上手(楽にやってもらえる)病院をご存知の方おられましたら、教えていただけると 有難いです。 ちなみに私の職場は新橋、自宅は船橋です。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 胃カメラ検査

    10年程前から胃が激しく痛む症状が毎日あり、市販の胃薬を1日3回必ず飲むような状況です。 胃カメラの検査をしなくてはと思っていますが、以前病院で飲んだとき、こんなに辛いものかというくらい苦痛でした(泣)。 また、私は過去3回ほど突然息ができなくなったことがあり、そのときから飲み込み難い食べ物を飲み込む瞬間などは、息が止まりそうな恐怖心がものすごく起こります。 そのため、胃カメラの検査は喉を通す瞬間や、ずっと口をあけている状態が怖くてしかたありません。 夜も胃痛のため眠れない日が増し、病院にいかなければと思いますが、本当に胃カメラが怖くて病院へ行けません。 病院(か医者か)によってほとんど気にならないまま、検査を終えるところもあるらしいので、胃カメラ検査が上手(楽にやってもらえる)病院をご存知の方おられましたら、教えていただけると有難いです。 ちなみに私は新潟に住んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 胃カメラ検査

    お願いします。私は24歳で専業主婦をしています。 一年ほど前に、10代の頃から胃炎、胃痛持ちだったので一度検査してみようとの事で、胃カメラ検査をしました。私は、極度の緊張型で、その上、嘔吐恐怖症だったので、胃カメラ検査なんて死んでも無理と思っていたのですが、鎮静剤での検査だと寝てる間に終わるとの事で、そちらをお願いしました。途中で起きたらどうしよう、もし効かなかったら・・・ととても心配したのですが、注射を打った瞬間から記憶がありませんでした。最近、また吐き気と胃痛で日々キツイ思いをしています。先日、一年前に胃カメラ検査を受けた病院とは、また違う病院に行くと、もう一年たつし、胃カメラしようか?とのこと。 一度やってはいるものの、不安で仕方ありません。 一年前に受けた病院は、かなり遠い場所で、今回受診した病院は近いので、そちらを選んだのですが。今回の病院も鎮静剤を使用するとの事でした。そこで聞きたいのですが、やはり一度胃カメラを受けた病院で 再度やった方がいいのでしょうか?病院によって、鎮静剤の薬が違うと聞きました。今回の病院の薬が効かなかったらと思うと怖いんです。 長文読んで頂き、ありがとうございました。

  • 一年前からの胃の痛み。胃カメラ。

    一年前に、胃の強い痛み (横にならないと耐えれない程の痛み、横になると少し楽になる) があったのですが、当時無職でお金が無かったのでたまに胃薬を飲むなどで済ましました。 胃カメラが怖かったのもあります。 食べ過ぎないようにし、(食べなくても痛みましたが;)ずっと 病院には行かずにいました。 今では強い痛みは無くなったのですが、たまに昼御飯を食べた後に胃が食べすぎたみたいに痛みます。 今更ですが 働けるようにもなったので病院へと考えてますが、内科で大丈夫でしょうか? 胃カメラ前は 食事してはいけないと聞きましたが、朝抜いていった方がいいんでしょうか?