• 締切済み

長期総合保険と掛け捨て火災保険どちらがいい?

実家の長期総合保険(10年)が満期になりました。 わずか家財300万円(地震100万円)なんですけどね。 引き続き保険は入っておこうと思うのですが また長期総合保険にしようか、掛け捨ての火災保険にしようか迷っています。 プロの方、どちらがいいと思いますか。

みんなの回答

  • is-net
  • ベストアンサー率43% (80/182)
回答No.3

 今は、長期総合保険を取り扱う保険会社が少なくなりました。理由は、保険会社が利息を付けて返さなければならないことと、長期間の火災保険の保険料を固定しなければならないからです。  掛け捨てと長期総合保険を選べるのであれば、長期総合保険を続けておいた方がよいでしょう。ただし、リスク選択型の火災保険を選んだ方が有利な場合、(例えば、水災のリスクがない地域に立っている建物)等は、保険料が節約できる場合があります。掛け捨ての保険で保険料が節約できる場合は、掛け捨ての保険をお勧めします。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

既出の通り最近は掛け捨てが多いかと思います。 1年か、長期かは 代理店さんと相談いただくといいでしょう。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

長期総合保険といっても、将来満期時に返戻する分を とっておいて、その分を返すだけの仕組みです。 ずっと以前はこの積立部分に大きな利息がついて、 有利な場合もありましたが、いまはもう期待できません。 したがって、掛け捨て型が主流です。 あとは貴方の考え次第です。

関連するQ&A

  • 別宅の火災保険で安く入れるところは?

    前に住んでいた住宅の火災保険なのですが、現在JA共済の満期金がでる火災保険に入っています。地震保険、家財保険付きで保険料が高くて大変です。保険を見直したいのですが、掛け捨てのなるべく安い火災保険だけでよいのですが、どこがよいでしょうか?県民共済の火災保険だと現在住んでいない住宅には火災保険に入れないとかいてあります。 別宅でも入れる火災保険会社をおしえてください。

  • 火災保険!

    年末に住宅ローンの借り換えをし、銀行に1本化しました。 それで、火災保険については、5年契約?(更新?)の公庫の火災保険に入っていたので、この春(もうすぐ!)満期を迎えます。 なので、早急にどこかの火災保険に入らないといけないのですが、調べ切れていなくて困っています。 まず、もともと融資を受けていた銀行から勧められたのは、残りの30年間一括支払い(契約?)で、火災保険のみで26万円。団体割引?が15%くらいあるので、他の取り扱ってる保険会社よりもイチバン安いのを出してくれたようです。(家財・地震を入れると計44万くらい) 公庫でローンを組んだときに、新価保険、35年で12万くらいの火災保険料で済んだのになぜそれにしておかなかったのだろうと悔やまれます。(T_T)めちゃくちゃ安いじゃん・・}} とにかく新価保険であればいいのかなぁと思っているのですが、、。家財や地震はまたあとで付け足してもいいのかとも考えています。 まずは金額と相談ですが、やはり保険期間は5年、10年よりも30年で入っていた方がお得ですよね? あと年末あたりに調べていたときに、火災保険(住宅保険だったか?)なのに満期金(積立機能)が付いている保険を見つけました。こういうのは、どうなのでしょう?? まとまってないですが、、よろしくお願いいたします。

  • 火災保険

    現在、JAのむてきという建物共済に入っています。 火災時は2000万 3年ごとに10万 30年後の満期時には200万 その他、地震被害にも対応で月払いで12500円払っています。 満期は2038年なのですが、加入者の年齢や自分の年齢を考えると生きていないかも?と思い、掛け金も高いので解約しようかと思うのですが、火災、地震共に補償して貰える掛け捨て保険でおすすめを教えてください。

  • 火災(地震)保険に入っていますか?

    賃貸の借家に住んでいます。 火災保険の満期の通知が来たのですが また加入するか考えています。 加入している火災保険は自らの不注意で起こした火災で用は「家財」の保険なのではたして必要かどうか。。。 ちなみに火災保険に4000円プラスすれば地震保険に加入できるのですが これも家財のみだそうです。 皆さんは加入されていますか?

  • 1棟建マンションの火災保険(地震保険付)、どちらがお得ですか?

    築18年の1棟建賃貸マンションのオーナーです。 現在、某国内火災保険会社の掛け捨ての火災保険(地震保険付)に加入しています(期間3年)。 物件購入価格は1億5千万円です。この保険会社の保険では、保険金額は最高3,000万円までしか加入できないと言われ、最高額まで掛けています。 しかし、先日、某外資系火災保険会社の営業マンと知り合う機会があり、彼の話では、うちの場合、掛け捨てで1億5千万円まで加入できるそうです(期間3年)。 ただ、専門家の意見では、新耐震基準以降の竣工物件で、鉄骨鉄筋コンクリート造ですので、地震で倒壊することはまず考えられない(但しひび割れ等の損傷は免れない)そうです。もっとも地震による火災発生や引火という事態は想定の範囲内ということになるでしょうが。 先日も関東には大地震がありましたし、保険についてはどうすべきか、非常に悩んでいます。 1. この外資系の保険に入り直すべきかどうか? 2. 掛け捨てでなく、もし満期までに何もなければ返戻金がある長期総合保険にすべきか?(その代わり保険料はかなり高額になりますが) アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 火災保険について

    JAの建物更生共済が満期になるため、続けて入る保険を検討しています。 掛け金の安い掛け捨てタイプで、地震災害が火災補償金額の50%補償されるものはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JA建更むてき 火災地震保険の見直しをお願いいたします。

    「JA建更むてき」という名前の地震保険に入っています。 住宅ローンをJAから借りたので その質権として地震保険に加入しましたが ローンも完済したため見直しをしています。 住宅ローンと同額の全焼2100万円地震全壊1050万円の火災地震保険です。 30年満期 10年更新型 10年後とに70万円の戻りあり。 こちらは、鉄骨建てのため全壊するほどの事もそうそうないだろうとも思いまして 金額を下げたいのです。 (火災全焼1500万円くらいかな?) すでに3年近く払っていますが 他の掛け捨て地震保険なども検討しています。 このJAの地震保険について何でもいいのでアドバイスをお願いします。 あと、変更するのでしたら掛け捨てでおすすめの会社などありましたら それもお願い致します。 (現在は、月々1万円の保険代ですがそんなものでしょうか?)

  • 火災保険について教えて下さい。

    義母が亡くなり、親戚のような老人(実際は親戚ではない)が古家に一人暮しとなりました。 先々はご自身の娘宅へ移転する予定だそうです。 この家の火災保険が来月早々満期になります。 借地の為、空家になればなんらかの方法で整理して、取り壊すことになると思います。(現状では、私達は住む予定はありません) 火災保険は絶対必要だと思っていますが、これまでの契約は年に10万円位かかります。(老人の話しによると満期返礼金が2万円程度あるとか?) できるだけ少なく済ませたいと思っていますが、保険代理店さんと連絡がとれずに、方針を決められません。 (土日は先方が留守TELになっていて、平日は私があまりにも帰宅が遅く昼休みも不定期で連絡できない為) 現在の契約は『月掛住宅総合保険』で ・建物1350万円 ・家財600万円 ・地震保険、建物670万円 ・  〃  、家財300万円 他に「交通傷害、本人5口」と記載されています。 これは「住宅総合」とは別に分けられるのでしょうか? (同条件で契約すると、今後契約する私の夫に交通傷害を掛けることになりますが、夫にはそれなりの保険をすでにかけているので必要がありません) また『主なその他の特約』に「価額協定」と記載されていますが、どういう意味でしょう? 『持ち出し中の家財損害』に△マークがついています。 個人賠責が一部入っている???と解釈していいでしょうか??? これも削れると思われますか? また、契約は1年ですが、もし半年後に家を取り壊した場合は、途中で解約できますか?

  • 火災保険

    築40年のマンションに住んでいます  建物の火災保険には 加入しています   家財の 火災保険 地震保険は 5年が経過して 更新するかどうか迷っています    たいした家財ではないので あまり必要が ないのかと思えます ただ7階に住んでいるので水漏れなどで 階下に迷惑等を 掛ける可能性などを 考えるとやはり入っていた方が よいのかと 迷います  どなたか 適切な アドバイスを いただけませんか?                          

  • 火災保険について教えてください

    中古マンションを購入したのですが、その際5年の火災保険に加入しました。 マンション価格2,850万円で、保険料が約47,000円です。 保証が家財500万円、建物1,300万円です。 その他に今住んでいる賃貸マンション用に加入している保険が二種類あって、年払いで約10,000円の保険料で、保証が家財650万円、地震が320万円のものと、月1,510円の保険料で保証が家財400万円、地震200万円というものです。ちなみに5年の保険には地震保険が付加されていないことを考えて、どのように整理すればよいでしょうか。今のままではムダな支払いもあると思うのですが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう