• 締切済み

サイトについて

uewo-mukoの回答

回答No.1

端末情報で認識されるのでアドレス変えたくらいでは再新規登録できません 端末を変えれば可能(電話番号での自動認証がされている場合は端末を新規契約しないと無理です) 尚その手のメールは10000%バイトのサクラです

majmgt
質問者

お礼

そうですよね… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトで・・・

    女性も男性も完全無料の出会い系サイトに登録しました。 その後、登録したメアドにメールが届き、URLをクリックすると、最初登録したサイトとは似ているけど若干雰囲気の違うサイトに行きました。気になっていろいろ見てみたら、そのサイトは一部有料になっていたのです。 メールで確認したら、最初のサイトとメールが来たサイトは、デザインはかなり似ているけど、全く別のサイトだったんです。 しかも料金表を見たら、受信したメールを閲覧するのに何ポイントか必要で(有料)・・・ 両方のサイトを退会しようと思っても、退会するページがないんです。 メールで来た有料サイトのお金は払わなくてはいけないんでしょうか? ちなみに登録した内容はハンドルネームや年齢、血液型などで、詳しい住所や電話番号は教えていません。

  • 出会いサイトの登録

    ふとした興味で 登録完全無料の出会い系サイトに登録しました。 しかし登録後ログインしてみると、 初回無料ポイントがなくなり次第利用は有料と言うサイトでした 早速、何もせず説明に従い 退会希望のメールを送信したのですが。 これで大丈夫でしょうか? 登録時、個人情報なるものは、プロバイダーのメアドぐらいです。 早速登録アドレスにはサクラメールが一通届いてる状況です・・・ この後料金請求メールなど来るのでしょうか?

  • 無料出会い系サイト

    ノエルという無料出会い系サイトに登録したところ、系列のポイント制有料出会い系サイトに登録されました。規約に登録しますとあるので、じっくり読まなかった自分が悪いのですが・・・ある意味有名なサイトだったみたいですね・・ 無料会員登録しただけで、有料会員登録はおろか、掲示板閲覧もしていません。とりあえず無料サイトの方は退会申請したのですが、有料のほうは退会フォームもないのでできませんでした。 調べたら退会申請したり、カスタマーセンターに退会してくれと連絡してもほとんど無視されるから受信拒否でもしたらいいとあったので、即メールアドレスを削除しました。 これであとはほっといて大丈夫なのでしょうか??変な請求が家に届いたりしないでしょうか?無料登録もニックネームとアドレスしか入力していないので大丈夫だと思うのですが・・・ 同じような経験された人、詳しい人いましたらコメントお願いいたします。

  • 出会いサイトの支払いについて聞きたいです。

    先日雑誌に載っている出会い系サイトに登録してしまいました。無料と書いてあったので登録すると、姉妹サイトの有料サイトにも登録されていました。メールが来たので開いてみると、有料サイトからのもので見るだけでポイントがつくようになってました。知らずに見てしまったのですが、ポイントがマイナスになっていて請求のメールが来てしまいました。いろんな意見を見てみると払わなくていい感じなのですが、自分から登録しているので不安です。メールと電話番号も知られています。利用規約もあって3日以内に振り込まないといけないみたいです。 これからどうしたらいいのか教えてください。支払いや退会をせずに無視しても大丈夫でしょうか?

  • 悪質サイトの退会はどうしたらできますか?

    最近、登録したりクリックするだけでメルアドを吸い取るといった悪質サイトがあり、どうやらそれにひっかっかってしまいまいした。もともとはポイントプログラムのサイトからポイント獲得のためにクリックし、登録するとポイントがもらえるということで、無料の占いサイトに登録してしまいました。 後日、今まで見たこともない出会い系サイトから「登録されました」とのメールが届きました。思わず焦りましたが、こちらの出会い系サイトには事情を説明し、わたしの情報は全て消してもらうよう依頼し、消去していただけたようです。とりあえず、今のところは架空請求などもありません。 しかし、問題はこの占いサイトで、登録すると自動的に他のサイトへ登録する仕組みになっているようです。登録する前に利用規約を読みました。しかし、出会い系サイトなどへ勝手に登録されては変なメールが来るようになったため、退会しようとしました。しかし、退会リンクを押してもまったく反応なしです。 結果、いまだに退会できず、質問しても何の連絡もありませんでした。 この場合、退会はムリなんですか? ポイントサイトには連絡しましたが、「努力する」「このサイトの広告をはずしました」だけで、結局何の解決にもなっていません。どうやら被害にあったのはわたしだけではないようです。どうしたらいいでしょうか?

  • お小遣いサイトに登録したのですが

    暇だしやってみるか、と思い、サイトに記載されている完全無料の広告サイト(出会い系もありました)にアクセスしたり無料登録(空メを送る→簡単なプロフィール登録)をしながらポイントを貯めていました。 なんだか面倒くさくなり、やめてしまいましたが昨日、とある出会い系サイトから↓のようなメールが届きました。 題名:【【ワクワク案内】有料期間への移行に関する注意】 本文:ワクワク事務局です。24時間後より有料利用となります。有料利用されない場合は下記よりinfo (事務局)に退会のメールをお送り下さい。放置された場合は自動的に有料となります。【退会 希望専用】(ここには見知らぬアドレスがありました) このメールにはサイトのURLもありませんし、お小遣いサイトの広告である無料の出会い系に登録してから今まで散々届いた“会いませんか”的なメールのURLにもアクセスすらしていません。内容も見ずにすべて削除しました。 このサイトはアドレスに返信させておいて後から請求してくる典型的な悪徳サイトだと思います。それに、無料サイトが自動的に有料になるのは違法だと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 出会い系サイトの請求???

    某無料出会い系サイトに登録していると、 違う有料サイトに登録してあり、退会手続きができませんでした。 何回かメールを送ったのですが、退会できません。 その後、後払い申請とかのコーナーを見た後に、メールを試しに送信したらポイント請求とかになっていました。 こういう場合は、後で請求されるのでしょうか? 愚かだと思ったのですが、スケベ心で試しにメールを1回送信してしまいました。 メールの主催者には、退会のメールを何回も送信しており、今回も送信しております。 僕としては、請求がメールできても放置しようかと思います。 このような状況下の場合は、どう対処したらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 出会い系サイトに?

    携帯で「無料ダウンロードサイト」という言葉にひかれ、そこのサイトに登録をしました。 すると、「○○さんからメールが届いております」という題名で、 内容は、「お友達になりませんか?」「メルアドを教えてください」 「会えませんか?」などなどそんなような感じのメールが携帯に頻繁に届くようになりました。 怖くなったので退会をしたのですが、そこのサイトは「退会手続きには7~8日かかる」という事で退会ができる事を待っている状態です。 ただ、手続きをしてもう7日たったのですが、まだまだこのようなメールがきます。おまけに、そこのサイトはリニューアルをしたとかで、ポイントがつくや、なぜか支払い方法など書いてあるんです。(もちろん、何の支払いだかわかりません) 自業自得という事はわかっているんです。「無料」という言葉にひかれたのですから。 対処方法は携帯メルアド変更や受信拒否しかないのでしょうか? なるべくなら、携帯メルアドを変更したくないのですが・・・ 他に方法があれば教えていただければうれしいです。 迷惑メールがきてもムシしています。

  • ポイントサイトのことで質問させていただきます。現在、複数のサイトに登録

    ポイントサイトのことで質問させていただきます。現在、複数のサイトに登録し換金も問題なく十数回行いました。ですが、もう無料案件では当然ポイントは稼げず、無料新着と公式登録でせっせとポイントを稼いでいますが、とうとう携帯の有料情報限度額をオーバーし公式でも登録できるところがなくなってきました。 そこで、古い案件から退会しようと思うのですが、皆さんはどのタイミングで会員を退会しているのでしょうか? 登録→換金→即退会ではサイト運営や広告主から要注意人物として今後の換金に悪影響を与えそうですし。できるだけそういう良くない印象を与えないようにしつつ退会したいのです。 携帯の明細ではどのサイトが課金されたのかはわかりませんので、皆さんのご意見をお伺いしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • いつの間にか会員登録されてしまって、困ってます。

    最近、お小遣い稼ぎのためにポイントサイトに登録しました。 そこから来たメールで、 「あるクイズサイトに無料会員登録するとポイントが付く」 というのがありました。 念のため規約を読んで、仮登録(メアドと住んでいる地域などを入力)をしたところ、 「SNSに登録しなさい」とのメールが来ました。 そこに登録しなければポイントが付与されないようだったので、 登録したところ、一緒に有料サイト(出会い系?)に登録されてしまったようです。 いきなり、登録したメアドに変なメールが来るようになって、 初めて有料サイトに登録されていたことに気が付きました。 SNSの利用規約には、下の方にその旨(SNSに登録すると有料サイトへの登録に同意したものとみなす)が記載されていたみたいなのですが、 私はSNSの方の利用規約は読んでいなかったのが原因のようです。 後から恐る恐る規約を読んだため、確かかどうか自信が持てませんが、 その有料サイトの中でメールを受信する分には、料金は発生しないようです。 ですが、不安なので一刻も早く退会したいです。 ヘルプを見たところ、「3ヶ月の間利用がなければ、削除される」とあるだけで、他の退会方法が書いてありません。 これは、私の落ち度に変わりはないのですが、 このまま3ヶ月が過ぎるのを待っていても大丈夫でしょうか?? メアドだけしか登録されていないので、 もし仮に請求が来たとしても、払わずに無視して大丈夫でしょうか? とても困っています。 助けてください!!