• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の中ではもう終わっているのですか?)

彼の中で終わっている?気になる男性との関係について

banira2000の回答

回答No.2

あちゃぁ…manazashiponさん自身言われるように、まさに自爆だらけですね…。。 仕事忙しい彼を元気づけるどころか、 お邪魔をしまくり、、まいりましたなこりゃ(=_=;;) 【試さないで】 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_f85d.html >こんな状態から、昔みたいに二人で会ったりするような関係に戻ることは無理ですか? とりあえず、 しばらく、距離をおいて、仕事が落ち着いて…からじゃないでしょうか。 心に余裕が無い時は、何もかも雑音に聞こえたりしますから。 このままだと、好きとか嫌いどころか……ねぇ…もっと酷い立場になるやも…(;;=_=;;;) あまり期待せず、相手から連絡きたらラッキーぐらいで……(汗) 終わってると思っといた方が楽な気もします…。 しかし…自爆するなんて…もったいない。。

noname#183122
質問者

お礼

>しかし…自爆するなんて…もったいない。。 ホントに、、、 心が荒れると、人生ろくなことになりませんね。 親切にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「忙しくてかまってあげられないとき」について教えて下さい

    26歳女性です。 付き合って5ヶ月の恋人(32、管理職)が大変な激務をこなしており、 さらに「過去最高に立て込んでいた」時期で 会えないのは勿論、連絡がつかない日が3週間ほど続きました。 自分の中では、「彼はもう終わりにするつもりなのだろうな」 と思いつつ、その話もするつもりで 先日頼んで仕事後に会いにきてもらいました。 会ってすぐに「ほったらかしになっててごめん」と謝られました。 私は、仕事は理解しているから連絡がつかなくなるのも仕方ないけど、 やはりそうなると「もうだめなのかもしれない」とどうしても不安になる、 今の状況で自信を持てるものは何も無いから、 もっと安心できたら、連絡無くても大丈夫なんだけど・・ という気持ちを伝えました。(はっきり伝えたのは初めてです) 彼としては、今まで両立できなかったわけではないのに ここまで余裕が無くなってしまっている現状と 私にこんなに無理をさせていたということで、随分落ち込んでいました。 私の「つきあってることが重荷になるなら、終わりにしていいよ?」 という断腸の思いで言った台詞には「そんなことない」という返事でした。 でも、無理させているのが辛い・・とのことでしたので 最後は明るく?「もう無理って言うときは無理って言うよ。そのときは仕方ないもんね」 と答えました。(これも正しかったのかはわかりませんが・・) お互いに「相手に負担をかけたくない」と思っている状況で こういうとき、私はどういう態度でいれば相手は楽になるでしょうか。 アドバイスなど、お願い致します。

  • 知り合って1週間….

    SNSで知り合って、メールのやり取りを始めました。 自然とやり取りも盛り上がって、2,3日後にはお互い好きになっていました。 突然終わりにしたい(相手)とか、メールのやり取りに不安を覚え(自分)、もう無理だと思うと伝えました。 すると、示談だとか、弁護士入れて話するだとか… ここまで、1週間ほど。まだ、会ってもいません。 向こうは、期間じゃない!信用して色々話した、個人情報も教えた!だから気持ちだとは言いますが、騙されたと同じ気持ちだと… 示談金払ったりしなきゃいけませんか?

  • 忘れるべきですよね

     前にも相談したものです。 別れる当日までお互い終わりにしようと思ってなかった。 でも、彼の気持ちに不安を感じ、問い詰めるような形になりました。 今思えば。。。 気持ちがある人だったら また、そういう事言う、と思いながらも 何も変わってないよと言いますよね。 でも、彼は、もう面倒だ、そういうのがウザイ、そんなに終わりにしたいなら終わらせよう、サヨナラ。 メールで一方的でした。それまで私もグズグズしてましたけど。 同じ職場で、近くに座ってます。 初めの一週間は冷たい態度でした。返事来ないのは承知の上で 謝罪メールを送った2日後くらいから元に戻ってました。 それからは仕事の事だけは普通に話をします。 あんなに楽しかった日々を自分から壊してしまって毎日後悔してます。 どうしても仕事の連絡をしなくてはならなくなり、メールで伝えて 一言、普通にしていてくれてるのに私はまだ出来なくて。。。 早く仲直りがしたいですって書きました。 やはり、返事は来なかった。 もう、諦めたほうがいいですか? 他に女性がいるとかは なさそうです。 諦めなきゃならないのは わかってても目の前にいるから辛い こういう場合は振った側にしたら私の存在はどう映るのでしょう? 仕事も辞めるべきでしょうか? 仕事の事、わざわざ口に出して他の人にも 「やっててくれてるよ^^」とか気を使ってるのもわかるし とても辛いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが聞きたかった

    彼氏と9月の終わりに別れました。 不安を伝えたけど、なにも答えてくれなかったことがすごく悲しくて、 しばらく待ったり、自分の気持ちを伝えたりしましたが、 つらかったので、私から「終わりにしよう」とメールで伝えました。 話したいということも伝えてあったけど、返事をもらえず、 電話にも出てくれなかったので、メールで伝えました。 電話やメールで別れるなんて、私の中ではありえなかったけど、 彼に話す気がなければ、どうしようもないと思ってあきらめました。 彼の家(実家)まで行って、無理に会うことも出来たけど、 嫌がるだろうと思ってやめました。 手紙と返したいものがあったので、置いてくからとメールして置いてきました。 ちゃんと読んでくれたみたいで「ありがとう」とメールをくれました。 つきあっていた時、彼は仕事のことなどで疲れてるようで、 それでも私のことを気にかけてくれて、想ってくれてることは伝わっていましたが、 不安にちゃんと向き合ってくれなかったことと、 最後に話すことも会うこともしてくれなかったことで、 彼の気持ちがさっぱりわからなくなってしまいました。 いまさらですが、会っておけば、話しておけばよかったと後悔しています。 彼がどう思っていたのか、ちゃんと聞きたかった。 今とてもつらいです。。 たださみしくて、こんな風に思ってしまっているのかよくわかりません。 彼のことは今でも大好きですが、やり直したいのかどうかもわかりません。 ただ彼の気持ちが聞きたいです。 http://okwave.jp/qa2435702.html ← 以前にこちらでも相談させていただきました。

  • 戻りたい。どうしたら?

    前にも相談させて頂きました。4ヶ月付き合った彼です。自分の好きなことがたくさんあって、私との時間は、たぶん優先順位の3番目くらいだと思います。私は、そのことが不安だったり、不満だったりしました。メールでする仕事の不安には、いつも返事をくれて勇気づけてくれました。それが、2週間ほど前、つい彼自身の態度について私が怒ってしまいました。彼は、一緒にいるだけでいいみたいで、家で会っていてもいつもゲームやパソコンなど好きなことをしていたのです。後日、「一緒にいるときに一人で遊んでいるのは悲しかった」とメールしましたが、「しばらく放っておいて」と返事。5日くらいあけて「たくさん支えてくれたのにごめん」と送ったら、「乗り越えられないと思う。お互いがんばろう」と返事。それからは2~3回メールしましたが、返事はありません。付き合い始めてはじめての壁です。私は、乗り越えられなくても少し歩み寄れれば・・・と思っています。私が不安になりすぎたから彼が重たくなったんだろうな、って思います。でも、彼にしたらもうむりなのでしょうか。また戻るにはどうしたらいいでしょうか。

  • メールの返事

    5ヶ月前に別れた彼から、お正月にメールが来て、 まだ好きだったので心が揺れてしまい、自分の気持ちを伝えました。 やり直すには、ちょっと時間がかかると言われました。 仕事のことや、いろいろ大変なことが重なってるみたいで。 落ち着くまで待ってる、と言ったら、 ありがとう、いろいろ悩ませてしまったな、お互いがんばろう、 ということを言ってくれました。 でも、いい人が見つかったら、行ってもいいよ、とも言われています。 その2日後に、先のことはわからないし、 戻れたらいいけど、今のとこは友達で、と言われました。 遠回りに断ってるのかな、と思ったりもしたのですが、 つらいけど、今は友達でいることを選びました。 それから、メールをすると、返事はすぐにくれるし、 彼から質問や話をふってくれたり、 お互いがんばろう、ということも言ってくれてたのですが、 メールの返事が返ってこないときがあり、 やっぱり迷惑に感じたのかな、と思ったのですが、 2日後に、残業ばかりで疲れてた、メール出来なくてごめんな、 というメールが来たので安心したのですが、 次の日に、メールを送ったらまた返事が来ず、 今は、1週間連絡を取っていません。 自分のことでいっぱいなぐらいしんどいのかな、 と思ったりもしたのですが、 やっぱり迷惑に感じてるなら、これ以上迷惑はかけたくないので、 どうしたらいいのかわかりません。 友達、というのもなんだか変な感じで、 付き合ってるわけでもないので、 返事が来なければ、もうそれで終わりだと割りきってたつもりだったのですが、つらいです。 メールしたくない気分のときや、 メールを返せないときもあるのは、わかってるけど、 1週間もたった一言のメールも出来ない状況、 というのが私にはわからないのですが、 やっぱり迷惑に感じたり、面倒だと思ってるんでしょうか。

  • 告白したのですが・・・・

    すいません長文になります。 私は昨日好きな人に告白をしました。 好きな人とは、中学が同じ←(といってもお互い全く知りません。) で、高校も別という、本当にお互いメールくらいしか 何も知りません。だから告白しても相手もどうしていいか わからない、でもお互いのこと知らないのにいきなり付き合うのは 無理と言われました。それは私も付き合いたいとはいえ、同じ気持ち だったのでわかるのですが、結局それだけで話が終わってしまい ました。あとで寒い中来てくれてありがとうっていうお礼メールに 付け足して友達からでもいいですか?って送ったのですが まだ返事は返ってきません。これは考えてくれているんでしょうか? 恋愛に興味がない人だと話しててわかって、付き合って何かしたいん?って言われたりかなり気まずかったです。それから、 長い沈黙のあと相手がベンチからいきなり立って「帰るわ」 と言いながら、まだ座ってる私に手を差し出してくれました。 が私はそれが手を繋ぐ?それとも早く立って、っていう合図か、 とにかく意味がわからずに自分で立っちゃったのですが… 手を繋ぐべきだったんでしょうか…?やはり何か意味のある行動 だったんでしょうか?でも返事はまだ付き合う のは無理としか聴いてなくて、本人も私も なんかよくわからない状態だったので私は手繋ぐのを躊躇したの ですが…なんか悪く思われなかったか不安です。 付き合うのは無理で、でも友達からもっていう返事も よくわからなくて、これは相手からの返事を待つほかないんで しょうか?

  • 彼女のなかでは終わってる?(長文)

    初めまして。 今付き合って約2ヶ月の彼女がいるのですが、 どうしたら彼女とやり直せるのか、また彼女は 今どんなことを考えているだろうか質問させて下さい。 僕は30歳で彼女は26歳です。 仕事のつながりで知り合い、彼女をご飯に誘ったり、 遊びに行ったりして、僕から「付き合って欲しい」と伝え、 付き合うようになりました。 1ヶ月半ほどは大きな問題がなかったのですが、 先月に喧嘩をしてしまいました。 車の中で何となくお互い会話がなくなり、 買い物先で彼女の態度に腹が立ち、彼女のカバンを 奪い取るような形になり、中にに入っていた車のキーなどを 取って車で先に待ってると伝えたのですが、 そのときの態度がすごく怖かったのだそうです。 車の中で悪かったと謝っても許してはくれず、 結局その日は彼女を送ってさよならも言わずに帰ってきました。 それから家に行っても会ってもくれず、電話やメールをしても 無視されっぱなしで2週間くらいが過ぎ、 仕事のこともあるからとメールをしてようやく一度話し合う機会が おとずれました。 話し合ったとき連絡しなかったのは、いろいろ考えていたのと 私のことを怖いと思うようになったとのことでした。 彼女は幼い頃にトラウマがあり、喧嘩の時以外での 態度でも怖いと感じたことがある、 普段優しくて素直だから逆に怒っているときが怖い、 もう怖い人という印象をぬぐいきれないから将来は 考えられないと別れるつもりだったようですが、 自分が悪かったことや、これからの態度を見て欲しいと話すと、 最後には気持ちは伝わった、考えてみると言って ご飯の約束をしました。 話し合いの後ご飯まではいちよう2日に1回くらいメールを していました。 しかし結局そのご飯の約束は彼女が仕事で忙しく、 ドタキャンされてしまいました。(謝りのメールはありました) それから一度仕事頑張ってとメールをしたのですが、 返事が来ず、メールをするのも躊躇ってしまっている状態が 続いています。(約4日ほどです) 彼女はGWも仕事で忙しく、彼女のことを考えると メールをしたり、ご飯に誘いにくい面もあり、 どうしたらいいのか迷っています。 彼女のなかで終わっているのかな?とも思ったりするのですが、 それならちゃんと伝える子だとは思いますし (タイミングを見てるのかもしれませんが)、 単に返事する内容でもないんでメールしてなくてこっちの 考えすぎかなと思ったりすることもあります。 また、彼女に僕に対する愛情がなくなってたり、 他に好きな人ができていたら、辛いけど彼女の幸せを願って 身を引かないといけないだろうなとは考えています。 どちらにしろ、こちらから連絡してご飯を食べに行くのか、 それとももう一度話し合って、 別れることになるのか分かりませんが、 まだ好きなので続けていきたいと思っています。 長文になりましたが、どうしたら彼女とやり直せるのか、 また彼女は今どんなことを考えているだろうかなど アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • このメールを送ってきた元彼の気持ち…

    彼の転勤が決まって…仕事が忙しくなって… つきあって2~3ヶ月の間にいろいろなことがありました。 ・1度話合った時 彼→『忙しくて大変になった時の自分の性格もふまえて遠距離は無理だから…と 今別れた方がお互いの辛さを考えると…』という気持ち 私→『遠距離してみて、それからどうなるかは…』という気持ちでした。 結果、時間もまだあるし考えていこうということに… ・その後、彼がだんだん忙しくなり 彼の様子→最初は向き合おうとできるかぎりのことをしてくれてました。 けど、だんだん距離を置き始めたのか急に連絡の頻度が減った… 私→不安や辛さもあったけど、グチも文句も言わず応援して見守ってました。 彼の態度がやっぱり信じきれなくなるくらい辛い状態になり… お互いの気持ちがそうだったのか彼から話合う時間つくるからと前から言われてたのに、 なかなかふれてくれてなかった話題をメールしてきてちゃんと時間をつくると言ってくれました。 (別れるのだろうと覚悟してました)けど、その後『最近仕事忙しくなる一方で…やっぱり遠距離無理だから別れよう…メールでごめん。』とメールがきました。あんなに会って話すことに拘っていたのに… でも私も本当にいっぱいいっぱいの辛さだったのでお別れメールの返事をしました。 それから2週間近く経った今日に元彼からメールが… 『あんなメールだけでごめん。言い訳になるけど自分のことで頭がいっぱいで優しさも思いやりもぜんぜんなくてひどいことしてごめん…。反省してます。やっぱり~日に家まで行くから少しだけでも逢ってもらえないかな…。返事がなかったらそれが返事だって理解するから、勝手なことばかりでごめん…』って。 これはどういう意味でメールしてきたのでしょうか… 遠距離無理ってことは復縁したいなんて思うこともないだろうし… 改めて別れるのにあおうとしてるとしたら、なぜ(><)

  • 頭の中がぐちゃぐちゃです。

    以前も何度か質問させていただき、皆様の回答ありがとうございました。 夜遅くにすみませんが、多くの方の考えを聞きたいです。 長文になりますが、どうぞよろしくお願いします。 私(28)は先月彼(34)に告白しました。 ただ、付き合ってとは言えず、チャンスがあるなら私のことをみてほしいと伝えました。 結果的には、もっとお互いのことを詳しく知りたいとのことで保留のような状態です。 本当は飲みに行って話そうとなったのですが、予定が見事合わず2月中は無理となりました。 また、ゆっくり考えたいと言ったので、彼の性格も考え、一ヶ月全く連絡をとりませんでした。会ってもいません。 先日、久しぶりに私からメールしました。 お互いに告白のことには触れず、他愛もない話をしました。 そこで、私の気持ちがぐちゃぐちゃなんです。 彼を好きなのか、それさえも分からなくなってしまいます。 久しぶりに、しかも自分から好きになった初めての人なので、固執しているのか。 また、告白の白黒をつけられるのがすごくこわいです。 告白したときは早く白黒つけてスッキリしたかったはずなのに、今はそれがこわい。 一度はお互いのこともっと知りたいと言ってくれた彼が、もうそう思っていなかったら… 私からするメールもいやいや返事していたら… そう思うと、一ヶ月ぶりにした先日のメール以来、私からメールするのがこわいです。 このまま白黒つけず、なあなあで終わって傷つきたくない、自分を守りたいと思う私がいます。 一方で、一ヶ月ぶりにしたメールを再スタートにあせることなく、お互いのことをもっと知って、好きな気持ちを大事にしていきたいと思う自分もいます。 要は、自分が傷つきたくないだけなんだと思います。 自分でもこの考えはズルいなって思います。 本当は、メールしたい。 会いたい。もっと知りたい。 告白の返事どうこうではなく、彼と二人で心地よい関係を築いていきたい。 でも、彼にその姿勢がないなら…一歩を踏み出すのがこわい。 このような状況で、頭がぐちゃぐちゃです。 彼も私にどんな態度とれば良いのか悩ませてしまっていると思います。 ただ、自分の考えがしっかりする前に彼に会っても、また悩むような気がして、今はまだメールできません。 乱文で分かりにくいと思いますが、皆様ならこういう場合どうされますか? 恋愛経験が少ないので、皆様の考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。