• ベストアンサー

気になる人を誘いたいのですが

知り合って一ヶ月程度ですが気になる人がいます。一度だけ私から誘って遊びました。まだお互いのことはよく知りません。話すのも少し固くなってしまいます。で、また誘ってみようと思うのですが、今の状況なら何に誘うのが良いのでしょうか?一度目は映画でした。私的にはディズニーに行きたいのですが、相手からしたら負担かな、気まずいかならと思い迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.1

いきなり文句を言って恐縮ですが、この質問にまともに答えられる人はいませんよ。 その相手の年齢も貴女との年齢差も職業も経済状況も趣味も好みも貴女との間の雰囲気も相手が貴女をどう思っているかもまるでわからないのに(かろうじて、性別は男性とわかりますね)、答えようがない。 すくなくとも、その相手に何度か会ったことのある貴女以上に適切な判断をくだせる人はいないと思いますよね~。 まずは、以下考えてみてくださいな。 (1)貴女は、なぜ、「相手からしたら負担かな、気まずいかな」と思われるのですか? ・経済的負担が大きいから? ・相手の好みが(もしかしたら)ディズニーランドではないかもしれないから? ・長時間一緒にいることになるから間が持たない可能性があるから? ・そもそも、長時間のデートを誘うことが迷惑の可能性があるから? (2)それと、 相手のことまだよく知らないなら、少し会話ができるようなデートがいいと思います。 映画だと、2時間はただ黙っているだけだから、一緒にいる時間は長くても、話ができない。 ただ、貴女および相手はよく話す人?そうならあまり心配はいらないですが、 もしそうでないなら、話題が途切れることがないようなところに行くのがいいですね。 食事だと、会話につまって座が持たない可能性が怖い。 その点、ディスニーは悪くはないですよね。 いろいろなアイテムが転がっているから、話題に困ることがない。 そういう意味で、いきなりディスニーではなく、東京ドームあたりにしておくのもいいかもね。 私からすれば、1回目映画行ったのなら、2回目ディスニーでもいいと思いますが、 以上の(1)(2)から考えて、ディスニーランドが適切かどうか判断してみたらどうでしょうかね。 判断の仕方は他にもあるかもしれないし、アドバイスできなくもないが、判断は貴女にしかできませんね。

saimonD
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そしてアドバイスありがとうございます。 もう一度よく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

例えば ショッピングモール デパート ラウンド1 食事 ボウリング 電車で旅する 近くの観光地スポットに行く 歴史博物館 美術博物館 遊園地 とかいっぱい遊びにいくところはありますよ。

saimonD
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 沢山ありますね、よく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.2

もし私だったら…まだあまり打ち解けておらず、お互いによく知らない二人なら、とりあえず次回は食事をして、その時にディズニーの話を出しますね。まず相手の方が、遊園地的な場所が好きかどうかを探りつつ…。 お相手もディズニーが好きならお互いに楽しめると思うし、会話の話題にもなると思いますが、私個人的には、まだぎこちない感じの相手とそういう場所で一日過ごすのは、結構ハードルが高いんじゃないかなあと思ってしまいます(^_^;) 「すごく楽しかったねー!」という感想で終われば良いのですが、逆に丸一日精一杯気を使って、楽しいはずのディズニーなのに帰ってきて「あ~、なんかすごく疲れた…」とぐったりしてしまい、次のデートにつながりにくくなる可能性もあり…。 最初からお腹いっぱいになるようなデートではなく、「徐々に、無理せず」が良いんじゃないかな?と、個人的には思いますよ☆ ディズニーは付き合い始めてからでもいいんじゃないかな。

saimonD
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、まずは相手の好みを知らないとですね。 無理せず頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットで少し気になる人がいます

    ネットで出会った人なんですが 気になる人が出来ました。 あるサイトで出会ってIDを交換して 今は毎日LINEでやり取りしてます (もうすぐ2ヶ月くらいになります) お互い住んでるところが 私:兵庫 相手:神奈川で離れてて まだ会ったことはありません 相手の人は「今年中に1回会いたいけど 無理なら気にしなくてもいいよ」と 言ってくれてるんですが距離が距離で… 訳あって仕事がパートなので 月一桁とかあったりしてお金に余裕がなく その事を相手に話してある程度貯まったら 行きますといったんですけど 「僕が全額負担してもいいから!」 と言われました。そんなの悪いですし、 まだ会ったこともない人から お金を出してもらうなんてだめです って断ったんですけど、、 「じゃあ片道とこっちに来たときに かかるお金だけ僕がもつから!」と 言われたんですけと、こういうのって 甘えてもいいんでしょうか? 会ってみないとわからないとは 思うんですけどやり取りしてる 限りでは常識のある人だと思います

  • 別れたけど気になる人

    約1年半前に別れた人のことが気になってしょうがありません。 別れた原因は私の長期出張(6ヶ月)でお互いの気持ちがすれ違ったからだと思います。帰ってきてからも俗に言う職場恋愛で破局になって別れた後も毎日同じ事務所で顔を見る状況で、会話は挨拶しかしていません。 はじめは未練でお互い避けてたりしましたが、そういう事もなくなり、ようやく普通に顔を合わす事が出来るようになりました。 良い思い出に変わったのだと思います。 そこで質問です。 今自分は毎日職場にいる元彼女に対してもう一度食事に誘ってみても良いのでしょうか?もちろん相手に新しい人が現れていたらその幸せを願おうと思いますが、どうしていいか自分でも迷っています。相手の幸せも大事だし自分の幸せもつかみたい。  良きアドバイスお願いします。

  • 気になる人への誕生日のプレゼントについて

    こんにちは。 気になる人がいるのですが、誕生日の翌日に、メールで昨日誕生日 だったよと伝えられました。 関係は知り合って一カ月、面識は2度程度のお互い20代です。 二人で一度、遊んだことはありますが、あまり話すこ とができず、相手の趣向はほとんどわかりません。 そういったまだあまりわからない相手にプレゼントを贈る というのも向こうに気を遣わせてしまう気がしているのですが、 送ってもいいものなのでしょうか。 贈るとしたら今週会う約束をしていたので、その時に市販のお菓子 の詰め合わせなんかどうだろうと考えていますがいかがでしょうか?

  • 人に気を遣いすぎる人

    こんばんは。 先日、友人にnorarikurari09さんってすごい人に気を遣っているよね、と言われました。 私でもその自覚はあり、最近人と関わることが億劫です。 けれども、気を遣うのを直そうとすればすればするほど、余計に気を遣ってしまい、疲れてしまいます。 もともと私は人の話がなかなか聞き取れず、何度も聞いてしまうことがあります。さすがに2度3度聞くと相手も嫌な顔をするので、普段から話を聞こう、聞こうと意識しているうちに、エスカレートし、常に気を遣っている状態になってしまいました。 おかげで今はサークルもバイトもしていないという状態です。 仲の良い友達にもいつも気を遣ってしまい、相手がそれを知り、相手も気を遣ってしまうという悪循環。 相手に気を遣わせてしまっていると思うと、余計つらいです・・・。 家でも同じ状況です。 意識するのがだめなら、何も考えないのが良いのでは・・・と思いますが、そうすると人の話が聞き取れず相手に不快な思いをさせてしまいます。 程よく気が遣える人になりたいです。 どのようにしたらよいでしょうか。 気を遣いすぎているのは何らかの神経病なのでしょうか。

  • 気になる人との接し方

    20にもなる私ですが、初めて気になる人が出来て少し困っています。 できれば…つき合いたいというのが本音なのですが、今まで好きな人が出来た事が無かったので、どうすればいいかわかりません。 相手の方は同い年で、彼もきっと彼女とかできたこと無い人だと思うんです。(聞いたところによると) 趣味はお互いアニオタゲームオタだったり似てます。 最初は好きなのかどうかも微妙な所だったのですが、彼と会うと嬉しいし楽しいと思い、そんな気になる気持ちがもう1年は経っている気がします。 最近はちょっとは一緒になる事が増えて、今度の土曜には映画を見に行く約束もできました…。 でもバイト先では良く男女つき合ってない二人が一緒にどこか行くのは良くある事なので、彼が私の事を特別視してるようには思えないのです。 そんな彼に告白をするタイミングも分かりません…。 これからどうしていけばいいでしょうか…。

  • 気になる人が・・・。

    自分は大学2年の男です。 4ヶ月ほど前から、サークルのある女の子に惹かれています。 最近、学部も同じということもあってよく話したり一緒に帰ったりしています。この時に思ったことでは、多分相手は俺が好意を持っているということに気が付いていません。けど、よく相手の方から話しかけてくれます。個人的にはすごく嬉しいです。 そこで、その彼女とどこかに遊びに行きたいと思っています。たびたび、大勢で遊びに行く時に彼女がいることはよくあるのですが、二人で遊びに行くという事は今まで1度もありませんでした。また、彼女は今まで誰とも付き合ったことがない人です。俺も、未だに誰とも付き合ったことがありません。 そこで、質問です。 彼女をデートに誘う時の切り出し方がうまく頭の中に浮かんできません。考えれば考えるほど混乱してしまいます。また、行先とかはやはり共通の趣味のところがいいでしょうか・・・?ちなみに、共通の趣味といえば、映画を見たり洋服を見たりすることです。

  • 気になる人?気に入ってくれる人?

    こんにちは、 女性男性問わず、意見いただけたらうれしいです。 ある集まりで、2人の男性と出会いました。 第一印象では 一人は普通の人(a) もう一人はちょっと話してみたいな(b) という程度でした。 両方とも時々メールする程度です。 (a)の人とその後一度だけ、様があり、二人で   会いました。(集団では合計2回会いました) (b)集団で2回あったきりです。 (a)の人から、「もっと会いたい」というようなメー  ルが来ます。 (b)の人からは、「今度遊びに行こう」というような  雰囲気のメールが二ヶ月ほどやり取りしながら、   結局具体的には言ってこない状態がずっと続いて  いました。 (b)の人のほうが、話したことが余りなく、勝手に   私自身が「もう少し話したいな」と思っている程  度です。 (a)の人も「会いたい!!」という気持ちはありませ  んが、「別にもう一度二人で会ってもいいけ    ど。」という程度です。 (a)と(b)は会社の先輩後輩です。 変な言い方ですが、二頭追うものは一頭も得ず、という状態になりたくないと思っています。 今まで、ほとんどが相手の雰囲気で好きになり始め、 苦しい恋愛をしていたことがほとんどで、 相手からくる恋に対しては拒否ばかりしていたので、 今回はちょっと真剣に悩んでいます。 初めこういう風になってしまい、 変に慎重になっています。 みなさんならどうするのがベストだと思いますか? ご意見いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • あなたは大好きな人のどこが気に入りましたか?

    もう一度だけ質問させてください。 あなたは大好きな人のどこが気に入ったのでしょうか? やさしさでしょうか。カッコ良さ? 頭がいい?などなど でも、もっとやさしい人やもっとカッコいい人ってたくさんいますよね。 どうして、今の相手があなたの大好きな人なのでしょうか? 相手もあなたのことを気に入ってくれたからでしょうか? どうして特定の人を好きになるのか誰か教えてください。

  • 気になる人

    最近、気になる人が出来ました。 その人は友達の友達で私より2個上です。 1度、顔を見たことはあるのですが、まともに話したことはありません。でも、すごく気になって友達にメアドを聞いてもらいました。(教えても良い?という風に) それから1週間くらいずっとメールをしています。 お互い働いているので頻繁にメールするのは夜なのですが、疑問文でもない私のメールに彼は返信してくれます。 いつも私のほうから「寝る」といって終わらせて居ます。 この間、また1度彼に会う機会があったのですが、その時は軽く会釈する程度でまともに話せませんでした。 その夜に彼からメールが来て「今日○○ちゃん見たけど、照れて話せなかった」と言われました。 「飲みに行こうね」と言われたり「今度ご飯作ってみせて」とか「暇な時電話してね」と言われたこともありますが、私自身なかなか積極的になれなくて、曖昧に返すばかりです。。 私としては彼ともっと仲良くなりたいですし、電話もしたいのですが、がっついているようなイメージを与えたくなくて(メアド聞いている時点でがっついてますが・・)尻ゴミしてしまいます。 メアドを聞かれた時点で自分に気が或るってことは分かっているとおもうのですが、こんな相手が勘違いしても可笑しくないようなメールをしたりするものでしょうか? それとも、私がもっと積極的にアプローチしたほうがいいでしょうか? メールの内容もどうでもいいことばかりです。例えば「暑いね」とか「明日晴れたらいいね」など。 彼の方からは一度も私のことに関して聞いてくれません・・・。 これって興味がないからなのでしょうか? まだ知り合って1週間程度なので、焦っているような気もするんです・・すこし時間を置いたほうがいいんでしょうか。 質問を整理すると (1)気がある事を分かっていて勘違いされるようなメールは好きでもない相手にもできますか? (2)ガンガンせめもいいんでしょうか?距離を置いた方がいいでしょうか? (3)私について何も聞いてくれません。。私が聞いて質問する感じです。  これって興味がないからなんでしょうか? (4)焦りすぎているだけなんでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 気になって困ってます!

    こんばんわ。質問させて頂きますが 女性の方のご意見も、男性の方のご意見もお待ちしております。 高校の時からの知り合いで、男女数人で頻繁に仲良く遊ぶグループがあります。 その中の1人の女性と今年の4月ごろから2人で月1ペースで遊ぶようになりました。 自分は大学生で、相手は化粧品売ってます。 はじめは相手にも彼氏がいたので、当然友達として普通に映画をみたりして会っていました。 途中で相手が彼氏と別れてしまったのですが、私は遊ぶのが楽しいので今まで通りに遊んでいました。 夏までには映画を数回行きました。 夏になり、花火大会に行こうという話になっていたのですが、雨のために予定変更で水族館へ出かけたりもしました。 映画や水族館のあとではごはんを食べにも行きいろいろと話したり、 メールも毎日やりとりをしていて、次に会うまでの間は続いてました。 誘えば必ず会ってくれたり、メールのことや、相手も会うときは楽しんでくれている感じがしていたので 少なくとも友達としては好意はあるんじゃないかなー?なんて勝手に想像してしまってました。 現在お互い21才で昔からの仲のいい友達としての付き合いだったのですが、 2人で遊んでいるうちに相手のいい所もすごく見つけて、だんだんと気になっていきました。 それで先月シーパラへ行きショーをみたりいろんな魚をみたりで楽しみました! その帰りに少し高い雰囲気のイイお店に行き シーパラのときにもディズニー行きたいなーと話していて そのお店でも話してたのだけど、『うんー行きなー』と言いました。 正直いってすごく誘いたかったです! その時の自分の気持ちは、友達として相手に好意があるのか、恋愛対象として相手に好意があるのかわからない状態で、 相手も自分の事を友達としてしか見れないだろうなと思っていたのもあり、積極的に自分の行為は出せないでいました。 お店で食べ終わってお会計の時に相手は現金を持ち合わせていなかったらしく、 私が全額支払いをしたのですが、 店を出たあとに『いくらだった?』と聞かれて、 相手の分は少なめに言ったところ、『そんな安いわけないよー!』と言ってきたのですが、 『誕生日だったじゃん!だからそれでいいよー』と言い、それで収まりました。 その帰りの電車で、相手よりも降りる駅が早いのでバイバイしようとしたところ、うつむきながら(おじぎ?)『ありがとうございました』とだいぶ暗めに言われました。 その時には『ん?なにが?』と思ったけど普通にバイバイして別れました。 そして今月に入ってからまた連絡をして 遊ぼう!と誘いました。 相手も『遊ぶー!』と返してきたのですが、 そのメールの感じ?が前までと明らかに違うというか、返信も遅いです。 今までは仕事の休憩中でも返してくれていたのになあーと。 シーパラに行ってから1ヶ月ぶりに連絡をとっているけど、その間の1ヶ月間は自分の相手に対する気持ちを考えるために早く連絡をしたい気持ちになっても、中途半端な気持ちじゃダメだなーと思って我慢していました。。 なので今のメールのやりとりの感じで直感的に 1ヶ月間に彼氏でも出来たんじゃない!?と考え出したら、 『あー!やっぱおれ好きなんだなあー!』と思い、もの凄くうわぁーとなってしまいました。。 そこでディズニー行こうと誘ったのですが、『ディズニーならみんなでのほうが騒げて楽しくない!?』と言われました。今までの流れからして遊ぶといったら2人で出かけるという事は明白です! なので相手もディズニーというのでなんとなく感づいて、やんわりお断りされたのだと思っています。 好きなんだなーと自分の気持ちに気づいてしまったのでこうなったのは嫌ですが、人としてすごく好きなので、友達としても付き合っていきたいです。 やはりこのまま、スーッと自分の気持ちを落ち着かせる方がいいのでしょうか? あと、最後にご飯食べたあとの『ありがとうございました』がどういう意味なのか気になります! どんなご意見でも何か思うところがありましたら、是非お聞かせ願いたいです。 長い駄文を最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました!

ワン切りに困っています
このQ&Aのポイント
  • ナンバーディスプレイ契約をしているのにワン切りだと着信表示だけでナンバーディスプレイが表示されない。通信会社に問合せしたら電話機のナンバーの読み込みが遅い可能性があると言われました。
  • Windows10で有線LANに接続している環境です。
  • ケーブル光を使用しています。
回答を見る