• 締切済み

( 医療)カルテのコピーについて

ふと考えてしまいました。難病で亡くなった家族が、生きていた証としてカルテや看護記録のコピーを病院にお願いする事は可能なのでしょうか? 例えば生まれてからの殆どを病院で過ごして亡くなってしまったような場合、一般家庭での思い出が極端に少ないと思うのですが、親御さんにとってはカルテなり看護記録はその子がしっかり存在していた証になるんじゃ無いかとおもうのです。 因みに私の職業は臨床検査技師と言う病院職員です。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

カルテは渡してもらったことはないのですが、 私個人用の「治療計画表」「看護予定表」というのを 渡してもらった事が何度もあります。 パソコン入力でしたが、手書きの書き加えもありました。 担当の名前と印が押されて手渡しです。 カルテも今は、パソコンなんでそんなものだと思います。 あと、手術や検査でもいろいろと家族もしくは本人が説明を受け了解したという書類を 何枚も書かされた事があるので 「存在していた証」ぐらいには、それらでいいと思います。 出産の翌々日に私が急変した経験があるのですが、夜中の一時にもかかわらず、 電話でたたき起こされて、ダンナはサインをしたそうです。 もし、あの時死んでいたら、そういうことになったのでしょう。 急患で入院して、翌日帝王切開のときも、計画入院の時も書類は一杯でしたよ。 何らかの理由で裁判になった場合はカルテが必要かとは思いますけど、 参考ぐらいには使えると思います。 これだけの事を、全部の病院でやっていないかもしれませんが 難病ともなると最新の大病院に行かれる可能性も高いので、 同じ様な事が言えるのではと思った次第です。

回答No.2

質問拝読しました 病院職員でしたら職場で聞いた方が早いかと思われます

kumaji50
質問者

補足

私は病院職員なのである意味特権を利用して頼むことは可能です。しかし私の本当に言いたいことは、病院につてのない一般の人がこうゆう状況になった時の話です。医療訴訟の場合弁護士によるカルテ保全が要求されるケースが有るのは知っていますが、トラブルが有ったわけではなく純粋に故人の思い出としてカルテなり、看護記録が欲しい場合矢張り主治医に相談することに成るとは思うのですがカルテ開示が進んでいない現在でどの程度希望が叶うのか?という事です。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ジムカ、主治医に聞いて見てください。

関連するQ&A

  • カルテのコピーがほしいのですが・・・

    叔母が約4年前に椎間板ヘルニアの手術を受けたのですが、 手術前よりも腰痛は悪化してしまいました。 医師にはじきに良くなると言われ、3年以上通院してきましたが、 まったく良くならないので、他の医師へ相談してみようと思い、 カルテのコピーを貰えないかと問い合わせた所、 カルテはもう捨てたから無いと言われ、 それでは、どのような治療を行ったか、メモでも良いので書いてもらえませんかと伝えると、 あんたの腰は何処の病院に行っても治らないから書けないと担当医に言われたそうです。 詳しく治療内容を聞くと、もう忘れたの一点張りで、やたらと隠したがるので、困っています。 他の医師に相談したいと言い出したのが気に入らないのか、 隠したい理由があるのかどうかは分かりませんが、できるだけ穏便にカルテ等の記録を入手したいのですが、 なにか良い方法があれば教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カルテ開示 料金

    はじめまして。 父が入院した病院にカルテ開示の請求をしました。 すでに電子カルテが導入されている病院で、コピーはA4で1枚20円といわれました。 審査で開示OKとなったのですが、 その枚数の多さに驚いています。 5月末から8月中旬までの約3ヶ月のカルテと看護記録、その他検査、手術記録等を お願いしました。 はじめの話では、一月約100~200枚くらいといわれたのですが、 5月から8月までで、5000枚あるといわれました。 1枚20円としても5000枚で10万にもなります。 たった3ヶ月で5000枚にも及ぶということはありえるのでしょうか? このような相談をどちらにしてよいものかもわかりません。 どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師と看護師のできることできないこと

    将来看護師になりたいです。 看護師について調べていたら臨床検査技師という職業を見つけました。 ただ詳しいことがわからないんです。 看護師と臨床検査技師のできることできないことを教えていただきたいです。 例えば 看護師は医師の指示に従って○○ができるけど臨床検査技師はその○○ができない のように違いを教えていただきたいです! お願いします!

  • 医療チーム

    病院ではやっぱり医者と看護師が医療チームの中心なんでしょうか? 薬剤師や放射線技師、臨床検査技師など..は現状あまりチームとして医者と話し合ったりしないのでしょうか? 分かりづらくてすみません。お願いします。

  • 医療大学を選ぶのに迷っています。

    私は今高校3年です。 そろそろ進路を決定したいと思っています。 将来は看護師になりたいと思っていましたが 最近になって 臨床検査技師にもなりたいと思いました。 そこで 看護師の国家試験受験資格、 臨床検査技師の国家試験受験資格がとれる大学の中で 埼玉、東京にあり学費がそこまで 高くない学校はありますか? 国公立を受けられるほどの頭はありません。 母子家庭なので なるべく安いところがいいです。 また、 みなさんのお勧め大学も 教えていただけたら幸いです。

  • 検査技師か理学療法士、その他医療職として働く場合

    今年臨床検査技師の資格を取れる大学を受験する予定だったのですが、いろいろ調べているうちに理学療法士にも興味が出てきました。 自分の中で重視しているのが、極端に忙しい職業じゃないこと(看護師は難しそうです)、就職先がある(放射線技師は大変と聞きました)、男なので将来もそこそこ安定した収入で長く働けることです。 そこで2つ質問させてください 1、医療職だと検査技師、工学技師、放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師が4年制の大学でなれる職業のようですが、自分としては検査技師、理学療法士辺りがいいのかなと思っているのですが、心配なことは臨床検査技師は給料が少ない、単純作業の繰り返しでいやになる、やりがいがないという書き込みをよくみかけます また理学療法士は専門学校が乱立したため急激に有資格者が増え飽和状態になり、今後ますます就職難になるのではないかということ、土日も勉強会などでほとんど休みが取れない、平均勤続年数も3年とかなり短いのが気になります。 これらのことはよくあることなのかどうか、それほど心配いらないのかどうか、オススメの医療職を教えてください。(医師、薬剤師除外) (ちなみに母が看護師をやっているのですが、絶対にやめた方がいいとよく言われますし、病院で看護師さんたちを見ていても僕には無理だと感じます) 2,家から通うとなると専門学校しかないのですが、県外にでてまで大学に進学する必要性はどれだけあるのでしょうか? 両者では就職先に違いがあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 医療系の職業について

    私は18歳なのですが、医療系の職業に憧れていて、将来は漠然と医療の分野に進みたいと思っています。「理学療法士」、「臨床工学技士」、「診療放射線技師」という病院勤務の職業か、テルモなどの医療機器メーカーに就職するのか、迷っています。これらの職業について質問なのですが、勤務時間(残業も含めて)・給与・大卒か専門学校卒かでの待遇の違いについて教えてください。

  • 電子カルテ内、一部の診療録を削除したらどうなる?

    私は病院で事務職をしているものです。 入職前、現在勤務している病院で診察してもらったことがあり、 そのとき、研修医らしき女性主治医の自信のなさに苛立ち、口論のようになったことがありました。 その後、その病院に入職することになり、自分の電子カルテを見る機会がありました。 そこで自分のカルテを見て愕然としました。言いすぎてしまった私も反省しなけばいけませんが、主治医とのやりとりがカッコ書きで記載されていて、しかも病気に関係ないことまで感情的に書かれていました。 守秘義務があるとはいっても、電子カルテは患者名を入力するだけで、その病院内すべての職員が目にすることができます。主治医が書かれたやりとりの部分を、自分でこっそり消してしまおうかと、何度思ったことかわかりません。そう思いながら1年以上が過ぎてしまいました。 これからも、この病院に長く勤務していきたいと思っています。それに、経過観察してもらっている病気もあり、来月診察してもらう予定になっています。その際、他の先生、看護士たち、事務職員など、多くの人たが目にしてしまうので不安でなりません。 そこで、質問なのですが、 (1)主治医の先生に再度診察してもらい相談する、または、その上級医の先生に相談して書き直してもらえるものなのでしょうか?  (2)病院内で、自分のカルテを見てしまったことがわかれば問題になりますか? (3)電子カルテの診療録は、消したことの記録が残ってしまうものなのでしょうか? (4)その際、罪になってしまうのでしょうか? どなたか良いアドバイスいただけましたら大変ありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 採血

    今日、病院で採血をしました。 看護師や医師ではなく、臨床検査技師のようでした。 准看護婦は採血が出来ないというのは最近聞いたことがあるような気がするのですが 臨床検査技師でも採血できるのですか? 以前も今日行った病院の分院で 臨床検査技師に採血をしてもらったことがあります。

  • 電子カルテと看護診断

    最近、病院では電子カルテが普及しており、看護についてもシステム化されていると聞いています。看護診断も取り入れられているそうですが、その診断過程はどうなっているのでしょうか?例えば、主症状・副症状を入力すると、可能性のある診断名がリストアップされるというようになっているんでしょうか。また、看護診断名や主症状・副症状、看護介入をキーワードにして、患者を検索できるようになっていますか?今、臨床を離れており、よくわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう