• ベストアンサー

駅の英語の言い方

鉄道に乗っていると、車内英語アナウンスで駅を 「Base」 「Station」 と鉄道会社によって違いがある。 どちらが正しいのか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

車内アナウンスとしてはどちらも聞いたことがないです。どの路線で使っているのか興味がありますので教えてください。 ------------------------- "The next stop is Sapporo." (JR北海道) http://www.youtube.com/watch?v=VjFDBsx8E_A&t=56s 新幹線でも "stop" を使いますね。(JR東海など多数) "We will soon make a brief stop at ~" http://www.youtube.com/watch?v=7TmCKw8jWbM

jumpup
質問者

補足

私が乗ったのは、JR千歳線・函館本線です。

その他の回答 (4)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

    #4です。補足です。 1。アメリカの鉄道旅客公社と言うんですかアムトラックでは、車内放送は次のようになっています。     The next station stop is Davis. 次の停車駅は、デイビスです。 2。日本では英語は要らないはず、と思ったんですが、JR北海道管内に米軍基地があって、その「基地」へ行くアメリカ軍人のための英語なら、「○○基地は、次です」の意味で base を使っているのかも知れません。 いずれにせよ。 base は、初めてです。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は”BASE”だと、野球の方を連想したしまいます。 やはり”STATION”の方がいいと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

1. station 明治の初めは、下記の三代目、歌川広重の、明治12年の木版のように「ステンション」でした。それがステーションに変わっただけで、今も使われているのですね。アメリカでは depot も少なくありません。 2。 base    これは僕も、#1さんと同じで、初めて聞きました。これは軍隊の「基地」 air force base 「空軍基地」のように使う言葉で、英語圏では鉄道に関しては使いません。     しかし日本の鉄道では「車両基地」という接点がありますから、JR北海道で開発した(人は余り知らない)訳語かも知れません。 3。  どちらが正しいか     車内アナウンなら一番大切なのは次の停車駅ですから「サッポロ」さえきこえれば、後はガリガリぐじゃぐじゃ雑音でも用が足ります。station も base も要らないでしょう。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は”BASE”だと、野球の方を連想したしまいます。 やはり”STATION”の方がいいと思います。

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.3

No.2 回答者です。 「ある」という証明はできても、「ない」という証明は難しいですね。 the next base Sapporo だとしたら「次の拠点=札幌」の意味合いはあっても動詞がないので文にはなりません。(形容詞+名詞+固有名詞) したがってアナウンスとして成立しません。 next stop is ~の [next sto・] が"ネクスト"に聞こえ、 [・p is] が"べイス"に聞こえたのでしょうか。 ------ next station だと「隣の駅(駅舎)」の意味に取られそうですが、"ジャパリッシュ"が罷り通る東京近辺では使っていそうです。通じないとは言えませんが英語圏では使いませんね。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は”BASE”だと、野球の方を連想したしまいます。 やはり”STATION”の方がいいと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

「Base」何て聞いた事ないですよ。 どこの鉄道会社ですか?

jumpup
質問者

補足

JR北海道です。 北海道旅行でJR北海道の電車に乗った時 「The next base SAPPORO」 と車内自動アナウンスがありました。

関連するQ&A

  • 英語バージョンに『will』なぜですか?

    今、東京メトロ副都心線の車内から書いているのですが、iPadで 西武線の車内アナウンスを聞いています。 この2つの車内アナウンスの英語バージョンの方でお聞きしたいことがあります。 中傷ならさないでくださいね。 東京メトロの方は 『池袋の次は新宿三丁目にとまります。』っていう部分の英語が 『the stop after Ikebukuro is Shinjuku―Sanchome』 ってなっているのですが、 西武線の方は 『小手指の次は入間市にとまります。』の部分の英語が 『after Kotesashi this train will stop at Irumashi』ってなっているのです。 特急電車や急行電車の停車駅は決まっているはずなのに、なぜ 鉄道会社によって、英語のアナウンスに『will』が入るアナウンスがあるのでしょうか? 何卒お導き よろしくお願いいたします。

  • 耳が聞こえない客に対する鉄道会社の対応

    こんばんは! 私は生まれつき耳が聞こえません。補聴器してるけれど人間や機械の声が聞き取れません。 私、旅行好きで色んなところへ行きます。そのとき色々な鉄道会社の列車を使うことが多いです。 そんなときに困るのが、車掌さんのアナウンスが分からないことだね。最近は駅や車内の案内器で案内が表示されるようになりましたが不十分です。 私、車掌さんのアナウンスを全部知りたい! だから、それを鉄道会社に要望してみました。中には快く応じてくれる親切な鉄道会社もあります。でも、大部分の鉄道会社はなかなか理解を示してくれません。「車内案内放送は業務マニュアルの内容になるので教えられません」とね。冷たいです。私はこれを疑問に感じてます。 業務マニュアルである車内案内放送を耳が聞こえる人は聞いてます。なのに、私だけに教えないなんておかしいです。差別です。 私はこの不誠実な鉄道会社に腹を立ててます。 どうすれば理解してくれるのか悩んでます。 何かいいアドバイスありますでしょうか?

  • 「駅」の英訳について

    北海道・札幌市へ旅行に行ってきた。 移動は主にJR北海道と札幌市営地下鉄を利用したが、車両内音声自動アナウンスが 【JR北海道】 次は札幌… The next base Sapporo. 【札幌市営地下鉄:南北線】 次はさっぽろ… The next station is Sapporo. (後の“降り口は…”以降は省略) 「駅」の英訳が *JR北海道:Base *札幌市営地下鉄:Station と違っていた。 どちらが正しいのだろうか?

  • 電車の車内アナウンス、駅のアナウンスに感じる苦痛

    電車の車内アナウンス、駅のアナウンスがうるさいと感じる方、苦痛を感じる方にお聞きしたいです。 その苦痛はどういうものか、教えてください。

  • 「道の駅」を英語で

    一般道路に設けられた,高速道路のパーキング-エリアのような休憩施設のことを「道の駅」と言いますが、これは英語で何て言うんでしょう? road stationでは違いますよね。

  • 車内アナウンスで・・・

    自分がよく利用している東京メトロの車内アナウンスで、「次は大手町~」てのがありまして。(これは勿論、全国どの路線でも聞くアナウンスでしょうが) まず、次の停車駅、乗換案内、出口方向、英語アナウンスで流れている様です。 例えば、「次は飯田橋、飯田橋です。乗換のご案内です。有楽町線・南北線・都営大江戸線・JR線はお乗換です。出口は左側です。The Next Station~」 の様にテープで流されている感じです。 ここで自分がどうしてだろうと思うのは、英語アナウンスや乗換案内が流れなかったりする時が有るからです。 これは、乗務員が音声テープをカットするからなのでしょうか? それとも、数種類のテープがあるのでしょうか? ついでに疑問なのですが、駅員は電車の運転はできないのでしょうか? 乗務員は免許も要るのでしょうが、駅員はそれほど難しくなく仕事に就けるのしょうか? 無知なので鉄道業界に関係されている方が、お読みになったら不愉快に思われるかもしれませんが、ご容赦下さい。

  • 車内アナウンス(英語)

    朝いつも電車通学で東京メトロ半蔵門線と都営浅草線に乗るのですが車内アナウンスで言っている英語がとても気になります。英語で教えてください。特に半蔵門線は曳舟から押上間で言っている英語のアナウンスが気になります。 よろしくお願いします。

  • 都内地下鉄英語案内の内容を教えてください

     地下鉄を利用させて頂いている者ですが、最近は停車駅の駅番号もアナウンスに含まれ、これからの外国人利用客向けサービスの一環と愚考しております。  千代田線・丸の内線・銀座線などに乗車しておりますと、停車駅の英語アナウンスで、      The next 〇〇 is . . .の〇〇の部分が「サンディ」のように聞こえるのですが、stop / stationと発しているようには思えず、standing と言っているのかな、と考えたりしています。.〇〇の部分の英語は何と発しているのかご教示頂けますならば幸いです。  駅員や東京メトロに問い合わせても埒が明かないので、よろしくお願い申し上げます。

  • 「南部さけ コンドロイチン 釜石駅」・・・この駅名って、どうですか?

    三陸鉄道、南リアス線の釜石駅の駅名看板の命名権を、1年間24万円で買った、地元業者がつけたのだそうです。 即ち、その会社では、三陸で採れる南部さけ(鮭)から、「コンドロイチン」を抽出して健康補助食品として売り出すそうです。 だから、まんまの「南部さけ コンドロイチン 釜石駅」ということ・・・ 1年間、この駅名なんですね。 多分、車内アナウンスで連呼されるでしょうから宣伝効果は多少はあると思いますが、何とも奇妙な駅名です。 もう少し何とかならなかったのかと思いますが、皆さんの感想はどうですか?

  • 英語で「次の次の駅」って何と言いますか?

    以前、電車の中で外国の人に「この電車は○○へ行きますか?」とたずねられたとき「YES」と答えた後、次の次の駅ですと英語で言おうと思ったのですが「next next station」では変かなと思い「second station」と言ってしまいました。 正解はどう言えばよいのでしょうか?