- 締切済み
彼と私の考え方の違い
最近、私の妊娠が判明しました。つわりが酷く、食事はあまり取れず、飲み物も摂取すると気持ちが悪くなるのであまりとれず、嘔吐する。酷い貧血だと言うこともわかり、とにかく毎日具合が悪く、妙にイライラし、時間かあれば寝転がってる日々です。 そんな中、先日彼から「妊娠してから○○(私)からの愛情が感じられない。不安だ。もっと構って。くっついて。」みたいな事をいろいろ言われました。 私は毎日具合が悪い中、フルタイムの仕事、家事、上の子の面倒、そこまでで手一杯で、、、正直、彼に愛情表現している余裕も余力もありません。 ましてつわりで匂いに敏感になるみたいで、彼の匂い、彼のタバコの匂いも全くダメで。 私の気持ちも話しましたが、結局は私の気の持ちよう、具合が悪いとか言わず、しっかり愛情表現しましょう。って事になり、その時から具合が悪いとは言わず、もちろん態度にも出さず、愛情表現はしっかりと、もちろんHもやります。 って状況です。 私としては、不安なのも分からなくはないけど、夜遊びしている訳じゃないし、つわりでグッタリなだけなので、期間限定だし、許して欲しかったんです。 でも、そう思う私のが間違ってるのか。つわりとはいえ、不安にさせてしまったのは私なんだから解消してあげるのが今、私がする事なのか。 彼と私の考え方、どっちが正解なんだろう?とみなさんの意見をお聞かせ下さい。 分かりにくい文章ですいません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kabaddi13
- ベストアンサー率35% (56/160)
出産経験がありますから、当然貴女の言い分の方が正解。貴女の気持ちの方が分かります。 ただ、個人差がありますがつわりの大変さが分からない彼さんの言い分も男性の気持ちなのでしょう。 でも、弱っている時に優しさを見せず、労わってくれなかったことは意外にずっと心に残ってしまうものです。弱っている側の立場の人が我慢を強いられた場合、喧嘩した時や二人が旨くいっていない時にここ辿り着きこの時の不満・疑心が呼び起こされてしまいます。 一日頑張って、脂っこいごちそうを作りもてなし、思いっきり飲ませ二日酔いにさせてみてはどうですか? くっついて構ってモードで、寝かせず家事をさせコテコテの料理を出しゲンナリさせてみては? 「その状態が続いている」「愛してる愛していないのものじゃない」「この状態の私を気遣えず自分の不満を言う貴男の方にこそ愛情を感じないし不安」とでも言ってみますか?貴女の気持ちを分かってもらった方が良いと思います。 一方、ご主人(でいいのかしら?)も具合が悪くても熱があっても職場に向かうこともあるでしょう。 貧血はふらつきがあるので用心ですが、いくらつわりでも医師から“絶対安静”と診断をされていないのなら、体調が良い時を見計らって貴女も気持ちを奮い立たせ“少し”彼を構ってあげても良いのではと思いました。
男性には2種類います。 女性の辛さを理解してくれる男性と 理解してくれない男性です。 説明しても病院につれて行って医者の話しを聞いても 理解してくれない男性は一生理解出来ません。 (産婦人科医師がそう言ってました。) ですから女性は理解してくれる男性を見分けて 選ぶ必要があります。 あなたは残念ながら理解してくれない男性を選んでしまいました。 我慢するしかないんです。 お大事になさってくださいね・・・。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11095)
彼の、貴女への愛情がありません。 このままでは、貴女の彼にたいする、愛もなくなります。 身体の調子が悪いのなら、いたわり合う、助け合うのが夫婦です。 貴女が苦しんでいるのに、自分の欲望を満たすために、理屈をこねて、余計に貴女を苦しめているのは、幸せな家庭を築いて行く姿の夫婦ではありません。 愛されていないのは貴女です。 彼が、貴女を本当に愛しているなら、大事に思っているなら、貴方の言葉を大事に聞いて、貴方を信じてくれます。 しかし彼は苦しいと言っている、貴方の言葉を聞こうとしていません、信じてもいません。 大きな病気になっても、苦しんでいても助けて貰えないと思えます。 子供が生まれれば、もっと大変な状態になります。 彼を教育しないと、貴女の体と心が持ちません。 彼と貴女の考え、 今は彼が、貴女を助けてあげないといけない時期です。 できれば家事などは、彼がすべきです。 身体が辛いときに、Hまでも要求することは、鬼の心を持っているようにも思えます。 貴女の気持ち、(愛が)彼から離れる前に、もう一度話し合う必用があると思います。 貴女は、彼のお手伝いさん+性の奴隷ではありません。 彼の考えはとても幼稚で、子供の考えです。 もっと勉強して大人になって欲しい物です。 彼の考えは、間違っています。
検査する時彼と一緒に行って、先生または看護師さんに説明してもらっては? 今はお子さんを守る身体に変わってしまっているんですね。
- cabinrb
- ベストアンサー率16% (12/72)
つらい気持ちはわかります。 が、残念ながらそのつらさは男性全般的に伝わりま せん。違いは理解があるかどうかです。 こんな時は実家というのが世間の定番ですが、彼と 呼んでいることからも、なにか事情がおありなので しょう。 状況の打開には、やはり彼の理解しだいになるかと 思いますので、意思表示をしていくしかないかと思 います。
- assort2121
- ベストアンサー率19% (5/26)
こんばんは。 個人差はありますが、つわりは本当に辛い場合もありますよね。 でも男性には理解してもらうのは難しいようです。 問題は理解できないことではなく、質問者様が苦しんでいるのに自分の欲求を突きつけてくることにあります。 たとえわからなくても愛する妻が辛そうにしているのにどうして労ったり気遣ったりできないのか… 今後のためにも、今から意識を変えてもらわないと質問者様が苦労することになると思います。 質問者様の通う病院には夫婦で参加するようなものはありませんか? 妊娠や妊婦がどんななのか、夫の役割とはなんなのか、医師や看護師から説明を受けた方が少しはわかるかもしれません。 質問に関しては、どちらも間違ってはいないが、ご主人は思いやりが欠けているという回答になります。 あまり無理をなさらないでください。 場合によっては上の子の世話はすべてご主人にやってもらうくらいでもいいと思いますよ!
- teresa8102
- ベストアンサー率23% (144/606)
私も二人目妊娠の時、つわりの辛さを主人に訴えたら「つわりは病気じゃない」と一蹴されてしまい、家事も子育ても夜のお相手も何も加減して貰えませんでした。 私はそこでもっと訴えることはせず、そうですかわかりました、やればいいんでしょと思って頑張ってしまうタイプです。 そんなことが積み重なって、少しずつ何かが死んでいくのです。 結婚27年、今はもう主人には何も期待せず、なのであまり腹も立ちません。 そして関心もありません。 そうならないよう、妊娠出産はあなた一人だけが背負って頑張らなくちゃいけないものじゃないということ、訴え続けて下さい。 辛いときはお互い支え合うのが夫婦だと分かって貰って下さい。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>彼と私の考え方、どっちが正解なんだろう? どっちに正解なんて決める意味あります? 単にお互いの事情、状況、価値観、考え方が 違うだけでしょう 彼?は、 「妊娠してから○○(私)からの愛情が感じられない。不安だ。もっと・・・」と 自分の意思、要求を言ったのですよね? アナタは、 「具合が悪い中、フルタイムの仕事、家事、上の子の面倒・・・臭い」と 自分の意思、要求をを伝えましたか? 言葉でなく手紙、メールなんでもいいのでは? 夫婦?だと思うけど 夫婦喧嘩もコミニケーションの1つなんですよ 常識ある 夫なら 妊婦に対して暴言、暴力はしないで 「折れる」と思うけど・・・ 本当に夫婦なの?
まず初めに 貴方達 結婚されているんですよね~? 彼とか言うくらいだと まだ 結婚されてない 間もないのかな? どっちが正解ですか?って 思ってる事自体が 夫婦だったら まだまだですね~ まずは、 ここに書いた内容を 彼には言いましたか? なのに 変わらない態度なら 旦那としては 失格ですね~ 夫婦だったら お互いに相手を 思いやる事が 本当の愛情ですよ~! 相手にしてもらえなくて ダタをこねるような 旦那なら ちょっと将来 考えた方がいいですね~