• 締切済み

付き合ってくれない場合諦めるべき?

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.5

他の方へのお礼も読ませていただきました。 私は子供が居ても恋愛を楽しんでもいいと思いますよ。 もちろん子供が一番であるのは不動でしょうけれども 「それだけ」の人生では、乗り越えれないときだってあるでしょうからね。 そこもあなたは自分でちゃんと分かってる訳だし、子供を犠牲にしてまで 恋愛してる訳じゃないんだからいいと思いますよ。 さて、彼の話ですが。 付き合うという行為自体がお互いに「責任」が生じますよね。 そこにあなたのようにお子さんが2人居る方と付き合う場合は 独身の女性と付き合う以上の責任を感じる場合もあると思います。 あなたと結婚しようとか、そこまでの考えでなくても 子供が居るということを最大限に考慮しなければならなし、その先も考えれば なお更ですよね。 でも、彼はきっとあなただから・・・というよりも、女性と付き合うことで生じる 責任自体を避けて通りたいんじゃないかな? 付き合うということは、相手を独占することでもあります。 彼は、相手(あなた)を独占したいという気持ちはあっても 相手(あなた)に自分を独占されたくはないんじゃないかな? ずっと曖昧のままきてしまったのならば、そういうハッキリした話を飛び越えてしまった場合も あるとは思いますが、あなたから何度かそのような話をされても 何らかの理由をつけて、明確にすることを避けてきたのは 自分は自由で居たい、誰のものにもなりたくない。という意思がそこにあると思います。 だから、あなたを好きであってお付き合いしてるような状況であっても あなたが離れていくことがあれば、それも素直に受け入れるでしょうね。 キツイ言い方かもしれませんが、彼にとっては「あなたでなければならない」理由が ないのかもしれません。 人は誰しも好きになった相手を「自分だけのものにしたい!」と思う独占欲を持っていると思います。 それが「付き合う」や「結婚」という形に変えて、正当に独占するんだと思います。 それを明確にしない場合は、どうしても「自分だけのもの」にしたいと思うところまで 好きの度合いが上がってない場合があると思います。 彼が付き合いたい!と想う時は、あなたではないとダメだ!と感じた時か あなたが他の人のところへ行ったり、自分から離れたときに、あなたの価値が分かれば 付き合おう!と思うかもしれませんね。 それ以外だと、お付き合い(今みたいな)をしてる間に、絶対あなたでなければならないこと!が ヒトツでもあれば、手放したくないという独占欲が生まれてくると思います。 今現在は、その手前くらいで、そこまで至ってないんじゃないかな?彼にとっては。 好きは好きだけれど・・・ でも自由で居たい、責任のある状態はイヤだ、でもあなたが側に居てくれればいいな・・・ くらいの感覚じゃないかなぁ。 彼のことが好きで、あなたが手に入れたいと思い時間をかけるのであれば、 「あなたでなければならない」部分を作らなければなりません。 どんな部分で彼が「あなたでなければならない」と感じるかは 人それぞれなので分かりませんが 居心地の良さや、エッチの相性など、人それぞれ自分を心からその人が満たしてくれる部分や 感性があうなど、オンリーワンな部分がある相手には魅力も感じ、執着心も出てきて 独占したくなるはずですよ。 彼にとってオンリーワンになれるかどうか?が今後を左右するんじゃないかな? ただ、あなたもお子さんが2人居るわけです。 未来は分からなくても、お付き合いしてる時点で「将来」を感じれる相手を なるべく選んで欲しいと思いますよ。 あなたのためにも、お子さんのためにもね。

関連するQ&A

  • 彼が海外転勤に。

    彼が海外転勤になった事がある方、どうされましたか? 付き合いが長かったり、結婚前提だったりだと、それを機に結婚とかあるんだろうなとおもいます。 が、彼が自分自身の不安が大きくて、ついてきてと言ってくれない事もあるんだろうなって思います。例えこちらはついていきたいと言っても。 グレーな関係になってしまった彼が海外転勤するそうです。 ある日、突然様子がおかしくなって、会ってくれなくなり、浮気?とか、メンタル的な事とか心配したり、私が何かしてしまったのかと散々悩み倒し、 でも話合いとかもしてくれないし、フェイドアウトしたいのかと思いきや、最近またちょこちょこ連絡がきます。 そして共通の友人から転勤のことを聞きました。 内部でどのくらい前からそういう話が出るのかとか詳しく知らないのですが、 数ヵ月たった今から思い返して、それが原因だったのか?! と思ったりしだしました。 男らしくないし、そんな彼についていって大丈夫?って感じなのは分かりますが、口下手で不器用な彼なので、、それで悶々と一人で考えこんでたのかな?という可能性もあるのかなーと思うのですが。 結婚とか、責任とる自信がないからとかで、男性はそんな前々から(転勤になるかもと話が出た時点で)恋愛を諦めたりするものなのでしょうか? ここ数ヵ月の出来事です。 私は30歳。彼はバツイチ30代後半です。 バツイチのことで、結婚にたいしてトラウマはあると思います。 何かご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • どぅしたら。。。

    過去に男性に何度も裏切られ、その傷がかなり深いため、男性不信になり恋愛に臆病になってます。最近はあたしをいいなぁと思っててくれる人がいるのですが、過去の痛手が大きいのでなかなか男性を信じる事ができません。 彼には全て話を聞いて理解してもらってるのですが、 少しずつでも俺を信じてくれたら嬉しいと言われました。あたしはバツイチで子持ちですが、子供と一緒に遊んでくれたり、3人でお出かけに連れて行ったりしてくれます。彼はあたしに笑顔でいて欲しいしその笑顔で癒されるし、一緒にいて楽しいし、あたしと一緒に居たいとまで言ってくれました。 けど、人を簡単に信用したらダメだよっていう自分が心に住んでてなかなか前進できません。 トラウマから抜けだすにはどぅしたらいいのか 正直辛いです。彼にも申し訳なく思ってます。

  • 好きなバツイチ男性に「どう恋愛するか忘れた」と言わ

    好きなバツイチ男性がいて、何度か誘っていただいて一度飲みに行きました。 その中で「何度も誘ってごめん。恋愛の仕方忘れて空回りしてるかも」のようなことを言われました。 ネット検索してみると ・バツイチ男性は臆病になっているから積極的になったり消極的になったりするけど、気にせず待つこと って情報がいくつか見つかりました。 確かに話しててやっぱり恋愛にトラウマあるのかな?と感じる時もありました。 待つべきなのかなとも思うのですが、もしその間に他の人と上手くいってしまったらとも考えてしまいます。 待つべきでしょうか? 誘うべきでしょうか? それとも好意を仄めかすぐらいに抑えるべきでしょうか? 飲んでから何も無いので悩んでいます。

  • バツイチの私

    おととし離婚をしました。 元夫との間に子供はいなくて、今はもう金銭的にも人間関係も 元夫とは何も関係がなくなりました。 新しい恋でも、なんて思うのですが 「バツイチであること」を思うと、人を好きになるのも怖いです。 元夫は交際中は良い人でしたが結婚して暴力などがありました。 そのトラウマもあります。 つまりは、バツイチやトラウマにかこつけて自分に自信がないだけだとは思うのです。 人を好きになるときに、条件を気にされますか? 私自身は、好きになった人に離婚歴があることは気にしませんが。 であったときにバツイチだということを言わないと 相手の方をだましてる気がするのですが 言うとしらけてしまいそうで・・・。 男性の方、バツイチの女性は恋愛対象になりますか?

  • 自分の性について

    はじめまして。 最近自分の性について悩んでいます。 私は女性ですが、今まで女の子しか本気で好きになったことがありません。 男性は異性という意識はあります。 ただ恋愛感情をもつのは昔から女性でした。 ですが、一度も付き合ったことはありません。 小さな頃に男性にされたことがトラウマになり、それ以来男性が嫌悪感の対象になり、恋愛感情をもてなくなりました。 男性がトラウマになる以前は男性も恋愛対象になっていたように思いますが、小さな頃なのであまり覚えていません。 そのトラウマもあって女性しか好きになれなくなったのかなと思いますが、それが原因かどうかはわかりません。 もとから同性しか好きになれないのか、トラウマがあるから同性が好きなのか…。 今のところ女性にしか恋愛感情がもてないのですが、セックスがしたいかといったらそれも違うように思います。 男性とのセックスは絶対無理なのですが、好きな相手でもセックスは怖いです。 ですが女性の裸をみると興奮します。 かわいい女の子をみると守ってあげたくなったり、カッコイイ女の子を見るとドキドキします。 今まではそれだけだったのですが、悩んでいるのは、最近男性にも自分が女として見られたがっているという気持ちに気付いたことです。 ただそれは恋愛に発展したいからなのかどうかはわかりません。 男性とお付き合いしたいという気持ちはあまりありません。 どちらかというと女性の方が好きです。 ですが、男性のことも意識してる自分に戸惑っています。 私はいったいなんなのでしょうか。 自分の性がわからないです。 もしなにかアドバイス頂けたらうれしいです。

  • バツイチ女性からのアプローチを受けたら‥(長文です)

    28歳バツイチ子持ち♀です。 最近飲み会で知り合った男性(独身30歳婚歴なし)と、もっと親しくなりたいと思っているのですが、どの程度アプローチかけていいのか迷っています。待ってるだけではなかなか恋愛できないと思い、なるべく積極的になろうと心掛けているつもりなのですが‥ バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか? 好きになってからバツイチ子持ちだと打ち明けられたら、やっぱり騙された、という感じに思われるのでしょうか? バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。 実際、コンパなどで知り合った男性で私のことを気に入ってくれて、誘いを受けた方にはなるべく自分がバツイチであることを打ち明けているのですが、たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。本当に単なる友達として付き合ってくれる男性はそんなこと関係ないようなのですが、恋愛対象として見るとバツイチ女性は対象外、のように思います。もちろんそのような方ばかりではありませんが。 今気になってる男性には、打ち明けていません。知った後の態度が変わるのが怖い、というのもあります。そんなことですぐ手を引くような男なら付き合わない方がいい、のかもしれませんが‥。 あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます。 友達には早く打ち明けすぎ、付き合ってからもしくは告白されたら、くらいがいい。まずは私のことを知ってもらい、好きになってもらうことの方が先ではないか、 と言われます。 でも、私は黙っていることは相手を騙しているような気持ちになってしまい、好きになる前に打ち明けてしまいます。実際、バツイチで子どもがいて、そういう生活をしている私、がほんとの私なので、それも含めて好きになってもらいたい、という気持ちがあります。 気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?

  • バツイチ男性との付き合いについて。

    初めて質問させて頂きます。 現在、バツイチ子持ちの男性(子供2人、元嫁引取り)と付き合っています。 色々あるだろう事は覚悟の上での付き合いですが、本当に色々あって・・・。 経験者の方がいらっしゃったら、お話を聞きたいのですが バツイチ男性との付き合いで苦労した事、その恋愛がどうなったかなど 教えて頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • どう思いますか?

    28歳、女性ですが、男性の気持ちで女性を好きになります。 最近、新しく本気で好きになれる人が現れました。地元が同じこともあり一気に仲良くなり、頻繁に会うようになりました。初めて食事をしたときに、自分が女性を好きになる人間であることを打ち明けました。 昨日彼女に会ったのですが、もう気持ちを抑えられなくなり、告白をしました。 嬉しいけれど、今後あなたを恋愛対象で見る可能性は低い。 私はこれまでにも何度もそう言われてきたので、大丈夫です、乗り越えられます。次あるのみ、と答えました。 その次のメールで言われた、「せっかちだね」という言葉が頭から離れません。好きになって1ヶ月で告白をしたことなんでしょうか。それとも、可能性が低いと言われただけで「次に進む」と言ったことに対してなんでしょうか。強く思ったことを口にしたことに関しては、確かに1ヶ月では早かったかもしれませんが早い遅いはないと思っています。。 私は自分が同姓を好きになることには何の負い目も引け目も感じていません。彼女もそこを否定しているわけではありません。 私が言われた、「せっかち」をどう捉えますか? 人の気持ちですから、何が正しい、間違い、とはいえないのは重々分かっています。ただ、同じ経験をした人がいれば教えてほしいんです。 また、勢いで「次に進む」とは言ってしまったものの、簡単にあきらめられる気持ちではなく、久しぶりに胸が張り裂けそうな切なさを感じています。 意見として、もう気持ちを相手に伝えない方がいいのか、好きでなくなるまで好きである気持ちを伝えてもいいのか、どう思われるか聞かせてください。

  • 相手の男性の本心が知りたい。

    私には、去年の9月から、曖昧な関係を続けている、バツイチ子持ちの男性がいます。 私は、過去の恋愛が原因で、男性不振になり、そんな私の相談を聞いてくれて、側にいてくれて一緒の時間を過ごす様になりました。 出会った当時から、私の他にも沢山の女性と肉体関係を持っていた事を知っていたので、私の事もセフレだろうと思って関係を続けてきました。 途中から、子供も一緒に過ごす時間があったり、なんとなく関係が変わって来た頃、思いきって二人の関係を聞いた所、恋人どおしにはなれないけど、会えると癒されるんだといってました。 そして、もし、肉体関係だけが希望なら、他の男性を探してくれと。肉体関係なしでも、自分といてくれるなら、お互い、一緒にいようとゆわれました。 私は、形には拘らず、一緒にいられる時間があればと思っていたのですが、最近になって、もお会わない方がいいんじゃないか?と言われる様になりました。恋愛の事、自分の事より、子供とのこれからの人生を考えていきたいからと。相手に、もお会いたくないのかと聞くと、自分の気持ちは、持たない様に生きていくんだとか。結局、また、一緒にいようと言う事になりましたが、私はこれからどおするべきなのでしょうか。 彼の事を思うなら、離れてあげるのも愛情なのかな?とか、私も彼に救われた様に、側に居たいと思うのは、私のエゴでしょうか? 沢山の方のご意見を聞かせて下さい。

  • 男性不信?セックス依存症?この気持ちの正体

    今年高校を卒業した女です。 私は子供の頃から大人の男性(30~50歳)にばかり何かモヤモヤした不思議な感情を抱いてしまいます。 それは気持ちいい恋愛の「好き」じゃなく、 ドロドロした「気持ちの悪いセックスをしたい、レイプされたい」という気持ちです。 自慰もその人とのセックスを想像し、したりします。 それを感じる男性の共通点は ・いやらしそう・オタクっぽくて気持ち悪い・一緒にいると気まずくなる人など。 気持ち悪いと思えば思う程ムラムラ(?)くるんです。。 それだけならまだいいのですが最近無性に寂しい時、 その辺を歩くおじさんなら誰でもいい、セックスしたい・レイプされたくて仕方がない時があります。 でも1度そういうことをしてしまうと癖になって止まらなくなりそうで怖くて・・。 あと誘惑したことも何度もあるんですが、いざとなると相手が体目当てな事が怖くなってしまう(誘惑したくなるのは同年代の男が多いです) ということもあり結局まだセックス経験はないです。 なんだかすごく精神的に不健全ですよね。願望をまとめてみましたが、きっとまだあると思います。 ・レイプされたい ・多くの男性を誘惑し征服したい(セックスし勝利感に浸りたい) ・ボロボロになった不幸な自分を慰めてほしい(セックス無しでもいい) 自分の中の何かおかしいという感じはするんですが何かがわからずにいます。 関係ないかもしれませんが今日、九州の地震の映像が沢山流れる中、卒園式最中の地震映像を見て何故か、涙が止まりませんでした。 地震の被害にあって慰められたいと思ったのかもと思いました。 やっぱりこれは何かのトラウマなんでしょうか・・? 自分の事なのに原因がさっぱりわからないんです。 未だに誰にもわかってもらえない悩みなので、 どんな意見でも情報でもいいので、よろしくお願いします。