• ベストアンサー

6ヶ月の赤ちゃん。足に赤いプツプツが出てきた

ichi1514の回答

  • ichi1514
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.2

手足口病ではないでしょうか?  今年も流行しています。 口内には出てないですか?母乳またはミルクの飲みはどうですか?弱いですが感染もしますので、一度受診をお勧めします。

ryobbbo
質問者

お礼

流行っているのは存じ上げていたので、 真っ先に疑いましたが、熱も出てませんし、 他にどこにも出ていません。 母乳もむさぼるように飲みますし、すごく元気です。 一応、症状が弱まらないようでしたら、 早めに病院に行くようにします。

関連するQ&A

  • 父(66歳)の高熱、足の痛みが2か月続いています。

    父(66歳)が、昨年11月末黄砂で咳がひどくなり、今年の1、2月とあまりに咳と微熱が続いたため3月末に病院へ行くと、百日咳と診断されました。 この時点では、まだ微熱程度だったので仕事も忙しくしていたのですが、4月に入って頻繁に高熱が出るようになり、両足のふくらはぎ内側に紅斑が出て、2か所しこりのように腫れて痛むようになりました。かかりつけ医からは、膠原病、リウマチ熱、悪性リンパ腫の疑いがあると言われたので、CT、 MRI、PET検査、血液検査、骨髄検査、皮膚の生体検査を行いましたが、がん、膠原病、リウマチ熱、白血病、リンパ管炎ではないと診断されました。血液検査ではLDHが高すぎるといわれました。結局、未だこの高熱と足の腫れの原因が分からず、解熱剤のみをもらって飲んでいます。病院で様子を見てもらっていますが、特に5月後半からは熱の出方がますますひどくなり、朝から高熱が出、解熱剤を飲んでも切れるとすぐにまた高熱に戻ってしまい、とても苦しそうで、心配でたまりません。咳もまだ出ています。 今では一日中熱が出ているため食欲もなくなり、かなり痩せてしまいました。現在は、血液内科と皮膚科にかかっています。原因が分からないのでとにかく不安なばかりです。原因、 似たような症状を御存じの方、お教え下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 1ヵ月近くの微熱と頭痛

    ここ1ヵ月くらい 37~38℃の熱が続いていて、 風邪のような感じの 咳の症状もあります。 ただ、 右の後頭部から首にかけて 痛みが出続けていて、 そこから頭痛がすごいです。 お酒を飲んだ日は特にで 急に時間帯関係なく 痛みが襲ってきます。 痒くわないのですが お腹の辺りに 湿疹も出てきました。 知人男性の 話なんですが 仕事が忙しいみたいで 病院に行く時間もないみたいで。 どなたか少しでも 思い当たる事があれば 教えて頂きたいです。

  • 2ヶ月の赤ちゃんの咳

    こんばんは。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの事で質問させて頂きたいのですが 今日の午前中から咳をします。 先週末に2歳になる長男が風邪をひいていました。 その風邪がうつったのか心配です・・・ 熱を測ると37.4度でした。 ミルクが主の混合です。 よく飲んでいます。 咳をしているのは最初は「ミルクがゲップで上がってきて咳してるのかな?」と思っていたのですがちょっと違う感じもします・・・><; 咳は頻繁ではないのですが時々しているので 風邪の咳なのかミルクが上がってきて気持ち悪くてしている咳なのか わかりません>< 明日病院に連れて行こうかなとも思うのですが 他の病気をもらってしまいそうで怖いです・・・ 同じような経験をした方いますでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 8ヶ月の赤ちゃん 高熱が5日気管支炎?

    もうすぐ生後8ヶ月になる男の子です。 30日から高熱が出始めました。 熱が出た日の随分前から、咳をよくしていたのですが特に症状が悪く 感じなかったので普通に生活をしていました。 翌日の1日に一度熱が下がったのですが、夕方からまた発熱(39度) 相変わらず咳は出るし、下痢になってきた。 本人は笑う時もありこちらを安心させてくれるのだが、やはりいつものような元気は見られない。 2日、高熱は下がる気配がないのでこの日に病院へ連れて行く。 (大塚病院 小児科で診察) 気管支炎になりかけてると診断、薬を4種類出される。 下痢止め、解熱剤(座薬)、咳痰鼻水止めのシロップ、痰切りのシール 3日、症状変わらず 高熱のまま 咳 鼻水 下痢(1日10回位)が続く。 時より、笑顔をみせるが辛いのだと思う 昼間もいつもより寝る。 氷枕を当ててあげたら気持ちよさそうに寝ていた。 4日早朝、まだ熱が下がらない。 以上が、今までの症状を簡単に書いたものです。 単に気管支炎で、高熱が5日も続くのでしょうか? 何か他の病気も考えられるのでしょうか? どうしたら、本人の辛さを和らげてあげられるのでしょうか? 今日の様子を見て、救急に行く予定ですが同じ病院の方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1歳4ヶ月の息子をERに連れて行こうか、迷ってま。

    カナダのバンクーバーに在住してますが、ここ2日間息子が高熱を出してグッタリ しています。 今朝は、熱も下がって少し元気そうな感じだったのですが、やっぱりいつもより元気がなくすぐに泣いて抱っこをせがみます。 熱が出る前は風邪をこじらせていて、咳がひどく、2週間ほど咳が止まらず嘔吐を繰り返していました。やっと咳が治まったと思ったら今度は高熱を出してグッタリしていて、すぐに病院に連れて行きたいのですが、カナダに引っ越したばかりで、こちらでの医療保険証を申請したばかりで(こちらではケアカードと言います)まだ届いていません。保険会社に電話をしても年末の休みで繋がりません。実費覚悟で行くしかないと思いますが、知人の情報だと風邪をこじらせたぐらいでは、こちらの病院ではクスリすら出してくれない、日本みたいにすぐクスリを処方してくれないみたいです。だったらグッタリしている息子をムリに病院に連れていっても意味があるのか、自宅治療で大丈夫か、それともやっぱり連れていくべきか非常に 悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします!

  • 風邪と突発性湿疹の違い…

    来月にポリオを控えています。 先週の土曜に咳のみ(遊んでいる) 日曜 早朝高熱39度 朝~夜37.6~37.8度、 咳、鼻水(遊んでいる) 月曜 早朝高熱39度 朝~夜37.4~36.8度、 咳、鼻水(ぐったり寝ている。食も細い) 小児科受診 風邪? 火曜 熱は平熱 36.8度くらい 咳 鼻水が黄色くなる。(ぐったり寝てるが、昨日より元気 食も少し出てきた。回復してる様子) 顔に細かい湿疹があるが、あせもっぽい。 手や足や体には、ありません。 突発なら、来月のポリオが受けられないのですが、 突発は熱が下がったら、どの位で湿疹が出ますか? 素人でも、すぐにわかるものですか? 病院に行って判断してもらうつもりですが… 薬がなくなってから、病院に行こうか 熱が下がったので病院に行こうか迷っています。

  • 赤ちゃんが高熱を出しました

    9ヶ月の赤ちゃんなのですが2日前から風邪をひき咳き鼻水がひどいです。一番気になるのが熱です。 連休中のため救急病院へ行き風邪薬と熱さましはもらいました。 薬を飲む(座薬の熱さまし)と熱は一時的に下がるのですが38~39度の熱がまた出ます。先生は薬を飲ませ様子を見てくださいと言っていましたが・・・。 高熱がこんなに続いても大丈夫なのものなのでしょうか。なにぶん初めての子供なので解らない事も多く不安です。先輩パパ、ママさんのアドバイス宜しくお願いします。

  • 突発性発疹 1日で熱が下がることもありますか?

     昨日の朝から今朝方まで高熱でしたが、 午前中のうちに平熱になっていました。 咳も鼻水もなく、熱の割に機嫌は悪くみられませんでした。  今はふくらはぎとひじのあたりにうっすらと発疹がみられます。  昨日病院へ行ったときに「たぶん突発性発疹でしょう」と言われました。 よく見られる症状は、3-4日高熱が続きそれから発疹です。  1日で熱が下がることもあるのでしょうか?

  • 子供の高熱について

    はじめまして男女ミックスの双子ちゃんパパです。皆様に質問したくて投稿しました。 1歳一ヶ月になる子供(双子の男の子の方)が高熱が出て今日で5日目です。初めは風邪をひいていて鼻水や咳をしていましたが熱も無く病院で頂いた薬を飲んでいました。しかし5日前から高熱(40度近く)が出て熱が上がる時に機嫌が悪くなったりグッタリする感じになり一度上がってしまうといつもと同じ感じで遊んでいます。本当に熱が40度近いのか疑ってしまう感じです!!38度くらいまで下がる事もあるのですが平均で39度ぐらいが続いているので不安です。 病院に行って診てもらったり電話で問い合わせても風邪や突発性湿疹の可能性があるとしか言ってもらえずに一日一日、体に湿疹が出て治るのか見ていたらもう5日目になってしまいました! ひょっとしたら明日にでも熱が下がり湿疹が出てやっぱり突発性湿疹だったのか・・っとなれば良いのですが!?病気の事や医学の事を聞くのはダメかもしれませんが、もし同じ症状でこんな感じだったよ~って意見やアドバイスがありましたらお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 4ヶ月の赤ちゃんが熱!!!!

    4ヶ月の赤ちゃんがいます。 先月末から咳と鼻水の風邪をひいていて、私と旦那と赤ちゃん3人とも 風邪の症状が続いています。 かれこれ2週間以上も痰がからんだ咳がつづいていて、いつも体温を測ったら35度台だったのが、今日は36、5度でした。 赤ちゃんが体温が高いものだと聞くのに、いつも35度台なのはおかしいと思いますが、きっと測り方が悪いからかもしれません。 でも、いつもより1度ちかく高いです。 そして、抱っこすると少し熱くて、ほっぺが少し赤くなっています。 しんどいのか、時々たよりなさそうな声を出したり、よく寝ます。 でも、おっぱいは飲みます。 初めての育児で、初めての熱で心配でしかたありません。 病院へは、明日はじめて連れていこうと思うのですが、4ヶ月の赤ちゃんには、どんな処置をするのですか? そして、薬などは出るのでしょうか?? そして、旦那は風邪薬を飲んでいるのですが、私は完母のため、 薬を飲まずに、毎日咳をしています。 どうせなら、一家3人とも風邪を治したいのですが完母の私にも、 病院で風邪の症状の薬を処方してもらえるのでしょうか? どなたか、どうかアドバイスください!!!お願いします!!!!