• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消防車が横転 事故の件)

消防車が横転事故の真相とは?ニュース報道に疑問の声

maiko0318の回答

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.6

>あの車の下敷きなった人がいたとしたら >緊急で急いでいるからというのは 言い訳にしか聞こえないかもしれませんね。 もちろん、許されない事故です。 安全の確保は第一に行われなくてはなりません。

noname#227802
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#227802
質問者

補足

横転したという視点では物事をみてないのです。 これがブレーキが原因であった場合には 同じ車種はもちろん 違う車種でも 同じ機構であれば 同じようなことがおこりうるということも十分に考えられます。 あのブレーキ痕の不自然さは 生まれてから初めて見ることです。 極端な想像の上でですが 乗用車を運転中に左折するためにブレーキを踏んだとします そのまま右に車が軌道を変え 横にいた人を巻き込みながら そのまま民家に突っ込むというようなことだって想像だけならできます。 このようなことが起こったら まずパニクって まともに操作できないでしょうね。 もちろん一般道で乗用車であれば この事故のような状況ではないでしょうけど。 これがバスで高速道だったら?とか、いろいろ考えちゃうわけですよ。

関連するQ&A

  • 【監視カメラは見た!】消防車がトンネルで横転 動画

    【監視カメラは見た!】北九州市の緊急出動の消防車がトンネルで横転する様子をご覧ください 緊急走行中の消防車がトンネル内で横転、隊員3人搬送 北九州市(13/08/06) 公開日: 2013/08/05 5日夕方、福岡・北九州市で、緊急走行中の消防車がトンネル内で横転する事故があり、­その模様を現場付近の監視カメラ がとらえていた。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00251282.html 横転の原因はなんだと思いますかか? 単純に運転が下手だったから?

  • 消防車がトンネル内で横転 その後は?

    この事故、原因が何だったのか気になります。 注目した点は ブレーキ痕が 前輪右と後輪左のみのように見えること。 壁に衝突する寸前で 右前輪のブレーキ跡が途中で消えてるようで 車体下に火花が出てるのは右前輪がパンクしたことで ホイールが車体の一部を擦ったのかな?思うんですがどうでしょうか? (右前輪がパンクしたという情報は出ている) 仮に、左後輪のみブレーキが利いた場合は (1)軌道が左にズレるか? (2)右にズレるのか? どちらだと思いますか? また、車の構造など分かる方で ブレーキが片方だけ利くとは どういった理由によるものでしょうか? できれば、ブレーキが利きっぱなしになる理由も知りたいです。 (これが原因の事故があったかは関係なく)

  • 事故後横転から回復した理由

    旧式のムーヴに乗っていた2年ほど前の秋の事ですが、信号のない交差点(平坦でゆるやかな右カーブの途中にある)で右側面から普通自動車に追突され左側に横転しました。 速度は時速40~45キロ程度だったと思います。相手車の速度もさほど出ていなかったと思います。 右側は前後とも平均的にドアがめりこんで開かなくなっていたので、ほぼ90度角でぶつかったものと思います。 衝撃の中、車内の物が宙を舞っていたのは覚えているのですが(その後粉々になったリアガラスから外に放り出されていました)、気付くと横転から回復し歩道を向いて停車していました。 左側面は引きずられた様な傷が一面につき、ドアミラーも大破していましたが、ドアが開いたのでそこから簡単に外へ出る事ができ、救助を待つことができました。 私が事故にあったこの交差点は事故が頻繁に起きていて、同じく横転してしまった車を何度か見かけましたが、自力で(?)横転から回復した車はないようでした。 横転から回復するのは珍しい事なんでしょうか?またその為の条件みたいなものがあるのでしょうか? 何度も横転している車を見かけるたびに疑問に思っていました。 お分かりになる方、ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • 車の横転

    市販のノーマルの車で、綺麗で平坦な舗装路を走った場合、 例えばコーナリングの最中に遠心力などで横転することはあり得るのでしょうか? 路面の凹凸に引っかかったりして車体が浮くなど、何かきっかけが無い限り、たとえタイヤが限界を超えたとしても滑るだけで横転までは行かないような気がします。 チューブを探していたら、こんな動画を見つけました。13分44秒あたりからの緑の車なんですが、多少地面がうねっていますが比較的綺麗な舗装路で、横転しています。片輪が浮いた後に、さらにロール方向に力が加わったようにも見えます。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=hh1fLmltVno&feature=related 公道を一般車で走る場合でも、このようなことは、やろうと思えば出来るのでしょうか? 純粋に不思議に思ったもので、回答よろしくお願いします。

  • バキュームカーが横転事故を起こしたという話を聞いたことがないのですが。

    パトカーや救急車でさえ年に何度か事故を起こしてニュースに取り上げられているというのに、なぜバキュームカーに関してはそういった情報が入ってこないのでしょうか。 液体窒素などのタンクを積んだ車が事故を起こしたときも大きく報道されますよね?それは周囲への影響が大きく危険という理由からと思います。その点で考えるとバキュームカーだって危険性では大差ないと思うのです。もしバキュームカーが路上で横転した場合、内容物の匂いが近隣に与える影響は計り知れないでしょうし、処理活動自体も困難を極めることでしょう。ましてやメタンガスです。燃えます。 例えバキュームカーの数が昔より減っていたとしても、生まれてこの方20年ただの一度もそういう話を聞いたことがないっていうのはおかしな事だと思います。 日本の交通事情やバキュームカー事情に詳しい方、または実際にバキュームカーの事故現場に遭遇した方などどなたでも結構です。 教えてください。

  • 【無理】事故で横転した車橋から50メートル転落死亡

    【無理ゲー】事故で横転した車に後続車が衝突 外に待避していた大学生が橋から50メートル転落して死亡  28日午前4時35分ごろ、岐阜県高山市荘川町野々俣の東海北陸自動車道の野々俣橋で、 事故で車線をふさいで横転していた乗用車と、車外に出ていた乗用車の名古屋経済大4年、 下平尚幸さん(22)=金沢市弓取町=に、後続の高山市の50代男性の車が衝突した。 はずみで下平さんが高架から約50メートル転落し、全身を打ち死亡した。  後続車の男性はいったん事故現場を離れており、県警は道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで 逮捕状を請求した。県警高速隊によると、現場は対面通行の直線道路で、雪のため時速50キロに 速度が規制され、路面はシャーベット状になっていたという。2台ともスタッドレスタイヤを装着していた。 県警が事故原因を調べている。  県警高速隊によると、午前5時40分ごろから荘川-高鷲間の上下線を約6時間、通行止めにした。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111228/dst11122814150007-n1.htm 動画 http://www.youtube.com/watch?v=wwei6LITReE ちょ!?とんでもなく高くて逃げ場もない道路で事故って50m谷底に転落ってキツイよね? なんで横転したのかわかんないけどこういうときはどうしたら死なずにすむのかな? 皆はこういう事故に合わないためにはどうしたらいいと思うかな?

  • 事故が起こらないと何もできない?

    先日高速道路で追越車線を走行中に 主人が「すごいスピードで後ろにくっついてきた車がいる。」というので 後ろを振り返ると車間距離はほぼなく煽っている車がいました。 (メーターは見ていませんがこちらも特にゆっくり走っていた訳ではありません。) 変な車がいると主人も左へよければ良いのに カチンときたのか車線変更せずにいると後ろの車はすぐに左の斜線から 追い越しをかけてきました。 相手の車はいやがらせのように追い越しをする際も前ギリギリに入ってきて すぐブレーキを踏み込み、さらにもう一回急ブレーキ。。。 こちらも急ブレーキを踏んで事故寸前でした。 後ろに車がいなかったのが救いですが、 高速でこんな馬鹿な事をする人がいるとは思わなかったです。 こういう事をされてもナンバーを控えた所で何もできませんか? 小さい子供を乗せてるのに安い挑発にのった主人にも腹が立ちましたが それ以上にあんな運転をする相手にも大変腹が立ちました。 主人は夜にはすっかり忘れてましたが、私は危険な目に合わされて許せないです。 ドライブレコーダーなどの動画があっても事故が起きていなければ 警察は何もしてくれませんか?

  • 車の事故の賠償金について教えてください。昨日、観光バスが路外に横転し乗

    車の事故の賠償金について教えてください。昨日、観光バスが路外に横転し乗客40人が軽傷を負った事故があったようですが、原因は対向車線をはみ出して走行してきたバイクを避けようと、バスが左にハンドルを切って路外に横転したそうです。バイクの男性も軽傷を負いました。この場合はバイクの男性が損害賠償金を払うと思いますが、バスの修理や乗客の怪我の治療費は男性が加入してる保険で全額支払いされるのですか?

  • 事故の件

    ある知り合いの人が夜事故したそうです。 事故の状況は、直進を普通に走っていたそうです。 暗く車のとおりも少なかったみたいです。 横の脇から出てきたバイク(原付)に接触したそうです。 慌てて車のブレ-キを踏んだみたいなのですが、接触事故を起こしたみたいです。 相手はそのとき、ノ-ヘルで、2人乗りしてたそうです。 (その事は、事故の際、黙ってあげてるみたいですけど) 車の方も明らかではないけど、30キロの速度制限の道で 50キロくらいでてたのかな~と・・。ブレーキ跡が残ってあったそうです。 バイクは、廃車。車は、フロントバンパ-取替えです。 そこで、なぜ、車の人は、バイクの少年をかばって 違反(ノ-ヘル&2人乗り)を警察に隠してあげたのか 気になります。自分の車両保険を使うにしろ、相手のバイクまで、保険で新車を買ってあげるというのは、 あまりにも、人がよすぎませんか? 事実関係をはっきりしないと、あとで、バイクの人が後遺症でた場合など、どうなるのでしょうか? まだ、間に合うかもしれないので、警察か、保険会社にその旨(少年の違反)伝えたほうがいいでしょうか? 回答お願いします!

  • 単独事故で同乗者がケガ

    単独事故で車が横転しました! 原因は40キロのところを80キロ以上でカーブで急ハンドルをとり左がわに横転しました!助手席に乗っけていた人がひじの皮がずるむけに救急車で運ばれ何十針と縫いました!自分と後ろに乗っていた二人は無傷です! 人身あつかいにした場合違反点数や罰金などあるのでしょうか?まだ病院から診断書はでていません! また人身あつかいにしないで物損だけでケガした人の保険はおりるようにできないですか? お願いします!