• 締切済み

HDDが認識されません。

先日、2台あったパソコンのうちの古い1台が壊れました。 その際、内蔵HDDを新しい側のパソコンに移そうと思ってSATAケーブルで繋いだところ、 マイコンピュータ上でまったく表示されませんでした。試しにUSBケーブルで外付けとして 繋いでみましたが、同様の症状です。別のHDDはきちんと認識されました。 壊れてしまったかと思いBIOSで確認するとメーカー名、容量などの表示はきちんとされており、 認識されていないわけではないようでした。 デバイスマネージャで見ると「USB大容量記憶装置」と表示され、 ディスクの管理では「ダイナミック 無効」と表示されていました。 論理障害により認識されないのかとも思い、 http://blogs.dion.ne.jp/adem/archives/10178696.html ここにある内容を実行してみましたが、オフラインではなく無効になっている状態のためか 実行できず、「仮想ディスク サービス エラー:ディスクは既にオンラインです。」と出ました。 上記の仮想ディスク サービス エラーを調べてみましたが、理解できなかったため 質問したいと思って投稿させて頂きました。 わかる方がいましたらどうかよろしくお願いいたします。 パソコンのスペックはOSがWindows7 pro 64bit、マザボがチップセットH77です。 壊れたパソコンのOSはXPでした。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.3

> パーティションは分けていませんでした。 Cパーティションだけということですね。 > 回答内にあるtestdiskに関してですが認識されないHDDはOSのインストールされたHDDでは ないのですが、 Windows XPのOSが入ったHDDで、USB接続しているのでしよう。 > ディスクの管理では「ダイナミック 無効」と表示されていました。 Windows 7の起動による「ディスクの管理」では、当該HDD、 USB接続したWindows XPのOSが入ったHDDでしよう。 > この操作を順に行なっていってよろしいのでしょうか? その通りです。 正しく、USB接続したWindows XPのOSが入ったHDDのパーティションが、1パーティション/HDDといった表示ができたときに、Write指示を与え、MBRのパーティションテーブルを書き換えさせてみることです。 その結果、Windows 7上のエクスプローラ等で内容が見え、データのバックアップを他の媒体にコピーしていく作業になります。 基本的には、HDDの中を全部のデータを検査していきながら、その情報だけでパーティションの中の管理テーブルを作り上げ、最後にMBRのパーティションテーブルを更新します。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.2

> ディスクの管理では「ダイナミック 無効」と表示されていました。 > 壊れたパソコンのOSはXPでした。 XPでの使用は、普通のRAIDとかではなく、一般的なMBR形式の、内蔵HDD一台で、いくつかのパーティションに分けていたのでしようか。 もしそうであれば、HDDの一部が壊れてしまったため、MBRのパーティションテーブルが読めなくなったためだと思います。 下記の手順で、「testdisk」を試して、みて下さい。 Windows 7で動く方が楽だと思います。 http://okwave.jp/qa/q7623089.html 回答番号9の、当方の回答、 Windows上で起動できるtestdisk。 testdiskのダウンロード。 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download ここの、windows版をクリック。 このファイルを開くか、または保存しますか? と出てくると思います。 「testdisk-6.13.win.zip」 保存するを押します。 testdiskの操作方法は、回答番号3の、当方の回答、 > 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 > http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html 以下を参考にしてください。操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html 何かあれば補足してください。 エラーメッセージ等、正確にメモし、できれば、Windows XPのパソコン環境の上に記載したことに答えてもらうとありがたいです。

pi_popopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。いくつか補作させていただきます。 「内蔵HDD一台で、いくつかのパーティションに分けていたのでしようか。」という問いですが、 パーティションは分けていませんでした。 エラーメッセージは、私個人で行える操作で出てきたものは質問内に書いたものだけです。 回答内にあるtestdiskに関してですが認識されないHDDはOSのインストールされたHDDでは ないのですが、この操作を順に行なっていってよろしいのでしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>壊れたパソコンのOSはXPでした >マイコンピュータ上でまったく表示されませんでした HDそのものが表示されないのですか?ファイルが表示されないのですか? (1)HDは消耗品であること。(HDは円状で全部や一部が壊れる) (2)XPのアクセス権で「元からあるファイルにアクセスできない」可能性 ファイル右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「詳細設定」「所有者」「所有者の変更」で 「Administrator 」選択。 同時に「サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換える」にチェックし「OK」 「・・・内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません。ディレクトリのアクセス許可を変更して、フル コントロールで利用できるようにしますか?「はい」をクリックするとアクセス許可が変更されます」表示に「はい」をクリック。(ファイル数が多いと時間がかかる) プロパティを閉じた後、再度「プロパティ」を開き、「詳細設定」「アクセス許可」から、「子オブジェクトすべてのアクセス許可エントリを、表示されているエントリで子オブジェクトに適用するもので置換する」にチェックし「OK」 すべての子オブジェクトに対して明示的に定義されたアクセス許可を削除して、その子オブジェクトに継承可能なアクセス許可を伝達できるようにします。Templates から伝達された継承可能なアクセス許可だけが有効になります。続行しますか?に「はい」 参考URL

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう