• 締切済み

彼氏がJCの会員

sspiderの回答

  • sspider
  • ベストアンサー率32% (118/366)
回答No.3

>せめて、来年の役職はおりてほしいです。そうすれば、集まりは月に1~2回だけになるみたいなので そうしてほしいです。 でも、それさえもできないそうです。 お世話になっている先輩に言われたら断れないようで。 このあたりが「落としどころ」かな。 お世話になっている先輩にあなたから連絡して直接交渉してみるといい。 後輩が大好きなあなたと別れてまで、JCに入れあげることをその先輩が要求するとは考えられない。 先輩は、あなたと彼のことを、知らないから「流れ」で、そうなっているだけだからね。 彼の方から先輩にはいえないんだろうね。 でもあなたなら関係ないから言える。 彼の役職をはずすことは当然可能だろう。 代わりはいくらでもいるからね。 「別れる覚悟」であなたが交渉すれば、案外簡単に解決するかもしれないよ。 そのお世話になった先輩と彼とあなたとで三人で話し合ってもいいよね。 その方がいいかもしれない。 必ず、今よりいい解決方法があると思う。 JCでは、よくある話だとも思うよ。

noname#204455
質問者

お礼

私が直接交渉か,,, 考えもしませんでした。 アドバイスありがとうございます! この前 もう限界になり、別れようと言いました。 でも 本当に私を失いたくないと言われ、jcなんかもうどうでもいい。辞めるから お願いだから離れないでくれと頼まれ 結局別れませんでした。 だけどきっと口だけだと思います。 もうすぐ来期の役職が決まるので、それ次第だと思います。 彼は、どうせ私が離れないと思ってる気がしますが、 役職を断らなければ 絶対に別れる覚悟です。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 彼氏の嘘

    現在10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 彼は、結婚も考えているようで、わたしのことを正式に○母親や親戚に紹介したがっていました。 以前、こちらで質問させていただいたことがありますが、彼は自営業(親の会社)で働いています。 自営でやっていくための人脈作りや、経営の勉強をするためjcに加入しております。(これは、私と付き合う前からで、今年で4年目○) 題名の、彼氏の嘘についてお話させていただきます。 わたしは、彼がjcに参加することを反対していました。 というか、何度も何度も理解しようと試みましたが、わたしには理解することが非常に難しい団体です。 週に4.5回の集まりと、月1度奈良や京都、北海道、台湾、など泊まりがけでの会議。 仕事も 父親を亡くしたばかりの彼はかなり多忙なのに、jc.jcと熱くなっており、正直 バカなの?と思ってしまいます。 10ヶ月の交際の間、何度もjcが原因で喧嘩になり もう別れた方がお互いのためかもしれないと悩んできました。 そして、話し合いを何度も重ね、ふたつ決まったことがあります。 1、あと1年でやめる。これは、わたしが原因ではないそうです。自分の中でもjcに入れ込む意味を見出だせなくなったらしく、しかしすぐには辞められないので、お世話になった大好きな先輩が今年一杯で卒業(年齢が40歳までと決まっている)ということで、自分も一緒に辞めることを決めたみたいです。 2、2013年は役職についてしまっていたから忙しかったとのこと。そのため週に5回も出なきゃならなかった。なので、2014年最後の年は役職を必ず断り、ただの平社員?のようなポジションになる。そうすれば月に2回ほどになる。 以上のことが、わたしたちの話し合いの末に決まったことです。 しかし、1週間前にわたしはなんとなく彼の地域のjcの理事長が書いているblogを見ていました。 すると、彼の今までついていた嘘がボロボロと出てきました。 まずは、役職を断っていなかったこと。 しかも去年よりも重大な役についたこと。 これはすでに夏か秋ごろには決まっていたはずです。でも blogを見る数日前に確認したときも 彼は役職を降りた とハッキリ私に言っていました。 そして、そのほかにも 今までわたしの家に泊まっていた時 仕事で朝早くから配達があると言い○早朝に帰った日がありましたが、それも嘘で、彼は朝早くから jcの活動で 遠くの県外まで行っていたこと。 わざわざ、仕事がはじまる時間 昼休みの時間、仕事が終わりそうな時間には しっかりお疲れ~などのメールを送ってきており、 手の込んだ嘘をついていました。 それも1度ではありませんでした。 わたしは、うそがバレたことにより知った真実に傷ついたわけではなく 彼が嘘をついた行為じたいにひどく傷つき、話し合いをした末に今は 関係を一時保留にしている状態です。 わかっています。 冷静に考えれば、わたしがそもそもjcを反対していたから嘘をついてしまったこと。 喧嘩したくない、傷つけたくない思いから 嘘をつくしかなかったことなど,,,彼の口からも聞きましたし、わたし自身もそれは自覚しています。 今は保留にしていますが、彼から最初は、謝りのメールなどがきていました。 しかし、わたしは傷が癒えていなことや悲しみから、彼に嫌みなどを言うことしかできませんでした。 結果、最後の電話も大喧嘩に終わり、連絡を全くとらなくなってからは数日がたちます。 彼を許そう。 私にも原因があった。 わたしが彼に依存してしまい、かまってくれない寂しさをぶつけすぎた など反省したりもしますが、 やはりどうしても 誠実だと信じてた彼が嘘をついたことや、最後の電話での大喧嘩で なぜわたしが責められるの?という 怒りの感情も消えません。 思い出せば、楽しかった思い出もたくさんあるので 尚更 つらいです。 時間がたつごとにjc以外にも仕事や将来に対する考え方、彼の異常なまでの母親との関係性(マザコンだし、子離れできない親)など、私たちは価値観の違いもたくさんあり、描いている将来図も かなり違います。 もし仲直りしても、あと365日 jcに没頭し、わたしのことを二の次 三の次にする彼に耐えられる自信もありません。 別れた方がいいのでしょうか? 彼は、わたしの、答えがでるまで待つと言ったきり、なんの、アクションもおこしてきません。 彼はこのままただ待つだけなのか? それもまた腹がたったりします。 彼のささいな嘘を 許せないわたし。 Jcの活動を理解できなかったわたし。 やはりわたしがいけなかったのでしょうか? なんでも構いません。ご意見をください。 よろしくお願い致します。 彼、28. 私、26です。

  • 自営業の彼氏が青年会議所(JC)に入会しました。

    自営業の彼氏が青年会議所(JC)に入会しました。 私にはその団体がよく分からなかったので、ホームページを見てみたら とても熱い方たちの集まりであることだけ分かりました。 政治との繋がりも強いみたいで、政治関係者との食事会の写真も掲載されていました。 私とは縁がない世界なので、 なんだか彼氏が遠い存在になったようで寂しくも感じてしまいます。 ネット上の話ですが、JCに対して、あまり肯定的な人はいないようですし… 私は、温かく見守った方がいいのでしょうか? 本当は今すぐにでも退会して欲しいのですが…言えません。

  • JC(青年会議所)>家族

    夫は39歳、JC(青年会議所)の会員です。 今年度は「○○○○委員会」の○○○長をしています。 はまりすぎているようで、心配です。 卒業するのを待つしか無いのでしょうか…? 土曜日と日曜日に行われた、子ども達の参観は両日、家で寝ていて来ませんでした。 朝方までJCに関する事をPCで作業していたようです。 パパが大好きな娘は初めての事にショックで泣いてしまいました。 仕事(夫の父が社長)もほとんどしていません。 ほぼ毎日、朝方までJCに関する事をしていて、お昼まで家で寝ています。 出勤後もJCの事をしている方が多いようです。 JCの用事がある時は朝から出ます。 週末は度々JCの「○○会議」の為遠方に出かけ、夜中~朝方に帰宅します。 今、私への愛情を感じる事はありません。。。

  • JCに入ってる旦那様をお持ちの方へ

    私は、専業主婦でもうすぐ一歳になる子供をもつ母親で、妊娠中です。 旦那は結婚前からJCに入っており、それが嫌で何度も喧嘩をしたことがありましたが、結局辞めてくれず、妊娠をしたので、そのまま結婚しました。 現在の旦那は、自営業(小さな会社です)で、仕事は順調ではなく、お金には余裕がありません。 その中でJCをやり、子供の面倒も1日10分程度相手にするのみ。 週に2、3回はJCに行き、家にいる日は仕事するからと、子供の相手もせず、パソコンにむかってJCの事をやっており、仕事もしていません。 私は働きたいと言っても、旦那がかなりの束縛をする人なので、認めてくれません。 かといって、自由なお金もありません。 そして、毎日家にいるのにも、義母と同居の為、息が詰まります。 義母はとてもいい人なのですが、さすがに朝、昼、晩と二人でご飯を食べ、子育てを手伝ってもらっている。しかし、旦那はいない…という状況がほぼ毎日だと、誰と結婚したのだか、私は何をしてるのか?という、気持ちになって仕方ありません。 お金の管理は義母で、会社のお金、旦那のお金と、全く教えてくれないので、どうなっているのか? 私には、旦那から必要最低限のみのお金。 働きたいけど、認めてくれない。 ずっと家に義母といるのも嫌だが、遊ぶお金もない。 見張られているようで、長い時間遊びに行けない。 実家に泊まりに行くのも、旦那がうるさくなかなか行けない。 家では、食事の支度は義母がしてくれて、とてもありがたいのですが、1日中キッチンのある部屋に義母がいるため、好きなものを作ったり、冷蔵庫に何か買ってきたりすることが出来ない。と、愚痴ばかりですが、旦那は好き放題やっているのに、私は家の中に閉じ込められ、子供の世話をしてるのみ。 自分は子供の世話もしないくせに、子育てに対し『ああじゃない、こうじゃない』『JCの○○さんはこうしてる』だの、口だけはかなり出して来てイライラします。 JCをかなり大事にしている旦那は、私が悪阻がひどく具合悪くても、子供が泣いてようが置いて当たり前のように、JCに出掛けて行きます。 これは、JCどうこうというよりは、旦那のおもりやりのなさなのですが。 義母はそれを知っていても、かなりの息子大好き母と、旦那はかなりのマザコンで、話になりません。 おもりやりのない息子をかばいます。 かなりのマザコンである旦那は、たまに臨時収入があると、私ではなく母に何かを買うため、私を買い物に連れて行きます。 私は働いていなくても、旦那の誕生日や、たまにプレゼントをしてあげても、旦那からは一度も貰ったことはありません。 『買ってあげる』の口だけです。あてにしてません。 ずっとこんな生活が続くと思うと耐えられないので、毎日離婚したいと考えています。 ただ妊娠中なので、お腹の子供が産まれ、働けるようになれば、いつでも離婚したいと思っています。 JCだけが問題じゃない旦那だと思っていますが、せめてJCを辞めてその分、家にいてくれ義母と二人にしないでくれること。立派に口を出すだけの事を子育てしてくれること。それを願ってJCを辞めて欲しいとおもいます。 それがダメであれば、シングルマザーになる覚悟もできてますし、実家の両親のサポートもありま す。 どなたか、JCが原因で離婚された方。 もしくは、旦那様をJC退会させた方。どのように、されたか?教えてください。

  • 大事にされていない彼氏と別れたいです

    私は今29歳で10コ上のバツイチの彼氏と付き合いもうすぐ1年になります。 私はもともと恋愛経験があまりなく、付き合い当初は連絡や会うことにマメじゃない彼と何度もぶつかり、気持ちが不安定になると私から別れたいと喧嘩になっていました。 正直恋愛に依存し重い女でした。でもそんな私と別れない彼にこんな私を受け入れてくれる人は彼しかいないとまで考えるようになっていました。 それから一度私から別れを言ったのですが、私からやっぱり戻りたいとよりを戻しました。 そこから彼が急激に変わってしまい、キレて喧嘩になると、とにかく罵声を言い続けます。 私が何か意見や反論をするとお前みたいな低レベルな人間に言われるのがむかつく、おれをここまで言わせてるのはお前が原因なんだからしょうがないと言われます。 喧嘩になると私が全部悪いとみとめ、私が謝り続けるまで、彼は言い続けます。 最近は喧嘩にならないよう私が努力するようにし、、もし彼がキレても私が悪いと非を認め謝ることでおさめています。 私は今まで彼氏と誕生日を過ごしたことがなく、今年は日曜日ということもあり、休みをとって一緒に過ごしてほしいとお願いしました。しかし彼からは彼女のために休みをとらない、おれは誕生日にこだわらない価値観だからと言われ、どんなにお願いしても聞き入れてもらえませんでした。 彼は仕事も忙しくまた、友達もいないため、私以外の人間との交流がありません。 ここまで、大事にされていない、愛されていないと感じながらも私は彼が別れて1人になってからのことをすごく考えてしまいます。 彼は私のことを大事にしていると言いますが、誕生日も祝わない、連絡も自分からしない、キレると罵声をいう彼が本当に私を大事にしているとは思えません。 でも嫌いになったわけではないし、できればうまく付き合っていきたいと思っていました。 別れることも続けていく決断もできないこんな私に同じような経験があるかたなど意見をいっていただければ嬉しいです 宜しくお願いいたします。

  • 仕事が忙しい彼氏についてです

    付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいます。 12月は一番の繁忙期だと言ってて、毎日夜遅くまで残業だとのことでした。 連絡も1日1、2回ほどしかきませんでしたが、それも仕方ないなと思っていました。 クリスマス終わりの12月最終週からは暇になると言ってたので、最終週会おうと言ってたのですが 結局その週も忙しいと言われ、会えなくなりました。 それでも週に1回ほどのペースでは会っていました。 会えなくてすごく寂しかったとき、初めて電話したいと言いました。 仕事終わってお風呂あがったら話そうと言ってくれたのですが 夜遅くになったので、わたしが先に寝てしまっていました。 年末年始の休み中は、集まりがあるとかでなかなか会えなかったのですが、変わらずあまり連絡がなくて 一昨日にクリスマスぶりに会えました。 連絡は少ないけど会ったら 今日楽しみにしてて会いたかったとか、可愛い、好きだと言ってくれました。 わたしは不安になっていたので、本当に?と聞いてしまったら 伝わってないならショックだな。と言われました。 また、先月は本当に忙しくて放置してたわけじゃないから、とも言われました。 会ったときに次会える日も決めて、また一週間後に会う約束があります。 今月からはすごく暇になると言ってたのですが 今日の夜に連絡がきてて、今日も普通に忙しかった。 とのことでした。 まだ忙しいの?とまた不安になってしまうのですが 彼を信じるしかないですよね。。 会えるまであと一週間ほどあるのですが、それまでに 早く会いたいなとか寂しいとかそういったことは言わない方がいいでしょうか?

  • 彼氏に振られそうです。

    1週間前に喧嘩をして以来、彼の態度が急変しました。 電話やメールをしても返してくれず、 「○日に会おう。話したいことがある。」 というメールのみ来ました。 はっきり別れ話がしたいとは書いてありませんが、1年半付き合ってきて、これほどそっけないことは無かったので、たぶん別れを決意したようです。 正直、別れを言われるためだけにわざわざ会いにいくのが億劫です・・・。 彼が別れを決意しているなら、話し合うこともないし、メールとか電話でサヨナラだけ言ってくれればそれでいいんですが、 「振るなら電話かメールでサヨナラにしてほしい」 って言うのってどうでしょうか?失礼なことなのでしょうか・・・。 実は、その指定された○日は、彼は休みで私は仕事があるんです。 彼と会うのは仕事前の1時間だけという約束ではあるんですが、移動距離や時間もかかるし、彼と会うために化粧する→泣いてくずれる→化粧直し→目が腫れる などすると、仕事に支障が出る恐れもあります。 私は、彼のことがとても好きなので、きっと振られたら泣いてしまいます。 でも、この○日に会わないと、さらに1、2週間は会えないので、連絡もなく、別れるでもないモンモンとした日々が続くことになってしまいます。 彼は、礼儀正しい人なので、会ってキチンとキレイに別れるのが礼儀と思っていそうです。 ですが、私からしたら仕事の前に別れ話なんて迷惑以外の何物でもないです。 別れ話なんてキレイにとはいかないだろうし、何か嫌なかんじで別れることになる可能性もあるし・・・。 (例えば、「今までありがとう!」とかいって握手とかされたりしたら、むかつきます・・・) 別れ際って、付き合っているときには出さない本性が出てきたりするものだから、わざわざそんな本性を見せるのも見られるのも面倒です。 長くなってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございます。 質問内容は、 【「振るなら、メールか電話にしてほしい」と彼に言うことはアリかナシか?】 です。よろしくお願いします。

  • 彼氏に妹みたいな存在だと言われました

    長文になります。 私には付き合って1年で7歳年上の彼氏がいます。 彼の実家で同棲してます。 彼は地元のいろんな事に参加しており 今の時期は集まりが多いです。 集まりの帰りは必ず仲間と飲んで帰ってきます ここから相談です 去年の夏までは仲良しで楽しい毎日でした えっちも少なくても週2回でした ですが3ヶ月ほど前からパタッとなくなり 最近は寒いので寝るときくっつくのも 嫌がられるようになりました。 その日から好きぢゃなくなったのかと 不安になりなりました。 最初は彼は疲れてるだけだと 言い聞かせてなんとか乗り越えていました 二週間ほど前に仕事仲間と忘年会だと 飲み屋に彼が行きました 仕事仲間は私も知っている人ばかりです 朝の四時くらいに帰ってきました。 帰ってきて彼は速攻いびきをして隣でねてました そんなとき彼の電話がなって止まらないため 見ると女の名前でした。 彼を電話だよと叩いたのですが わかったと言って出ようとしないんです 何回もかかってくるためおかしいと思い ケータイの操作履歴を見たら 写真をとっていたのでみると 飲み屋の女の子に自分の帽子をかぶせて 写真をとってたんです。 その日は大喧嘩でしたが別れはせず…笑 でも私の好きぢゃなくなったのではないかと言う 不安はまし、毎日彼が居ないときに泣いてます。 辛くてどーもできないときはリスカまでしてしまう ときもあります。 そして昨日あまりにも辛すぎて彼に伝えました ・まだ好きなのか ・あんだけ好きでやってたのに  どーして最近えっちしないのか ・どーして少しくっついただけなのにそんなに怒るのか と… すると返事は ・ホントにすきだけどそーきかれると嫌になる ・そーゆー気分にならない。手が掛かる妹みたいだ ・もっと大人になったら変わるかもね とのこと 私はどーしたらいいでしょう 私は子供なんでしょうか それとも彼は別れたくては言ったのでしょうか 私の考えが大人になったら彼は 考え直してくれるのでしょうか このままだと毎日辛くて仕事も集中できません 私はどーしたらいいですか 教えてください

  • 彼氏に無視されています

    こんにちは、こちらでよくお世話になっています。 2回目の質問、失礼します。 相談は付き合って3ヶ月弱の2こ下の彼のことです。(私も彼も学生でサークルが一緒) 彼と1週間前にけんかというか怒らせてしまい、それ以降連絡が途切れがちです。 その後、サークルの集まりがあり、その前日にそれまで彼とあまりにも連絡がとれなかったので「別れたいの?」とメールしたら「別れたくないよ、寂しくさせてごめんね」と返ってきて、その日は電話がきました。 電話ではだいぶ疲れていて余裕がない印象でした。 なので私は彼を信じ、疲れて時間が無くて連絡できなかっただけだと考えました。 けれどサークルの集まりが終わって以降、連絡しても全く返ってこなくなりました。 (その集まりの時にもほぼ喋っていません。) 実際に忙しいのは本当だと思いますが、メールも電話も完全無視って。。 もともと彼が私を好きになって、押しまくって付き合ったという形で、周りの人もみんなそのことを知っています。 付き合った当初は「結婚してくれる?」とか、二人用携帯の2年契約も全く気にせず、長く付き合っていく気満々のようでした。 なので、彼は今となっては別れたいけれど体面的に自分から別れを切り出せないから、私から別れるか自然消滅を狙っているのかな~と感じます。 連絡もつかず、かといって「別れたくない」という言葉が引っかかって諦められず、本当にどうしたらいいのかわかりません。 とても好きな人なので修復可能ならば頑張りたいです。 彼は忙しくて余裕がないだけでしょうか? 自然消滅か私からの別れを狙っているのでしょうか? それともまだ1週間程の出来事を私が気に病みすぎなのでしょうか? 彼はプライドが高く、しっかりはしていますが気が強くとても頑固です。 反面、恋愛に関しては事を荒立てたくないタイプです。 長文読んでいただきありがとうございました。 様々なご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 大好きな彼氏と別れそうになっていて困っています

    はじめまして。見ていただいてありがとうございます。 私には付き合って2年半の彼氏がいるんですが、喧嘩をしてしまい別れそうになっています。 彼氏は普段から寝坊で約束の時間を守らないタイプの人(5時間遅刻したり、昼に連絡すると言って夕方になっても連絡がなかったり)でこの喧嘩も約束を守らなかったのが原因です。 普段、私が怒ると彼は「ごめんね、ほんまにごめん」と謝ってくれます。 しかし、あまりに約束を守らないのでとうとうキレてしまいまして… 電話で思い切り罵倒したら彼に「もうあいたくない」と言われてしまいました。 確かに私も言い過ぎたし、彼は深夜バイトで朝まで仕事をしていたから疲れて寝てしまう気持ちも分からなくはありません。 すぐに謝罪のメールをし、会って話がしたいと言ったのですが断られてしまいました。 それから何度も電話をしてもメールをしても返事がありません。 私は彼が本当に好きですし、このまま喧嘩別れだなんて絶対にしたくありません。 しばらく放置も考えましたが、彼の性格的に放置したら「もうどうでもいいねんな」と思ってしまうだろうので放置も出来ません。 今まで何度か喧嘩をしたことはありますが、会いたくないと言われたのは初めてです。 もう本当に精神的に参っています。 どうやったら仲直りできるのでしょうか…